Bloodborneとかいう完璧なゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/01/17(木) 13:39:00.98ID:sHeQ/ORf0
世界観、シナリオ、アクション、ダンジョン、戦闘、ビルド要素何もかもが奇跡的なバランスで噛み合った奇跡のようなゲームだよね
作った奴は頭おかしいと思う

0002名無しさん必死だな2019/01/17(木) 13:41:28.31ID:5YBQSNHn6
赤蜘蛛がね、、、

0003名無しさん必死だな2019/01/17(木) 13:43:41.91ID:tPHiURzva
でも趣味が悪すぎて途中で嫌になった

0004名無しさん必死だな2019/01/17(木) 13:46:50.65ID:W/obK6Xp0
クトゥルーの否定かな?

0005名無しさん必死だな2019/01/17(木) 13:50:29.67ID:T+UB3cKEp
fps低いせいで難易度上がってた感じだな
カメラワーク最低だった
でも好きなゲーム

0006名無しさん必死だな2019/01/17(木) 13:52:34.76ID:cmd3XVv4K
二周目が糞って誰かが言ってた

0007名無しさん必死だな2019/01/17(木) 13:55:04.65ID:T+UB3cKEp
プラチナとるまで3周したなあ
プラチナ後も聖杯潜ってる

0008名無しさん必死だな2019/01/17(木) 14:05:25.34ID:c5e8XyQ9d
もう慣れたけどロマはほんと気持悪い
あと女王求婚イベはめっちゃ興奮した

0009名無しさん必死だな2019/01/17(木) 14:14:04.96ID:Wu9a7odUa
奇天烈なのはなんでも宇宙人のせいにする話は嫌い

0010名無しさん必死だな2019/01/17(木) 14:16:03.55ID:fFZ+hdBHd
PS4でダントツで楽しんだゲームだったなあ。
脳ミソ吸うやつとランランが鳥肌たった。

0011名無しさん必死だな2019/01/17(木) 14:16:11.29ID:AtkH1YInM
残念でした
鐘マッチングが糞

0012名無しさん必死だな2019/01/17(木) 14:17:55.50ID:6z8nBEei0
とにかくモンスターのデザインがエグいのと肉塊のイベントとか考えたやつ本気でやべえやつなんじゃないかと思ったわ 戦闘面だとソウルシリーズよりこっちのが機動性重視で好き

0013名無しさん必死だな2019/01/17(木) 14:33:32.26ID:KMRnMWhF0
作った奴は頭イカレてるだけはあってる
惜しむらくはシナリオボスのパターンが単調すぎることくらいか

0014名無しさん必死だな2019/01/17(木) 15:00:12.27ID:TO4/QbbVd
アメンボから発想を得たアメンドーズとかいう

0015名無しさん必死だな2019/01/17(木) 15:00:50.52ID:jj8lk93V0
ブラボは良ゲーだったけど
頭イカれ具合はデモンズのほうが上

0016名無しさん必死だな2019/01/17(木) 15:03:39.48ID:Jl20IoX+0
DLC込みで完全になる。
武器の種類も増えるし
あと技術系の武器が序盤で手に入れば
より完璧だった。

0017名無しさん必死だな2019/01/17(木) 15:04:19.10ID:xuuiJVD90
2で完成しそうなゲームなのに一向に続編が出てこない

0018名無しさん必死だな2019/01/17(木) 15:05:02.42ID:Y09gvE8P0
聖杯はゴミだろ

0019名無しさん必死だな2019/01/17(木) 15:08:40.70ID:jj8lk93V0
>>17
PS5で期待するしかない、もちろん60fps

0020名無しさん必死だな2019/01/17(木) 15:09:49.52ID:Jl20IoX+0
トロコンの為の聖杯は糞だが
掘るための聖杯は最高だ

0021名無しさん必死だな2019/01/17(木) 15:11:27.67ID:H7ahNI49r
血技ビルドの千景が最高に気持ちよくて好き

0022名無しさん必死だな2019/01/17(木) 15:13:11.05ID:FC7IFeRT0
>>4
趣味が悪いとは全く思わんが個人的には好きになれないなそこは

0023名無しさん必死だな2019/01/17(木) 15:18:19.03ID:+zyYWUipd
初期こそレベル上げさせて欲しいのに、レベル上げできるまでがとにかくクソ

0024名無しさん必死だな2019/01/17(木) 15:30:39.01ID:GrlMm2Ve0
ボス倒す毎にマップの雰囲気変わって住民の人間性が失われていくさまが見えるからシナリオや世界観設定良かったな

0025名無しさん必死だな2019/01/17(木) 15:50:53.04ID:S4b3JARH0
Eurogamer 必携

大作ゲームでFrom Softwareがやっていることに匹敵できるスタジオは、世界に殆ど存在しない。
ディレクター宮崎氏は希有な才能の持ち主であり、重要な全ての要素

――審美眼、ストーリーテリング、サウンド、メカニカル・デザイン――

が相乗効果をもたらすような包括的なデザイン感覚を持ち合わせている。
『Bloodborne』を支える構造は、独創的であるだけでなく首尾一貫しており、それにより全てのインパクトが均等に増大するのである。
正にトータル・デザイン。
このような世界が存在することは素晴らしいし、この1週間みっちりプレーしてみて、私はまだ発見が大量に残されているように感じている。
『Bloodborne』の広がりのあるビジョンや出し惜しみのないコンテンツ、その才気に匹敵する作品を次にプレーできるまで、痛いほど長く待たされることが分かっているというのは、なんとも最悪の気分だ。

0026名無しさん必死だな2019/01/17(木) 15:56:25.21ID:gTNkUvCH0
>>1
自分的にアクションが斬新だったわ
変形武器とかリゲインシステムとか銃パリィとかさ
あとステップ回避も軽やかでダクソより戦闘のスピード感が増した

0027名無しさん必死だな2019/01/17(木) 15:59:33.40ID:MPVu0e9v0
新キャラ作るごとに地下潜らないかんからメンドイ

0028名無しさん必死だな2019/01/17(木) 16:00:28.68ID:LyTIMIXZ0
DLCの狩人の悪夢の亡者の蠢く世界観とか実験棟の頭が肥大化したぴちゃぴちゃの人達とか
本当に(称賛の意味で)頭おかしいと思う
あの世界観とアクションでもう一作やりたいなぁ

0029名無しさん必死だな2019/01/17(木) 16:05:22.89ID:TFZ5ZPMO0
最高ランクの血晶必須なうえ、
重量武器の振りがやたら遅いのがなあ

0030名無しさん必死だな2019/01/17(木) 16:14:22.27ID:xtVLuL6U0
ゴシックホラーが良かったのにコズミックホラーになっちゃったのは残念だな
というかそのせいでロマ倒した辺りで辞めた

0031名無しさん必死だな2019/01/17(木) 21:19:29.65ID:UPrst0/Xa
もっと布教したれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています