AV Watch「PS5でPS4互換機能を使って遊べないタイトルが10%あった、理由は不明」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/11/07(土) 06:01:09.05ID:ZpImg7PFr
一部「ダウンロードできない」タイトルがあるが、PS4互換はかなりのレベル
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1287624.html

最後に、PS4の互換状況などについて触れておこう。

PS4向けにダウンロードで購入したタイトルは、PS5と共にリストになって表示される。
自分で選んでPS5にダウンロードすれば、そのままプレイ可能だ。現状、動作は特に問題を感じなかった。
大幅にPS4より快適になった……とは思わなかったが、読み込みも(ハードディスクモデルと比較すれば)高速になったし、動作も安定している。

ただ、全てのゲームがPS5でプレイできるわけでもないようだ。中にはグレーアウトしてダウンロードできないタイトルもあった。
これはおそらく、ゲームメーカー側がまだPS5でのプレイを許可していないタイトルなのだろう。
それが権利など許諾上の問題なのか、それとも互換モードでの動作保証の問題なのかはわからない。
とにかく現状、1割くらい動かないソフトもあった、とだけコメントできる。
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1287/624/38_s.jpg

0018名無しさん必死だな2020/11/07(土) 07:17:14.78ID:kKowySJaa
PS5のパッケージにはシステムアップデートでなんとかって書いてたからそのうち対応とかなるとは思うけどどうなるんだろな…

0019名無しさん必死だな2020/11/07(土) 07:19:52.83ID:yo2+BvUP0

0020名無しさん必死だな2020/11/07(土) 07:21:10.87ID:yutIVfuZ0
もう無理すんなよ
本当の事言って楽になっちゃえよ

0021名無しさん必死だな2020/11/07(土) 07:23:28.11ID:YwvRkSaT0
次から次へとPS5の不祥事がでてきて
次から次へとゴキが論点ずらして箱とSwitchのネガキャンスレを立てるんだよな

0022名無しさん必死だな2020/11/07(土) 07:34:43.69ID:E+XyAyIiM
>>21
それが事実ならまだしも
ただ単に悔しくて捏造してまでやってるからな

0023名無しさん必死だな2020/11/07(土) 07:40:13.34ID:HyAFKBAg0
>>11
どこがじゃ
まだ現役のPS4ソフトとかいらねー

0024名無しさん必死だな2020/11/07(土) 07:42:28.06ID:YwvRkSaT0
>>22
AV WATCHの記事が捏造だといいたいってこと?

0025名無しさん必死だな2020/11/07(土) 07:44:56.81ID:xvWnie/r0
>>7
箱1後方互換苦しんだので箱1は箱1OS動作するソフト契約のした
そのお陰で許可取らずに箱SXや更に次世代ハードで動作することになっても問題ないようにした

PS5はMSが前世代箱1時後方互換で苦しんだ状態になってる

0026名無しさん必死だな2020/11/07(土) 07:45:20.47ID:LMh/rNhV0
>>24
>>22が指してるのはネガキャンスレのことだと思うが?

0027名無しさん必死だな2020/11/07(土) 08:01:34.24ID:wdzRt1Pf0
>>11
それはPSの互換問題に慣れてしまった人の感覚だろw
まぁ実際思っていたより上出来だけど

0028名無しさん必死だな2020/11/07(土) 08:51:22.70ID:vzeDQCUpd
タイトルを明らかにして貰わないと処分出来ないな
あの大きさだし2台保有は考えられない

0029名無しさん必死だな2020/11/07(土) 08:58:46.26ID:ucAb0qTf0
>>17
あれ?UBIが動かないって言ってたのユニティーの方だよね?
互換可能としているシンジケートでこれなのか

0030名無しさん必死だな2020/11/07(土) 09:32:09.68ID:gZwwDl1N0
ゴキちゃん
99%って一体何のことだった?

0031名無しさん必死だな2020/11/07(土) 09:32:43.09ID:Ld2hZFaH0
あれ?
99%はどこに行ったの?ライアンさん

0032びー太 ◆VITALev1GY 2020/11/07(土) 09:35:59.46ID:PdlF4pjk0
>これはおそらく、ゲームメーカー側がまだPS5でのプレイを許可していないタイトルなのだろう

メーカーが倒産したゲームとかってあるよね。

0033びー太 ◆VITALev1GY 2020/11/07(土) 09:36:19.07ID:PdlF4pjk0
>>30
>>31
動くゲームのうちの99%は動く

0034びー太 ◆VITALev1GY 2020/11/07(土) 09:37:24.24ID:PdlF4pjk0
>>2
なんだ捏造だったのか
記事になってるから騙されかけたわ

0035名無しさん必死だな2020/11/07(土) 09:37:54.98ID:EcaQvAWV0
ちょっと触っただけで動作が安定しているとか言えるのもすげぇな

0036名無しさん必死だな2020/11/07(土) 09:38:04.90ID:GINIA0lhd
>>8
ネタ抜きで「タイトル画面まで行った→互換」なんじゃね?
公式う互換リストはタイトルまで行かないでフリーズした奴

0037名無しさん必死だな2020/11/07(土) 09:38:11.48ID:9LrLwYBq0
>>19
それもストアAPIから引っ張ってきてるだけだからな
もう既に>>6が言うような乖離が出始めている
ソニーが知らないことは誰にもわからない

0038名無しさん必死だな2020/11/07(土) 09:41:09.22ID:WdVWpnRqd
>>25
そのうちPC上のxboxアプリから遊べるようになるだろうな

0039名無しさん必死だな2020/11/07(土) 09:42:30.55ID:wE5aL5oe0
ダウンロード版の互換はいいけどディスク版の互換はどうなってんのかな

0040名無しさん必死だな2020/11/07(土) 09:45:49.96ID:bAqAr2Dy0
>>39
ディスクは認証用で中身はDLするタイプだと思う

0041名無しさん必死だな2020/11/07(土) 09:49:16.08ID:JpShdU1I0
PS5運よく予約できたんだけどPS4proまだ売っちゃダメなの?

0042名無しさん必死だな2020/11/07(土) 09:51:36.29ID:hekzTWu0a
>>41
ソニーを信じられるなら売ってもいいんだよ?

0043名無しさん必死だな2020/11/07(土) 09:52:22.53ID:NFXIhNeU0
とにかく現状、1割くらい動かないソフトもあった、とだけコメントできる。

0044名無しさん必死だな2020/11/07(土) 09:53:44.96ID:4asqkcrk0
発売日にはユーザーからあれが動かなかったとか阿鼻叫喚が出るのか

0045名無しさん必死だな2020/11/07(土) 09:54:57.98ID:T3uzW4Wq0
そりゃ理由っていうか、原因がわかってたら事前に対処されてただろうなぁ

0046名無しさん必死だな2020/11/07(土) 09:55:18.21ID:9LrLwYBq0
西田が持ってるタイトルなんてどうせメジャーどころだろ
この1割がダウンロードすらできないのは結構でかいぞ

0047名無しさん必死だな2020/11/07(土) 10:05:07.04ID:+BSCbpGO0
なるほど、分母を減らせば比率は上がるもんな
その手があったか

0048名無しさん必死だな2020/11/07(土) 10:21:45.10ID:6XJkt1hW0
動かないやつは後から直すんだろう
発売日に買った人を人柱にして

0049名無しさん必死だな2020/11/07(土) 10:22:09.59ID:CPxGqE+n0
コエテクは無双でも問題ありリストに載ってるし
討鬼伝2はまだ検証中だからいいとも悪いとも言えないんだろう。

優先順位的に討鬼伝2なんかね。仁王の方が優先でしょ。

0050名無しさん必死だな2020/11/07(土) 10:24:18.62ID:Zj7gBPBaM
やっぱPS4の体験版は全部遊べないの?

0051びー太 ◆VITALev1GY 2020/11/07(土) 10:26:31.53ID:PdlF4pjk0
>>50
公式でダメって書いてる

0052名無しさん必死だな2020/11/07(土) 10:27:47.43ID:Czi6cWEq0
>>8
これがソニー流のいっせいトライアルや
期限とかケチくさいこといわんでえ

0053名無しさん必死だな2020/11/07(土) 11:01:54.34ID:xvWnie/r0
PS5の後方互換だけでチューバー数ヶ月はネタ確保できそうw

0054名無しさん必死だな2020/11/07(土) 11:03:00.24ID:xvWnie/r0
後方互換はリークだと今年7月以降発売でない限り対応する義務ないしな

0055名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:18:24.47ID:7EJACf1Y0
>>54
あの規約変更、予定してたアプデが中止に追い込まれてそうなんだよな
PS5版を計画してたサードは売上が減るから止めるしか無いやん

0056名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:02:28.72ID:BQDS+QpcM
99%がどこまで落ちるのか、結果は見たい

0057名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:05:24.89ID:m5T5Pkwm0
不完全互換を搭載して即時切った前科あるしテストしたソフトは大体動いたから99%は動くやろ的な感覚だったんじゃねぇの?w

0058名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:07:20.53ID:1TjGdnbB0
ゲームあまり遊ばなそうなレビューのオジサンが所有ので1割って
今後もっと動かないの判明しそう

0059名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:45:21.30ID:IAwP5vZI0
チカチカしても動いてるのは動いてるからなぁ。
仕様的には99%なるかな。

プレイに支障きたしまくりだけど。

0060名無しさん必死だな2020/11/07(土) 17:29:27.67ID:0QHLlHpWM
>>9
顎外れるだろ…

0061名無しさん必死だな2020/11/07(土) 17:34:19.75ID:0QHLlHpWM
箱は互換に追加されて3年経ったタイトルにも
エミュレータのアップデートが来たりするんだぜ
つまりテストプレイチームがずっと遊び続けて
修正箇所を見つけたら報告して
開発チームが修正・配信してんだぜ
恐ろしいわ

0062名無しさん必死だな2020/11/07(土) 17:46:47.85ID:bY0JcRRO0
>>7
箱は著作権絡みの互換の難しさ知ってるから
ONEソフトでは最初から対策済み

PS4がどんな条件かは知らない

互換は技術の前に著作権って壁があるのを分かってない人多い
別のゲーム機で動かしたらそのゲームも別ゲームって事になるわけ

0063名無しさん必死だな2020/11/07(土) 17:54:39.76ID:77eE1hV10
Seriesって名前が肝で
著作権もONEの枠を離れないから
ONEでプレイできるタイトルをXSX名義で改めて出す必要が無い
マイクロソフト凄いわ。XSXでプレイできるラインナップが最初から豊富になる

PCの利点の一つをXSXにも持って来た感じかね

0064名無しさん必死だな2020/11/07(土) 17:56:58.78ID:sh1fzT/J0
閃乱カグラPBSもPS5でプレイすると不具合があるらしい。
恐らく水着を脱がしたときに出る謎の光が消えるバグがあるんだろう。

0065名無しさん必死だな2020/11/07(土) 18:00:57.71ID:BQDS+QpcM
>>64
本体にポリコレセンサーでもついてるのかな?

0066名無しさん必死だな2020/11/07(土) 18:08:09.57ID:lmXlop0aa
>>63
それがマジだったらスゲー

0067名無しさん必死だな2020/11/07(土) 19:32:34.49ID:6+dSFea60
忖度して100%って書いてたとこか

0068名無しさん必死だな2020/11/07(土) 21:17:25.25ID:QJ39ps/oM
99%(MAXが100だとは言ってない)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています