ゲームのストーリーって「ラスボスを倒す」以外に綺麗に締める方法無いのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/12/23(月) 18:35:49.60ID:pvl9zGqzd
例えばデスストランディング

戦闘がメインではないゲームなのに取って付けたようにボス戦が用意されてる
MGS5はラスボスが居なくて批判されたからその反動なのかもしれない

ゲームのストーリーには必須なのか?

0007名無しさん必死だな2019/12/23(月) 18:45:38.36ID:70qKEbLHd
ぶつ森にはボスはいないな

0008名無しさん必死だな2019/12/23(月) 18:46:08.77ID:lsHKNCdvM
ダンガンロンパ

0009名無しさん必死だな2019/12/23(月) 18:47:17.82ID:gcakAOKda
幻想水滸伝2の隠しED

倒したらNG

0010名無しさん必死だな2019/12/23(月) 18:53:16.54ID:N/oXcjU/0
アンチャ2の最後の展開は崩れ落ちる遺跡から脱出するみたいな感じだったな

0011名無しさん必死だな2019/12/23(月) 18:54:56.63ID:fhcj4sR+0
Celesteでもやってみれば

0012名無しさん必死だな2019/12/23(月) 19:01:27.95ID:njlgg0i5d
その時であった、イデが発動したのは

0013名無しさん必死だな2019/12/23(月) 19:11:13.20ID:2tjZ/VqH0
Mafia3は(ネタバレ注意)
ボスが自殺するまで待つ、という斬新なボス戦だったな

0014名無しさん必死だな2019/12/23(月) 19:16:22.10ID:lC/JTet+M
Dr.ストレンジのラストは結構衝撃的だったなあ

0015名無しさん必死だな2019/12/23(月) 19:20:01.20ID:TLsBP/fb0
今のアトリエはラスボス倒して世界を平和にするぞ

0016名無しさん必死だな2019/12/23(月) 19:24:12.26ID:+yZWfOtma
ジェファーソン記念館に突入してスイッチ押してもいいんだぞ

0017名無しさん必死だな2019/12/23(月) 19:26:04.31ID:2erXrEyrM
ここで理せっとしろ

0018名無しさん必死だな2019/12/23(月) 19:28:58.83ID:zHK6m3fq0
ウィッチャー3のDLCは色々結末あったなぁ

0019名無しさん必死だな2019/12/23(月) 19:30:08.71ID:ziX0CCs7a
ウルティマの4以降とか

0020名無しさん必死だな2019/12/23(月) 19:43:12.07ID:TrIqEsCtd
HALOやれ

0021名無しさん必死だな2019/12/23(月) 19:43:25.21ID:YbVA0sWU0
AVでイカずに終わるようなもんやろ

0022名無しさん必死だな2019/12/23(月) 19:44:52.14ID:L3olnUtha
ファンタジーライフは一応ラスボスっぽいのはいるけど戦闘しないで終わった話だよ

0023名無しさん必死だな2019/12/23(月) 19:45:53.30ID:mPe+C87Pd
>>7
とたけけに到達したらスタッフロールなので
とたけけがラスボスでは

0024名無しさん必死だな2019/12/23(月) 19:49:43.27ID:zhLCUfLEr
アサクリオデッセイとかは、選択次第でラスボス戦なしになるで

0025名無しさん必死だな2019/12/23(月) 20:00:53.42ID:QT6FPZLL0
ラスボス無い系のゲームは何かの区切りでスタッフロール流すね

0026名無しさん必死だな2019/12/23(月) 20:07:36.35ID:TpUZyeyZ0
デウスエクスもラスボス含めあらゆるボス戦を回避できるよね
戦っても良いし避けても良いしってのは作る方は難しそうだけど遊ぶ方としては嬉しいな
ただ作るだけならまだしも綺麗にオチをつけるとなるとさらに難しいだろうけど

0027名無しさん必死だな2019/12/23(月) 20:08:50.05ID:48r7r/by0
いつからかRPGの正義側がダサく感じるようになった
悪側はもっとアレだったりするが
対立劇に飽きたんだろうな

0028名無しさん必死だな2019/12/23(月) 21:07:53.02ID:SsU6LeL6a
ラスボス倒しても綺麗にまとまらないゲームだってあるんですよ!

0029名無しさん必死だな2019/12/23(月) 21:20:35.17ID:c9cAdiPCd
星をみるひとのことかな?

0030名無しさん必死だな2019/12/23(月) 21:37:44.47ID:g3b2vrDP0
>>2
トルネコってボスいないんだね。
よくそんな新しいゲーム作ったなと褒める。

0031名無しさん必死だな2019/12/23(月) 21:58:25.50ID:A91HmsATa
>>15
もともとの存在意義を自ら全否定してるのか。

そもそものキャッチコピーが「世界を救うのはもうやーめた。」じゃなかったか?

0032名無しさん必死だな2019/12/23(月) 22:08:17.02ID:2hebrcOh0
ラスボスになる

0033名無しさん必死だな2019/12/23(月) 22:11:23.86ID:xH275elC0
サガフロンティア・ブルー編
ラスボス戦途中で終わる

0034名無しさん必死だな2019/12/23(月) 22:12:01.03ID:plx7ODuI0
アクションゲームなのにラスボス戦だけパズルゲームになったり

0035名無しさん必死だな2019/12/23(月) 22:14:01.87ID:ylfQ2HRX0
ゲームだからね
何か大きな障害を乗り越えないとやったー感がない

0036名無しさん必死だな2019/12/23(月) 22:16:47.47ID:V3WCJFLux
PCのリムワールドみたいな一応戦闘も有るが主目的が発展建設系をやれば良くね
戦闘も嫌ならA列車で行こうシリーズとかで

0037名無しさん必死だな2019/12/23(月) 22:18:02.38ID:Ikkk0rfq0
各ボスに勝っても負けても話が進む、みつめてナイト

0038名無しさん必死だな2019/12/23(月) 22:41:38.97ID:3Nc6Ll01d
サガフロ2 ギュスターヴ編
8ターン持ちこたえれば勝利(敵の親玉を倒しても勝利だが)

0039名無しさん必死だな2019/12/23(月) 23:09:10.33ID:W3Z7oU4v0
オンラインゲームなんかは
ラスボスが存在しないな

0040名無しさん必死だな2019/12/23(月) 23:55:19.78ID:mNGy9D32a
FCゴエモンはラスボスがいきなり謝って戦闘なし

0041名無しさん必死だな2019/12/24(火) 00:12:19.21ID:faa/pAw30EVE
ラスボスとか中ボスとかかなり萎える
いつからこんなくだらないのが定番化したんだろう

0042名無しさん必死だな2019/12/24(火) 00:43:51.27ID:may7JhVn0EVE
>>1
そりゃデスストのボス戦は「取って付けた」物だからな
そう感じたなら小島の手のひらの上

0043名無しさん必死だな2019/12/24(火) 00:54:30.25ID:hqi4Tb3b0EVE
Dの食卓
クロックタワー
謎解いて終わり脱出系

0044名無しさん必死だな2019/12/24(火) 04:39:37.46ID:CPI0qNrW0EVE
フォールンオーダーはラスボスはそんな強くなくて
真ラスボスからはひたすら逃げる展開だったぞ(´・ω・`) それでも面白かった

0045名無しさん必死だな2019/12/24(火) 07:08:06.86ID:OF0GBrvCrEVE
世界崩壊end
異次元転移end
男坂end

0046名無しさん必死だな2019/12/24(火) 13:41:26.01ID:Cvw3+yHr0EVE
みんなだいすき()風ノ旅ビトは?

0047名無しさん必死だな2019/12/24(火) 13:44:19.81ID:lss4fr/h0EVE
雑魚と死ぬまで戦うHaloリーチ
ゲーム中一匹実績ポコンする名有りのエリートいたけど
大抵の人はどれがそいつだったか気づかんレベル…

0048名無しさん必死だな2019/12/24(火) 22:25:25.28ID:rnc8L9ZgaEVE
>>47
1と3は崩壊する基地からの脱出だな

2はゴリラの親玉とのラスボス戦
4はダイダクトで5がヴォーデンエターナルだっけか?

ODSTは覚えてないが脱出だった気がする

warsも脱出だが一応ムービーでフォージ軍曹が敵のエリートと戦うな

0049名無しさん必死だな2019/12/24(火) 22:26:37.47ID:LKKZhLnN0EVE
エースコンバットは毎回細い通路をくぐり切ることでクリア

0050名無しさん必死だな2019/12/24(火) 22:39:04.69ID:PHddaDOX0EVE
>>30
ところが2以降糞ボスだらけなんだな

0051名無しさん必死だな2019/12/24(火) 22:45:10.84ID:JXskSucQ0EVE
グラディウスの脳味噌のよもやここまで敵が辿り着くとは思ってなかった感は良かった

0052名無しさん必死だな2019/12/24(火) 22:49:18.16ID:rByNNFo00EVE
ファークライ4のトゥルー・エンディング
ラスボスのパガン・ミンを倒さないどころか、そもそもゲームが始まらずに終わる
でもこれこそが本当の、あるべきだった結末だったりする

0053名無しさん必死だな2019/12/24(火) 23:07:33.87ID:m0gxD2Kr0EVE
Falloutとか普通に分岐たくさんあるだろ
善悪関係ないし

0054名無しさん必死だな2019/12/24(火) 23:08:49.01ID:D69sSf830EVE
教皇の私欲の為に故郷を焼き払われた主人公の少女が
闇の精霊と契約して復讐の旅に出るも過ぎた力を制御しきれない
仲間も増えそれでも懸命に教皇を追うが、度々正気を失い残虐な精神に支配される
最後は仲間を手に掛ける前にと、崖から身を投げておしまい
教皇は途中一回ニアミスしただけ。ラスボスはいない
なぜか扉を開けるパスワードがビン○ディン

0055名無しさん必死だな2019/12/24(火) 23:19:06.46ID:H6eFPUJb0EVE
ファンタシースター2で真のラスボスに戦いを挑んだとこでストーリー終わったのはモヤモヤしたな

0056名無しさん必死だな2019/12/24(火) 23:20:29.26ID:UXh6TYz/0EVE
これはHALOだろ

0057名無しさん必死だな2019/12/25(水) 00:07:42.01ID:0b3Qt0NurXMAS
SFCのクレヨンしんちゃんのラスボスが15パズルでクリアできなかった思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています