任天堂のスーパーマリオに匹敵するキャラクターをソニー陣営も考えるべきだと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/08/30(木) 02:18:48.19ID:QkdRWQFz0
スーパーマリオに勝てないと任天堂は倒せない

0074名無しさん必死だな2018/08/30(木) 05:24:55.00
>>71
君が論点がずれてる事を指摘されてる皮肉に気が付かないのはよくわかった。

って言うと、それは皮肉じゃないとか言うんだろうけど
なら君の書き込みもおちょくってるになってないよ

自分はおちょくってるだけだけど、皮肉を言われるのは我慢できないというのは自己中心的がすぎるな
WiiUの話をしている時にサイムチョーカの話を押し付けたり、君の性格だね

0075名無しさん必死だな2018/08/30(木) 05:26:31.13ID:dL6bPD3b0
>>72
摩り替えてるって事にしないと都合悪いもんね

君、結局なんも反論出来んかったね
WiiUで任天堂は潰れてないしミリオン越えのソフトや新規IPも産み出してる
一方PS3は事業部が借金まみれになり無くなった(再編成したけどな)


これが事実なんすよセンパイ

0076名無しさん必死だな2018/08/30(木) 05:29:37.76ID:WLrW4yQwa
ごんじろーが赤色になったから
緑色の兄、ごんいちろーを出せ

0077名無しさん必死だな2018/08/30(木) 05:30:01.44ID:dL6bPD3b0
ゴキブリってずっと債務超過に対して事実を認めず話を逸らす
PS3でSCEは無くなったんだぞ?
借金まみれっすよ?


何故事実を隠そうとするの?

0078名無しさん必死だな2018/08/30(木) 05:33:07.30
>>75
WiiUがコケた話に対してソニーの会社の存続の話をする事は論点のすり替えじゃないと君が主張している事は事実だよな
どうやらすり替えという言葉の定義が違うから、もっと具体的に言おうか。

君、WiiUがコケた話に対してソニーの会社の存続の話をしているよ

0079名無しさん必死だな2018/08/30(木) 05:39:26.82
WiiUがコケたという話をしているからであって、ソニーの存続の話をしていないからじゃないかな。
認める認めない以前に、その話してないから。

0080名無しさん必死だな2018/08/30(木) 05:47:43.30ID:0CvsCUuy0
GCもwii-uもコケたな
でも債務超過には至らなかった
PS3の破壊力っぱねーすね

0081名無しさん必死だな2018/08/30(木) 05:48:01.79ID:Ay6K1UDR0
どっちかというと
SCEもコケたけどWiiUもコケたよな、の
方向でいったほうがいいんじゃね?

0082名無しさん必死だな2018/08/30(木) 05:48:55.17ID:g2MEbBVg0
キャラクターがゲームの面白さの全てでは無いけど
大事に育ててるとスマブラみたいにキャラが並ぶだけのポスターで
ワクワク感が出るのは良いよね(任天堂以外にも)

0083名無しさん必死だな2018/08/30(木) 05:55:35.93ID:RsvkQgwlp
任天堂の資産力は異常

0084名無しさん必死だな2018/08/30(木) 06:08:10.94ID:0CvsCUuy0
>>83
無借金経営だから乗り越えられたのかね
普通の会社なら無借金でやってても二回もコケたら融資必要になってきそうなもんだけど
無借金経営の企業で日本でやれてるのそんなに多くないんだけどね
パッと思い付くのはトヨタと任天堂かな

0085名無しさん必死だな2018/08/30(木) 06:14:12.36ID:vM/QZm1I0
ゴンジロータイム

0086名無しさん必死だな2018/08/30(木) 06:15:33.66ID:Ao00udXC0
ゲーム参戦して何年経つんだソニー
無理だろ

0087名無しさん必死だな2018/08/30(木) 06:17:26.04ID:iir2qm8E0
正直パラッパはもっと押せたんじゃないだろうか

0088名無しさん必死だな2018/08/30(木) 06:29:45.06ID:FpncuQdG0
じゃハイパーマリオで

0089名無しさん必死だな2018/08/30(木) 06:31:12.18ID:+X/+rXoq0
それ20年以上前から言ってるやん
トロがマスコットになったん違うん?
トロじゃ海外受け悪いのかな

0090名無しさん必死だな2018/08/30(木) 06:36:09.88ID:A8C9TmpF0
XboxとPSはパッと出てこない・・いやまじで

0091名無しさん必死だな2018/08/30(木) 06:55:22.62ID:OB2UP4lq0
>>37
ノーティやサンタモニカは素晴らしいが、ワールドスタジオ全体でみると、
フォトリアル系ビジュアルでシリアスなストーリーの、カットシーンを
多用したアクションアドベンチャーばっかりになってるのはマズいと思う。

0092名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:09:56.09ID:V9+S3Fz1d
配管工のおっさんにすがる任天堂哀れww
キャラゲーしか作れないからワールドワイドスタジオと技術の差が広がってしまったんだろうな

任天堂じゃラスアス2、horizon、対馬、GOW、デイズゴーンクラスのゲームは作れない
悔しかったら作ってみなよ

0093名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:20:22.58ID:0W5FC5AMd
>>92
悔しがって無いだろww

0094名無しさん必死だな2018/08/30(木) 09:02:53.78ID:1P3jdlcOK
>>92
逆だろ
誰かもわからん汚いおっさんキャラばかりだから国内人気は壊滅的だしパクブラがあの惨状なんだろ

0095名無しさん必死だな2018/08/30(木) 09:23:37.29ID:Yl5NSPFM0
ゴンじろーさんが天下とるから、まあ見てなって

0096名無しさん必死だな2018/08/30(木) 09:31:58.89ID:64bZkx/x0
考えた結果があれやぞ

0097名無しさん必死だな2018/08/30(木) 09:32:39.68ID:D0WTNayld
なめんなよいるぞ
クラッシュバンデグー
トロ
どや!

0098名無しさん必死だな2018/08/30(木) 09:58:19.45ID:Fqx/kWs/0
>>5
おう、売上見ような

0099名無しさん必死だな2018/08/30(木) 10:42:52.17ID:X4B1f4yRd
カラチェンしたごんじろー舐めてんの?

0100名無しさん必死だな2018/08/30(木) 12:32:28.16ID:ZqtEVBAga
それで考え出したのがクレイトスだろ
結構人気出ただろ
いかんのか?

0101名無しさん必死だな2018/08/30(木) 12:33:01.70ID:rx9qRnYo0
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ〜!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!

0102名無しさん必死だな2018/08/30(木) 12:36:28.53ID:HjbCXdx50
今からゴンジローを育てるしかない
30年くらい必死に頑張れば何とかなるかもしれんよ

0103名無しさん必死だな2018/08/30(木) 12:41:22.83ID:7eD5hyv+0
そんなことより葉っぱだね

0104名無しさん必死だな2018/08/30(木) 12:44:47.90ID:0W5FC5AMd
ボタンがドーン!

0105名無しさん必死だな2018/08/30(木) 12:46:56.58ID:1ZU0l69z0
久夛良木健

0106名無しさん必死だな2018/08/30(木) 12:56:22.41ID:UiGnfWiE0
買取戦隊ウチソニマンでおk

0107名無しさん必死だな2018/08/30(木) 13:02:05.00ID:rx9qRnYo0
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ〜!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!

0108名無しさん必死だな2018/08/30(木) 13:29:37.21ID:ftATU4LXd
>>30
トロは仲間がNHK教育すぎて地味だったな
まあゆるキャラブーム+猫ブームの時に消えてたのはアレだった

0109名無しさん必死だな2018/08/30(木) 13:45:34.16ID:cuJLo6z+M
こいつがいるだろ
https://s.eximg.jp/exnews/feed/TokyoSports/TokyoSports_1072138_ed2d_1.jpg
えっ、違う?
まあ似たようなもんだし

0110名無しさん必死だな2018/08/30(木) 13:45:59.43ID:ftATU4LXd
>>102
30年って言うと
ウルトラマンが今だいたい52年
ガンダムが今だいたい39年
マリオ(アーケードドンキーコング)が今だいたい37年目
ドラクエがだいたい32年
ポケモンが今だいたい22年

逆に00年以降こうした有力ipっほとんど無いんだよ
モンハンとか例外はあるが
遊戯王もワンピースも誕生は前世紀で今世紀に入って有名に
1部五島町キャラみたいな文字通り局地的なのや短命のは多いが
だから結果論だが90年代に作ったキャラを捨てたPSは悪手だったっことになる

0111名無しさん必死だな2018/08/30(木) 14:19:26.87ID:rx9qRnYo0
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ〜!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!

0112名無しさん必死だな2018/08/30(木) 14:37:42.06ID:Q903K7FC0
クタラギの言う風に毛がそよぐだけで面白いを体現した注目のキャラがいるだろ

0113名無しさん必死だな2018/08/30(木) 20:29:05.15ID:rx9qRnYo0
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ〜!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!

0114名無しさん必死だな2018/08/30(木) 20:45:18.49ID:rx9qRnYo0
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ〜!しょんべん臭いぞ!おえ〜!ボケ!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!

0115名無しさん必死だな2018/08/30(木) 20:48:15.25ID:HPpbBlIv0
ソニー自らで作ろうとせず、どこかで作った大ヒットキャラに背乗りした方がいいんじゃないかな
子供向け商売はあまり得意じゃないと思う

0116名無しさん必死だな2018/08/30(木) 21:13:21.18ID:paj4TcXl0
>>115
と言うかMSもだがキャラ商売が苦手なイメージ

0117名無しさん必死だな2018/08/30(木) 21:16:04.11ID:paj4TcXl0
>>97
クラッシュって他社版権なんだな
まあソニー離脱後の顛末みるにソニーのもとでゲーム作り続けた方がましだった気もする

0118名無しさん必死だな2018/08/30(木) 21:18:40.17ID:NoPfi2uo0
そういうものって考えて作れるものじゃないだろ

0119名無しさん必死だな2018/08/30(木) 21:23:29.60ID:4eiHStGt0
口呼吸がいるだろいい加減にしろ!

0120名無しさん必死だな2018/08/30(木) 21:32:12.12ID:rx9qRnYo0
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ〜!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!

0121名無しさん必死だな2018/08/30(木) 21:32:52.59ID:PD+MNvv1p
キャラ作る前にゲーム作れよ

0122名無しさん必死だな2018/08/31(金) 00:38:04.25ID:dUWG/LXV0
いやゲームにしろアニメにしろエンタメにはキャラ受け必須だよ

0123名無しさん必死だな2018/08/31(金) 07:54:51.79ID:dJeEE7ob0
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ〜!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!

0124名無しさん必死だな2018/08/31(金) 12:09:31.08ID:a17yT+7K0
>>64
2期連続で債務超過解消するくらいの利益を出してしまった話をして

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています