野村哲也さん、任天堂にメッセージを送ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/09/27(木) 10:10:06.73
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/4876ce6b-bd32-11e8-9b49-063b7ac45a6d.html
『すばらしきこのせかい -Final Remix-』本日発売! 野村哲也さんはじめ、開発者の皆さんからメッセージが届いています!

0002名無しさん必死だな2018/09/27(木) 10:10:48.11ID:fpivd3230
あ、またソラ参戦フラグがひとつたった

0003名無しさん必死だな2018/09/27(木) 10:10:54.13ID:df60c/8x0
お、仕事してんな

0004名無しさん必死だな2018/09/27(木) 10:16:36.33ID:rRgp40W60
ゼノブレイドでズブズブやぞ

0005名無しさん必死だな2018/09/27(木) 10:21:48.43ID:ymBtyfWad
野村が言う続編は何年かかるか

0006名無しさん必死だな2018/09/27(木) 10:23:18.57ID:kx466S3I0
やばいなこれ

0007名無しさん必死だな2018/09/27(木) 10:27:18.45ID:SpBUHzZl0
見た目に関して何一つ惹かれないんだが買い支えした方がいいんかこれ?

0008名無しさん必死だな2018/09/27(木) 10:28:39.22ID:YGzCmfh/M
>>7
惹かれないのに何で買うの?気持ち悪い

0009名無しさん必死だな2018/09/27(木) 10:30:21.96ID:5BUUpJNoa
>>1
クリエイティブプロデューサーって何だ
普通のプロデューサーはクリエイティブじゃないって言いたいのか

0010名無しさん必死だな2018/09/27(木) 10:30:54.43ID:gNUJJmjh0
これは絶対買う

0011名無しさん必死だな2018/09/27(木) 10:31:09.64ID:uXedebDU0
結構癖のあるゲームだから合わなさそうなら無理にやるものじゃない
サイトやpv見て音楽やデザイン、世界観が好きなら楽しめると思うけど
興味ない人にやってみろおもしろいから!って勧めるほどではない

0012名無しさん必死だな2018/09/27(木) 10:32:11.45
あ、任豚が買う買う言ってたのに爆死しそうなタイトル第二弾だ

0013名無しさん必死だな2018/09/27(木) 10:32:35.36ID:moYF+rq+0
>ファンの方々だけでなくメディアの方々からも、「すばらしきこのせかいの続編を作ってほしい!」という声を頂く事は少なくはなかったです。

それほど多くもなかった感じだなw

0014名無しさん必死だな2018/09/27(木) 10:40:39.29ID:tK207Oerd
スマホの移植程度でこれだけプッシュしてくれるんだから
このくらいはするわな

0015名無しさん必死だな2018/09/27(木) 10:41:08.56ID:4d3VPJct0
>>9
日本で言うプロデューサーは金回りを用意するとかモノ作り以外の場面でクリエイターを助けたり全責任を持つ仕事なんだけど
この人の肩書きだとお金用意したりスタッフ用意したりできないから現場スタッフが作ってきたものに文句つけるだけの仕事かと

0016名無しさん必死だな2018/09/27(木) 10:42:56.51ID:/SbXOL7S0
出演料金50万

0017名無しさん必死だな2018/09/27(木) 10:44:14.43ID:df60c/8x0
>>9
普通のプロデューサーは金集めが主な仕事

0018名無しさん必死だな2018/09/27(木) 11:00:02.71ID:EgzA4wVqd
プロデューサーの仕事のクリエイティブに関わる部分だけ担当ってことでしょ
半人前プロデューサーってことね

0019名無しさん必死だな2018/09/27(木) 11:02:58.38ID:D2DKoHm1M
納期をクリエイトする仕事
上司をクリエイティブに騙して開発期間をもぎ取る有能

0020名無しさん必死だな2018/09/27(木) 11:09:28.25ID:moYF+rq+0
>>15
スタッフは用意できるでしょ
それにディレクターより権限上だからPが経営側の場合、直接接するのはクリエイティブPだよ

0021名無しさん必死だな2018/09/27(木) 11:15:33.80ID:T6xiLJkE0
すばせかって外注じゃなかったっけ

0022名無しさん必死だな2018/09/27(木) 11:23:17.19ID:rff3nwBq0
>>21
うん、あとオリジナルとリミックスも別の外注
これはリミックスのとこなのかな?

0023名無しさん必死だな2018/09/27(木) 11:24:54.20ID:APULJ0Rdd
本スレやTwitterの勢い見る限り爆死っぽいな
続編は夢のまた夢か

0024名無しさん必死だな2018/09/27(木) 11:37:12.21ID:yYF5u+/h0
>>2
いや、ソラの権利はディズニーだぞ

0025名無しさん必死だな2018/09/27(木) 12:04:28.38ID:3VTQKUkud
いつもの名作、佳作には関わってますアピール

0026名無しさん必死だな2018/09/27(木) 12:05:37.02ID:RY+2qPBYa
「構想は11年前からあります」
今の野村が言うと笑えない

0027名無しさん必死だな2018/09/27(木) 12:17:18.11ID:EHizUyZv0
クリエイティブPは、ディレクターにああしろこうしろと指示するだけの立場
予算、スタッフ、スケジュール管理等は本来のプロデューサーが行うんで

0028名無しさん必死だな2018/09/27(木) 12:18:24.76ID:VsWnEIQyK
10年以上前からある宣言した場合マジで前から考えてたのだろうという重みがある

0029名無しさん必死だな2018/09/27(木) 12:21:41.08ID:4ncwmPlJa
自分から金勘定できません。って正直に告白してるんやな。

0030名無しさん必死だな2018/09/27(木) 12:22:39.34ID:FlJv8Fxsp
社長が訊くにも出てたし別にソニー専属じゃねえぞ

0031名無しさん必死だな2018/09/27(木) 12:30:22.35ID:VBBJeeInK
クリエイティブPってDの相談役みたいなもんだろ

0032名無しさん必死だな2018/09/27(木) 12:39:25.42ID:T0q62BTu0
性能主義なだけだろ
仮に任天堂がソニーのより高性能なハード作ったら、
さっさと乗り換えるぞ

0033名無しさん必死だな2018/09/27(木) 13:04:19.68ID:FcMTqZm20
>>25
前はあまり関わってないってたよ

>>7
DS版は楽しかったがSwitch版はまだやってねーな

0034名無しさん必死だな2018/09/27(木) 13:17:44.54ID:5cagi41Y0
メッセージに込められたDSからのHD移植はもう二度とやりたくない決意の雰囲気
やっぱスクエニってグラに誇りを持ってるな 続編で頑張りましょう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています