デスストを楽しめない奴はゲームそのものに飽きてしまっていると言っても過言ではない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/03(日) 08:54:38.23ID:ZzdaHQNod
ゲーマー向けのゲームやね

0002名無しさん必死だな2021/01/03(日) 08:55:26.19ID:p1PYV5bb0
Steam産のゲームだしまぁまぁ良作だったな
PSにクレクレするなよ

0003名無しさん必死だな2021/01/03(日) 08:56:20.75ID:HWGT8zppd

0004名無しさん必死だな2021/01/03(日) 08:57:10.05ID:NSv8LXdh0
チョニーホモパレードを楽しめない奴はゲイそのものに飽きてしまっていると言っても過言ではない



ゲイ向けのパレードやね

0005名無しさん必死だな2021/01/03(日) 09:02:39.49ID:objoD7NR0
寧ろデススト製作者がゲームに飽きた結果がデスストだろ

0006名無しさん必死だな2021/01/03(日) 09:06:16.05ID:CDcLnLkD0
もしかして
ゲハでいうゲーマーってただのアホじゃね?
総じてろくなヤツじゃない

0007名無しさん必死だな2021/01/03(日) 09:08:44.71ID:RIxKQrFl0
モデルキャストをあそこまで豪華にする必然性は全く無かった。
それだけで30億円ぐらい制作費節減できたのでは?

0008名無しさん必死だな2021/01/03(日) 09:08:44.88ID:RIxKQrFl0
モデルキャストをあそこまで豪華にする必然性は全く無かった。
それだけで30億円ぐらい制作費節減できたのでは?

0009名無しさん必死だな2021/01/03(日) 09:19:09.07ID:fXm0VGXO0
ゲームの根本である「面白さ」が欠けてる

0010名無しさん必死だな2021/01/03(日) 09:27:42.28ID:SmYV4Xcjd
>>9
は?まだ「面白さ」なんてもので誤魔化されてるの?

0011名無しさん必死だな2021/01/03(日) 09:27:44.61ID:gE7HeAzWM
ハリウッド俳優起用するのほんまやめてほしい
開発費の無駄すぎる
そりゃキングボンビー言われるわ

0012名無しさん必死だな2021/01/03(日) 09:34:28.58ID:mfS53ATc0
で、何本売れたの?

0013名無しさん必死だな2021/01/03(日) 09:35:28.02ID:ekFXqCHY0
>>11
過去の映画業界と同じ道を着々と辿ってるな
かつては客引きに無理に有名俳優を起用して契約金が高すぎて
映画の中身はポンコツで結局売れずに終わったってことは良くあった
最近は確実に売れる映画にしか、高い俳優は起用されない
俳優のほうがどうしても出たい映画の場合、値段を下げることもあるし
利益の数%バックのような契約になってることも多い
デスストが同じ契約を結んだかはわからないけど、映画も作る予定だったらしいから
かなりの額を払ったのでは

0014名無しさん必死だな2021/01/03(日) 09:37:30.76ID:0APKn3Ab0
XBOXででてないもんなこれ

0015名無しさん必死だな2021/01/03(日) 09:39:36.68ID:Fx8/gm3A0
ゲームは映画じゃねーんだ、しかも大半が説教ムービー

0016名無しさん必死だな2021/01/03(日) 09:41:17.61ID:/OnDGCgE0
FF 15持ち上げの後はデスストかよ
次は何持ち上げるんだ?
レッドデッドリデンプション2 か?
ラスアス2か?

0017名無しさん必死だな2021/01/03(日) 09:43:05.90ID:yq0Y51510
気になることがある、インディー擁護豚ってなんでインディー擁護してんだ??
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559823450/
いつからゲハはインディーとかいうハナクソを持ち上げるようになったの?Switch発売から?惨めすぎるよ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537411008/
やたらインディゲー持て囃す奴いるけどさ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551240934/
インディーズゲーっていうほど面白くないよね
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602646966/
なぜここ数年で突然インディーズが過大評価されるようになったの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1577936823/

 ぶっちゃけ、みんなインディーズゲームなんかに興味あるの? やる必要なくない?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562068773/51

51 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/07/03(水) 07:33:44.14 ID:tEvpMAg50
AAAにオールハブッチングされたからなー
人は空腹になると木の皮すら舐め始めるという


小島秀夫が『DEATH STRANDING』にかける想い―「自分を犠牲にしてでも作りたい」
ttps://www.gamespark.jp/article/2016/06/16/66658.html

――それでは、100%“コジマプロダクション製”ということなのですね。

小島: そうですね、インディーズですけども。昔と違って、今はインディーズでもテクノロジーを扱えるんですよ。
    僕らの頃は大変だったけど、今ならパソコンで編集できる。
    現代には世界中にそういう技術やツール、サービスがあるので、その気になれば出来る、というのを証明したかった。
    インディーズでも、世界に向けてハイエンドゲームを作れるぞ、と。まだティーザーだけですが、それもすべて自分らで作っているので。

0018名無しさん必死だな2021/01/03(日) 09:47:20.96ID:V4VGHUgb0
インディー(首輪付き)

0019名無しさん必死だな2021/01/03(日) 09:57:23.25ID:A1/jHMm30
小島やスクエニのゲームは確かに映画のようだな
それも1980年代の角川映画な

0020名無しさん必死だな2021/01/03(日) 10:05:20.12ID:pGrsD2ql0
普通に映画作っても監督自身が面白いの作れないとわかってるからゲームで映画やってんだろうな

0021名無しさん必死だな2021/01/03(日) 10:31:21.98ID:OPE8Jylm0
PS5が手に入ったらセールで買う予定

0022名無しさん必死だな2021/01/03(日) 10:37:44.41ID:G6vk1xQtM
俺はフリプ待ち

0023名無しさん必死だな2021/01/03(日) 10:41:55.28ID:BNXPl3dS0
ムービーが邪魔なゲーム

0024名無しさん必死だな2021/01/03(日) 10:48:52.33ID:8ZMAWGME0
ソニーは大赤字だったろうな、これ。

0025名無しさん必死だな2021/01/03(日) 10:57:55.64ID:/lYUyfdf0
やった奴は楽しんだ証を見せてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています