マインクラフトという3000円出せば一生遊べるゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:40:21.96ID:1iXkHLvw0
任天堂やってたのがバカらしくなった

0002名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:41:15.75ID:KeWMkktk0
どうぶつの森はつまんないからね

0003名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:41:45.53ID:YQKC7TTx0
昔1500円くらいじゃなかったか

0004名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:42:56.51ID:QNhMDftk0
ゲームの進化や没入感がどうこうわめく連中がいかに愚かしいかに行き着くはずだがな
任天堂と違ってマイクラのようなものをゲームの定義から外そうとしてる連中だろ

0005名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:43:39.84ID:YQKC7TTx0
しかしマイクラって生活基盤整えて、適当な建築して、村とかと線路繋いだらなんか飽きない?

0006名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:47:18.69ID:OZhTzq210
穴掘って採集の繰り返しで、やること無さ過ぎる

0007名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:47:31.54ID:i2jbqKFRa
やったことないんだけど、何がどう面白いの?
作られた城とか見るとすげーとか思うけど、自分でそれを作る気にはならないからどーなんだろ
生活が面白いの?初めたら何をするわけ?木を切って家建てたりする?例えば家建てなくてもゲーム進むの?

0008名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:47:49.30ID:NaI3eVh20
マイクラ好きだけどマイクラ[だけで]一生は無理だな

0009名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:50:29.25ID:vdmA6x1o0
>>7
サバイバルするんだよ
モンスターに殺されないよう自然の中で生き抜け

0010名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:53:39.71ID:1mWggzEp0
戦闘が致命的につまらないからな
クラフト要素以外糞の塊
凄い奴が作ったの見るのは楽しいけど

0011名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:54:42.42ID:Fj2gHx1DM
>>8
mod込みでも?
まぁDFの方がグラ我慢すれば飽きにくいが

0012名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:57:10.25ID:pOlKtjPXp
遊び方が人それぞれなので、建築でなんかの再現とかしても良いし、回路組んでなんかしらのプログラム作っても良いし、広い世界を探検しても良い
何して良いか分からないって人には合わないと思うけど

0013名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:58:08.03ID:JREaqUiz0
あまりグラにこだわない俺でもマイクラは無理
初代PS並のローポリじゃん
どうして皆ビルダーズ2で遊ばないのか分からない

0014名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:59:18.50ID:1mWggzEp0
探索という観点からは何の面白みもないゲーム
マイクラは建物立てる以外は面白い要素なんもない
それ以外は他のゲームしたらいい

0015名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:03:41.87ID:YQKC7TTx0
マイクラずっとやってるやつってADSLの素質ありそう

0016名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:04:49.25ID:N2HecIn00
>>15
なんかワロタ

0017名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:07:52.93ID:1mWggzEp0
ただのレゴのゲーム版でそれ以上でも以下でもない
子供が遊ぶ分にはいいゲームだが大人がずっとやるようなもんではない
レゴは高いからマイクラだけで積み木遊びみたいなのさせておけば安上がりで済む

0018名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:19:29.98ID:OMZhoFIN0
3D酔いが辛くて俺には無理だった

0019名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:51:49.13ID:pcW1Eu+jr
ドラクエビルダージーズの方が画面キレイなのにマインクラジュトの方が売れてるのはなんでdaroune

0020名無しさん必死だな2019/05/21(火) 15:04:45.81ID:BmqGYuucM
>>3
win10版ならG2Aでよく300円になってるよ
なぜか個人ではなくG2Aが大々的に売ってるので詐欺の心配は無いし
買ってみたら?

0021名無しさん必死だな2019/05/21(火) 15:08:27.76ID:YQKC7TTx0
わりとマジでドラクエビルダーズ2の方が面白いと思う
自由度は少ないがひたすら面白い

0022名無しさん必死だな2019/05/21(火) 15:18:24.09ID:1mWggzEp0
>>19
レゴしたいから買ってるからだろう
ビルダーズはそういう要素は薄すぎるオマケレベル

0023名無しさん必死だな2019/05/21(火) 15:24:38.20ID:/IWEVD6tp
いやー無理でしょ
1が何万時間してるのかは分からないけど

0024名無しさん必死だな2019/05/21(火) 15:34:21.45ID:nFDWHtP2r
作るのが楽しいならunityとかでゲーム作るのがいいのでは

0025名無しさん必死だな2019/05/21(火) 15:47:52.83ID:NE4jKHQ0M
>>24
技術の要求度段違いだろ

0026名無しさん必死だな2019/05/21(火) 15:57:00.52ID:p8uloCbCM
Switch版がすげー重くなった
どうすりゃいいのやら

0027名無しさん必死だな2019/05/21(火) 15:57:46.94ID:YQKC7TTx0
xboxoneを買え

0028名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:02:08.83ID:wjo6oE4C0
セールやってたからビルダーズやりつつこっちも買ったけど
分かりやすい拠点がないのがこんなに辛いとは思わなくてあまり進まず止まってるわ
その内ワープで帰れる場所とか見つかるんだろうか

0029名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:43:30.98ID:wi1x1DfSp
このブロック積む遊びに画面の綺麗さはそんなに重要じゃないってことなんだろうな
ビルダーズはストーリー面白いからこっちをもっとアピールしたほうがいいと思う

0030名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:45:25.24ID:pE6X53+i0
セールやってたからSwitch版買ってみたんやが
エラーでワールド入れなくなって3回作り直ししてるんだが、こういうゲームなん?

0031名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:49:08.46ID:jKz2mqCQM
>>28
拠点は造るものである

0032名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:53:33.69ID:OcYLRMDG0
>>7
自分のレベルに合わせて作れよ
切った木の材質のままで作った
せっまいログハウス作るだけでもわりと面白いよ

0033名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:17:55.96ID:GRxePKW10
セールやってるんやけど…まだ買うの迷ってるわ。
統合版ってのがバグ多いんか。
switchのもあかんのかなw

0034名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:38:20.90ID:YQKC7TTx0
スイッチのは今は統合版しか手に入らん
xboxonexでやった感じ別にバグとかはなかったけどな

0035名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:48:13.52ID:eGxLj7zoa
ビルダーズ2はストーリー中は不自由すぎてつまらん
監獄はビルドなしだし最後のステージも帰れないからビルドしても意味なし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています