【Switch】MHW、スマブラSP、ポケモン剣盾 売上推移比較【PS4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:07:16.98ID:cVTEC5M/d
    スマブラSP  MHW ポケモン剣盾
*1週 1,238,358 1,350,412 1,364,544
*2週 *,444,193 *,223,274 *,382,540
*3週 *,424,127 *,114,740 *,275,959
*4週 *,253,977 *,*85,762 *,201,838
*5週 *,267,432 *,*54,915 *,231,578
*6週 *,*63,277 *,*38,504 *,288,199
*7週 *,*46,368 *,*24,351 *,243,476
*8週 *,*37,015 *,*14,610
*9週 *,*33,170 *,*10,924
10週 *,*28,585 *,**7,480
11週 *,*28,156 *,**4,359
12週 *,*20,623 *,**3,224
13週 *,*23,745 *,**2,627
14週 *,*23,246 *,**3,002
15週 *,*20,356 *,**3,073
16週 *,*20,399 *,**1,545
17週 *,*19,349 *,**1,281
18週 *,*14,775
19週 *,*11,346
20週 *,*11,080

0031名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:18:12.14ID:8GibTMAx0
モンハンはFFみたいに初動型になりつつあるなあ

0032名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:18:58.67ID:e9coKB/HM
そのグラフにアイスボーンも追加してくれ

0033名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:20:01.71ID:Itd7yEa/0
>>1

クソゲーはバレたらガクッ売上下がるのに対して

神ゲーはじわ売れする

ゲームの評価ってのは売上推移に分かりやすく反映されるな

0034名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:20:05.08ID:UhqfRMJW0
>>30
デスストとかサクラ対戦クラスの売上が毎週出てる、と考えるとヤバさが判るな

0035名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:20:06.22ID:XZOhy5bmM
>>26
年末ブースト来れる再来週以降のベース値で評価分かるよ
4桁割ったら悪評だろうがそれはまずないから

0036名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:20:17.26ID:GXj02/AM0
>>32
スマブラとポケモンのDLCってあるの?

0037名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:20:37.31ID:wU28O/ua0
モンハンみたいなめんどくさいゲームは携帯の利便性でごまかせてた部分あったからな
次のMHW2はPS5だろうがまたそんなに売れるとは思えんね

0038名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:21:51.30ID:Chfd0dkpa
>>4

0039名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:22:03.95ID:VHEcDD21M
やはりmhwは初動型のクソゲーか

0040名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:23:57.64ID:ZwCCrhpr0
これが現実

0041名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:25:14.50ID:x8dOjPhT0
全部を携帯モードやごろ寝スタイルでやるわけではないけど
お守り堀とか素材集め系はながらでやらないとかったるかったからね昔は

0042名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:28:18.58ID:gXoMy5MGd
ポケモンは年末補正じゃん
1月3週目くらいでも10万超えてたら認めてやるよ

0043名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:28:24.13ID:juC5kxQf0
アイボンは実質G級とか言ってたから
比較するとしたら剣盾のマイチェンあたりが適任かな

0044名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:30:33.87ID:42kdF1B1d
7週連続20万超えってDSWii時代まで遡らないとないんじゃない?

0045名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:30:38.18ID:pbsL7nAJ0
>>42
年末補正なんて本来そこまで続かねーよ無能

0046名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:30:51.83ID:xse2hMeLd
>>42
おぬしはたそ?(ポンッ)

0047名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:41:18.67ID:rfHqMjfTd
ワールドの失速ヤベえな
キッズは勿論クチコミとか友達誘ったり出来ない層にしか売れてないのがよく分かる

0048名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:41:39.28ID:juC5kxQf0
>>1
モンハンWってマラソンでスタートから全力ダッシュする奴やんw

0049名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:49:46.30ID:8b0wCzeea
>>48
モンハンに限らずPS4ソフトは全部それだな
新規が入らずに、ソフト購入するユーザーが限られてるんだろう
あと1番大きいのがこれしかないってやつだ、選択肢が少ないから初動に集中して、そこで足が止まる

0050名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:51:00.80ID:dHewWBty0
>>14
モンハンワールドとの対比で名前が出るアスチェw
ゴキ君自分が何を言ってるか理解できてまちゅか?

0051名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:51:44.03ID:1dQMD/AUa
これが勝ちハードスイッチに出した結果と負けハードゴミステに出した結果か
モンスターなんとかは完全にブランド死んだな
スイッチに今後も出す気ないし後は死ぬだけかw

0052名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:57:03.89ID:VGa/6lPAd
初週は互角なんだね

0053名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:59:31.85ID:5DWaTSEXd
いままでのユーザーを面白さで裏切ったモンハンは2度と売れないだろうな

0054名無しさん必死だな2020/01/09(木) 14:59:31.89ID:KIXP1R0T0
今回のポケモンは今までより平均年齢高くなってるんじゃないか?
キッズ以外の復帰組とか多い オッサンおばさんとは言わないけど学生やら20代やらも買ってるイメージ

0055名無しさん必死だな2020/01/09(木) 15:11:20.84ID:2FgYoKHwa
>>54
そんな気はするが結局よくわからんからなそういうのは…
まぁでも値段的にキッズより大人の方が買えるだろってのはある
ポケモンやろうと思うと今まで一番金かかるからな

0056名無しさん必死だな2020/01/09(木) 16:04:23.18ID:b68S56jm0
>>3
負けハードのハンデ差し引けばモンハンもようやっとる

0057名無しさん必死だな2020/01/09(木) 16:09:43.21ID:R/3wtLEwa
ポケモンがやばすぎる
明らかに過去最高の売上

0058名無しさん必死だな2020/01/09(木) 16:11:32.22ID:KIXP1R0T0
時代を考えれば確実にDL購入率が上がって 週販という数字は減って当たり前ではあるんだが
それでも過去作以上の数字叩き出すのは凄いわ

0059名無しさん必死だな2020/01/09(木) 16:12:11.44ID:B155zeSJx
バケモンすげぇな

0060名無しさん必死だな2020/01/09(木) 16:14:38.44ID:g9w2NrYj0
ゲハらしいスレ。MHWは倉庫だからなぁ

0061名無しさん必死だな2020/01/09(木) 16:21:30.44ID:+vMAWdh50
>>56
国内累計販売台数でSwitchがPS4を抜いたのは、去年の5月だぞ
MHWやスマブラが出た時点での勝ちハードはPS4

0062名無しさん必死だな2020/01/09(木) 16:48:06.67ID:7/+r37IaM
モンハンw雑魚すぎ
でもPS4で一番売れたソフトなんだよ

0063名無しさん必死だな2020/01/09(木) 16:54:28.93ID:IZTX99qSM
ポケモンの異常さとオワールドの酷さが良くわかるね

0064名無しさん必死だな2020/01/09(木) 16:56:03.36ID:yPGvEQrDp
モンハンは雑魚じゃ無くてかなり頑張ったよ
問題は同じくらい売れたソフトが皆無ということ
スイッチとの違いなそれ

0065名無しさん必死だな2020/01/09(木) 16:59:28.89ID:JK6VGayg0
ポケモンすごいな

0066名無しさん必死だな2020/01/09(木) 16:59:29.36ID:17Q0cFdI0
ポケモンは新規ユーザーも古参も廃人も楽しめるからな

0067名無しさん必死だな2020/01/09(木) 17:01:49.88ID:Q1yJKd9s0
モンハンは全然広まらなかったね
元々興味ある奴だけが買って終わりっていう

0068名無しさん必死だな2020/01/09(木) 17:23:15.88ID:lISv22M3p
ここにスプラ2の推移を混ぜると場違い感がすごい事になるな。
累計売上では300万本超えてるのに。

0069名無しさん必死だな2020/01/09(木) 18:40:59.46ID:1EWDf21v0
>>6
毎回この程度は売れてるぞ国内売上は下がってる
>>7
来てない

0070名無しさん必死だな2020/01/09(木) 18:55:48.13ID:g9w2NrYj0
案の定、誰も近寄って来ない

0071名無しさん必死だな2020/01/09(木) 19:34:17.40ID:o2mgHjx+0
MHは場違いだから置いとくとして、スマブラに関しては去年の商戦では
ほぼ寡占的というか(ピカブイはあったが)これしか無い需要的なものは発生しただろう
年明け辺りからの推移見るとかなり地力差があるというか、ハード普及の差も感じるな

0072名無しさん必死だな2020/01/09(木) 23:08:39.13ID:35sn2d9ta
もしやXY、SMより売れてる?

0073名無しさん必死だな2020/01/10(金) 01:17:02.99ID:/dThdrAod
XYはこのままのペース維持すれば行けるかな?ってところだけどSMは確実に超える

0074名無しさん必死だな2020/01/10(金) 08:47:08.43ID:tQLaEba20
これは上げ

0075名無しさん必死だな2020/01/10(金) 09:44:53.88ID:QY1tbvpc0
>>69
下がってるどころかDL込みだと前作より上がってるじゃん

0076名無しさん必死だな2020/01/10(金) 10:54:47.29ID:rAQW74F2a
リメイクパッケージでなくDLCときたか……
IBとの比較が出来そうで楽しみだ

0077名無しさん必死だな2020/01/10(金) 12:00:21.43ID:83XIy5gKd
いつのまにモンハンってスマブラやポケモンと比べられるレベルになったんや…

0078名無しさん必死だな2020/01/10(金) 12:55:14.77ID:sGz4TFG8a
>>77
メダロットだって比べられてたんだからヘーキヘーキ

0079名無しさん必死だな2020/01/11(土) 00:29:56.09ID:kHtHBzZAM
しょうがない
モンハンはクリアして10日で売るソフトだけど
ポケモンはあんまり売る人いないから

0080名無しさん必死だな2020/01/11(土) 01:53:16.80ID:9Cigc8Sm0
>>75
しかも本体の普及台数はまだ前作の半分

0081名無しさん必死だな2020/01/11(土) 13:52:12.20ID:kHtHBzZAM
モンハンは追加モンスターが遅すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています