コマンド式RPG最高傑作は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/09/01(日) 15:28:35.76ID:qjid0BKb0
ペルソナ5

0002名無しさん必死だな2019/09/01(日) 15:34:33.27ID:/4zvE4WAM
FF11だろ

0003名無しさん必死だな2019/09/01(日) 15:37:58.27ID:FYuk1dM9M
FF11か12か13

0004名無しさん必死だな2019/09/01(日) 15:38:20.30ID:iX7TSLZr0
インドラの光か
ディープダンジョン1だろうな

0005名無しさん必死だな2019/09/01(日) 15:41:18.16ID:A3X6DstD0
グランディア

0006名無しさん必死だな2019/09/01(日) 15:41:28.14ID:8i7y4JQX0
FF13
(ムービー全スキップ、最初の4時間は除く、一部のやりこみ要素は除く)

0007名無しさん必死だな2019/09/01(日) 15:43:41.83ID:O5FHGeDF0
龍が如く7になるかもな

0008名無しさん必死だな2019/09/01(日) 15:44:37.38ID:ntVIzgg80
デビルサバイバー

0009名無しさん必死だな2019/09/01(日) 15:53:14.98ID:ekuQB7wPd
アークライズファンタジア

0010名無しさん必死だな2019/09/01(日) 15:54:30.16ID:Q1NUWWKza
FF12だろうな

0011名無しさん必死だな2019/09/01(日) 15:59:10.01ID:fjkaFD0+0
FF13シリーズ

0012名無しさん必死だな2019/09/01(日) 16:00:31.78ID:b9rtpTeZ0
コマンド式っても評価するのはコマンドの仕様のみか?
そうじゃないならFF10かな
ストーリーが良いし続きが気になったから寝ずにやったわ 
めっちゃ面白かった

0013名無しさん必死だな2019/09/01(日) 16:02:41.04ID:VaAtyyXz0
グランディアは面白かったなぁ

0014名無しさん必死だな2019/09/01(日) 16:08:38.34ID:jaL5J2VR0
FF5

0015名無しさん必死だな2019/09/01(日) 16:17:33.44ID:WNNiIbZt0
ポケモン

0016名無しさん必死だな2019/09/01(日) 16:20:09.13ID:48pwooR80
世界樹4

0017名無しさん必死だな2019/09/01(日) 16:40:42.99ID:o9+O6caz0
ウィザードリィ

0018名無しさん必死だな2019/09/01(日) 16:50:49.22ID:/S5sdJdhd
ドラクエモンスターズ

0019名無しさん必死だな2019/09/01(日) 16:59:02.46ID:3aVIM5Z1a
>>6
あれむしろ戦闘はクリア後でようやく面白くなるだろ

0020名無しさん必死だな2019/09/01(日) 17:14:08.23ID:uMeDSsfGd
>>19
6だけど、やりこみ要素は地道な育成・稼ぎが必須なのがダルかった。本編は雑魚全スルーしても進められるバランスなのが好印象

0021名無しさん必死だな2019/09/01(日) 17:22:39.36ID:fYPi7uaXd
グランディア
今遊んでも楽しい

0022名無しさん必死だな2019/09/01(日) 18:24:58.22ID:ezbBb1BZ0
ウィザードリィ初代で完成しとるわ

0023名無しさん必死だな2019/09/01(日) 18:32:36.36ID:mpU/Zepy0
コマンド式RPGの元祖にして最高傑作のウィザードリィ1で確定である

0024名無しさん必死だな2019/09/02(月) 04:34:50.00ID:8XYbiQjF0
ラグランジュポイント

0025名無しさん必死だな2019/09/02(月) 04:49:21.72ID:hya2xRRD0
ドラクエだけなら戦闘は10が一番面白いな
まぁ他のドラクエの戦闘が全く進化してないからだけど

0026名無しさん必死だな2019/09/02(月) 05:18:22.40ID:Pk8sAmNka
ドラクエ3
ドラクエ4
ドラクエ5
ff4569
ロストオデッセイ

0027名無しさん必死だな2019/09/02(月) 07:17:59.89ID:xIbM9EJCr
ウィザードリィはダンジョンの移動以外全部コマンドだからな

0028名無しさん必死だな2019/09/02(月) 07:19:06.52ID:y/hFkxfZ0
ライトニングリターンズ

0029名無しさん必死だな2019/09/02(月) 07:20:11.90ID:smY+XgD30
黄金の太陽

0030名無しさん必死だな2019/09/02(月) 07:20:55.64ID:lVIM2/6H0
龍が如く7の新世代のコマンドバトルに期待するわ

0031名無しさん必死だな2019/09/02(月) 07:21:28.59ID:j4jF4hMC0
ドラクエ8かな
ストーリーは好きじゃないけど
完成度は素晴らしい

0032名無しさん必死だな2019/09/02(月) 07:48:14.05ID:4QiUS8OG0
天外魔境2
リアルタイムもありならゼノブレ1

0033名無しさん必死だな2019/09/02(月) 07:48:30.75ID:eu3c+bLA0
ロマサガMS
FF12
エルミナージュ2

0034名無しさん必死だな2019/09/02(月) 07:49:55.26ID:scLVHtek0
今はペルソナ5でいいんじゃね?つか、最高傑作なんて年々更新されるだろう
コマンドRPGはまだまだ現役のジャンルなんだから

0035名無しさん必死だな2019/09/02(月) 08:26:23.26ID:GSMulK0ra
いまだにスクエニゲーの名前だけ挙げてゲーマー気取ってるやつがいるのが草

0036名無しさん必死だな2019/09/02(月) 08:36:55.68ID:bPTQzb7w0
>>21
俺の中では、初めて防御が戦略に有効に組み込めたRPGだ

0037名無しさん必死だな2019/09/02(月) 12:08:43.73ID:scLVHtek0
個人的には
ゼロ年代半ばからずーっとドラクエ8だったトップの座を
テン年代に初代ゼノブレイドが更新して、んでテン年代半ばにペルソナ5が塗り替えたって印象

0038名無しさん必死だな2019/09/02(月) 12:09:42.90ID:tWTmqT+jd
ウィザードリィ1だな
最初なのに完成されている

0039名無しさん必死だな2019/09/02(月) 12:11:23.90ID:sHz02rsz0
ラストレムナントを越えるものがまだ出てこない

0040名無しさん必死だな2019/09/02(月) 12:13:50.24ID:sQAmLARO0
ドラクエ4じゃだめなの?

0041名無しさん必死だな2019/09/02(月) 12:13:52.21ID:69V7I2Gu0
>>37
それらが悪いゲームとは言わないが、コマンドRPGとして優れてるかっていうと、?って感じ
ペルソナ5とかはオサレ演出は好きだけど、戦闘自体は特に面白みない気がする
メガテン3のプレスターンのほうが面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています