箱SxとかPS5が欲しい人ってもしかしてPC持ってないの???…えっ、SWTICH?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/05/09(土) 16:20:18.24ID:y23GQFMX0
4Kテレビと2070Super一緒に買ったら次世代ハード欲が一瞬で消えたわ

0011名無しさん必死だな2020/05/09(土) 16:28:23.84ID:y23GQFMX0
>>9
奇跡的な人間だな

0012名無しさん必死だな2020/05/09(土) 16:29:26.15ID:3vV2LDda0
>>11
和ゲーの厨二系RPGとかが好みのゲームだからな

0013名無しさん必死だな2020/05/09(土) 16:29:52.99ID:y23GQFMX0
>>12
テイルズとかか

0014名無しさん必死だな2020/05/09(土) 16:30:17.63ID:3vV2LDda0
洋ゲーはほとんど興味がない

0015名無しさん必死だな2020/05/09(土) 16:30:33.10ID:3vV2LDda0
>>13
軌跡とかペルソナとか

0016名無しさん必死だな2020/05/09(土) 16:31:03.32ID:y23GQFMX0
>>15
本当に中学生みたいでかわいいな

0017名無しさん必死だな2020/05/09(土) 16:32:01.43ID:3vV2LDda0
>>16
小学生の頃からスーファミでもRPG中心に遊んでたし大人になってもマジでゲームの好みが全く変わってない

0018名無しさん必死だな2020/05/09(土) 16:34:23.35ID:y23GQFMX0
>>17
ずっとGLAY聴いてる30代男子みたいな感じか
俺はゲームやらない期間を7年設けたら今は任天堂と雑な作業ゲーと適当なAAAばっかりになったわ

0019名無しさん必死だな2020/05/09(土) 16:40:35.79ID:8I1bz7Cp0
持ってないんだよ
fpsゲーマーの俺はpc一択

0020名無しさん必死だな2020/05/09(土) 16:44:06.98ID:y23GQFMX0
>>19
シューターはマウス・キーボードが一番楽しいよな

0021名無しさん必死だな2020/05/09(土) 16:48:43.96ID:+z7UOsnMa
PC持ってるけど、値段によってはXSX買う。

0022名無しさん必死だな2020/05/09(土) 16:57:26.90ID:ZbJ76Kgbd
PCでゲームしてる奴がなんか気持ち悪いって印象が30年変わらないってすごいよな

0023名無しさん必死だな2020/05/09(土) 16:58:24.86ID:+z7UOsnMa
>>22
おっさんだからじゃね?

0024名無しさん必死だな2020/05/09(土) 17:03:41.02ID:y23GQFMX0
>>22
ヒカキンがPCでゲームしてる時代だぞ爺さん

0025名無しさん必死だな2020/05/09(土) 17:46:16.34ID:gBiIO9j+0
>>1 はPCをTVに繋いでゲームするんか

0026名無しさん必死だな2020/05/09(土) 17:52:45.65ID:y23GQFMX0
>>25
もう普通のことだぞ

0027名無しさん必死だな2020/05/09(土) 18:16:13.29ID:BR66mZFFM
まだまだPCは仕事の作業用で書類作りしか用がない
スイッチはあつ森に用がある
ウッカリインするの忘れてマイレージの連続ポイントが300から50ポイントになって泣いてる
PCでこんな事出来ないだろ お前も書類を作ってろ

0028名無しさん必死だな2020/05/09(土) 18:18:24.39ID:XNCsdSeq0
TVなんてチューナーが付いたモニターだしね。

0029名無しさん必死だな2020/05/09(土) 18:23:12.26ID:DFvqncjE0
>>1
70で快適な4k操作できるのか?

0030名無しさん必死だな2020/05/09(土) 18:35:54.29ID:kj2f/Bo20
SW…T I C H…だと?

0031名無しさん必死だな2020/05/09(土) 18:38:32.06ID:XNCsdSeq0
3070まで待てば良いのに。

0032名無しさん必死だな2020/05/10(日) 04:42:17.31ID:xhREnJu40
触発されてゲエミングPC(ショップの出来合いPC)を買ってみたが
いざsteamで欲しいゲーム購入したらおま国で日本語非対応
半泣きで5chのスレで日本語化パッチの在処と当て方を質問する
そんな未来しか見えない

0033名無しさん必死だな2020/05/10(日) 04:43:59.67ID:eGT9Xbsx0
56431005435605時計配る (177) [ニュース速報+]
5:【電通元専務に9億円!】ロイター通信報じる―東京五輪 高橋治之氏 (345) [ニュース速報+] 未26
6:【電通五輪】電通元専務・高橋治之氏に東京五輪招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (430) [ニュース速報+]
7:【東京五輪】電通元専務の高橋治之氏に招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未45
8:ロイターが東京五輪汚職事件のスクープ 招致委が電通・高橋治之氏に9億円! [45

0034名無しさん必死だな2020/05/10(日) 04:45:19.57ID:CG+qmuoO0
えっ、SWTICH…?

0035名無しさん必死だな2020/05/10(日) 04:46:53.31ID:JX6UY9x0p
マイニング需要でグラボ高騰してからPC組む気が失せたな
今は幾分組みやすくなってんのかな
SX買うのは確定してるが3000シリーズが出た時にPCも考えるかな

0036名無しさん必死だな2020/05/10(日) 06:35:23.97ID:IpFsXt8a0
いや、パソコンも持ってるがゲームハードは別に欲しくなるだろ。PS5もXSXも、出るならSwitch2だって買うぞ

0037名無しさん必死だな2020/05/10(日) 08:19:07.78ID:P/izNXZo0

0038名無しさん必死だな2020/05/10(日) 08:23:14.05ID:tzEP7X0p0
3900X
2800Ti
のPC持ってるけどXSXほしい

0039名無しさん必死だな2020/05/10(日) 08:27:51.76ID:0yAg0kdf0
2080tiだが早く3000欲しい
ただ次世代機の登場で一気にPCとCSの性能差縮まるな

0040名無しさん必死だな2020/05/10(日) 08:37:47.86ID:I2MM4PFi0
>>1
PC持ってないの?とか煽ってるがお前だって買い換えたばっかやんけ

0041名無しさん必死だな2020/05/10(日) 08:38:59.18ID:P/izNXZo0
>>40
ずっと家ゲーの数倍の性能で遊んできましたけど

0042名無しさん必死だな2020/05/10(日) 08:40:09.40ID:T0ruIJAo0
PS5は知らんけどXSXはPCユーザーでも買う価値があるから。

XSXは現行PCのどれよりも性能が高いようだ。
PS5はせいぜいRTX2070S程度だろう。

0043名無しさん必死だな2020/05/10(日) 08:42:01.88ID:P/izNXZo0
>>42
買う価値ないでしょ
次世代のミドル以下だしわざわざ箱で遊ぶ必要があるゲームが皆無

0044名無しさん必死だな2020/05/10(日) 08:43:41.06ID:I2MM4PFi0
CS潰したいならお前はCSの分までソフト買えよ

0045名無しさん必死だな2020/05/10(日) 08:44:19.40ID:P/izNXZo0
なんか痴漢とゴキブリが次世代CSは性能が高いみたいに思ってるけど
PCユーザーの俺が思い出すのは750ti以下だった家庭用ゲームの再来にしか思えんわ

0046名無しさん必死だな2020/05/10(日) 08:45:59.60ID:M9YnXW5h0
SeriesXのスペック見るとPC買いづらい
あれ以上ってなると20万超えるし

0047名無しさん必死だな2020/05/10(日) 08:46:31.13ID:I2MM4PFi0
そうやってマウント取り続けるにはずっとPCのアップグレード続けなきゃならんのだがまあだいたい嫌になるねw

0048名無しさん必死だな2020/05/10(日) 08:48:05.86ID:P/izNXZo0
>>47
次世代で3万だせばずっと勝てる性能しかないのになんでアップグレードする必要あるの?
PCなんて自分の満足する性能あれば4年でも5年でも買い換え不要なのしらない雑魚かな

0049名無しさん必死だな2020/05/10(日) 08:49:40.44ID:GmFyczoo0
痴漢が調子に乗ってるけどゴキブリ以下だって事忘れんなよ

0050名無しさん必死だな2020/05/10(日) 08:50:21.42ID:I2MM4PFi0
モニターはずっとそのままなんですか?w
メモリーはずっと増やしてないんですか?w
CPUはずっとそのままなんですか?w

0051名無しさん必死だな2020/05/10(日) 08:51:11.91ID:P/izNXZo0
痴漢は親玉のMSがPCと箱の垣根をなくそうとしてるのにCSにしがみつくガイジだから

0052名無しさん必死だな2020/05/10(日) 08:51:43.56ID:P/izNXZo0
>>50
それでもCSより高性能ですまんな

0053名無しさん必死だな2020/05/10(日) 08:52:35.06ID:I2MM4PFi0
>>1のCPUはPentium3なのかな

0054名無しさん必死だな2020/05/10(日) 08:53:12.44ID:P/izNXZo0
>>53
お前の頭はミジンコかな

0055名無しさん必死だな2020/05/10(日) 08:53:30.90ID:I2MM4PFi0
>>52
当時はそうだったんだろうな

0056名無しさん必死だな2020/05/10(日) 08:55:23.79ID:I2MM4PFi0
未だに残像残りまくりの古いモニター使ってるらしい>>1
GPU買い替えたところで意味ねえw

0057名無しさん必死だな2020/05/10(日) 08:58:25.07ID:P/izNXZo0
痴漢とゴキブリもゲハでワラワラ湧いてる豚並のガイジで草

0058名無しさん必死だな2020/05/10(日) 09:15:24.09ID:T0ruIJAo0
>>45

頭古すぎ。
XSXなんか7nm+プロセス52CUでDXR付なんだから同社のどの現行GPUより圧倒的に高性能のは確定事項。
最適化しない状態でGears5がUltra+で4K/100fps安定という情報からもi7 9900+RTX2080tiすら圧倒する。

0059名無しさん必死だな2020/05/10(日) 09:19:38.63ID:AMzU/p310
2070sで4kだと最新タイトルは若干カクつく
ソースは俺

0060名無しさん必死だな2020/05/10(日) 09:33:36.23ID:I2MM4PFi0
>>58
>>1がわざわざスレ立てたぞこのスレ捨ててw

エリートゲーマー箱信者「XBOX series XはPC以上の性能。i7 9900+RTX2080tiすら圧倒する。」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1589070531/

1 名無しさん必死だな ▼ New! 2020/05/10(日) 09:28:51.32 ID:P/izNXZo0 [1回目]
マジ!!???

>58:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/05/10(日) 09:15:24.09 ID:T0ruIJAo0 [2/2]
>>45

頭古すぎ。
XSXなんか7nm+プロセス52CUでDXR付なんだから同社のどの現行GPUより圧倒的に高性能のは確定事項。
最適化しない状態でGears5がUltra+で4K/100fps安定という情報からもi7 9900+RTX2080tiすら圧倒する。

0061名無しさん必死だな2020/05/10(日) 09:52:20.07ID:T0ruIJAo0
これも追加。

基準:RX5700XT(RDNA1 7nm 40CU)はRTX2070と性能比でまぁ1.0としよう。
XSXGPU(RDNA2 7nm+ 52CU)だから単純にCU比で1.3倍。
RTX2070より1.3倍速い性能のグラボと言えばRTX2080Sと同等(XSXの最低保証GPU性能)。

加えて、これらの未来技術のブースト効果を加味したら現行のどのGPUも太刀打ちできない代物なんだな。
・7nmから7nm+に移行する事で効率が1.5倍向上。
・RDNA1からRDNA2に移行した事により得られるメッシュシェーダーやらVRSなどの効率化新技術(最低2割は軽くなる?)の付加。
・別途用意されたH/Wレイトレコア(本業のグラ演算の足を引っ張らない)。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています