任豚 「ゲーム機に性能なんて要らない。売上が全て」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:43:42.16ID:OuoJXlNHa
ゲームの進化の歴史=ハード性能の進化の歴史だぞ

その真逆を突き進んでるチョンテンドーって?w
いつの時代も最高性能のゲーム機が先陣切ってきた歴史を知らんのか

0002名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:46:06.05ID:WX28H0i50
ハゲの岩野ケンノスケ爺、荒れすぎだろw
何がそんなに気に触ったんだ?
ハゲ、ハゲと言われてからヤケに荒れてるんだけど、髪に良くないから気にするなよ

0003名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:46:17.21ID:DDLumoRz0
PS1 PS2 PS3「……」

0004名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:53:44.29ID:SFAc/P6X0
まあ任天堂は上手くやってるとは思うよスペック頼りで戦わないのは
感心するぐらいにw

0005名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:55:39.23ID:DhVb+/gcM
64に負けてるPS1、GCに負けてるPS2、箱に負けてるPS3と4
いつも性能より売上って言ってた

0006名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:55:55.91ID:1taUV19O0
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのように硬くなって収縮しなくなり呼吸しづらくなる
一番恐ろしいのは繊維化した肺はリハビリしてももう元には戻らないこと
元感染者が後遺症についてネットで書いてるけどマジで地獄
自分がかかったり赤の他人に感染させるだけならまだしも油断して感染して
家族や友人や恋人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら耐えられないよ

0007名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:04:24.24ID:m557JCvQ0
グラフィックみたいな性能や見た目の良い部分が薄いのに売れる
その理由は内容が良いからって事だな

0008名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:06:16.07ID:cTBvTVgX0
性能だっていらねえよ
面白さが全て

0009名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:08:08.32ID:UVBpcUsz0
1回見てあーすごいですねーで終わる映像美なんてパリコレの奇形ファッションみたいなもん

0010名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:11:33.80ID:KLL5JHvja
>>1
ゲーム=ビデオゲームじゃないのに、何をアホなことを言ってるんだ??

そして、ゲーム=ビデオゲームじゃない時点で、
ハード性能とゲームの進化は直接の関係が無いのは自明なんだわ

ぶっちゃけ、フォトリアル路線の自称ゲームは、
あれはゲームというよりは、インタラクティブ性を持たせた映画の一種でしかねえよw

0011名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:14:58.34ID:ROr0sgmP0
凄いグラ、って初見で感動はするけどすぐ慣れちまうよ
そうするとゲームの中身が面白いか、そうでないかが肝心になってくる
実写と変わらないハイクオリティのCGをふんだんに使った
ハリウッド映画が全部名作か?というと違うのと一緒

0012名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:16:20.75ID:DHWYN/r/0
ゲームはアイデア

0013名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:16:24.06ID:FKASVfpJ0
そして任天堂は実際の風景をカメラから画面に映した

0014名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:19:46.58ID:gzG7dWB/0
いや今は性能が大事だろ
スマホが普及してるんだから省エネ、小型化は必須

0015名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:20:42.31ID:bta11EmA0
>>1
お前の妄想歴史なんて知らない

0016名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:24:33.16ID:FUJCUTHWr
余暇をなにかによって過ごすという代物なので売り上げだけが全てで正しいのでは?

0017名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:25:48.33ID:49dHEc/o0
技術力がない技術力がないって言う割に性能の話ばっかで小型化とか省エネの話しないよな
性能が一定の水準で事足りるって判断したから小さくしたんだろ

0018名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:28:02.02ID:hzn0hce30
社風的にデトロイトを作れない理由にしか聞こえん

0019名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:30:15.67ID:/sbfUi5b0
>>11
映画でもあったな
マトリクスの頃のVFXが凄けりゃ脚本が糞でも意味不明でも売れた時代
でもじきにVFXだけの映画は売れなくなっていった

0020名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:33:30.99ID:kGJ+rXWHd
性能がいいゲーム機で面白いゲームを作れないから性能で勝ってるはずのゲーム機に足元見られてるだけだろ
人のせいにすんな

0021名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:34:47.86ID:IBt7WYmc0
スレ画ps2がそうだったな

0022名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:48:07.93ID:vwXSgLpMd
何が売上に繋がっているのか
それも考えられないなら妄想のヴィクトリロードに縋ってなさい

0023名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:52:59.74ID:ReqfKFHr0
箱○相手にイキってた時は売上煽りしてた癖にw

0024名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:36:43.73ID:Ecvol0azd
廉価版ゲーミングPCしか造れない上に競合にはボロ負け

SIEの惨めさよ

0025名無しさん必死だな2020/10/23(金) 01:21:40.62ID:c/N3gy5H0
任天堂版Shield TVでイキる!

0026名無しさん必死だな2020/10/23(金) 02:49:27.73ID:Ecvol0azd
>>25
ゴキブリって馬鹿しか居ないよな

0027名無しさん必死だな2020/10/23(金) 04:01:26.90ID:r24ueKRjM
PS1,2「ソフトがすべて」

PS5「…」

0028名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:11:34.53ID:RH/aKcKE0
クラウド時代がきたら任天堂どうするや?

0029名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:37:33.11ID:+i5ayhsua
>>28
Switchは、クラウド端末としてはPS4より高性能だよw
元もとNvidiaがクラウド対応前提で作ったSoC使ってるんだからww

0030名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:59:55.71ID:V+DTYoN60
性能が足りなくてクラウドしか出してもらえないスイッチ
というかそれすらも実験的に2〜3タイトル出ただけで終わったけどw

0031名無しさん必死だな2020/10/23(金) 09:42:48.28ID:ffS3Kcqj0
任天堂が売れてるのはマーケティングに力を入れてるからだろ。内容がいい訳では無い

0032名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:24:31.84ID:bX0Ryek80
>>31
負け犬の遠吠えはいつ聞いても気持ちが良いw

0033名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:27:03.08ID:lkec+TtYa
>>31
アホ杉だろ

ソニーこそマーケティングに力を入れて、
イメージ戦略やらステマやらをやり尽くした企業だろw

何でもかんでも他社に押し付けんなよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています