サイゲ「本気で世界を取りに行く、1000万本級を目指す」と超豪華施設も公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/07/01(月) 19:47:12.41ID:HouN/UZT0
「う日本発のAAAタイトル」を掲げ、世界一を目指す

──ここからもう少し具体的な話に移っていこうと思います。すでに発表済みの『Project Awakening』はぶっちゃけどういうゲームなんでしょうか。

『Project Awakening』は具体的に何も言えないのが苦しいところで……
まだまだ「これから発表していく」という段階ですね。
簡単に言っちゃえば完全なフォトリアル路線で「日本発のAAAタイトルを作ろう」、「日本から世界一を狙おう」っていうのを
本気で思ってやろうとしているプロジェクトです。
(中略)
僕個人の気持ちとしてはシンプルに「作ったものをできるだけ多くの人に遊んでもらいたい」っていうだけなんです。
それを500万本、1000万といったスケールでCygamesのみんなで実現したいな、と思っています。


フロア丸々使用した巨大モーションキャプチャースタジオhttps://sm.ign.com/ign_jp/screenshot/default/img-9886_tqrb.jpg

国内最大級のフォトグラメトリースタジオ
https://sm.ign.com/ign_jp/screenshot/default/4g0a0096_wffv.jpg

本気で世界狙ってるんだな

0387名無しさん必死だな2019/07/02(火) 11:53:10.83ID:mwRpe8Tw0
>>384
そりゃ辞めたなんて言ったら株価下がるしバレるギリギリまで開発中だわ

0388名無しさん必死だな2019/07/02(火) 11:57:44.69ID:8Z66AMs/0
洋ゲーよ、震えて眠れ

0389名無しさん必死だな2019/07/02(火) 12:04:24.62ID:Be8H/DD/d
>>387
だったらアニメ第二段なんてやらないってばよ
完全消滅段階に入ってるプラチナゲームズのロストオーダーみたく動かないままフェードアウトまつべ

0390名無しさん必死だな2019/07/02(火) 12:12:24.33ID:HwzKsrOXa
プリコネのコンシュマー版RPG作れよ

0391名無しさん必死だな2019/07/02(火) 12:14:10.93ID:YHVEkx0b0
いきなりすごいものを作ろうとしてるところがスクエニにそっくり
こういうのってコンスタントに出し続けて少しづつ良くなっていくものだと思うんだよね
発売してユーザーのリアクションを見ないと何が良くて何がいけないのかわからんだろ

0392名無しさん必死だな2019/07/02(火) 12:21:06.23ID:9hcCtSRAd
どうせ海外AAAかゼルダの劣化パクリを出すだけでしょ

0393名無しさん必死だな2019/07/02(火) 12:23:38.74ID:Be8H/DD/d
project awakeningは見た限りモンハンパクリ系だな
いまんとこデカイトカゲと戦ってる以上に評価のくだしようがない

0394名無しさん必死だな2019/07/02(火) 12:55:10.44ID:HTMELNrP0
AAAタイトルにはAAA用のマーケティングが必要
海外主要地域で自社パブやってんなら
サイゲの裁量でAAAマーケティングができるけど
韓国台湾にサイゲの現地法人設立ってニュースは見かけたけど
欧米に販社ないんじゃねえのDeNAは欧米子会社精算してるから使えないし
他社がパブをやるとなると実績のないサイゲタイトルに
AAA級マーケティングで契約なんてのはありえるのかね

0395名無しさん必死だな2019/07/02(火) 12:58:37.78ID:Rkg8yFj50
これから作りますは聞き飽きた
評価できるものをさっさと出せ

0396名無しさん必死だな2019/07/02(火) 13:02:12.50ID:Ec1U3BWL0
まあ応援はするけどそう上手くはいかないだろうな

0397名無しさん必死だな2019/07/02(火) 13:03:12.46ID:TlfNvH5rr
任天堂といっしょにドラガリのCSバージョンを作るところから始めればいいと思うんだが・・・

0398名無しさん必死だな2019/07/02(火) 13:05:59.65ID:yJ2gXoRK0
所詮はガチャマネーで自信回復したロートルスタッフなんでしょ
大作CS開発に足りないのは資金よりも考え方と組織構造じゃねえの

0399名無しさん必死だな2019/07/02(火) 13:09:57.33ID:bdIGluoW0
いろんな人材引き抜いてるという噂だが
何故に高木なんかをこんな大きなプロジェクトのトップに据えるんだ?

0400名無しさん必死だな2019/07/02(火) 13:10:55.77ID:j9oVqYY30
頑張れよ
とりあえずグラブルリリンクを早く発売してくれ

0401名無しさん必死だな2019/07/02(火) 13:12:58.58ID:fcBcwFqkr
確かに昨今の大規模大作開発から脱落した人達の寄せ集めだからなサイゲは
圧倒的に大作開発の経験が無いのにいきなりAAAでやってるから進まんのだろうな
とりあえずコンパゲーアトリエクラスのゲーム開発から始めれば良いのに

0402名無しさん必死だな2019/07/02(火) 13:14:52.70ID:Mrd+k/Hc0
>>9
引き抜けてるのがカグラ高木な時点でお察しだろ

0403名無しさん必死だな2019/07/02(火) 13:17:10.36ID:5l4fLdQPM
>>397
ドラガリだけはサイゲ切り離してモノリスとか任天堂セカンドにしてくれ
サイゲに作らせてクソゲー出来たらたまったもんじゃない

0404名無しさん必死だな2019/07/02(火) 13:19:39.15ID:Mrd+k/Hc0
たしかに
ドラガリはサイゲ切り離して任天堂のみでやって欲しい

0405名無しさん必死だな2019/07/02(火) 13:20:12.55ID:e7QyTeFVM
リリィとかナイツオブグローリーのキャラとかもいるから難しいかも

0406名無しさん必死だな2019/07/02(火) 13:22:02.93ID:Ft+RpnF20
ドラガリなんぞにこれ以上任天堂のリソース割かれてたまるかw
ガチャゲー作りはサイゲの本分だし続けさせとけばいいしCSに来なくていいわ

0407名無しさん必死だな2019/07/02(火) 13:30:52.27ID:gmcqU1uaM
>>406
どう考えてもラボや寿司にリソース割かれるよりはいいだろ

0408名無しさん必死だな2019/07/02(火) 13:34:46.60ID:Ki0hpplR0
CSで何一つ成果をだしてないどころか
影も形も見えないのに1000万っていうのがすごいよな
なんていうかほんとバカっぽい

0409名無しさん必死だな2019/07/02(火) 13:49:41.56ID:glMWz2mUM
ゴールの見えないところに作り込みを入れすぎてますますゴールが迷子に

0410名無しさん必死だな2019/07/02(火) 14:16:11.48ID:85AJplMO0
金は腐るほどあるから発売したら自社買いで誤魔化して1000万本突破!てやるのが目に見える

0411名無しさん必死だな2019/07/02(火) 14:24:56.55ID:XfE/x0IY0
任天堂じゃあるまいしw

0412名無しさん必死だな2019/07/02(火) 14:26:33.70ID:Ki0hpplR0
本当にあたまおかしいやつっているんだな
ゴキブリおつかれ

0413名無しさん必死だな2019/07/02(火) 14:29:19.79ID:rOD9Hrx5p
ソシャゲしか作ってないようなところがいきなり1000万本とかヘソで風呂沸かしますわw

0414名無しさん必死だな2019/07/02(火) 14:34:35.31ID:SD+lX58+0
とりあえずドラガリアロストのRPGを任天堂と共同でCSで作るとこから始めろ
そして任天堂から学べ

0415名無しさん必死だな2019/07/02(火) 14:39:51.65ID:zcBZObPld
>>414
任天堂からなにを学ぶの?
手のひら返しの極意?

0416名無しさん必死だな2019/07/02(火) 14:43:39.69ID:4MflDxUL0
Detroit: Become Humanのメイキングすごいよな
https://www.youtube.com/watch?v=8136CxSh5Ps

0417名無しさん必死だな2019/07/02(火) 14:59:06.55ID:9C/JA/f20
とりあえずまず何でもいいから出してみろよ
何でもいいっていうかまずグラブルのやつ出せよ・・・

0418名無しさん必死だな2019/07/02(火) 15:01:51.66ID:PODIX05H0
>>415
そりゃ掌がねじり切れててない奴からは学習できないことだよなそれ

グラブル自体もうコンシューマ版むりなのがバレてるからな
でかいこと言うのはゲハの底辺ゴキブリにでもできる

0419名無しさん必死だな2019/07/02(火) 15:04:52.11ID:zaPW2TGmd
言うだけならタダ

0420名無しさん必死だな2019/07/02(火) 15:09:36.45ID:XfE/x0IY0
>>415
自社買いの極意じゃない?w

0421名無しさん必死だな2019/07/02(火) 15:11:16.45ID:vS5087bxd
まとまりのないゲームになるんだろうなー

0422名無しさん必死だな2019/07/02(火) 15:21:22.81ID:oRRM0sw1M
サイゲとコロプラぐらいだろうなこんなヘマしたの

https://i.imgur.com/NnXK6VQ.jpg

0423名無しさん必死だな2019/07/02(火) 15:31:45.20ID:grj4aggE0
新規にAAAを目指すならトップに超有名人か、
有名ではなくても中の人として現場を仕切っていた人ならわかるのだけど、
なぜに高木さん?知られていない実績でもあるのだろうか?

なんか元岡さんを思い出してしまうのだけど。

0424名無しさん必死だな2019/07/02(火) 15:47:33.17ID:RRh775NzM
>>272
ヒゲは人を集めて使う才能はあると思うから、今のサイゲに必要な人材だとは思うよ

0425名無しさん必死だな2019/07/02(火) 15:52:01.31ID:fcBcwFqkr
もうそんな才能も無いだろ
pxiv漁って連れてきたデザイナー共センスもないし下手なのばっかじゃん

0426名無しさん必死だな2019/07/02(火) 16:02:59.03ID:z+6hZPy20
ヒヒ付けたらかなり売れると思う

0427名無しさん必死だな2019/07/02(火) 16:22:07.67ID:ON1sqTnNd
なおグラブルがこけた瞬間終わる模様

0428名無しさん必死だな2019/07/02(火) 16:30:03.78ID:WabYqCwW0
日本のメーカーが世界的ヒットを狙うならアクションしかない
他に人気ジャンルと言えばストラテジーやRPGだけど
基本的に日本製は大ヒットしない
FFは例外中の例外だけどFF7の人気を未だに保ってるんだろうな

0429名無しさん必死だな2019/07/02(火) 16:30:49.74ID:rBTtSeX5d
グラブルも海外で売るつもりなの?
あんなの次世代機出る前にとっとと出さないと、海外じゃブランド無いんだから売れないぞ

0430名無しさん必死だな2019/07/02(火) 16:57:22.64ID:UNGWe8bP0
>>399
雑魚が幹部になれるサイゲ見てワンチャンあるかもと良い人材が来る可能性を狙ってんのかも

0431名無しさん必死だな2019/07/02(火) 17:47:55.90ID:yJ2gXoRK0
>>427
ソシャゲの寿命は長いけど飽きがタイトルやジャンルをまたいで継続するしな

0432名無しさん必死だな2019/07/02(火) 19:55:25.93ID:Hw1gQhYCa
>>79
ガラッ

0433名無しさん必死だな2019/07/02(火) 20:41:51.48ID:zm7oyVns0
グラブルで豚相手に搾取してる印象しかねー

0434名無しさん必死だな2019/07/03(水) 08:03:00.38ID:gxCBmCODH
>>60
オイオイ、豚をイライラさせるなよw

0435名無しさん必死だな2019/07/03(水) 08:10:01.59ID:iQyiGhLx0
なんだかんだでシャドバはいいゲームだったよ
次のパクリブームを起こしてくれることを願う

0436名無しさん必死だな2019/07/03(水) 10:15:00.08ID:dO6ycNnJp
>>326
?付けりゃよかったな
なんかグラブルのせいでスクウェアと紐付けられてる

0437名無しさん必死だな2019/07/03(水) 12:40:28.91ID:Rxf1W9Q6p
>>262
え?あのオッパイゲーしか能がない下品高木なの?
ダメじゃんwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています