リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島- が壮絶なクソゲーだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/08/29(水) 23:14:07.81ID:SUZ0u1pI0NIKU
ショックすぎて来月までゲーム止める

0025名無しさん必死だな2018/08/30(木) 07:17:43.26ID:ErFnlfqmd
禁忌のマグナをルンファクチーム製と偽って売り抜け
誰得ポポロ牧場物語を無理矢理出荷
糞ゲー評価のタスク地獄牧場DSをわざわざ3dsに移植
今日の牧場もどきインディーゲーをフルプライスにして客へ転売

4回も糞ゲーが続くとマベが内部崩壊し始めてるのが実感出来る

0026名無しさん必死だな2018/08/30(木) 07:21:27.71ID:JDnZEgkt0
マベも終わりか

0027名無しさん必死だな2018/08/30(木) 07:26:34.72ID:XnNR3prz0
動画で見たけど、異様に頻繁にロードがあってしかも糞長くてまともに遊べるレベルに達していない感じだったな
これはアカンわ

0028名無しさん必死だな2018/08/30(木) 07:31:44.83ID:pLdg+1GF0
様子見して正解だったか
まあ牧場要素ならスタデューで満たされてるし、
俺がやりたいのは外人には絶対に作れないルーんファクトリーなんだ
まあ現状ではもう作られることはないだろうがな

それよりさいきん大地くんクライシスってゲームが気になってるw

0029名無しさん必死だな2018/08/30(木) 07:44:33.21ID:m8c50sVC0
ロードが多いのは序盤だけ

0030名無しさん必死だな2018/08/30(木) 07:49:22.34ID:RQtC3+yjM
>>28
大地くんは面クリ型RTS
ゲームバランスがシビアでカタルシスを得られにくい
当時はよく出来てた

0031名無しさん必死だな2018/08/30(木) 07:51:19.22ID:QCH4xecBx
マベって信用ならない人間がデカイ顔してるじゃん
そういう奴等は外面だけ取り繕ったものしか出さないよ
と思って信用置けなくなった時点で全スルーしてるけど
今のところ正しい判断のようだ

0032名無しさん必死だな2018/08/30(木) 07:56:34.28ID:ZJLNQ9Bj0
>>27以外ほとんど何がダメなのか書いてねーや

0033名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:04:34.74ID:wdOKEwoOa
ドラゴンのウンコを肥料にするクソゲー

0034名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:08:01.72ID:gdc7lRmCd
>>28
おま俺

本当にこれ
ルンファクは絶対に外人には作れないが
日本人にも地味に難しいんだよ

ルンファクは所謂オタゲーの部類なんだが
CS系のクリエーターってオタゲー作ってる層ってだいたい80年代オタクだから
ガンダムないしガンダムと直接線が繋がってる作品の影響下にある世代

なんかこうシナリオ主義かつシリアスでルンファクみたいなイベントやシチュはあるが大きなシナリオはあってない、内容も基本平和なモノは基本的にあまり作りたくない感じ
若しくはシニカルと言うか皮肉のネタに走るタイプのどっちか
こういったのはぶっちゃけノリが理解出来ない気がするんだよね


ルンファクのノリって割りとオタコミュじゃ見かけるが商業だとあんまり見かけない気がする

0035名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:10:02.27ID:LXSKv/w40
今んとこ動画評論家しかいない様子だな

0036名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:14:12.78ID:bXpXxHU3M
ルーンファクトリーはハクスラのノウハウがあったネバランの絶妙な調整もあったからな

0037名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:16:59.79ID:gdc7lRmCd
>>32
ホームタウンストーリーが禁忌と並ぶ3DSのクソゲーの双璧みたいな内容だったから警戒してるだけだからなぁ
と言うか酷さだけならホームタウンストーリーの方が上、3000本とかだったんで酷さが語られないんだよねホームタウンストーリーは

ホームタウンの場合もう処分したが
まず町が広い割りにスカスカで無駄なスペースが多すぎてダルい
住民の足が速く追いつくのが大変
天候によって変わるゲームなのに毎日雨で屋久島状態
店も基本仕入れに行ってる時は閉めてる状態
店の経営が面白くない
イベントが薄い
キャラデザが悲惨(ポチカル除く)にしだだしケモノゲーにしたほうが良かった

0038名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:34:40.42ID:y9fzdQC00
さっきからクソゲー連呼はPSハードファン?
デモンエクスマキナがPS4に出ない事で恨み倍増してない?(笑)

0039名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:57:59.19ID:RJIiAV9H0
https://youtu.be/E0aPS785UUk?t=1404

ロード頻繁に入ってしかも長いw

0040名無しさん必死だな2018/08/30(木) 09:37:26.31ID:d0dZSo2fd
>>39
それはSwitchだから仕方ないよ

0041名無しさん必死だな2018/08/30(木) 11:06:26.82ID:sdTE/qvc0
https://youtu.be/H3dSQ_xynC0
ps4も見た感じ変わんねーよ
比較したら秒数は違うかもしれんが

0042名無しさん必死だな2018/08/30(木) 11:30:18.95ID:1RrvJXo7a
買わない理由を探したいのでもっと具体的にクソなところ指摘してほしい

0043名無しさん必死だな2018/08/30(木) 11:31:19.05ID:1RrvJXo7a
>>8
インディの出来がよすぎるから、高値のクソゲーは今まで以上にまったく売れなくなるね

0044名無しさん必死だな2018/08/30(木) 11:32:14.78ID:gbyoaVwmd
>>39
なんやコレw

ムービー入る前にロード

ムービー終わってロード

家を一瞬表示してロード

会話してロード

部屋移動してロード

会話してロード

家を出てロード

作ったやつ頭おかしいやろw

0045名無しさん必死だな2018/08/30(木) 11:35:45.69ID:1RrvJXo7a
ロードが長いとか多いのは開発の実力不足だね。仕方ない。

0046名無しさん必死だな2018/08/30(木) 11:50:45.62ID:fxmggnO30
こういう一般人向けのノリは誰にも求められてないだよな
開発者的には、子供に売りたいとか、一般人向けとか思ってるのかもしれないけど
牧場物語の客はオタクで、ゲーム部分も面白いギャルゲーとして遊んでたというのが現実
だからルンファクこそ神だった訳だ
開発者的には、牧場要素がイケてると勘違いして
特に牧場物語本編はオタクから見向きをされなくなって誰も買わなくなった

0047名無しさん必死だな2018/08/30(木) 11:55:25.45ID:Xxo1XMC3M
>>14
4が売れてたのに次が無いってことは大丈夫じゃないんだろう

0048名無しさん必死だな2018/08/30(木) 11:58:02.32ID:hYVpeOiha
○○の作者が!ってコピー



だいたい旧作を越えられないか

0049名無しさん必死だな2018/08/30(木) 11:59:43.69ID:cw5QUky40
>>47
禁忌のマグナ「」

0050名無しさん必死だな2018/08/30(木) 12:04:09.15ID:sdTE/qvc0
一般人がどうとかオタクがどうとか語れるレベルじゃないだろこのゲーム
ロード酷すぎ

0051名無しさん必死だな2018/08/30(木) 12:43:26.51ID:m8c50sVC0
ロードがやたら多いのは最初のチュートリアルだけだよ

0052名無しさん必死だな2018/08/30(木) 12:45:37.73ID:dEh+QrF80
PSユーザーならロードが長い分じっくり楽しめるから無問題

0053名無しさん必死だな2018/08/30(木) 12:54:36.21ID:oo7G5sv3a
健全そうなオーラがでているよな

0054名無しさん必死だな2018/08/30(木) 12:56:57.21ID:ongMxG34p
ここまで購入者がまったく現れない件

0055名無しさん必死だな2018/08/30(木) 13:00:01.47ID:Ns94jF0D0
まだ届いてないが 頻繁ロードはチュートリアルくらいだって
報告もあがってるから安心した けっこう楽しみにしてたから快適に遊びたい

0056名無しさん必死だな2018/08/30(木) 13:06:04.30ID:sdTE/qvc0
ロード云々は動画を見てから判断しろよ

0057名無しさん必死だな2018/08/30(木) 13:09:44.42ID:ftATU4LXd
>>49
ちなみにFレベルの売り上げ

0058名無しさん必死だな2018/08/30(木) 13:19:35.02ID:Ns94jF0D0
>>56
帰ったら夜には遊ぶから なるべく動画見ないw

まあ買う前ならどんなもんか確認したくて見たかもしれんけど

0059名無しさん必死だな2018/08/30(木) 17:01:38.68ID:bGRusG1h0
やった感じ、確実に出来が悪い。まずクソゲー
・画面切り替え時にロードあるからテンポが悪い。探索から帰ってきた後ベット(セーブ)するのに3回ロード入り、出る時も同じ回数入る。チュートリアルだけという嘘に騙されんな
・カフェの成長が遅く(一定までいかないと次のイベント発生しない)、自分が手伝いで働いてもまるで成長率あがった様子もなく、放置安定、結果無駄な時間を過ごす必要がある。
・森あたりで物凄い処理落ちがあって絶望。一応一部だけで長くはない(5秒以下)
・やることが変わらない。やるメリットがない
・というかカフェ運営+ドラゴン育成RPGと聞いてたんだが…?ドラゴンは物語に進行して成長するけど、レベルあがったり、戦闘は未だ確認できず。攻略サイトによると11章らしいが、今4章である気配なし
・どこでなに入手できるかわからず、入手できなければ進めない、DQ7の石板の糞版って感じ。俺はホタテがわからず、もう売ってくる
もう一度いうがクソゲーだと思われる。アトリエから戦闘とレベル奪って錬金、素材集め以外できなくして処理落ちとロードを追加、でたまにDQ7石板集めをさせられるゲーム
ルンファやアトリエ買った方がいいかと。まじで買わない方がいい。良いとこが見つからないというか、擁護できん

0060名無しさん必死だな2018/08/30(木) 17:41:48.67ID:2L6lcf9jd
>>59
ゴミクソやんけ…
ちょっとだけ期待してたのに…

個人的にドラゴン11章からが一番あかんわ
和ゲーの悪い部分としてチュートリアル的なのにこだわりすぎて段階的にちょっとずつ出来ることが増えて全部出来るようになるの終盤とかほんまクソやと思うわ

0061名無しさん必死だな2018/08/30(木) 17:44:09.89ID:cw5QUky40
>>59
ひっでーなオイ
トイボックスは結構な地雷メーカー認定してもいいんじゃなかろうか(歴代製作物も尼で2.5〜3.5)

0062名無しさん必死だな2018/08/30(木) 17:49:13.36ID:2L6lcf9jd
無能開発「子供も出来るようにやることはちょっとずつ増やして…毎回丁寧な説明とお使いでやり方覚えさせて…全部のシステム説明終わったらシナリオほとんど終わりやな…まっいっか!」

↑ほんまシネ

0063名無しさん必死だな2018/08/30(木) 18:14:04.62ID:+XBq7xqM0
あんま面白くなさそうだなーと思いつつそこまで高くないから買って見たらやっぱりクソゲーだった
なんというかやれることが滅茶苦茶減った牧場物語って感じ
街がないから生活ゲームを銘打ってるくせに住人との交流や生活感あんまなし
畑や生け簀はあるけど一度手に入れたものがオートで手に入るから実質素材は拾うだけ
結構言われてるけどロードが長くて操作感もいまいち、肉が壁の上の方にめり込んで取れないとかひどい
カフェの仕事もNPCに引っかかったり押し返されたりして地味にストレス
料理結構楽しみだったんだけど突然始まる謎の音ゲー(面倒なだけでつまらない)

なんていうか想像以上にクソゲーで残念過ぎる…雰囲気はすごい好きだから期待したんだけどなぁ

0064名無しさん必死だな2018/08/30(木) 18:14:33.95ID:i7BoSVAo0
牧場物語飽きたがら買ったのにクソゲーなのかよやる気おきねーな…
マーベラスゲーはもう買わんわ多分

0065名無しさん必死だな2018/08/30(木) 18:40:46.61ID:RJIiAV9H0
https://youtu.be/E0aPS785UUk?t=2301
外に出る度にこんな長いロード入る
ひでえええww

0066名無しさん必死だな2018/08/30(木) 18:43:53.16ID:/gGgdDRmM
ロードだけは出す前に改善しておけよ
あとでパッチなんて考えるな
バグ修正は仕方ないものもあるけど

0067名無しさん必死だな2018/08/30(木) 18:46:01.65ID:1U8FWqJJ0
本スレ見に行ったらちょうどホタテの話題でワロタ

0068名無しさん必死だな2018/08/30(木) 18:51:48.87ID:kVQG5TzUa
PSにも出てるのにネガキャンとか
最初から勝負捨ててるって事か
そもそもこんなスレ除く奴もほとんど
いないだろうが

0069名無しさん必死だな2018/08/30(木) 20:51:21.93ID:y9fzdQC00
>>63
動画評論家じゃん

0070名無しさん必死だな2018/08/30(木) 21:12:26.40ID:bGRusG1h0
>>59だが、ホタテの場所判明
行けるようになった新エリア(森)ではなく、最初のエリア、カフェ近くにそれまで存在しなかった収集ポイントが新たに出現していて、そこで取れるらしい・・・
無かった場所に出現させる…入手できなければ進めない…これが真のDQ7石板集めだ!

0071名無しさん必死だな2018/08/30(木) 22:41:23.30ID:wQW1cjOBa
ホタテ戦争のニュース見ながら今週このゲーム買った人までなら楽しめるんじゃなかろうか
自分はkonozama

0072名無しさん必死だな2018/08/31(金) 00:04:53.39ID:oJomWPYf0
態々ロード中って出るのが余計イメージ強くしてるんだろうな、暗転だけならそんなに気にならなかった

0073名無しさん必死だな2018/08/31(金) 02:31:15.08ID:RgNiDkYO0
序盤は特に出たり入ったり、イベントイベントでロードが多いので余計な
テンポは良くないゲームやからチビチビと酒でも飲みながら遊べばいい

0074名無しさん必死だな2018/08/31(金) 06:17:02.71ID:LGwCKYsJ0
>>72
https://youtu.be/oVGMzYAQBAQ?t=33
もしこの長さが真っ暗画面だけだったら固まったと勘違いされるだろ
それにこれ、家から外、外から家の移動の度にこの長さのローディング入るからなぁ・・・

0075名無しさん必死だな2018/08/31(金) 09:50:18.06ID:Q/aXxE0V0
なんかイライラしてるキャラ多くてやだな。
手持ちの食材が100になると、食物庫や料理をつくる度に集めた食材をしまいました、って出る。
イベント中のはずなのにドラゴンのアクションSEが入ってる。
障害物やカフェの手伝いの時にスタッフに押されたり引っかかったりする。通り抜けして欲しかったな。
ロゼットまで来たけど、食材集めしかやることなくて今のところ本当にやる事ないゲームだわ。
食材集めてカフェの手伝い(押されたりただ運ぶだけで面白くもない)しかやることない、あとはイベントムービー見るだけのゲーム。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています