三大 ゲームの歴史を変えたゲーム「スーマリ」「ドラクエ」あと一つは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/27(水) 09:08:46.68ID:GXz93M2sM
スーマリ←史上初の横スクロールアクション
ドラクエ←史上初のRPG

こんな感じで頼む

0250名無しさん必死だな2021/01/27(水) 22:48:25.42ID:ldxlYtRQd
グラディウスとR-TYPEはどっちか入るんじゃないか?

0251名無しさん必死だな2021/01/27(水) 23:21:17.99ID:wVjotKu20
>>3 >>250
全てのジャンルでベルスクの元祖って何なんかな?
スクランブル?

0252名無しさん必死だな2021/01/27(水) 23:22:39.84ID:J5FS6mgla
>>250
あれは歴史を変えたのではなく、歴史の終焉

0253名無しさん必死だな2021/01/27(水) 23:23:42.87ID:J5FS6mgla
>>251
スクロールすればいいって言うなら『ディフェンダー』
ファンタジーゾーンの元ネタだぞ

0254名無しさん必死だな2021/01/27(水) 23:26:17.37ID:AkLBrxwc0
人が闘っていくベルスクだとスパルタンXなのかな
あれも出た当時はけっこう衝撃的なタイトル
任天堂が他メーカーなのにファミコンに持ってくるくらいだし

0255名無しさん必死だな2021/01/27(水) 23:30:31.46ID:0yU9bJBd0
ドラクエはJRPGの象徴的タイトルだけど
そのJRPGがもうジャンル的に死に体になってるんだから
ゲーム史的にはFCとSFCの普及に貢献したという程度の存在

0256名無しさん必死だな2021/01/27(水) 23:35:48.23ID:wVjotKu20
>>253
ありがd®

0257名無しさん必死だな2021/01/27(水) 23:37:15.57ID:HIFdmHTc0
世界的と国内限定だと全然話が違うからねえ
ドラクエ、FFが国内ゲーム市場に与えた影響は桁違いだけど
世界市場で見るとスーパーマリオとかテトリスに比べて誤差レベル

0258名無しさん必死だな2021/01/27(水) 23:38:58.49ID:P07jAgn60
ガンホーのパズドラとかどう思う?畑違い?

0259名無しさん必死だな2021/01/27(水) 23:40:09.97ID:s9R1v9I10
ウルティマはいい意味で異次元すぎる
なにかと2DRPGとしての革新性のみが語られるが、それだけじゃない
特に4は明らかにゲーム史に影響を与えている
犯罪行為しまくりの英雄が悪を倒してハッピーエンドで終わるRPGを否定して、倫理観をゲーム性に乗せた
そんな作品がドラクエよりも前に出てる

0260名無しさん必死だな2021/01/27(水) 23:51:20.14ID:/88Ybk2sr
東欧にゲーム会社があるのはテトリスの影響だし入れないダメだろ

0261名無しさん必死だな2021/01/28(木) 00:08:14.20ID:L7ba7bQwM
>>258
怪盗ロワイヤルとかその辺でマネタイズ手法はあったから
ドラゴンコレクションとか怪盗ロワイヤルと比べると一段落ちる
後の世代になるとポケモンGOみたいなのもあるし

0262名無しさん必死だな2021/01/28(木) 00:14:57.51ID:X6gl1rKc0
>>258
基本的にカード等を集めるだけが主流だったスマホソシャゲの世界に、パズルというゲームらしい要素を持ち込んだ点で評価してるけど
(あとコミュニケーションは不要な「フレンド」の力を借りる仕組みとかも)

このスレの錚々たるタイトル群に比べると小者かなあ

0263名無しさん必死だな2021/01/28(木) 03:19:07.57ID:vwuYP0VV0
これは三大とかいう枠には収まらない

0264名無しさん必死だな2021/01/28(木) 03:34:38.81ID:DeZpnzHTa
>>246
ドルアーガ「…」
ボンバーマン「…」
ゼルダ「…」
メタルギア「…」

0265名無しさん必死だな2021/01/28(木) 03:51:24.37ID:PUb6el9g0
黎明期で2DRPGで有名なのウルティマじゃねえの?
国産だと夢幻の心臓とかいうのもPCであったけども
ドラクエが日本のゲームの歴史を変えたってのは良いが史上初ってのは言い過ぎ

0266名無しさん必死だな2021/01/28(木) 03:58:39.41ID:PUb6el9g0
>>236
ゴルフ忘れてる

0267名無しさん必死だな2021/01/28(木) 04:40:21.07ID:of5Yecop0
スーマリ、バーチャ、時オカじゃね?

0268名無しさん必死だな2021/01/28(木) 06:25:53.33ID:da1/s6icx
>>34
洋ゲーを子供に流行らせるのも
ファミコンに入れるのも不可能だったので

0269名無しさん必死だな2021/01/28(木) 06:40:46.09ID:da1/s6icx
>>203
98持ってたのでイースもロードスもやったけど、PCゲームが流行るとしたらWindows95以降だったろう
普及してないハードじゃそこまでのムーブは起こせないだろ
あのレベルはファミコンには入らないと言われてたので日本のコンシューマーゲームは10年遅れてたかも知れない
ドラクエなかったらFFやPCエンジンの天外魔境とかも無かったかもしれない

0270名無しさん必死だな2021/01/28(木) 06:47:06.44ID:OJ0Ss/nWr
ジャンルを作ったならテトリス

0271名無しさん必死だな2021/01/28(木) 07:39:52.05ID:gqhJ7tzf0
>>109
ハドソンがDCでPSOより先にルーンジェイドと言うのを出してる

0272名無しさん必死だな2021/01/28(木) 07:44:51.50ID:mHsFtIXWp
ボックスガチャ規制の発端となって、死者まで出したデレマス

0273名無しさん必死だな2021/01/28(木) 08:36:03.93ID:ge7AqlNC0
ドラクエは一足飛びにRPGのフォーマットを完成させた

0274名無しさん必死だな2021/01/28(木) 08:56:16.42ID:r5Wb+nH4a
夢幻の心臓を同人的ノリでファミコンのスペックに落としこんだようなもんだよドラクエは

堀井がこのゲームプレイしてた味噌だれも残ってる

0275名無しさん必死だな2021/01/28(木) 09:38:04.67ID:4AWpeI6M0
世界基準で見たらテトリスとDooMとディアブロってことになりそうな気はするなあ

0276名無しさん必死だな2021/01/28(木) 09:50:48.17ID:UgkfAhrCM
七大で決めても恐ろしく揉めるのは間違いない

0277名無しさん必死だな2021/01/28(木) 10:05:06.14ID:pQiw5R3l0
歴史を変えたゲームっていうと
テトリス、バーチャファイター、スト2、ローグ、DOOM、ウルティマオンライン
辺りになるようなイメージ

0278名無しさん必死だな2021/01/28(木) 10:12:28.59ID:9F80nlQ40
>>277
あとインベーダー、パックランド、ゼビウス、ドルアーガ、ポールポジション、スペースハリアー、PSO
ナムコ率が高い

0279名無しさん必死だな2021/01/28(木) 10:27:43.61ID:9EZuQHzVr
3タイトル挙げるならコレかな
スーパーマリオブラザーズ←「ゲーム」それ自体を一部の人ではなく世界的に認知させたのはコレだと思う
ストリートファイターII←ゲームで人と人が対戦するって意識を持たせた立役者
ファンタシースターオンライン←タイトル通りオンラインで世界のプレイヤーと同じゲームをするという画期的なソフト

初ジャンルとかじゃなく影響力で

0280名無しさん必死だな2021/01/28(木) 10:40:48.25ID:Svq8v80Od
>>278
パックランドの代わりにパックマンだな

0281名無しさん必死だな2021/01/28(木) 12:24:09.81ID:G4MGE0RQa
>>264
それら全部歴史を変えたという作品ではないね

0282名無しさん必死だな2021/01/28(木) 12:26:09.51ID:G4MGE0RQa
>>266
私はあれを岩田聡最高傑作だと思っている
SWITCH 初期出荷版にインストールされてるよ、ジョイコンのモーション対応
ただしゲームを起動させる方法がとんでもなく難しい

0283名無しさん必死だな2021/01/28(木) 12:27:24.95ID:G4MGE0RQa
>>268
ドンキーコング「・・・」
ロードランナー「100万売れたのに・・・」

0284名無しさん必死だな2021/01/28(木) 12:33:17.69ID:G4MGE0RQa
>>269
ファイナルファンタジーはもともとドラクエへのアンチテーゼとしてエニックスに喧嘩を売る意向で作った作品、どうせ会社潰れるしいいやと作った
ファイナルファンタジー7も、世界を救う主人公になることを否定している RPG として作られている

天外魔境はもともとアクション RPG、
いつまでたっても完成しないんで、工藤が桝田省治という、さくまあきらの弟子を連れてきて、まんまドラゴンクエスト亜種として作られた
天外魔境2は逆にドラゴンクエストのシステムを逆手にとって、
システムや画面がほぼドラゴンクエストみたいな作品なのに、ゲーム内容はドラゴンクエストの逆というすごい作品

0285名無しさん必死だな2021/01/28(木) 12:34:31.22ID:9wQ2fOced
>>279
ゲームを一部の人間以外に認知させたのはスーマリより先にスペースインベーダだな
(海外ならポンやブロック崩しになるかも)
スーマリはファミコンが必要な時点でゲームを認知していて、
興味がある人間(子供)にしかプレイされなかった

インベーダは喫茶店や床屋にまで設置され、子供から大人までプレイした

0286鳥取県2021/01/28(木) 12:38:21.94ID:g0oP8ICBd
スペースインベーダーは百円騒動があるからな
政府からきんしれ?出なかったけ?

0287名無しさん必死だな2021/01/28(木) 12:40:29.13ID:QBksqnLH0
>>281
まあドルアーガが無きゃハイドライドが生まれてないからARPGがどう進化したかはわからんな
当然ゼルダは生まれてないからそのフォロワーも存在しないことに

0288名無しさん必死だな2021/01/28(木) 13:22:58.39ID:ZaPrRfy/a
>>281

>つか上から見る系はドラクエの影響半端ねえわ
それらの見下ろしはドラクエの影響なんて受けてないって話なんだが勝手に気持ちよくなんないでくれ

0289名無しさん必死だな2021/01/28(木) 13:26:56.07ID:R0ncbztOM
ドラクエはないわ
ドラゴンコンカーたいして売れてないだろ
国内限定過ぎる

0290名無しさん必死だな2021/01/28(木) 13:32:45.96ID:1pXz4wior
スクエニ信者はすぐ伝説()逸話()語りたがるね

0291名無しさん必死だな2021/01/28(木) 13:42:20.10ID:oLL4Yluz0
まあドラクエは3あたりから日本限定で社会現象になったけど
ウルティマの亜種でしか無いからな
UI云々で言えばポートピアとかから似たようなウインドウ出してたし

個人的にはディフェンダーとグラディウスの間にムーンパトロールがあったことは忘れて欲しくないな
多重スクロールの表現とか画期的だった
この辺りから疑似的な奥行き表現の模索が始まってると思う

0292名無しさん必死だな2021/01/28(木) 13:43:07.56ID:TeKaM4IBp
セクロス

0293名無しさん必死だな2021/01/28(木) 14:45:41.26ID:cisqr5sn0
UO、Diablo、EQ

0294名無しさん必死だな2021/01/28(木) 14:52:02.80ID:C5z2ZmKT0
>>293
ネットゲームは異論ないわ
その三つで変わったな

0295名無しさん必死だな2021/01/28(木) 14:57:40.50ID:Myp2UY0a0
UOはすごいゲームだけど歴史変わったんかな

0296名無しさん必死だな2021/01/28(木) 15:06:40.79ID:Sy39dTpna
ドラクエ1のカニ歩きは当時で考えてもあり得ない程の低クオリティーだったぞ

0297名無しさん必死だな2021/01/28(木) 15:07:05.38ID:y7dFfPhTa
>>292
それは『ゲーム』ではなく『ゲームのタイトル』が歴史を変えた存在だよね
今現在でもセクロスという言葉は普通に使われる

ゲーム自体は普通に面白いけど

0298名無しさん必死だな2021/01/28(木) 15:10:07.10ID:05Hu1oYYH
>>295
FF11には影響与えてたらしい

0299名無しさん必死だな2021/01/28(木) 15:27:15.45ID:LlVhsg1k0
ウルティマオンラインは当時ニュースとかでも流れていたよ
新しいゲーム市場が出来たって
その後にEQネット廃人が欧米で発生し
日本版EQと呼ばれたFF11で日本でも廃人が問題になった

0300名無しさん必死だな2021/01/28(木) 15:31:51.25ID:Sy39dTpna
メイプルストーリー

ガチャ課金を最初にゲームに取り入れたのがこれってのが本当ならかなりゲームの歴史変えたな

その後怪盗ロワイヤルやらなんやらで、ゲーム会社の多くは中身ではなくギャンブル性で儲ける方向にシフトしだしたから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています