プレイステーションシリーズの"凄さ"について語り合うスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/08/21(金) 18:49:09.60ID:M303e6I70
あれだけの狂信者たちを生み出す要因はなんなのか?

0002名無しさん必死だな2020/08/21(金) 18:50:28.93ID:20DMtW4T0
任天堂に対する逆恨み

0003名無しさん必死だな2020/08/21(金) 18:51:19.16ID:k0KG1B380
>>2
恨みというか、嫉みだか

0004名無しさん必死だな2020/08/21(金) 18:52:00.79ID:7/ZzwkN3H
PS1は本当に凄かったな
時代が変わった感凄かった
SFCは閉塞感あったし
自由な市場って感じがした

0005名無しさん必死だな2020/08/21(金) 19:01:46.39ID:rLt9qXtqF
>>4
全部ただのイメージ戦略だけどな

0006名無しさん必死だな2020/08/21(金) 19:11:54.77ID:7/ZzwkN3H
>>5
イメージって本当に大切だよな
今のPSのイメージは最悪最低な状況だけどさ

0007名無しさん必死だな2020/08/21(金) 19:30:55.01ID:kWxnNEXr0
PS4ゲーム配信 183
任天堂ゲーム配信 28
https://live.nicovideo.jp/recent?tab=live

自分が少数派になったことに気づいたほうがいいぞチカニシ

0008名無しさん必死だな2020/08/21(金) 19:31:24.59ID:EDa+JNtz0
狂信的なのは任豚だと思うぞ
常にゲハ徘徊してるしな

0009名無しさん必死だな2020/08/21(金) 19:41:03.42ID:FaJ3zsRca
狂信者多いのは任天堂だと思うけどゲハ見る限りじゃ
任天堂の製品の批判しようものなら即シュバってくるし

0010名無しさん必死だな2020/08/21(金) 19:43:29.70ID:3C9vo+NaM
>>9
でもそいつらゲートキーパーの話になると逃走したりイードガーとかソースなしの変な造語しぬほどばらまいたり発狂したりするんだろ?

0011名無しさん必死だな2020/08/21(金) 19:54:11.90ID:vFSvO7fp0
メガドラからサターンドリキャスと進んだから、PSが憎くて憎くてたまらないセガの狂信者の時があったわ
いつの間にかそういうのどうでもよくなったけどな

0012名無しさん必死だな2020/08/21(金) 19:56:13.32ID:Wvhvn1f90
人を騙して信者にするのだけは業界No.1だと思う

0013名無しさん必死だな2020/08/21(金) 20:05:28.13ID:fBok47KV0
またソニー社員の自演スレか

0014名無しさん必死だな2020/08/21(金) 20:30:36.49ID:EkWxzSBd0
cgから私怨をもつ任天堂信者のおじさんがいること

0015びー太 ◆VITALev1GY 2020/08/21(金) 20:47:11.49ID:YMeqiUWr0
PSの凄さは優越感だとは思う

0016名無しさん必死だな2020/08/21(金) 21:07:48.59ID:cIxzwNlG0
感動度=解像度

0017名無しさん必死だな2020/08/21(金) 21:08:26.93ID:cIxzwNlG0
>>10
安っぽい自演乙

0018名無しさん必死だな2020/08/21(金) 21:11:53.06ID:R4jTnjIk0
キチガイの誘引力は世界屈指

0019名無しさん必死だな2020/08/21(金) 21:37:43.12ID:IJ4/cc9b0
無料でお笑いライブやってたのはyoutube時代を先取りしてたと思うけど、なぜか任天堂の方が動画配信の使い方上手いってのがなー

0020名無しさん必死だな2020/08/21(金) 23:29:29.32ID:xAyNEjMm0
PS1は実用的なCD-ROMと3Dグラを搭載した初めてのパッケージ。
PS2は10〜20代が安くレンタルDVDを再生出来てドラクエ8〜9とFF10〜12とGT3〜4とMGS2〜3とウイイレが遊べた。
PS3はゴミ。
PS4は最も手頃にPCゲーをダウンロード購入したりフリプで集めて50〜100タイトル取っ替え引っ替え出来た。

0021名無しさん必死だな2020/08/21(金) 23:36:39.99ID:rHX++XAU0
PS1は3Dが凄い凄い言われてたけど結局マリオ64や時オカを超えるゲームは生まれなかった
2になってDMCや鬼武者、キングダムハーツでやっとって感じ

0022名無しさん必死だな2020/08/21(金) 23:48:08.01ID:Ui27GlhQM
ソニー公式の調査が凄い
https://i.imgur.com/dErThgJ.jpg

0023名無しさん必死だな2020/08/21(金) 23:51:10.20ID:p4AoNvqq0
>>22

1〜4 で纏めても勝てないのか・・・

0024 2020/08/22(土) 07:06:53.85ID:Fup8HM1ca
>>1
ロンチ発表からソフトが発売されるまで世代超えてしまう、記憶が曖昧になるまで発売されない

0025名無しさん必死だな2020/08/22(土) 07:56:48.22ID:X7+pAHRt0
25年コントローラーが変わらないってすごいわ

0026名無しさん必死だな2020/08/22(土) 08:42:25.69ID:ET+G21o10
>>25
新しいモノを作り出せないだけだろ

0027名無しさん必死だな2020/08/22(土) 11:28:33.13ID:DihotQNt0
>>21
PS1はリッジR4とGT2を生み出しFF7と8を送り出した。鉄拳2〜3、エスコン2、アーマードコア1〜2も。
64とサターンではそれらは容量とスペック的に無理だった。

0028名無しさん必死だな2020/08/22(土) 11:30:03.44ID:7CRwt7330
ああだこうだ言われてるけど3以外全部売り上げはトップなのよね

0029名無しさん必死だな2020/08/22(土) 11:31:45.18ID:DihotQNt0
>>26
任天堂は64とWiiUのプロコンがピークでそれ以外微妙だったろ。
セガはサターンパッドは格ゲーとシューターにしか使えず、マルコンはゴミ。
MSはサイドワインダーパッドと初代箱コンと360コンは欠陥品で、箱ONEコンで極めた感じ。

PSはトリガー以外はデュアルショック2で完成されてたな。

0030名無しさん必死だな2020/08/22(土) 12:08:57.57ID:MXvwo9q30
>>1
ゲートキーパー部隊の投入と1200人ものサクラの雇用

ネット工作にかけてはもはや世界一

0031名無しさん必死だな2020/08/22(土) 12:10:24.74ID:1EiY7CbV0
占有率3%未満ってすごい!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています