FF15を評価したいなら発売当時の基準で評価しろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/07(木) 07:29:22.74ID:3LyEwrvX0
当時を知らない奴は口を出すな!

当時はまだPS4で初週50万いくタイトルが一つも出てなかった(もちろんMGSVも無理だった)
普及率も今の半分だった。
そんな中の69万だぞ?
そこらのゲームとは格が違うことを理解しろよ

今ならFFの曲もサブスク解禁されてるから普通だけど、
当時はドライブであんなに沢山の曲を聴けるのは衝撃的だったんだぞ

今の基準じゃなくて発売当時の基準で評価する(内容はアップデート後で評価する)
こんなのは常識だろ

0002名無しさん必死だな2021/01/07(木) 07:35:42.22ID:qMZJEePOd
誰もかまってくれなくて哀れだからレスつけたげるわ
感謝せぇよイッチ

0003名無しさん必死だな2021/01/07(木) 07:43:34.68ID:wcNci4ss0
FFのナンバリングタイトルなんだから本体牽引してミリオン達成は責務だった。
またそれに見合う内容とボリュームが期待されていた。
しかし実際に出てきたのはスッカスカ。
発売当時の基準で考えてもそんな感じだったぞ?

0004名無しさん必死だな2021/01/07(木) 08:08:55.81ID:SmueTSutM
FF15はうんこ

0005名無しさん必死だな2021/01/07(木) 08:32:33.99ID:4KMurpdbp
ホモクソゲーでつれぇわ

0006名無しさん必死だな2021/01/07(木) 08:32:47.52ID:SN1XbMtXd
発売当初なんかそれこそバグまみれでボロクソに叩かれてたじゃねえか

0007名無しさん必死だな2021/01/07(木) 08:35:49.47ID:5/ybIVIN0
前作のFF13シリーズがどうしようもないクソゲーだったから初動の売り上げを落とした部分が結構ある

次作のFF16初動が15より良ければ15の評価が高かったんだな、と判断できる

0008名無しさん必死だな2021/01/07(木) 08:40:00.04ID:k/Cht4b/0
>>1
発売当時の基準でDLC中止を評価するのか?
頑張れよ

0009名無しさん必死だな2021/01/07(木) 08:40:51.78ID:qh1MW9KM0
やってないが、度々動画に使われる食い物が毎回不味そうにしか見えん

0010名無しさん必死だな2021/01/07(木) 09:13:58.78ID:Q+tzsAJlr
FF15に親でも殺されたのか

0011名無しさん必死だな2021/01/07(木) 09:18:17.66ID:HamwAjUIr
そこから980円で積み重ねたのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています