【徹底議論】PS4で900p30fpsのドラクエ11をどうSwitchに移植するのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/09/23(日) 22:37:42.34ID:MRx9GE+Y0
エンジンのバージョンがアップデートしたからーってレベルじゃ対応出来ないと思うんですよ

0480名無しさん必死だな2018/09/25(火) 02:19:59.96ID:g9ky6Oca0
PS4ドラクエはGIとかアンビエントオクルージョン等今どきのシェーダー技術満遍なく使ったそれなりに処理能力必要なグラなんだけど豚はアホだからわからないw
特にパララックスオクルージョンなんて他の洋AAAタイトルでもそう滅多にお目にかかることない技術
スイッチ版はGI等削除して太陽光の照り返しもリアルタイムで影の変化とかも一切ないただぱっと見PS4版に近いだけのしょぼグラになるのは明白だねw

0481名無しさん必死だな2018/09/25(火) 02:21:22.36ID:wNRTJ/eX0
いろいろすごい処理した結果がアレw

0482名無しさん必死だな2018/09/25(火) 02:22:58.06ID:EEp6xIPS0
3ds版ベースに

0483名無しさん必死だな2018/09/25(火) 02:27:30.84ID:U5udMH6Qa
>>480
グラ注力はいいけどよー
長いロードや時間稼ぎの細道、自由に降りられないクジラとか本末転倒じゃね?

0484名無しさん必死だな2018/09/25(火) 02:33:27.82ID:U5udMH6Qa
8より進化したハードでパーティメンバーをちゃんと表示出来ないとかアホかよ
真逆路線だったFFの方が今はちゃんとしてるじゃん

0485名無しさん必死だな2018/09/25(火) 02:35:42.23ID:wNRTJ/eX0
そのへんのちょっとした茂みにすら入れない超絶グラw

0486名無しさん必死だな2018/09/25(火) 02:38:36.81ID:++xe4ik00
性能足りないから最後の手段のクラウド

0487名無しさん必死だな2018/09/25(火) 02:40:10.74ID:U5udMH6Qa
公式が発売後半年も経たないうちにセール、しかも複数回実施ってナンバリング史上11だけなんだぜ
どんだけ数字盛りたいんだよ
どうせswitch版も強気な価格設定で出した後セールするぞ

0488名無しさん必死だな2018/09/25(火) 02:55:50.91ID:g9ky6Oca0
スイッチ版じゃこのライティングや草木の密度も削除されて
低性能らしいジャギジャギニラニラな豚がいつも見てるような安心するグラになると思うよw

https://www.youtube.com/watch?v=mX-IFVdM8cs?t=27m38s

0489名無しさん必死だな2018/09/25(火) 03:13:22.83ID:m/95LbEd0
>>488
ps4ですらいろいろゲーム性を犠牲にしないと実現できないなら開発の根本的な思想や技術力がおかしいと気づけよ

0490名無しさん必死だな2018/09/25(火) 03:16:57.07ID:wNRTJ/eX0
ほんと小マップを見るたびにため息がでるわ
侵入不可エリアがわかりやすいのも考えもん

0491名無しさん必死だな2018/09/25(火) 03:17:42.13ID:mMfp3r9bM
ムービー使い回したいだろうからPS4基準は避けれんにだろうな
作り直して欲しいもんだが

0492名無しさん必死だな2018/09/25(火) 03:20:02.06ID:wNRTJ/eX0
>>491
ムービー部分は3DSでも共通
違和感半端なかったけど

0493名無しさん必死だな2018/09/25(火) 03:37:41.13ID:vyr8W7oqp
>>480
いや、だからフォトリアルでもない鳥山明デザインの3D化にその処理がことごとく無駄なんだよ
ぶっちゃけDQのグラフィックはPS2の8でほぼ方向性が固まり、DQXで完全に完成してる
11は前作までに完成したグラフィック表現をわざわざ棄てて明後日の方向に走った挙げ句クソ重くてまともに動かず30周年にも遅刻するという、これもう最悪の判断だろw

0494名無しさん必死だな2018/09/25(火) 03:43:11.72ID:e9cSgGQe0
つーか、ゼノブレ2のトゥーンレンダのキャラクターが一番浮いてるだろ
DQ11を否定してアレを否定しないとか信者怖すぎる

0495名無しさん必死だな2018/09/25(火) 04:08:11.28ID:g9ky6Oca0
豚はスレタイも読めないマジもんのアホなのなw
どう移植するかなのにゲーム性だの鳥山だの関係ないこと言い出す始末w
3DSのゴミグラ版でもやってなよw

0496名無しさん必死だな2018/09/25(火) 04:11:58.52ID:zXkFnGrCd
来週のジャンプにゲーム画面載るという噂
みんなが驚くようなものになっているらしい

0497名無しさん必死だな2018/09/25(火) 04:12:00.79ID:J4qib2Rf0
ゴキくんがいくらブヒブヒ泣いてもDQ11のスイッチ版は発売決まっちゃったからこれからが大変だな
どうやって発売まで精神保つの?

0498名無しさん必死だな2018/09/25(火) 04:48:20.40ID:fCIXLWAA0
>>333
高圧縮ってh265のことか?

0499名無しさん必死だな2018/09/25(火) 05:02:57.76ID:kE3wnrHN0
テイルズとかベヨネッタとか前の世代でも強引な移植してたんだし、DQ11だけが無理だとは思わないけど
元々switch版も想定されてた訳だし

0500名無しさん必死だな2018/09/25(火) 05:10:10.43ID:dmNvQgeC0
>>497
去年のゲームがいまだにやれない罰ゲームの気分はどう?

0501名無しさん必死だな2018/09/25(火) 05:54:39.41ID:JAhbNe5Ba
>>443
X2は1.5倍止まりだよ

しかもモバイル向けSoCじゃないし

0502名無しさん必死だな2018/09/25(火) 05:54:57.74ID:rtqXbjw80
王様の中にウルノーガが入ってるとか
ベロニカが死ぬとか
ロウが主人公の祖父とか
ストーリーとっくにネタバレされまくっててもう楽しめなさそう

0503名無しさん必死だな2018/09/25(火) 05:58:39.65ID:ylk7M7/b0
>>491
フルプライスで 新規層だけじゃなく先行版ユーザーもやりたくなるようなかんじで売りたいなら
その辺も作り直してほしいけどねえ スイッチ版グラがPS4まんまなら使いまわすんだろうなあ

>>496
楽しみだよほんと なんでここまで隠すんだろ

0504名無しさん必死だな2018/09/25(火) 06:03:56.67ID:NepSCbIs0
世界で売れないともう作れないって言ってるけどグラフィックに金がかかりすぎてるせいじゃね?

0505名無しさん必死だな2018/09/25(火) 06:04:57.25ID:JAhbNe5Ba
元々は同時期発表で同発の筈だったのに、
これだけ遅れちゃうと、リメイクを2,3年のスパンで出すようなもので、
大して売れないと思うわ

7>7リメイクはまだミリオン超えたけど、
8>8リメイクは確かミリオン行ってないよな?

それよりはるかに短いスパンで出して売れるとは思えん

3DSでもPS4でも手を出さなかったけど、
スイッチに来たら手を出しますって層が数十万もいる訳ない

0506名無しさん必死だな2018/09/25(火) 06:30:09.50ID:dmNvQgeC0
ドラクエリメイクって5まではマジで最新のグラで本気で作ってたのに
6以降、携帯機にいっちゃってただ携帯機で遊べればいいってだけのゴミになっちゃったからな
あそこからちゃんとしたドラクエがやりたい層が離れていったよ
ドラクエ7のリメはちゃんとしてたと思うけどね

ドラクエ4PS 130万 
ドラクエ5PS2 180万

ドラクエ4DS 121万
ドラクエ5DS 130万
ドラクエ6DS 130万
ドラクエ7 3DS 122万

ドラクエ8 3DS ←86万 これ!10年ぶりなのに作り直してさえいない劣化移植。テリーの売り上げより下

ただび移植は3分の1の客が離れた

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 62万
→プロフェッショナル 18万

スイッチ版ドラクエ11は、最近やった奴がほとんどだし40万くらいと予想

少なくとも俺はユーチューブに上がるイベントシーンだけ見れれば充分だから
他の要素はボロクソの劣化移植でいいのでイベントシーンだけは劣化させないようにしてくれ
他は全てグラを落として処理落ちしまくってもイベントシーンだけは劣化させるな

0507名無しさん必死だな2018/09/25(火) 07:24:09.75ID:Kuu0dfDt0
ゼノブレ2くらいのグラなら問題ないが、あれは任天堂だからできるんだし移植だとさらに難しいんだろうな

0508名無しさん必死だな2018/09/25(火) 07:40:32.31ID:Mqzb0Ipi0
PSドラクソ海外大爆死wwwwwwwwwwwwww

0509名無しさん必死だな2018/09/25(火) 08:12:10.99ID:ORX5zlKZr
>>501
まだモバイル向けだろ

0510名無しさん必死だな2018/09/25(火) 08:17:49.69ID:rJvf6/yJ0
>>488
すでに背景とキャラがあわなくなってるな
背景班だけが頑張りすぎたおかげでw

0511名無しさん必死だな2018/09/25(火) 08:26:59.55ID:sNiZnYWVM
>>496
10っぽいグラになってるとか?

0512名無しさん必死だな2018/09/25(火) 09:03:30.33ID:2EqkO02Np
容量増で

0513名無しさん必死だな2018/09/25(火) 09:24:16.08ID:RBaJtZIya
>>471
この絵を出せてるPS3のゲームスクショ持って来い

0514名無しさん必死だな2018/09/25(火) 10:22:09.36ID:8WfAWzZ00
ボボボ

0515名無しさん必死だな2018/09/25(火) 11:04:19.56ID:S9OfEHVF0
>>471
PS3のスペックまた上がってしまった

0516名無しさん必死だな2018/09/25(火) 12:49:34.83ID:VE63vVZ8p
unreal engineの最適化がどの程度進んだのか。

結局エンジン以上のことは出来ないわけで。

0517名無しさん必死だな2018/09/25(火) 13:10:57.78ID:wNRTJ/eX0
UE破棄したとか

0518名無しさん必死だな2018/09/25(火) 14:04:09.30ID:ECXwiQ5T0
>>506
8リメイクはスマホで20万くらい売れたんじゃなかったか?
むしろ3DS版はスマホ版の劣化みたいな物なのに声付けただけで90万売れるのかよって当時は思ったけどな

0519名無しさん必死だな2018/09/25(火) 14:41:33.26ID:qKCYGaMf0
>>506
そういう問題じゃないだろ…現にドラクエ??は据置機用に一応リッチなグラで作ったはずなのに時代遅れ感が満載なのが海外で売れない原因だよ
要は3dsのショボグラでも支障ないレベルの古臭いゲーム性が問題。そこにノスタルジー感じない外人にはなんの価値もない。
つーかノスタルジーこそがドラクエの唯一のウリだからガワに注力するとか一番意味ない

0520名無しさん必死だな2018/09/25(火) 14:49:00.17ID:S9OfEHVF0
>>496
そうなんだ
見た目むしろPS4よりも変わってるといいな

0521名無しさん必死だな2018/09/25(火) 16:49:33.89ID:bGc2ATFZ0
>>344
へー、やるじゃん
ペルソナとかいう産業廃棄物より全然すげえじゃん

0522名無しさん必死だな2018/09/25(火) 17:02:23.23ID:NuGVu/gB0
グラフィックに関しては別にPS4版並みじゃなくても10以上11未満くらいでかまわないよ

0523名無しさん必死だな2018/09/25(火) 17:31:05.83ID:wNRTJ/eX0
こちとらDQ7のグラを通過してきたんだ
多少の劣化なんぞ気にならんw

0524名無しさん必死だな2018/09/25(火) 18:29:31.58ID:m/95LbEd0
>>344
グラに注力した結果、歴代ナンバリングの中でもいろいろ不便になったゲームがあるの知らないの?
11作でてるんだけど

0525名無しさん必死だな2018/09/25(火) 18:40:24.26ID:wNRTJ/eX0
DQのグラの正統進化はニノ国2だと結論はでてる

0526名無しさん必死だな2018/09/25(火) 20:24:18.88ID:7D8Dz2U50
ドラクエ8の進化系にしてくれ
エリア制は勘弁

0527名無しさん必死だな2018/09/25(火) 20:52:23.15ID:jdMsAkQO0
>>526
海外も8路線なら受け入れられるのにね

0528名無しさん必死だな2018/09/25(火) 21:31:47.71ID:ZVSI67je0
なぜ3DSから移植される可能性を考えないのか

0529名無しさん必死だな2018/09/25(火) 22:42:39.28ID:heiprvg40
海外向けにドラクエを構築すると国内じゃドラクエじゃない!ってなりそう
そもそもドラクエがドラクエであるポイントってあの古くさいシステムじゃないんかな

0530名無しさん必死だな2018/09/25(火) 23:16:40.67ID:b4gOJYmxa
>>526
8もエリアだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています