【アトラス】スイッチでメガテン5は分かるけど女神転生のデビルサマナーの方はもう出さないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/06/13(木) 10:09:42.05ID:xA1KF/if0
まあ早く作れって話ではあるが

0002ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/06/13(木) 10:12:15.60ID:mCfjYW3qd
派生を作る余裕はもうアトラスにはないだろ
少なくともメガテンが大ヒットでもして、IPのブランド力が向上でもしない限りは

0003名無しさん必死だな2019/06/13(木) 10:14:58.40ID:xA1KF/if0
>>2
現状はDSの世界樹やってたラインがまるごと消えてる状態だから何とかならんのかな

0004名無しさん必死だな2019/06/13(木) 10:18:14.31ID:9vfL4upC0
サバイバーの方がやりたい

0005名無しさん必死だな2019/06/13(木) 10:18:30.16ID:eWk8+ivP0
現在で派生作るなら、デビルサマナー系というかSJ系になるんでないの

0006名無しさん必死だな2019/06/13(木) 10:19:14.52ID:xA1KF/if0
>>4
デビルサバイバーは女性人気高かったらしいな

0007名無しさん必死だな2019/06/13(木) 10:23:13.33ID:GkGxUsvcr
>>4
どうして3DSで新作作らなかったのか不思議

0008ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/06/13(木) 10:24:25.33ID:mCfjYW3qd
>>3
現行のハードはすっかり開発規模がDSとかあった頃よりも工程が増えてるしなぁ
現状でもペルソナ、メガテン、もう一つって感じの3ラインでも開発力をオーバーしてる感じはあるぐらいだし
ただまぁ、メガテン5とかで流用可能な悪魔のモデルが蓄積されれば、何か出てくる可能性は無くもないが

0009名無しさん必死だな2019/06/13(木) 10:27:50.36ID:lBr1ckcz0
ライドウ出せや

0010名無しさん必死だな2019/06/13(木) 10:33:03.15ID:YfaomBWO0
3DSのソウルハッカーズ売れたら出すとは言ってた
その後決算で売れたソフト一覧に入ってたが音沙汰なし

0011ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/06/13(木) 10:36:15.15ID:mCfjYW3qd
>>10
それに関してはインデックス粉飾のゴタゴタと、それに伴うアトラスの立場変更で白紙になったろ
3DS版のデビサバ2が時間掛かったのもそれが原因だったし、あれに関しては無事に発売されたのは幸運だったな

0012ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/06/13(木) 10:38:12.12ID:mCfjYW3qd
セガ傘下に入って、それでまずはそれなりの結果を出さないと行けない立場になったのもあったろうからなぁ
メガテン4Fなんかもそういう経緯込みで、コストを掛けずに出したんだろうと思うし

0013名無しさん必死だな2019/06/13(木) 10:39:33.04ID:EgP6HkhB0
サマナーやサバイバーの路線が(今の)ペルソナシリーズに収まった感じではある。
キャラ重視の。

0014名無しさん必死だな2019/06/13(木) 10:43:22.42ID:xA1KF/if0
金子の悪魔デザインは何だかんだでデビルサマナー〜ソウルハッカーズの頃の絵が一番好きだわ

0015名無しさん必死だな2019/06/13(木) 10:58:48.23ID:xA1KF/if0
>>5
ストレンジジャーニーが旧来のファンを取り込んだ感じになってたな

0016名無しさん必死だな2019/06/13(木) 11:06:19.97ID:cD5DARKCp
SJ路線も良いけど日常の裏で悪魔や人間が暗躍する路線もまた出して欲しいな。
とりあえず5の開発に目処がつかないと取りかかれないだろうけど。

0017名無しさん必死だな2019/06/13(木) 11:25:50.87ID:na/xNRNz0
1をちゃんとリメイクして出してほしいよなあ

0018名無しさん必死だな2019/06/13(木) 11:27:05.95ID:Fq9B1vg30
本当は遊びたいけど手元にないからニコ生でファミコン版の実況を見るだけで我慢してる(´・ω・`)

0019名無しさん必死だな2019/06/13(木) 11:30:23.26ID:iId8yyaO0
金子さんが描いてくれるなら欲しい

0020名無しさん必死だな2019/06/13(木) 11:32:38.38ID:BYlbqtAk0
真1・2はフルリメイクする価値あるゲームなんだけどなぁ
体力的に無理かアトラスじゃ

0021名無しさん必死だな2019/06/13(木) 11:36:50.23ID:Yb+1jnutd
メガテンはほとんどやってるけどサマナーはあんま面白いと思わなかったな…。
SSでやったんだけど、なんか移動とか戦闘とか全てにおいてかったるかった。

0022名無しさん必死だな2019/06/13(木) 11:38:47.03ID:EgP6HkhB0
psp版は改善版でもあり劣化版でもあり
なかなか勧めにくいのよね

0023名無しさん必死だな2019/06/13(木) 11:39:08.88ID:NYNCEsREa
デビルサマナーの続きを描かずライドウとかでお茶を濁した時点でもうやる気ないんでしょ マジでうんこ

0024名無しさん必死だな2019/06/13(木) 11:52:46.71ID:wU99FBro0
インタビューで3DSのハッカーズが10万本売れたらサマナー続編考えるって言ってたし
少なくとも2012年の時点でやる気がないわけではなかった。10万本売れたし可能性は微レ存してると思いたい

0025名無しさん必死だな2019/06/13(木) 12:09:54.15ID:1M7EZYpJd
>>16
D2(スマホ)がそれっぽい

0026名無しさん必死だな2019/06/13(木) 12:27:16.14ID:u31LyuAW0
時流に乗ってカードサマナーが

0027名無しさん必死だな2019/06/13(木) 12:40:36.13ID:cD5DARKCp
>>25
スマホかあ

0028名無しさん必死だな2019/06/13(木) 12:41:26.93ID:m9IRWSuJa
デビルサマナー1のシナリオ好き

0029名無しさん必死だな2019/06/13(木) 14:10:33.65ID:ZFXUzL/Ma
ネットやハッキングがまだメジャーじゃなかった時代に
BBSとかハッキング要素入ってたという結構ヤバいシリーズなんだよな

0030名無しさん必死だな2019/06/13(木) 14:29:30.86ID:G7JTvWX50
デビサマ→ハッカーズでシステムUI世界観とかなりこなれたよな
あの荒さも魅力的だったけど
ハッカーズは悪魔会話もトップクラスじゃなかろうか

0031名無しさん必死だな2019/06/13(木) 16:06:29.17ID:ZFXUzL/Ma
>>30
移植のやつは知らんけどモッサリしてなかったら今でもやれると思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています