ゲーム専用ハードはあと何世代ぐらい続くと思いますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/10/31(水) 18:27:19.40ID:YTiJ6ckJ0
現行機は以下の5台
Switch
3DS
PS4
Vita
XboxOne

0002名無しさん必死だな2018/10/31(水) 18:30:48.98ID:cqJCLsiX0
ゲーム専用ハードの定義が分からない
DVDやニコニコが見られるハードのこと?

0003名無しさん必死だな2018/10/31(水) 18:33:33.24ID:YTiJ6ckJ0
ちなみに自分の予想としては

Switch→次世代あり
3DS→なし
PS4→あり
Vita→なし
XboxOne→あり

Switchは両方のいいとこ取りで一定の成果を出したけど
PSとXboxがその路線に追随するかどうかに注目

0004名無しさん必死だな2018/10/31(水) 18:43:33.69ID:t3m+wYx9a
PS5は過去の互換がなくなるならカートリッジ(ROMカセット)にしろと思うけど
Blu-rayもどんどん記録層が増えてんだよな

0005名無しさん必死だな2018/10/31(水) 18:45:20.03ID:KZPMYAhCM
>>3
SONYもMSも携帯ゲームハードは出さない
両社ともにクラウドゲームサービスでスマホ市場でより広い客を集めに行く
任天堂はスマホを与えたく無い若年層需要を守れるタイトルを作り続ければ、後10年くらいは携帯できるゲームハードのシェア(最大5000万台程度)は確保できる
しかし保護者層のスマホのお下がりが若年層に今より多くなると、やがてはそのシェアも縮小する

0006名無しさん必死だな2018/10/31(水) 18:46:12.54ID:HKYbB6X2M
今ならps4の性能ならモバイルでも実現出来る可能性はある。
この場合、現行機でありつつvita後継機とも言えるな

0007名無しさん必死だな2018/10/31(水) 18:47:12.07ID:KZPMYAhCM
>>4
フラッシュメモリ?w
馬鹿すぎるw
コストも高く生産速度も遅いフラッシュメモリに移行する理由が無い
今後DLユーザーが増え続けるのに、パケ版に過剰なコストかける理由が無い

0008名無しさん必死だな2018/10/31(水) 18:50:33.58ID:kFpxllT60
まあどこもクラウドサービス特化になるんだろうな…
パッケ販売もなくなり。

0009名無しさん必死だな2018/10/31(水) 18:51:43.39ID:KZPMYAhCM
>>6
そんなの要らない
既にiPhone7でPS3以上、iPhone8でスイッチ以上の性能に達しており、iPhoneXSや新iPad Pro5a12はグラ性能はiPhone8の約1.5倍
$400を家庭用ゲームハードの売価上限とした場合、据え置き用の石を採用しなけれな、現行機を超える性能は得られない

0010名無しさん必死だな2018/10/31(水) 18:57:40.49ID:gqlW5eQO0
ゲーム専用ハードってさ
もうSwitchしか出てなくないか?

0011名無しさん必死だな2018/10/31(水) 18:58:02.36ID:NamtrtUb0
ゲーム専用ハードは無くなるだろ
アプリで十分なんじゃね

0012名無しさん必死だな2018/10/31(水) 19:01:36.80ID:48urUGGw0
switch路線でまだまだ戦えるだろ

switchは現状ソフトラインナップ的にも据置任天堂の系譜そのもの
ガキ特化せずども成功出来てる
スマホに触れないお子様を惹きこめることだけが生き残れる道って馬鹿にしてね?

そこそこハイスペゲーを携帯ゲーム機の物理ボタンで遊ぶ需要はまだまだ続くよ
そしてスマホも物理ボタンを拡張すればなんてのこそただのニッチだよ

0013名無しさん必死だな2018/10/31(水) 19:19:34.85ID:mXz98dJEa
小学生はどうするのさ?

0014名無しさん必死だな2018/10/31(水) 19:22:48.19ID:MBPUDit70
ソニーとMSは脱ゲーム機路線に行く気満々だけど
任天堂はおもちゃとしてのゲーム機出し続けるだろ

0015名無しさん必死だな2018/10/31(水) 19:31:11.14ID:yQgmhk+Aa
スマホが思いのほか、CS的売り切りゲームとの相性がわるいからな
客層も悪い
普通のゲームがほとんど出なくなったから、CSの存在価値はまだありそう

0016名無しさん必死だな2018/10/31(水) 19:32:37.17ID:YTiJ6ckJ0
>>13
今の小学生はスイッチが多いよ

0017名無しさん必死だな2018/10/31(水) 19:37:09.44ID:DEELxKvl0
箱もPSもすでに自社オンラインサービス用STB

0018名無しさん必死だな2018/10/31(水) 20:12:58.05ID:YTiJ6ckJ0
PS5はPS1〜4まで互換なんて噂も出てたね

0019名無しさん必死だな2018/10/31(水) 20:17:55.42ID:rEqcbwPI0
箱は互換システム構築済だからハードの世代交代は何回でも行けるで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています