悲報:FF7Rフラゲ配信され全容が判明★14ムービー地獄。一本糞。原作改悪の拷問ゲー

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな2020/04/03(金) 23:45:24.79ID:sC+kf9R50
※前スレ
悲報:FF7Rフラゲ配信される★13シナリオゴミ。グラ・システム共にPS2レベルと判明
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1585904875/

0952名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:13:13.97ID:E5Kx6U62a0404
ゴキがネガキャンスレ伸ばしてるとか喚いてるので次スレのスレタイはシンプルなFF7Rフラゲ実況スレとかにして欲しい

0953名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:13:29.92ID:xuVH0eCk00404
>>949
スレ立ておつ!

0954名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:13:55.56ID:VuPotFPX00404
>>945
ムービーを隅々まで観察する力があれば
ムービーと操作部分が
密接な関係性を持っていることがわかるはず

0955名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:13:58.75ID:MnayikYK00404
>>942
腐女子には15のつれぇわ見殺しシナリオが大好評でノクト救済のエピソードイグニスや小説版は大不評やぞ
理由は自分の妄想するホモに都合が悪いから

0956名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:14:01.48ID:8AZXMZfU00404
1000なら神ゲー

0957名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:14:44.59ID:MTHNOgAN00404
https://www.youtube.com/watch?v=GpO6FltmWJs
野村がやりたいことがコレ
中学生にしかウケないよコレじゃ

0958名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:14:50.03ID:sZLmQC8n00404
>>895
ヒゲ田中とほぼ同期で渋谷河津時田よりも先輩の
青木というスクウェア最古参がいる。
いまはドラクエ10でマップ製作してる。

0959名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:15:04.85ID:qtV/Yy3vp0404
>>928
昨日のEDバレ見る限りでは間違いなくそっち系。
だから原作ではセフィロスの行方をクラウド達が追っていた(作中のセフィロスの殆どはジェノバコピー)が今作のホモロスはクラウドをストーキングして誘惑してる。

0960名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:15:17.05ID:9Byf7ISt00404
やり込みはハードモードしかない…
ノーマルですらバトルはハードモードで苦痛なのにな…
ラスボスはずっとガードする戦術とかアホかと

0961名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:15:18.86ID:A1RV06Zwd0404
多少改変はしょうがないにしても、ラスボスの行動目的変えちまったら駄目だろ・・・
一体何考えてるんだ

0962名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:18:02.41ID:Nhis7mfs00404

0963名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:18:35.06ID:jRuuVY9S00404
クラウド世界を作り直そうってセフィロスに誘われるし、月で

0964名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:19:24.27ID:e7tDNQ8400404
これ開発期間何年?
しかも分作だろ

いろいろ細かいグラの作りこみが甘い部分みると
スクウェアらしくないというか、
コスト少ないんだろうなと思ってしまう。

この出来だと2部もしょぼいし、
FFは終わると思う

0965名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:20:28.49ID:psnozkgQ00404
今作のセフィロスってジェノバの擬態じゃなくて本物ってことでいいの?

0966名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:20:49.98ID:hpzDJB+400404
ストーリーとかぶっちゃけどうでもいい

ヘルハウスが完璧にリメイクされてたから、このクオリティでアルテマウェポンやルビーウェポンが隠しボスのやり込み要素orDLC配信、なおかつ確定してるバハムートのメガフレアが使えるならもう買いやん

0967名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:21:30.71ID:hpzDJB+400404
とりあえずクソゲーゼルダは余裕で超えてて安心したわw

0968名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:21:32.40ID:9Byf7ISt00404
吉田直樹のがまだ感覚はしつかりしてそうだから16は吉田しかないな
実際14の漆黒はファンタジー寄りにして来てストーリーの評判はいいし


――「FF」オンラインの将来、ディレクターとして、「FFXVI」、「FFXVII」がお客さんに届けるべき要素とは何だと考えているか?

吉田氏:えー? うーん、皆さん難しい質問をされる(笑)。おかしいなファンフェス、楽しかったはずなのに、もの凄いハードクエスチョン(笑)。
まず「FF」シリーズのMMOがすぐに出るかというと、「FFXIV」が元気なうちは出ないので、その可能性は低いと思う。
こっから先は個人的な話になるが、あまり機械、メカが登場しない、ファンタジー直球の「FF」がみたいなと思う。
僕らもガレマール帝国が強すぎて困っているし。あ、この冗談あまり通じなかった(笑)。

0969名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:21:32.98ID:8hIx5IiF00404
よく擁護で「アーマー削った後はサクサクHP削れるだろ!」
みたいな用語あるけど、それってアーマー分HPが高いだけなんだよな
むしろリミット技の使いどころを「強制されている」って点で
戦闘中の自由度が壊滅的に皆無なんだよな

0970名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:22:05.28ID:qtai1CBO00404
セフィロス戦からエンディングまでの動画みれるとこある?そこだけまだ見てない

0971名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:22:43.35ID:EkYf7VaDd0404
>>954
具体的にどう密接な関係性があるか説明してくれ
「やってみたら解る」は却下な?
やってもらうための説明なんだから

0972名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:22:47.54ID:qtV/Yy3vp0404
>>961
ACで聖痕病だのなんのとライフストリームの設定を改悪して原作レイプしちゃったせいでそのままだと無印の自然が復活した未来はありえなくなったからなんじゃね?(適当)

0973名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:23:08.91ID:hpzDJB+400404
Switchとかいうクソゲーで発売されますか?いや、出来ますか?

0974名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:24:33.88ID:9Byf7ISt00404
>>966
それ終盤だから10年くらい待たないとな
PS6くらいじゃないかな

0975名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:25:07.79ID:FjU9k30A00404
まあFF14のアルテマウェポンは搭乗型の合体ロボットだったしな
超文明もった民族が神に対抗して作ったロボット

0976名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:25:28.09ID:b3Fu5dJ900404
昨日の配信みながらここみてたらFF15遊んでみようかなって気持ちになった

0977名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:25:37.81ID:VuPotFPX00404
>>965
それは
君が「本物」を
どう定義しているかによる

0978名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:26:24.17ID:7UWPIBxGM0404
FF15の方がゲームしてたよな
FF7Rは苦行だから

0979名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:26:59.41ID:VuPotFPX00404
>>969
自由は与えられるものではなく
ユーザー自身で掴み取るものだからね

0980名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:27:20.73ID:8hIx5IiF00404
ありとあらゆる面で自由度をなくしたこの作品は
やらされRPGの代表格となるだろう

0981名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:27:33.66ID:sZLmQC8n00404
>>976
しかも、よりによってリヴァ以降の15の焼き直しだからな

0982名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:28:15.34ID:VuPotFPX00404
>>978
ゲームをプレイすることが苦行とか言っている人は
最初からゲームを楽しむ気がないでしょ

0983名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:28:36.46ID:MO/hb91A00404
>>979
ユーザー自身で掴み取ったのをムービー挟んでご破算にするのはあんまりだろ

0984名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:30:18.36ID:ZT/PyEmpM0404
>>976
やめとけ
FF7Rに比べればマシだろうが、それでもFF15も大概酷い出来だ
配信みたいに、あれは複数で画面見ながら糞さを笑うから面白いんだ
ようはバカゲーの類い

0985名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:30:44.46ID:VuPotFPX00404
>>970
FF7Rをプレイしてから見るべきだ

0986名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:30:44.46ID:9Byf7ISt00404
ブレイクゲージは削らせようとしてないからな
中々減らないしバトル中にムービー毎回組み込むせいで台無しになるし、バトル中ムービー組み込み過ぎてテンポも悪い

0987名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:32:33.36ID:OFaNr1nW00404

0988名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:32:36.81ID:VuPotFPX00404
>>986
周回プレイすれば
どのタイミングでムービーが来るかを記憶できるから
効率良く作戦を立てることができる

0989名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:34:12.72ID:qGUHsnjB00404
>>682
FF7ってこうなんだよね、とか俺たちは芸術家なんだよね、て語り合う自画自賛の時間の方が多い気がする。

0990名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:34:22.10ID:VuPotFPX00404
>>980
それは君の主観の問題だろう

0991名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:35:37.19ID:VuPotFPX00404
>>989
その自画自賛の時間がユーザーにとって有益なら問題ないでしょ

0992名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:36:02.44ID:BIfRhS3mp0404
オリジナル版のが楽しいな

0993名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:36:12.15ID:9Byf7ISt00404
>>988
こんなバトルに時間かかるゲームで周回プレイはノーサンキュー

0994名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:36:23.36ID:XsT+x1v5d0404
>>991
巣に帰れよノム信者

0995名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:36:25.55ID:Vje3jBmo00404
フラゲ配信はどこで見れるんだ?

0996名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:36:54.87ID:it4Cc7kA00404
低水準のゴミを1万円で買わされることを有益とは言わない

0997名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:37:51.62ID:M+G9cVmsM0404
>>992
真理

0998名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:37:58.12ID:VuPotFPX00404
>>995
いや、普通に発売日まで待てよ

0999名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:37:59.81ID:4v8Ljke400404
ミッドガル内は元々一本道だった訳だが

1000名無しさん必死だな2020/04/04(土) 13:38:14.81ID:QxZya8io00404
もう次スレでつれぇわ

悲報:FF7Rフラゲ配信され全容が判明★15ムービー地獄。一本糞。原作改悪でやっぱつれぇわ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1585973507/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 52分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。