ターン制RPGは時代遅れっていうけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/07/01(月) 00:09:27.31ID:c1IddN+T0
カードゲームとかストラテジーは外人もやるよな
そもそも日本人が好きなRPGは現実体験ではない
最初から戦略ゲー寄りのストーリーもののゲームが好きなんだよ
アクションもアクションRPGも昔からずっとあったのに
それでもコマンド式が大人気だった
なのに全部あれもこれもアクションRPGにしてしまうもんだから

0344名無しさん必死だな2019/07/05(金) 09:14:34.39ID:b9wSgpeAa
結局ダンジョンマスターが至高ってことだな

0345名無しさん必死だな2019/07/05(金) 11:53:27.24ID:TiCzokuYr
聖剣伝説みたいなので別にいいじゃんよ

0346名無しさん必死だな2019/07/05(金) 12:25:24.72ID:vOB6zyLp0
レベル上げ過ぎたら適当プレイで勝てるなんて大半のアクションでも同じだし

0347名無しさん必死だな2019/07/05(金) 12:27:12.19ID:OleES0B0M
>>345
聖剣は魔法が強過ぎてボスを最初から最後までハメ殺したり
逆に魔法カウンターで産廃化したりとか極端に調整してる感じ

0348名無しさん必死だな2019/07/05(金) 15:45:54.74ID:4eJMjyLR0
ゲームは面白そうより面倒臭そうが勝った時点で遊ぶ価値が無い
オクトラは面白そうより面倒臭そう

0349名無しさん必死だな2019/07/05(金) 21:11:46.70ID:EaKx5Qm90
RPG全般に移動とザコ戦と見てるだけの時間が長くて面倒だけどね
あとは遊んだときに退屈かどうか
オクトラは見た目からは従来のRPGとの違いはあまりわかりにくいが
手数は用意されてるらしい、結局、用意された手数を刺激的と感じれるか
似たりよったりの水増しにしか感じないかだけど

0350名無しさん必死だな2019/07/05(金) 21:46:10.58ID:XHs08FG60
最近の3Dのは何より移動が面倒臭すぎる

0351名無しさん必死だな2019/07/05(金) 21:49:01.45ID:0cNCPdmP0
俺は雑魚戦と移動のリソース管理が好きなんだよなあ

0352体験版でアトリエを初プレイ@ルルアの性格がメガヒット♪2019/07/05(金) 22:20:37.36ID:4eRn2WVs0
未プレイやからスイッチの「ドラクエ11 完全版」を楽しみにしてるんやけど、
今週 「リリアのアトリエ」の体験版を遊んだら(これもターン性戦闘RPG)、
ちょっとだけ遊ぶつもりが、体験版の最後まで5時間以上も遊んでもうたわ…。

「萌え絵とか、ブリッ子な女子の声のゲームとか、軟弱なゲームは嫌い」で
今までプレイする機会がなかったんやけど、(元セガファン。スイッチでゲーム復帰)
今回、初めて「アトリエ」シリーズを遊んでんけど、ホンワカRPGを楽しめたで♪ 

絵も綺麗やし、音楽もエエ、よくしゃべるし、キャラの表情&動作も豊かで、
不安要素だった主人公の声やけど、サバサバしてて「ちびまる子ちゃん」みたいな感じ?で
明るく「ひょうきん」で、気に入ったで〜。(女子の媚び媚び可愛いキャラは苦手やねん!)
( 何やかんやで生き残ってるシリーズやから、さすがにセンスが光ってる部分が多いなぁ )

この「リリアのアトリエ」買ってもエエんやけど、高いし、更新データが1ギガ以上もあるし、
結構 ハードルが高いな・・・。〜というか、最新作の「ライザのアトリエ」が気になってたから、
今回の体験版を遊んだから、「ライザ」を購入予定に加えたで〜。でも9月はドラクエ11優先やねん!

細かい不満点ももちろんあるけど、町の中で「無操作の時に画面下部」に表示される
操作説明とボタンが邪魔でイランわ。世界に操作ボタンが表示されて幻滅や! 設定画面で消せるようにしとって。
( セリフをしゃべってる時の「文字情報」もオプションで消せても歓迎。聞き逃しはログで確認 )

元セガファンといっても、ゲームアーツなどの外様メーカーや、シャイニング・フォース、
サクラ大戦も楽しんでたから、生粋のメガドライバーとは違うで〜。
ちなみに、ガストの工作員やから「アトリエ」を褒めてるんとちゃうで〜。
「ゼノブレ2」みたいな大規模RPGとは違う良さのある、「ほんわかRPG」が気に入った♪

そして、シャイニング・フォース3以来の本格シュミレーションRPGを遊ぶことになる
「風花雪月」でファイアーエンブレムを初購入してデビューするで。予約済みや! テレビCMに痺れたで〜

0353名無しさん必死だな2019/07/06(土) 02:29:04.15ID:ye+Gp/Gx0
雑魚狩りでのレベル上げの面白さは育成ゲームに進化して行ったな

0354名無しさん必死だな2019/07/06(土) 02:32:45.76ID:G0mxpWxe0
ターン制やコマンド制は作り方次第だろうね
世界樹などはそこそこ受けもいいんじゃないっけ
ドラクエは目的のコマンドの位置がわかりにくい、深すぎるなど
不便が勝るので受けないんだろうな

0355名無しさん必死だな2019/07/06(土) 02:39:03.49ID:yGDJX9Ns0
作ってる奴が悪いという根本的な問題をジャンルの問題にすり替えてるだけ
そういう処世術なんだよね。悪いヤツはいつもそうする
そういうヤツがアクションに行った所で碌なアクションゲームは作らねー

逃げたその先にあるのはやっぱり戦場だbyガッツ

ただそれとは別にジジババにも受けるようなシンプルなモンも残しておいてもいいだろうな

0356名無しさん必死だな2019/07/06(土) 07:19:07.08ID:FfmiPc0X0
>>354
> ターン制やコマンド制は作り方次第だろうね
> 世界樹などはそこそこ受けもいいんじゃないっけ

極一部の日本人にだけな

0357名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:09:05.29ID:6PGrDWhnM
>>354
世界樹はバトルはシンプルだけど、パーティ編成がキャラメイクだし育成自由度が高い
そんで変なジョブやスキル選ぶと詰むからドラクエペルソナと違って親切と真逆に振れてる
世界樹に比べたら、選択肢が豊富でも何やってもまず詰むことはないオクトパストラベラーのほうがはるかに易しい

0358名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:34:16.93ID:lAH8Y6qF0
世界樹はスキル構成が完成に近づくにつれ飽きがマッハでくる

0359名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:00:36.26ID:dX5r6AdC0
スゲー久々にRPG遊んでるけどOperencia The Stolen Sun 楽しい
リメイク以外のターン制RPG遊んだの何時以来だろ

0360名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:12:03.66ID:4nU1NjCC0
確かにRPGだけターン制が否定されるのは謎だな
他のジャンルのターン制ゲームはアクションにしろとか言われないのに

0361名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:36:54.20ID:CQURX2sS0
>>360
コンピューターゲーム化されるようなカードゲームやボードゲームは
ターン制でなくした姿を想像できないし
SLGやSRPGははなからRPGのリアルタイム導入指示派から興味がなかったり
RPG以上に操作ユニットが多くリルタイム化すると煩雑なうえに忙しいゲーム性になることや
RTSなら洋ゲーにゴロゴロしてることあたりのどれかか複数に該当するからじゃない

0362名無しさん必死だな2019/07/06(土) 14:35:06.48ID:tD+JYXbc0
世界樹はレベルカンストでも適切な行動しないと1ターンで全滅するゲームだから
レベル上げてA連打とは対極に位置する作りだな

0363名無しさん必死だな2019/07/06(土) 15:35:24.86ID:O95jb5eL0
>>360
他のゲームは自分の好みか興味が無いだから変わる必要性が無い
気に入らないターン制をアクションに変えるだけで自分の満足するゲームになる
要は自分さえ良ければ他はどうでもいいという自己中心的な考え方だから

0364名無しさん必死だな2019/07/06(土) 15:56:41.55ID:CQURX2sS0
そこまで考えるなら
アクションゲームのステージ制をキャンペーン制に変えてもらった方が
爽快感のあるものに出会えそうだが
アクション派は意外にも育成要素も必要としてるのだろうか

0365名無しさん必死だな2019/07/06(土) 16:15:28.44ID:CQURX2sS0
もっとてっとり早いのがあったな
AADVだ
それをソロでの冒険から拡張してパーティでの冒険に
別にゼルダでそれをやれとはいわないけどね

0366名無しさん必死だな2019/07/06(土) 16:22:21.19ID:CLOEYEWk0
本編じゃなくてもいいから
RTSをドラクエモンスターで日本人向けに作ったら
海外でも日本でも売れるかも?

0367名無しさん必死だな2019/07/06(土) 16:40:27.46ID:O95jb5eL0
>>364
アクションゲームの質を向上させるよりターン制のゲームをジャンルの違うアクションに変更させたいんだろ
例えは何でもいいんだけど今流行ってるから飲物は全部タピオカ入れろってのと同じ

0368名無しさん必死だな2019/07/06(土) 17:45:48.04ID:CQURX2sS0
ちょっと書いてて支離滅裂なとこあったな
AADV+パーティなら
ACT+キャンペーンに+パーティもしとかなきゃな
というかARPGでは今でもソロでの冒険多いけど
コマンド制のRPGで最後までソロのゲームってみかけないな

>>367
追い風に煽られてるんだね
でもARPGも昔からあるものだからアクションなら時代遅れじゃないってのは違うもんね
ただ日本のARPGはずっとマイノリティだったからその反動も大きいのかも

0369名無しさん必死だな2019/07/06(土) 17:58:13.87ID:w9JAob+dd
アクションが苦手だからRPGをやってるのに、そこにアクション要素を持ってこられても困るのだが

0370名無しさん必死だな2019/07/06(土) 18:19:48.06ID:FfmiPc0X0
>>366
RTSはマウスじゃないと厳しいんだよな…だからPCでゲームというものが一般的でない日本じゃどうしても無理がでる
たとえDQでやっても…

0371名無しさん必死だな2019/07/06(土) 18:35:34.10ID:CQURX2sS0
>>370
マウスだけなら安いのをソフトに同梱して売ればと思うけど
キーボード操作も多いんでしょうね

0372名無しさん必死だな2019/07/06(土) 18:37:51.43ID:4Vs5CDSb0
ドラクエに戦略性などいらんよ

0373名無しさん必死だな2019/07/06(土) 20:58:27.11ID:FfmiPc0X0
>>369
言うてアクションゲーの腕前が悪いせいでどうやっても詰む、みたいなARPGなんか存在せんだろ?…なんかあるっけ?

0374名無しさん必死だな2019/07/06(土) 21:10:23.91ID:Sy3/+KMZM
RPGを主とするアクションRPGは聖剣みたいにボタン連打魔法連打で雑魚戦は終わってほしいね
アクションのボリュームを上げるためにRPG要素を取り入れたのは難しくていいけど

0375名無しさん必死だな2019/07/07(日) 06:28:04.84ID:APU3oIdNM
アクションはめんどくさい

0376名無しさん必死だな2019/07/07(日) 06:35:23.39ID:51KBXoSYd
>>4
ラスレムはその辺上手かったよね
スクエニなんかアレそのまま使えばいいのに

0377名無しさん必死だな2019/07/07(日) 16:46:33.01ID:APU3oIdNM0707
演出のせいでテンポが死んでるのがヤベエな
なぜそうなるのかドラクエサガスカ

0378名無しさん必死だな2019/07/07(日) 16:56:12.39ID:gd1+Apdt00707
グランディアのバトルは楽しかったなあ
敵のターン ノックバックしたり
使い込んだ技が強くなってったり
今でも充分楽しめそう

0379名無しさん必死だな2019/07/07(日) 17:39:53.27ID:E5wjpi/M00707
グランディアの戦闘を順当に進化させたのがファルコムの軌跡シリーズの戦闘だな
まぁそれでも敵味方、皆が順番に行動していくというのはやっぱり違和感つよいが

0380名無しさん必死だな2019/07/07(日) 18:39:00.01ID:ApLba3ala0707
DQのターンはテンポの良さがある面大きな売りだったのに
8あたりから急にクソ化したよな
3とかバトルメッセージ速度変えられる神仕様だったのに

0381名無しさん必死だな2019/07/08(月) 04:09:11.50ID:mIT9cErEM
アクションのほうがPS2あたりじゃまだ未完成だったけど
もうだいぶ洗練されてから年月経つから進化が止まってマンネリしてるわな
記号化回帰か

0382名無しさん必死だな2019/07/08(月) 15:48:41.62ID:mIT9cErEM
ずっとこんなスレ立ってるな

0383名無しさん必死だな2019/07/09(火) 00:29:53.66ID:zdjxa8X+M
アフィカス死ね

0384名無しさん必死だな2019/07/09(火) 00:38:28.96ID:Ke+4i5jj0
>>379
グランディアのゲージがやっぱ一番わかりやすくて戦略が立てやすい
軌跡も悪くないんだけど

0385名無しさん必死だな2019/07/09(火) 11:45:42.48ID:zdjxa8X+M
アフィカス死ね

0386名無しさん必死だな2019/07/09(火) 11:46:46.65ID:eST7Lrxz0
アフィカスでもゲームの話題出してる分まだ他のアフィカスよりマシかなって

0387名無しさん必死だな2019/07/09(火) 12:16:12.26ID:1NcDKsyp0
そんなわけあるかアホ
さっさと死にやがれキチガイ

0388名無しさん必死だな2019/07/09(火) 23:45:18.38ID:NwJP+U85M
アフィカス死ね

0389名無しさん必死だな2019/07/10(水) 10:38:32.11ID:Lgdei8fPM
アフィカス死ね

0390名無しさん必死だな2019/07/10(水) 13:15:30.77ID:usdsTUAF0
っていう保守アフィ

0391名無しさん必死だな2019/07/11(木) 00:47:13.88ID:vhHzI+5hM
アフィカス死ね

0392名無しさん必死だな2019/07/11(木) 04:34:35.01ID:i+mhwgze0
っていう保守糞アフィ

0393名無しさん必死だな2019/07/11(木) 13:59:10.14ID:vhHzI+5hM
アフィカス死ね

0394名無しさん必死だな2019/07/12(金) 01:43:33.20ID:w5l2bA9UM
アフィカス死ね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています