原田「完全オリジナル新作を開発中。バンナム史上最大の開発費のプロジェクト」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/01(金) 09:04:55.30ID:NX3GzGs1M
ソースはぴろらいぶ

https://www.youtube.com/watch?v=6oofzgLfSgM&;feature=youtu.be

0241名無しさん必死だな2021/01/01(金) 17:27:45.06ID:cOMyRv5N0
スイッチのソフトなら史上最大の開発費になんかならんだろうから
PS5向けだろうな

0242名無しさん必死だな2021/01/01(金) 17:30:27.85ID:9ZK2ZdVK0
スマブラもバンナム製だからなw
豚は感謝せいよ

0243名無しさん必死だな2021/01/01(金) 17:31:53.07ID:9ZK2ZdVK0
ナルト最新作700万本!!

0244名無しさん必死だな2021/01/01(金) 17:33:55.86ID:c6CPEMJy0
>>240
明らかに当人の開発能力がないからな
ただの社内政治屋としてのし上がってきたにすぎない

0245名無しさん必死だな2021/01/01(金) 17:36:11.84ID:L3FrlfFr0
その昔の映画じゃないが
今時開発費に惹かれる奴ってどれだけいるんだろう
開発期間かかって出来もそこそこに延期しまくるのが目に見えてる

0246名無しさん必死だな2021/01/01(金) 17:59:49.28ID:nFHFCWj20
>>25
あれどう見ても自慢と言うより他の任天堂開発者に向けて懺悔って感じやわ。金とリソース奪ってすいませんって感じの。他の開発プロジェクトチームにゼルダはいっつも迷惑かけっぱなしだからな。セカンドや子会社モノリスにもしわ寄せいきまくり

0247名無しさん必死だな2021/01/01(金) 18:39:04.49ID:VdssQhtlM
>>246
少なくとも原田とは次元の違う人格者だわな

0248名無しさん必死だな2021/01/01(金) 18:47:07.19ID:Fvo6VQJv0
真のモンハン!

0249名無しさん必死だな2021/01/01(金) 18:49:03.19ID:pwan5L2d0
こいつは、糞ゲー鉄拳しか作れないのにイキってるバンナムのかりんとうのイメージだな

0250名無しさん必死だな2021/01/01(金) 18:50:07.33ID:WaCQWT3B0
中止になったNew Space Orderでも復活させてくれた方が100倍成功するのでは?

0251名無しさん必死だな2021/01/01(金) 18:51:45.33ID:QVUN1FrP0
>>1
発想がコナミ時代のコジカンや名越や野村と全く同じ
結局PSに貢献できなくなったら任天堂に舵が切れないようにリソースを奪う方向に活動するよう方針が決まってるんやろな

0252名無しさん必死だな2021/01/01(金) 19:01:18.69ID:Fvo6VQJv0
>>239
確かに癒着通の「1000万売れる!」と同じ匂いがしますね

0253名無しさん必死だな2021/01/01(金) 19:31:08.71ID:ZwgArHPU0
格ゲーは今バンナム関わってる作品が勢いあるな

0254名無しさん必死だな2021/01/01(金) 19:32:19.06ID:OM33GjCK0
ファミリーフィッシング完全新作やな

0255名無しさん必死だな2021/01/01(金) 19:40:01.97ID:N3yjT3xT0
原田は任天堂嫌いだしな

0256名無しさん必死だな2021/01/01(金) 19:53:35.69ID:8SIS/saC0
ピョコタンのゲスト配信で任天堂ハードじゃ作らないと明言してたし
原田もPS推しだから間違いなくPS4(オマケでPS5)用だろうね

0257名無しさん必死だな2021/01/01(金) 20:03:29.03ID:akj7v+QV0
客は原田が嫌いだからお揃いだな

0258名無しさん必死だな2021/01/01(金) 20:08:24.37ID:Y4hkIfbcp
>>256
なにそれ?

0259名無しさん必死だな2021/01/01(金) 20:28:30.75ID:hymhXahk0
どーせ、バンナムのことやから格ゲーかスマゲなんとちゃうん?

0260名無しさん必死だな2021/01/01(金) 20:34:10.30ID:UDPMtMmI0
上から許可が出るゲームだからバンナムオールスターズでバトルロイヤルかな

0261名無しさん必死だな2021/01/01(金) 20:37:37.46ID:hymhXahk0
もう鉄拳はつまんねから作らんでええよなあ

0262名無しさん必死だな2021/01/01(金) 20:38:20.42ID:M4PD65Ek0
鉄拳の大乱闘ゲーだな

0263名無しさん必死だな2021/01/01(金) 20:40:07.46ID:gc9lhc7c0
ブヒッチで出すソフトに開発費何て大してかかんねーだろw
豚は年が変わってもバカのままだなw

0264名無しさん必死だな2021/01/01(金) 20:55:07.34ID:pwan5L2d0
ワンコインで投げ売り確定だし、誰も興味ないだろ

0265名無しさん必死だな2021/01/01(金) 21:22:46.13ID:tWBxexOU0
>>22
アイモンじゃダメか?

0266名無しさん必死だな2021/01/01(金) 21:48:28.50ID:6hOoamzna
>>1 >>204
CS史上最大の開発費を誇ったCYBERPUNK2077が壮大にずっこけた今、
開発費自慢は壮大なギャグにしか見えんわww

しかも、開発費総額はCYBERPUNK2077より圧倒的に少ないだろうから、
拡大再生産で反く、縮小再生産でしかないしなw

0267名無しさん必死だな2021/01/01(金) 21:51:21.13ID:oRQFkZyy0
FF16対抗か

0268名無しさん必死だな2021/01/01(金) 23:39:01.16ID:zUaICrMJM
>>266
くっそワロタ
バンナム負け確定ってことじゃん

0269名無しさん必死だな2021/01/01(金) 23:52:50.32ID:aqBB1J+p0
>>165
バンナムが持ってる版権だとガンダムばかり出そうだな

0270名無しさん必死だな2021/01/01(金) 23:58:17.15ID:aqBB1J+p0
バンナムな開発力ってどうなの?
岡ちゃん曰くカプコンの連ジの出来が良すぎて発売許可だして貰えずソースコード出すって言ったら許可貰えたくらいらしいけど
https://youtu.be/EyOjmEuRiSU

0271名無しさん必死だな2021/01/02(土) 03:37:09.76ID:hHMC40AG0
わーゴキブリがまただが買わぬするやつやん

0272名無しさん必死だな2021/01/02(土) 03:40:59.79ID:g9VmN9e90
コーエーへの忖度がゼルダ無双だとすると

ニンテンドーゲーム開発してくれてるバンナムへの忖度で
ゼルダかマリオ系のゲーム出させてもらうんじゃないかな?

0273名無しさん必死だな2021/01/02(土) 03:42:44.86ID:g9VmN9e90
>>270
連ジオンが1番面白い
またカプコンが作ってくれないかなぁ

0274名無しさん必死だな2021/01/02(土) 03:44:10.10ID:6c/ud6PP0
バンナムが任天堂ハード向けに開発費かけた大作なんて出すわけないだろ
DSWII以降何見てきたんだよ

0275名無しさん必死だな2021/01/02(土) 03:52:33.25ID:iivMP0VB0
バンナムの技術力があるのに開発費がたくさんかかるほど難航するのがおかしい

0276名無しさん必死だな2021/01/02(土) 04:10:17.27ID:0e36oyaed
>>274
太鼓の達人でズタボロに負けてんじゃんPS4 (´・ω・`)

0277名無しさん必死だな2021/01/02(土) 05:00:29.42ID:3JSdChfGaNEWYEAR
会社の金を使って売れないゲーム作るのは楽しいだろうな

0278名無しさん必死だな2021/01/02(土) 05:45:30.06ID:jUOyvi3F0
原田は数字でしか語れない、もうゲームの感覚を体で感じる事が出来ないおっさんになってしまったからね

0279名無しさん必死だな2021/01/02(土) 08:01:30.20ID:c/Wyb7Loa
出す前から企画倒れ確定してるな
バンナムで原田主更にpsでだす
売れ要素0

0280名無しさん必死だな2021/01/02(土) 10:46:44.67ID:x3ZGNR3/0
開発費のかかるジャンルといえばRPGかオープンワールドか
どっちにせよあんま期待できんな

0281名無しさん必死だな2021/01/02(土) 11:25:13.86ID:qZbFMvuH0
原田氏は「クラッシュ」「ソラ」「アルル」「マスターチーフ」「ジョンジー」らの参戦を求める7ユーザーの名を具体的にあげ、あなたたちはスパマー(大量にメッセージをおくる迷惑行為者)であると通告。桜井氏とバンダイナムコの『スマブラSP』開発チームと話すので、これらの要望は受け入れられないだろうとコメント(※ 原文は「可能な限りあなたたちの要望が承認されないようになる」というテキストであるが、ニュアンスを和らげて表現している)。そして今後はミュートすると話し、別れを告げた。もしそれでも執拗に参戦要望を送り続けるのであれば、それは桜井氏や開発チームの邪魔をしていることになると警告。参戦リクエストを送るならば一回のみにするべきで、自分達にスパムをしないでくれと訴えかけている。開発者は、スパマーやテロリストとは話をしないとも。

豚は嫌われてるんだよ

0282名無しさん必死だな2021/01/02(土) 11:26:21.30ID:BFtYL1Dn0
どっかのサクラを彷彿とさせる文言だな

0283名無しさん必死だな2021/01/02(土) 11:37:32.09ID:qZbFMvuH0
今期よりBNEオリジナル系タイトル(鉄拳、エース、テイルズ、GE、Code Vein、キャリバー、ダークソウル、などの自社保有IP系)を統括する事になりました。
自社新作の仕掛けやeSports戦略部長も継続。
今後は富澤Pが炎上しても私が責任を取りますので、彼はファンともっと多く対話できるようになるはず..

いうても原田はゲーム部門トップみたいなもんやからな
任天堂にはお子ちゃま向けしか来ないだろうしな

0284名無しさん必死だな2021/01/02(土) 11:39:03.81ID:vNlEOv4U0
なだからあってるよねバンナム、ベトナム同盟だろ半ば最終ブラックホール

0285名無しさん必死だな2021/01/02(土) 11:39:52.05ID:InMPCo9e0
>>283
オリジナルタイトル全てゴミで笑う
まともなの作れないのか

0286名無しさん必死だな2021/01/02(土) 11:42:52.37ID:dfQD29cx0
大作を作ってると言うだけでいいのに開発費が凄いなんて言うのはロクな事にならない気がする

0287名無しさん必死だな2021/01/02(土) 11:49:50.97ID:qZbFMvuH0
任天堂にはキッズ向けとキャラゲーを投入してればいいでしょ
ジャンプとガンダムは何故かスイッチ避けてるけど
スイッチには低予算鬼滅とか投入すればいいんじゃねえかな

0288名無しさん必死だな2021/01/02(土) 11:56:23.77ID:ZYHRu+nx0
CC2の松山洋が今のゲームの開発費は10億〜20億くらいって言ったら
他社の人達からそんな安い金額で作れないだろと連絡来て
バンナム周辺で聞いてみたらそれくらいだったんだよとか言ってたからな

0289名無しさん必死だな2021/01/02(土) 14:39:07.48ID:7/kiiokh0
開発費に広告宣伝費が入ってないか。ゲームの規模の問題じゃねぇの
CC2みたいな版権物はイベントも多いし、バンダイ側が支払ってる製作委員会の費用とか入ってないとか

0290名無しさん必死だな2021/01/02(土) 16:21:24.87ID:I/bFKyq90
今作ってるPC向けのブループロトコルでどのくらいの規模なんだろう
史上最大の開発費なら、あれより上って事か?

0291名無しさん必死だな2021/01/02(土) 16:25:17.64ID:pnjLZgez0
ロストリーバース2やで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています