新ブランド“PlayStation Studios”がPS5と同時にスタート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/05/13(水) 13:52:11.89ID:V/wcDGm6a
ファーストパーティータイトルの質の高さを示す象徴にって言ってるけど体制変えてソフトは充実するんか?

htps://s.famitsu.com/news/202005/13198312.html

0002名無しさん必死だな2020/05/13(水) 13:54:33.77ID:hrrTo72kd
キャラの顔ぶれがパクブラに出てきたやつらばっかで
萎えたw

0003名無しさん必死だな2020/05/13(水) 13:59:13.06ID:o8nKbFOia
ページが見れないんだが

0004名無しさん必死だな2020/05/13(水) 13:59:50.03ID:jbg5epRP0
おもしろいよって印?  もし面白くなかったらどうしてくれるの?

0005名無しさん必死だな2020/05/13(水) 13:59:53.41ID:iKK+W2/40
そこでパワハラアス2

0006名無しさん必死だな2020/05/13(水) 14:03:35.14ID:sTYBnYaqd
箱もなんかマーク作って無かったか
そのマークでなんなのって話だが

0007名無しさん必死だな2020/05/13(水) 14:04:57.54ID:m3NmHnpJ0
クソゲーのブランド?

0008名無しさん必死だな2020/05/13(水) 14:05:38.54ID:0mQZ0m89d
パクりのチョニー

0009名無しさん必死だな2020/05/13(水) 14:05:59.72ID:SxvwJN8yM
MSのゲームは全部Xbox Game Studios名義で発売するだろ?
あれと同じ

0010名無しさん必死だな2020/05/13(水) 14:07:21.99ID:04JhM76da
やるどらの新作作ってくれ

0011名無しさん必死だな2020/05/13(水) 14:27:54.36ID:PFlK9Jvca
自社ブランドタイトルがナック2な会社からお墨付きを貰うのかよ
烙印にしかならないぞ

0012名無しさん必死だな2020/05/13(水) 14:46:29.59ID:0PPsLx4/0
全世界で評価されているソフトは事実上ソニーハード用だからな
すべてこのスタジオ扱いでいいだろ

0013名無しさん必死だな2020/05/13(水) 15:00:46.83ID:pf3My10r0
任豚焦ってる

0014名無しさん必死だな2020/05/13(水) 16:28:11.54ID:V/wcDGm6a
新規立ち上げなのに全然話題になんねーな
新しいIPも一緒に告知あれば良かったんだが

0015名無しさん必死だな2020/05/13(水) 16:36:03.73ID:3aKLQuCT0
新ブランド = スタジオロンダリング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています