真実に気づいた。ドラクエって5を最後にゴミしか出てない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/08/18(日) 09:02:46.28ID:7WsVknJ30
未だに3や5が最高傑作扱いされるわけだわ

0180名無しさん必死だな2019/08/19(月) 22:48:12.37ID:3pizG/XE0
また3厨ホイホイかw

0181名無しさん必死だな2019/08/19(月) 22:56:56.37ID:SXejGRtz0
3は完成度高くて申し分ないんだけど
2のほうが好きだな
荒削りでバランスが少し悪いくらいがゲームを攻略してる感がある

0182名無しさん必死だな2019/08/19(月) 22:59:27.63ID:+mw+w02aa
プレステ4でドラクエ5作り直してほしい
当然声ありな

0183名無しさん必死だな2019/08/20(火) 00:05:24.69ID:+Fb7IwYuM
>>175
ドラクエに自分探しは求めていなかったな

0184名無しさん必死だな2019/08/20(火) 00:13:54.80ID:IPkcQOxz0
6のガチリメイクはよ

0185名無しさん必死だな2019/08/20(火) 00:35:48.15ID:Fkf3kyrj0
5は3人パーティにしたのは失敗だった
だって4人家族全員で戦えないって時点でおかしいっしょ
しかも仲間モンスター(ゴレムス、グレイト、ピエールあたりの強きやつ)入れると家族の出る幕さえなくなる

0186名無しさん必死だな2019/08/20(火) 00:41:16.14ID:EKD38sNhr
>>185
リメイクでは家族パーティという名の縛りプレイしてたわw

0187名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:39:55.90ID:ByxKRK9S0
ドラクエは総じて中盤以降に課題があるよ
序盤の面白さが持続しないのが問題じゃね?
中だるみには一定程度の理解はしてあげるけど終盤つまらんのは致命的でしょ
普通どんどん盛り上がらなきゃいけないのに

0188名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:33:38.35ID:z7WpXDON0
>>167
実際大河ドラマ的だと思うよ。ドラクエ5は
ついでに言えばドラクエ7は水戸黄門だと思う。但しやたら暗い路線の水戸黄門

0189名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:13:10.08ID:/M70fmho0
>>187
5以降は中盤がクライマックスな感じかなw

1はボリューム少ないんで除外
2・・・ロンダルキア到達時の緊張感
3・・・アレフガルド到達時にテンションMAX
4・・・地獄の帝王復活→主人公が倒す→デスピサロ爆誕

5・・・中盤での結婚がピーク
6・・・ムドー以降はなんで冒険してるかよく分からん
7〜9・・・盛り上がるところなし

0190名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:46:11.03ID:1poxN9w+M
4の時点でFF3と比較して微妙と感じた
5はFF5に完全に水を開けられていた

0191名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:01:57.31ID:z7WpXDON0
>>190
それはあんまりリアルタイムの感覚じゃないな

FF4最初にやった時はSFC初と言う事もあって「なんじゃこりゃああ。超進化しすぎだろ」
的な感動があった。DQ5とFF5は同時期つっても3カ月近く離れてるから
FF5が発売するころにはもうみんなDQ5は終わらせててプレイ時期はそんな被ってない

DQ5の直接のライバルとなったのは皮肉にも他ジャンルのスト2やマリオカート

0192名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:33:45.99ID:/M70fmho0
>>191
実はDQ5は92年5月には発売できたそうでね(さすがに決算期の3月は無理だった)
当時はストUに代表される格闘ゲームが絶頂期だったし
6月にはSFCにストUが発売されることが決まったんで
5は中間決算ギリギリの9月末まで伸ばしたという噂があった

あくまで当時の噂だからw


ちなみにマリオカートはストUとDQXに挟まれて、発売当初はそれほど話題になってなかった
最終的にSFCで最も売れたソフトになったけど
人気が出たのはドラクエX発売後、少し経ってから
何だかんだで当時のSFCユーザーはみんなドラクエXを遊んでたからw

当時の神戸新聞に載った記事では、マリオカートは10月以降
あまりの人気で生産が追い付かない状態が年末までずっと続いてたって

0193名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:36:08.72ID:z7WpXDON0
>>192
確かにマリオカートは発売からちょっと遅れて話題になった覚えはあるなあ
単なる予想だけど年末商戦でかなり躍進したんじゃないかと思う
性質的にパーティゲーで年末にはピッタリのゲーム性だしね

0194名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:36:29.55ID:0YqLvIgQr
>>187
初期作はそうでもなかったけど
5あたりから本当終盤おもんなくてダルいね

0195名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:40:13.40ID:z7WpXDON0
>>194
DQ5の終盤が盛り上がらないのは、主人公の最大の宿敵はゲマでそれをすでに倒してしまい
何だか消化試合的な感じになってるからだと思うな

だからこそリメイク版ではゲハをそのまま生かしてラストダンジョンで再戦って事にしたのだろうが…
何かしつこいだけの再生怪人感が出ててそれはそれで微妙だったな。大物感が無くなったと言うか

0196名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:59:06.96ID:xSaEGouJ0
>>195
ゲハを生かしておくなんてとんでもないな

0197名無しさん必死だな2019/08/20(火) 10:11:41.76ID:XUixk2zha
>>82
6になってガッカリしたのは仲間モンスター関連かな。
5に比べて仲間モンスターが貧弱で使いにくかった。
スライムナイトも思い入れ強いから仲間にしたくても中々仲間にならない上に弱いし。
その分人間キャラやドランゴが強いんだが。
ハッサンとドランゴがいればなんとかなる。青いやつ?引換券は黙ってろ。

0198名無しさん必死だな2019/08/20(火) 14:42:40.50ID:AZQF7PVFM
6は世界が狭く感じる

2の何したらいいかわからなくて情報を集めるのには耐えられるけど
6の何したらいいかわからなくて情報を集めるのには耐えられない
世界が嫌いなんだろうなそもそも

0199名無しさん必死だな2019/08/20(火) 15:40:46.64ID:diz0NPisp
加齢だろ

0200名無しさん必死だな2019/08/20(火) 15:42:09.08ID:iZ6p3/Qe0
>>128
5も自分ではない誰かだろ?

なんで結婚とかしなきゃならないんだ

0201名無しさん必死だな2019/08/20(火) 17:53:26.39ID:z7WpXDON0
>>200
ドラクエ5と8はFFっぽいドラクエだな

0202名無しさん必死だな2019/08/20(火) 18:46:39.32ID:/M70fmho0
ドラクエ5は創作品での時間経過を考察するようになった最初のゲーム

結婚して夫婦で冒険開始して、出産するまで1年
主人公が石化から解放された後、嫁を救出するまで2年

クリア時点で主人公33歳(外見25歳)、ビアンカ35歳(外見25歳)



ちなみにダイ大は、あれだけ色々あったのに3ヶ月しか経過してなかったそうで

0203名無しさん必死だな2019/08/20(火) 19:01:58.79ID:ly8LQiPm0
5は世代ドラマってのが良かったんじゃないの?

5がリリースされたのは1992年9月
ちょうどジョジョの第3部が春先に終わって夏から4部が始まり
ジャンプの中堅人気漫画として確固たる地位を得た頃。

親から子、子から孫みたいな 「〜一族の血統」 みたいなノリが
当時の中二病的にカッコよく見えた時期。

5の開発時期にその影響がゼロだったとは言えんよ。

0204名無しさん必死だな2019/08/20(火) 19:10:46.88ID:JD0dDT6da
子供のころ1週目はビアンカで何とも思わなかったけど
2週目フローラと結婚した時は馬車旅の時トイレはどうするのかが気になって眠れなかった

0205名無しさん必死だな2019/08/20(火) 19:34:21.84ID:iZ6p3/Qe0
>>203
単純にさドラゴンボールからパクっただけだよ

当時のドラクエ買う奴の多くはドラゴンボール好きな奴等
だからドラゴンボールからネタを拝借するのが手っ取り早い

ぱふぱふからしてそうだし

0206名無しさん必死だな2019/08/20(火) 19:36:56.98ID:ly8LQiPm0
>>205

ドラクエそのものはDBの影響だけど
こと5に関して、
世代で主人公が変わるってアイデアは当時のジョジョなんかの影響もあったと思ってる

0207名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:29:53.82ID:z7WpXDON0
>>203
というより日本人は基本血筋の話が好きだと思うよ
徳川三代どうのこうのみたいなドラマよくあるでしょ

ロト編だってザックリ言えば血筋の話だしな

0208名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:44:14.26ID:rFpyDlqu0
本や劇、映画と違ってゲームならではの特色は、作品を鑑賞している側が物語の筋道を選択できるというところにある。
結婚という人生最大の選択を印象深い設定で可能にした、という点でも5は画期的だろうね。

5は奴隷に身を落として逃亡、結婚、三代かけての仇討ち、っていうドラマ性がある。
ゲームとしてのトータル的なボリューム、バランスも優れている。
忠臣蔵や第九のような、大晦日に相応しいゲームは何かといえば、ドラクエ5なのかもしれない。

0209名無しさん必死だな2019/08/20(火) 20:58:06.38ID:/M70fmho0
>>207
血筋というか、貴種流離譚が人気なのは古今東西で共通よ

悪い宰相(or魔法使い)と流浪のイケメン王子(or勇者)が対決して
最後は正義が勝ってハッピーエンドってのは永遠に人気の題材w

ドラクエXだってその伝統的テンプレから逸脱してない

0210名無しさん必死だな2019/08/20(火) 21:52:12.87ID:Fkf3kyrj0
5と6のラスボスの空気感よ
なにがしたかったのかもよくわからんし

0211名無しさん必死だな2019/08/20(火) 21:57:35.17ID:603HgF7g0
6はそうでもないだろ
夢の世界具現化したのデスタムーアだし
ダーマやゼニス城等主要な施設は既に破壊・封印済みで世界征服王手だし
ミルドラースは魔界に追いやられて出られずに引きこもってたけど

0212名無しさん必死だな2019/08/20(火) 22:50:27.33ID:/M70fmho0
6は裏ボスのダークドレアムに全部持っていかれたw

0213名無しさん必死だな2019/08/21(水) 08:36:15.23ID:xCzZIstor
ドレアムがデスタムーアをボコる演出も豪鬼のパクりだよなあ

0214名無しさん必死だな2019/08/21(水) 08:42:37.43ID:exURk/GQ0
>>201
8は同意だけど、5より6のがFFっぽくないかな
OPなんか主人公が喋らない以外は完全にFFw

0215名無しさん必死だな2019/08/21(水) 09:20:24.12ID:JJzYI5ioa
ぶっちゃけ9がダメなのは老害だけ

0216名無しさん必死だな2019/08/21(水) 09:32:17.09ID:TVqRKaEod
>>215
どちらかと言うと5からPS期の演出多めのドラクエに慣れてた連中じゃないのかな

0217名無しさん必死だな2019/08/21(水) 10:00:31.56ID:6RRxZ0eZr
>>215
老害からはわりと評価高い
JRPG好きから評判悪いだけ

0218名無しさん必死だな2019/08/21(水) 10:04:31.36ID:/eapqG5Fr
>>201
5とか8とか11は主人公の自己主張が激しいからな
性格もけっこう描写されてるし
主人公=あなたではなく喋らないだけで明確に別人格

0219名無しさん必死だな2019/08/21(水) 10:07:43.66ID:W50+I+fI0
毎度言ってるが9は最近の曲ほど悪くないアレンジBGM聞きながら
一部中ボスや隠しも含めた歴代ラスボスをまとめて殴れるってだけでお釣りが来る
実はSFCDQ3やってないからバラモス曲あれで初めて聞いたのよね

0220名無しさん必死だな2019/08/21(水) 11:40:07.18ID:POeDhSEBr
9のエルキモス戦の曲めっちゃ好き

0221名無しさん必死だな2019/08/21(水) 13:00:24.06ID:/eapqG5Fr
ルイーダとかサンディとかのクソダサ曲だいすき
10のver2くらいから急にあかんくなったね
アンルシアだけだわ

0222名無しさん必死だな2019/08/21(水) 19:27:33.39ID:jq9L6A4E0
ミルドラースは2のシドーポジだろ

その割には強さが追いついてないけど

0223名無しさん必死だな2019/08/21(水) 21:29:18.28ID:exURk/GQ0
>>222
シドーは破壊神という地位と、一言も喋らないことによる威圧感があったな
SFCリメイクのBGMはいかにも世界を破壊する神の降臨を思わせる感じで好き


ミルドラースは自分で「ワイは神を超えてんやで(ドヤァ)」のカミングアウトだから
「おーん、で?」って反応になるし、最初ジジイのカッコで、変身してもあまり凄味がない

リメイクでは元人間の設定追加されて、導かれし8人の誰かと勝手に思ってる

0224名無しさん必死だな2019/08/21(水) 21:40:39.37ID:HX+LYJiv0
>>1
エアプはそう言うね。

0225名無しさん必死だな2019/08/21(水) 22:00:02.55ID:DpraW+xM0
ドラゴンクエストシリーズBGM ベスト30

1「序曲」「ラダトーム城」「戦闘」「竜王」「フィナーレ」
2「Love Song探して」「戦い」「遥かなる旅路」「果てしなき世界」「この道わが旅」
3「冒険の旅」「戦闘のテーマ」「ダンジョン」「おおぞらをとぶ」「勇者の挑戦」「そして伝説へ」
4「戦闘 生か死か」「勇者の故郷」「不思議のほこら」「エレジー」「邪悪なるもの」
5「戦火を交えて」「不死身の敵に挑む」「死の塔」
6「哀しみのとき」「ぬくもりの里に」「敢然と立ち向かう」
3(SFCリメイク)「戦いのとき」
7「失われた世界」
8「神秘なる塔」

7以降はひとつもやってないけど、こんな感じかな?
30曲選んでもまだまだ足りないんだから凄いね

0226名無しさん必死だな2019/08/21(水) 22:02:46.58ID:wWF2yZq50
ずっと選ばれし勇者の物語だったのに
6でいきなり誰でも勇者に慣れますってのは違和感あったな

0227名無しさん必死だな2019/08/21(水) 22:07:36.72ID:exURk/GQ0
>>226
俺は10年ぐらい前にDQFF板でそれを読むまで気づかなかったw
5の時点ですでに主人公が勇者じゃなかったせいかもしれん

91年頃に、頭にターバン巻いて杖を持った有名なイラストが出た時
今度のドラクエ主人公は勇者というより賢者っぽいなと思った時の方が記憶に残ってる

0228名無しさん必死だな2019/08/21(水) 22:29:40.32ID:ymG7ksyl0
>>226
職業勇者とは別に6も主人公は選ばれし者だよ
無職でライデイン覚えるし後の天空装備と思われる伝説装備扱えたりするし最初精霊に何か言われるし

というかそもそも「勇者」って「勇気ある者」であって「特別な存在」って意味じゃない

0229名無しさん必死だな2019/08/21(水) 22:49:26.76ID:CryCt0q30
>>225
5はボス戦の不死身(リメイク)しか名曲と思わん
王道以外だと
4のエンディング、3のブギウギ、4と6のカジノ
7だと戦闘曲、足取りも軽やかにかな

0230名無しさん必死だな2019/08/22(木) 00:25:26.54ID:UfXkxvpN0
>>228
>というかそもそも「勇者」って「勇気ある者」であって「特別な存在」って意味じゃない

一般的な名詞としてはそうだけどドラクエでそれは通らんだろう
2までは曖昧だけど3ぐらいから完全に「魔王に立ち向かえる特別な力を持った者」になってる
それを6で急に一般的な名詞の意味に戻そうとした感じ

世相かもしれんな
ゆとり教育とかあったしみんな勇者でみんな強いみたいなのがやりたかったのかもしれん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています