ジャンプ(黄金期)の存在感ランク

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/12/21(土) 21:21:05.03ID:d/FCeu560
ドラゴンボール 10
スラムダンク 9
幽遊白書 8

タルるートくん 6
ダイの大冒険 4〜5

花の慶次 4
シティーハンター 4
ろくでなしBLUES 4
ターちゃん 4
こち亀 4
珍遊記 4
電影少女 4

聖闘士星矢 3〜6
ジョジョ 3

これくらいだと思うんだけど

0100名無しさん必死だな2019/12/22(日) 10:55:15.84ID:+8MmYstg0
ゲハに少しでも絡めて話すとすれば
発表があった「ダイの大冒険」が連載された1989年の今頃(30年前)
を例にするといいんじゃないかな

《1989年52号》
■AT Lady!:のむら剛:新連載
■ドラゴンボール:鳥山明
■ろくでなしBLUES:森田まさのり
■DRAGON QUEST ダイの大冒険:三条陸・稲田浩司・堀井雄二
■電影少女:桂正和
■魁男塾:宮下あきら
■聖闘士星矢:車田正美
■燃えるお兄さん:佐藤正
■ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦
■とびっきり!:樹崎聖
■シティーハンター:北条司
■ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也
■山下たろーくん:こせきこうじ
■神様はサウスポー:今泉伸二
■まじかるタルるートくん:江川達也
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■ザグリーンアイズ:巻来功士
■ボクはしたたか君:新沢基栄
■てんで性悪キューピッド:富樫義博
■サイボーグじいちゃんG:土方茂:最終回

0101名無しさん必死だな2019/12/22(日) 10:57:44.33ID:419zfrS30
今のキッズに富樫はラブコメ作家とか言っても通用しなさそうだな

0102名無しさん必死だな2019/12/22(日) 10:59:31.04ID:+8MmYstg0
アニメの放送開始後
表紙絵を飾ったのが1991年44号かな?

《1991年44号》
■ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦
■超機動爆発蹴球野郎リベロの武田:にわのまこと
■ドラゴンボール:鳥山明
■ろくでなしBLUES:森田まさのり
■DRAGON QUEST ダイの大冒険:三条陸・稲田浩司・堀井雄二
■SLAM DUNK:井上雄彦
■新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也
■珍遊記:漫画太郎
■ペナントレースやまだたいちの奇蹟:こせきこうじ
■まじかるタルるートくん:江川達也
■天より高く!:浅美裕子
■天外君の華麗なる悩み:真倉翔
■幽遊白書:富樫義博
■花の慶次-雲のかなたに-:原哲夫・隆慶一郎
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■Fの閃光:西村幸祐・長沢克泰・鬼窪浩久
■シティーハンター:北条司
■タイムウォーカー零:飛鷹ゆうき
■電影少女:桂正和

その翌週の表紙は当時スポンサーをしていた
マクラーレンの1stドライバー、アイルトン・セナ(日本グランプリの頃)

0103名無しさん必死だな2019/12/22(日) 11:04:42.39ID:+8MmYstg0
ぐぐってタイトル貼ってみて思うに
黄金期過ぎた後だな

0104名無しさん必死だな2019/12/22(日) 11:09:48.04ID:IVyAqKKc0
黄金期って80年代後半から90年代前半くらいでしょ
北斗が無いのはおかしい

0105名無しさん必死だな2019/12/22(日) 11:19:44.36ID:t4bPOiiG0
一番盛り上がって影響力があった時期と
一番部数が多かった時期に結構大きなずれがあるからね
黄金期を体験した少年が就職して自分の金で買うようになったことで数年遅れで部数が伸びたのだと思う

0106名無しさん必死だな2019/12/22(日) 11:47:48.01ID:xmGMSWuIr
>>105
発行部数ピークだった95年って
すでに下り坂だな、って漠然と感じてたわ

0107名無しさん必死だな2019/12/22(日) 16:30:09.09ID:PF43htWD0
>>106
DBの人造人間編入った92年末くらいから既に結構惰性で読んでた
一番面白いと思ったのは85〜87年あたり
やってた漫画の半分くらいアニメ化するというとんでもない状況だった

0108名無しさん必死だな2019/12/22(日) 16:37:43.19ID:u5XTzgV10
当時のジャンプは新連載開始前からアニメ化のオファーが来るというとんでもない状況だったみたいだな
まあそのおかげで燃えるお兄さんみたいにアニメがすぐ打ち切りという悲劇が生まれたりするんだが

0109名無しさん必死だな2019/12/22(日) 16:45:09.05ID:iYYLQELZ0
小林よしのりもジャンプ出身なんだよな

0110名無しさん必死だな2019/12/22(日) 16:56:31.75ID:2u6+LFB+0
>>106
80年代に始まった人気作が次々に終了(打ち切り)して
連載作品もどこかパワーに欠けてるというか、イマイチなように感じられて
ドラゴンボールが終わった時に「ああ、ジャンプの黄金時代が終わった」って思った

例えるならON引退後の巨人かな
相対的に1位は維持してるけど、以前のような絶対的な存在感は失ったというか

0111名無しさん必死だな2019/12/22(日) 17:37:49.00ID:PF43htWD0
>>110
DBの数年前から明らかに80年代作家を切る段階に入ってたからな
北条司ゆでたまご車田正美えんどコイチ佐藤正原哲夫高橋よしひろ宮下あきら高橋洋一
この辺で一気にみんな切られてる
多分編集長が変わったとかで改革とか舐めた事やり始めたんじゃなかろうか
幽白とかスラダンとかすげえの以外はやっぱその前のエース作品よりも1ランク落ちたからな
90年くらいからなんか俺の知ってるジャンプじゃなくなってきたな感はかなりあった

0112名無しさん必死だな2019/12/22(日) 17:41:35.38ID:PF43htWD0
だから93年とか94年を最高の黄金期とか言われると物凄い違和感ある
お前珍遊記とかモンモンモンとかホントに面白いと思ってる?ラッキーマンとかさ
こんなん何がオモロいの?みたいな感じで一杯だったわ
ボンボン坂とかもさ
しかも切られるかと思いきやそういうのに限って終わらねえんだわ
もうあの時点でチェック機構も働いてなかったんだろうな

0113名無しさん必死だな2019/12/22(日) 17:45:52.44ID:u5XTzgV10
>>111
>北条司ゆでたまご車田正美えんどコイチ佐藤正原哲夫高橋よしひろ宮下あきら高橋洋一
正直リアルタイム時だと彼らのマンガつまらなくなってたからな
切るのは妥当
DB,スラダン、幽白は当然として、ターちゃん、ボーイ、ジョジョ、アウターゾーンの中堅どころにも負けてた
ベテランで面白いのはこち亀くらいだったよ

0114名無しさん必死だな2019/12/22(日) 17:53:49.06ID:PF43htWD0
>>113
否定しきれない
影武者徳川家康とかシャドウレディくそオモロいやん!とか反論したいがまあいいやw
でもやっぱ90年代初期は徐々にパワーが落ちて行ってた時期なのは間違いないよ
だからこそこの時期で惰性になってた層がDB終了と共に一気に300万人脱落したわけで
売り上げは黄金かも知れんが内容は絶頂の黄金とは呼べないと思う

0115名無しさん必死だな2019/12/22(日) 17:56:31.83ID:t4bPOiiG0
なんか急にギャグマンガがどうとか言い出したんだよなその時期
その一発目が珍遊記
あれはあれで好きだったけどジャンプ色はかけらもなかった

0116名無しさん必死だな2019/12/22(日) 18:04:16.41ID:2u6+LFB+0
>>114
DBを終わらせるのは仕方なかったとはいえ
それに代わる「ポストDB」と言える作品がなかったのよね

だからDB、スラダンが終わって発行部数が一気に半減した

とうとう発行部数でマガジンに追い越されて
ジャンプ再生の切り札として呼ばれたのがマシリトだけど
マシリトの前の編集長ってあまり有能じゃなかったんだろうなと思うよ

0117名無しさん必死だな2019/12/22(日) 18:06:41.05ID:pMPtpxQ+0
ファミコンジャンプが出た頃が黄金期だよ

0118名無しさん必死だな2019/12/22(日) 18:09:44.71ID:PF43htWD0
>>116
wiki調べてみた

3 西村繁男 1978年 - 1986年
4 後藤広喜 1986年 - 1993年
5 堀江信彦 1993年 - 1996年
6 鳥嶋和彦 1996年 - 2001年31号、2003年11号

3代目の西村が最大の功労者として後藤後半と堀江が責任者で間違いなさそうだな
多分後藤が珍妙な事やり始めて堀江がその損害をさらに広げちゃったんじゃなかろうか

0119名無しさん必死だな2019/12/22(日) 18:16:31.36ID:vqp8L9WG0
アウターゾーンとぬーべー抜かすなんてにわかかよ

0120名無しさん必死だな2019/12/22(日) 18:19:47.32ID:o3lZK23e0
スラムダンクは人気が高いまま終わったと思われてるけど
実際は全国大会に入ってから凄い勢いで売上が落ちてるからな

0121名無しさん必死だな2019/12/22(日) 18:19:59.04ID:o5r45f1G0
アウターゾーン意外と人気あったのな
あんな10話打ち切りの作品を覚えてるのなんて俺だけかと思った

0122名無しさん必死だな2019/12/22(日) 18:22:07.07ID:PF43htWD0
>>121
それ一部
二部は3年やってる
雑誌巻末の守護神だったが安定して面白くはあった
「わしはサンタじゃ!」は作者も自負する名作

0123名無しさん必死だな2019/12/22(日) 18:27:15.15ID:u5XTzgV10
>>114
> 影武者徳川家康とかシャドウレディくそオモロいやん!とか反論したいがまあいいやw
家康は関ケ原以降はダメだろ
シャドウレディは論外、DNAの方がマシ
過去のジャンプまとめたサイトを見たが
90年代前半まではパワーある
94年くらいから新連載が危なくなってるな
マキバオー、王ロバ、るろ剣と俺は好きだがちとマニアックになってるわ

0124名無しさん必死だな2019/12/22(日) 18:28:39.40ID:gHuLzzDy0
ジャンプ黄金期はキン肉マン、キャプテン翼、聖闘士星矢、北斗の拳、
キャッツアイ(シティハンター)、奇面組、アラレちゃん(ドラゴンボール)、
こち亀あたりの時代

0125名無しさん必死だな2019/12/22(日) 18:29:28.76ID:YAyjwu4Q0
>>111
ちょうどその交代期の間くらいに、巻来功士や萩原一志ら
エログロバイオレンスのせいで危うく有害図書になりかけた時期もあったので
>>112
この程度の漫画ではまるで刺激が足りなく感じたという

0126名無しさん必死だな2019/12/22(日) 18:59:58.91ID:voKLvad+0
リベロは盛り上がらなかったなあ

0127名無しさん必死だな2019/12/22(日) 20:14:29.48ID:/DNisIoi0
少年誌で黒部の太陽のコミカライズなんて今では考えられんよなぁ。

0128名無しさん必死だな2019/12/22(日) 20:34:03.66ID:voKLvad+0
ハーデスでブロンズより人気出たゴールド活躍させたのがうまい

0129名無しさん必死だな2019/12/22(日) 20:58:32.16ID:2u6+LFB+0
>>118
西村さんはジャンプ創刊時からの叩き上げで
集英社を退社した94年に「さらば、わが青春の『少年ジャンプ』」を発表
当時これで集英社とジャンプ編集部の内情を知ったよ

当時の人気作家だった松本零士、ちばてつや等を呼べなくて
やむなく新人の本宮ひろ志、永井豪らに書かせた初期作が思いもよらぬ大成功

0130名無しさん必死だな2019/12/22(日) 21:03:55.09ID:voKLvad+0
絵も上手くないし一発ネタではあるが変態仮面が一番好きだな

0131名無しさん必死だな2019/12/22(日) 21:15:26.29ID:08h6GWSq0
スラムダンクはなんで人気あったのかよく分からん
競技経験のないヤンキーが高校からいきなり運動部に入って全国大会目指すというめっちゃありがちなストーリー

0132名無しさん必死だな2019/12/22(日) 21:25:14.80ID:iRkf4VrR0
ジャンプの黄金期と聞くとドラゴンボールの連載時期と重なってるイメージがある
80年代半ばから90年代半ばの約10年間か

0133名無しさん必死だな2019/12/22(日) 21:33:06.78ID:rE7qHrFk0
ジョジョやダイはいつも後ろの方に載ってたな。幽白も終わり頃はそんな前の方ではなかったな

0134名無しさん必死だな2019/12/22(日) 21:33:46.91ID:rE7qHrFk0
ジョジョやダイはいつも後ろの方に載ってたな。幽白も終わり頃はそんな前の方ではなかったな

0135名無しさん必死だな2019/12/22(日) 22:07:56.64ID:+n3DgEI8K
常に最後尾の方なのに長期連載してしっかり完結できる漫画と
ちょっと後ろの方に下がると即打ち切られる漫画の差は何だったの?

0136名無しさん必死だな2019/12/23(月) 00:41:20.80ID:vPJLo5nv0
サッカーはプロ化の動きとか漫画外の動きの影響がでかいし単にスラダンとキャプ翼の差とか暴論すぎる

0137名無しさん必死だな2019/12/23(月) 01:07:35.03ID:c68z6lGEa
>>131
話はその通り王道で万人受けする
珍しいバスケという題材に加えジャンプとして稀な超人スポーツと化さなかったのが大きいな
絵もかなりレベル高いしリーマンとか年齢層も読めた
これが終わったことで高年齢層もガッツリ抜けたし

0138名無しさん必死だな2019/12/23(月) 03:10:28.14ID:T0P4rYyDK
>>131
主人公はヤンキーだけど周りがオシャレヤンキーなのが新しかったからでしょ

0139名無しさん必死だな2019/12/23(月) 04:01:20.78ID:+8P25gRC0
森田とかジョジョも高年齢層キープ枠だったんだよな
いなくなって読むもん無くなったってリーマンは多い

0140名無しさん必死だな2019/12/23(月) 14:19:18.67ID:QXqGYH7L0
その隙間にマガジンが丁度入ったな
ドラマ向けの題材も多くリーマンにもとっつきが良かった

0141名無しさん必死だな2019/12/23(月) 15:12:12.88ID:j5w/Ar0PM
黄金期は部数最高の時期ではない
団塊Jrが熱狂してた時期だ

0142名無しさん必死だな2019/12/23(月) 16:17:35.21ID:+CywVFBw0
>>140
しばらくは森田まさのりが頑張ってたと思うんだけど
べしゃりが移動した瞬間、成されるべき世代交代は完全に終了した

0143名無しさん必死だな2019/12/23(月) 16:46:46.74ID:RhomiWlcd
黄金期ってのはほぼ全部が看板張れる力があるから黄金期なんであって
ドラゴンボールの半分以下なんて奴らがゴロゴロいるようなら黄金期ではない

0144名無しさん必死だな2019/12/23(月) 21:35:07.28ID:QpxxrxjN0
>>132
北斗の拳が連載開始した頃が黄金期の始まり
ドラゴンボールがマンネリ化して人気低下した頃が黄金期の終わり
って感じがする

黄金期を支えていた団塊ジュニア世代の多くが
DB終了と共にジャンプを「卒業」したんじゃないかね

0145名無しさん必死だな2019/12/23(月) 21:41:09.01ID:9A+ufheWa
THEモモタロー 9

0146名無しさん必死だな2019/12/23(月) 23:38:05.02ID:qhkIwnXSr
>>144
DBの終了は惰性でジャンプ読んでた連中がやめる
いいきっかけだったのかね

0147名無しさん必死だな2019/12/24(火) 03:55:46.59ID:uApYYctc0EVE
デスノとかやってたけど大人向け移籍させて自らすみ分けさせたのだからむべなるかな

0148名無しさん必死だな2019/12/24(火) 05:17:30.61ID:GtIAVeWH0EVE
俺の中では一番はダイの大冒険かな
コミック全巻揃えたのこいつだけ
DBの評価10って何が良いか言える?10と言うと少年期から最後までって意味?
よくよく考えると中身薄いよな
俺は絶頂期のベジータ編からフリーザ編までだと思ってる
精々セルまでかな漫画もアニメも同じで
ワンピに関しては興味すら沸かない勧められてもネットで宣伝見ても恐らく見ないなw
アニメちょい見たけどつまらなかったからそれっきり
女キャラもブスだし男もダサいしあんなのがなんで売れたのか理解できない
スラダンは坊主まで
北斗、シティハンター、るろ剣、幽白は普通って印象
後で興味向いたのは北斗(パチスロで)
気まぐれオレンジロードは割と好きでコミック揃えたな
完結してて良い出来だったと思う
ジョジョ、こち亀、ろくでなしBLUESゴミw
でアニメ、漫画の総合で言うと一番はキン肉マンかな?
うまく完結してたよな
玩具のキン消し揃えたのこれだけだったし思い出つまってる

0149名無しさん必死だな2019/12/24(火) 05:30:11.16ID:GtIAVeWH0EVE
ああ星矢もあった
最近久々に初代のアニメ見たらひどかったわガキっぽいw内容は良かった印象あったけど
車田絵が好きでブライ買ったよ
キャッバはアニメでハマっただけw
タルるーとくんも普通だな
アニメが良かったと思う
花の慶次読んでないw
原のやつはどうも読みにくかった
理屈っぽいからかな
アニメの北斗はよくできてたけど

0150名無しさん必死だな2019/12/24(火) 06:26:51.05ID:GtIAVeWH0EVE
ガキの頃の記憶で曖昧だけど興味あったのはダイ大かな
武器防具で闘ってたこと、泣けるシナリオ何度も見たことなど
DBの幼少期はやっぱりハマってたかもしれんw
でなきゃドラクエにワクワク感なかったから
総合評価で言うと
S+ DB
S 肉
A+ 星矢>ダイ大>シティハンター=北斗
A オレンジ>るろ剣=幽白、キャプテン翼(アニメ、ゲームが面白い)
Bタルるーとくん
CろくでなしBLUES、電影少女、ターちゃん
Dこち亀、ジョジョ 長いだけでつまらないw

こんなとこかな
後から評価は変わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています