ポケモン第8世代に求めるのはグラフィックではなく映画の様な大きな街並み

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/11/17(土) 19:48:39.37ID:yPaTzYas0
第8世代お披露目まで後2ヶ月

0002名無しさん必死だな2018/11/17(土) 19:49:01.54ID:OLkUekBoa
水の都再現しろ

0003名無しさん必死だな2018/11/17(土) 19:49:38.62ID:0cvw7zOw
ゲーフリには無理

0004名無しさん必死だな2018/11/17(土) 19:49:51.98ID:kTlo8+5d0
開発任天堂にして
ゼルダのマップに街作ればええねん

0005名無しさん必死だな2018/11/17(土) 19:50:15.39ID:4ebokyHtp
ポケモンで大きな街とかダルいだけだろ…

0006名無しさん必死だな2018/11/17(土) 19:51:26.29ID:u8jFS2i10
ポケモンの育成要素がダルいのに
マップくらいでガタガタいうやつはいないだろ

0007名無しさん必死だな2018/11/17(土) 19:51:33.42ID:jZHdXvq/a
ミアレシティは面倒だったな

0008名無しさん必死だな2018/11/17(土) 19:52:32.11ID:GeGmTiN80
ポケモンって今までのようにトップダウン型から逃れられないだろう
映画のような町並みが必要か…?

0009名無しさん必死だな2018/11/17(土) 19:56:20.16ID:KWyS68Hua
ゲーフリには無理
カントー地方でさえ何も変えられないレベルなんだから

0010名無しさん必死だな2018/11/17(土) 19:57:43.48ID:Zpg6wbbi0
街でも野生のポケモン出るようにすれば良いんじゃね?
シンボルエンカウントなら裏路地とか至るところで戦闘あってもおかしくないやろ

0011名無しさん必死だな2018/11/17(土) 20:03:34.60ID:rWrKKmFs0
レッツゴーの要素の中でシンボルエンカウントだけは世界の広がりを垣間見れて良かったな
マップのスケールがおかしいせいであのままじゃ微妙だけど

0012名無しさん必死だな2018/11/17(土) 20:07:19.60ID:/LLVGBnM0
>>2
これ

0013名無しさん必死だな2018/11/17(土) 20:09:36.30ID:6mzWsAt7p
ゲーフリ任天堂から切られんかな
マリオゼルダに比べてオワコンになってきてる事に早く気づいてくれ

0014名無しさん必死だな2018/11/17(土) 20:10:52.06ID:7MhIgKh60
でかい街の探索とかいらねーよ
ミニマップがない問題もあったがミアレシティ程度でもクッソ面倒だった

0015名無しさん必死だな2018/11/17(土) 20:13:00.40ID:rgmKDQ8e0
映画のような街並みを再現したが
トレーナーが散策するのは街ではなく
道路

0016名無しさん必死だな2018/11/17(土) 20:22:02.30ID:btD0keeW0
DPからのあの感じなんか好きじゃない、馬鹿にしたような子供っぽさ

0017名無しさん必死だな2018/11/17(土) 20:28:13.86ID:4G6HR0fm0
え?誰が求めてんの?
もしかして未プレイ者?

0018名無しさん必死だな2018/11/17(土) 20:32:17.60ID:IqslyQ4x0
一回行ってあと行かなくなる町に力入れるより戦闘の演出面やキャラメイク強化してくれ

0019名無しさん必死だな2018/11/17(土) 20:34:36.63ID:0z8T8nDYa
大きくしたら移動が面倒くさいだけだろ
誰も求めてねえ

0020名無しさん必死だな2018/11/17(土) 20:37:01.05ID:/LLVGBnM0
>>18
これかも

0021名無しさん必死だな2018/11/17(土) 20:38:58.56ID:Afn4KS3Y0
>>11
ピカブイは最大サイズのポケモンを基準にGB時代の1マスを当てはめる事で
連れ歩きに問題のないマップを上手く実装したけど
マップのスケール真面目にやったら大型ポケモンが地形に引っかかりまくるだろうしな…

…と言うか、オープンワールドみたいな方向性だと
空を飛ぶで数十秒ロードとかになりかねんし正直勘弁願いたい所

0022名無しさん必死だな2018/11/17(土) 20:42:45.56ID:/LLVGBnM0
>>1
お披露目のソースあるの?

0023名無しさん必死だな2018/11/17(土) 20:45:30.18ID:ETiQFfEj0
妖怪4みたいにならないかな

0024名無しさん必死だな2018/11/17(土) 20:46:21.36ID:/LLVGBnM0
>>23
DPのリメイクではそれぐらい欲しい

0025名無しさん必死だな2018/11/17(土) 21:01:38.04ID:yPaTzYas0
>>22
は?てめえは能無しなのか?

0026名無しさん必死だな2018/11/17(土) 21:08:50.99ID:H+GkXmuYK
誰もが納得いくポケモンのデザインや対戦バランスだろ

これだからにわかは困るぜ

0027名無しさん必死だな2018/11/17(土) 21:59:34.29ID:/LLVGBnM0
>>25
とりあえずソース貼ろうね

0028名無しさん必死だな2018/11/17(土) 22:01:20.74ID:/LLVGBnM0
XY〜2013年1月8日発表(ポケモンダイレクト)→同年10月12日発売
SM〜2016年2月27日発表(ポケモンダイレクト)→同年11月18日発売

0029名無しさん必死だな2018/11/17(土) 22:13:33.77ID:pLll+TB/0
まあ普通に延期すると思うけどな
その年の早くに来年末予定ですなんて
目算ではなく目標だろうし

0030名無しさん必死だな2018/11/17(土) 22:20:02.25ID:gn1WKfrh0
>>29
アニメとかグッズの展開があるから延期できないんだよ

0031名無しさん必死だな2018/11/17(土) 22:21:09.30ID:yPaTzYas0
>>30
イナズマイレブンと妖怪は延期してるけど…

0032名無しさん必死だな2018/11/17(土) 22:23:12.77ID:PuCORppM0
>>1
いらない

とまでは言わないけど、そういうのを目的にされても困る

0033名無しさん必死だな2018/11/18(日) 04:16:26.22ID:BIhc8A98a
キチゲェ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています