任天堂純正のSDカードが欲しいんだけど、定期的にセールをやるから高値で買いたくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/02/06(土) 19:34:20.62ID:thpmBtST0
これって遅効性の毒だよな?
https://store-jp.nintendo.com/list/hardware-accessory/sd-card/

0014名無しさん必死だな2021/02/06(土) 19:45:06.89ID:Ux/W/TBHM
>>12
回し者みたいなこと言って申し訳ないが返品保証しっかりしてるし満足度高いぞ?
なお万一による返品への労力がいるのは免れん模様

0015名無しさん必死だな2021/02/06(土) 19:45:14.39ID:9i6Nn2rp0
お前らが大容量買えって言うから64GB買ったが結局10GBも使わず埃被ってるわ

0016名無しさん必死だな2021/02/06(土) 19:47:32.44ID:o9hEFfRVd
>>15
64GBのどこが大容量なんだ980円カードじゃねえか

0017名無しさん必死だな2021/02/06(土) 19:48:20.75ID:eQkbWr+80
64GBは大容量とは言わんだろ
Switchには128挿してたけど、足りなくなったから去年256に入れ替えた

0018名無しさん必死だな2021/02/06(土) 19:48:45.18ID:SiWHGEIL0
貧乏には理由があった

0019名無しさん必死だな2021/02/06(土) 19:50:26.82ID:kjLhMMV20
偽物混じる可能性のあるとこはすでに知れてるしネットで調べ物出来ない人はともかく
ゲハに来るような人間が公式で買う意味がわからん…

0020名無しさん必死だな2021/02/06(土) 19:50:50.87ID:Ux/W/TBHM
>>15
今はそれでいい
ついうっかり値段が安かったり大作容量ゲーに関わったら一気に十ギガ単位がぶっ飛んで焦りが出てくる
なお自分はサンディスク400G使っているがやってないのを消せばそこまでいらん模様

0021名無しさん必死だな2021/02/06(土) 19:51:22.35ID:Ornjzi2a0
>>8
偽物も出回ってるからちゃんと売ってる店とメーカー選んだ方がいいよ

0022名無しさん必死だな2021/02/06(土) 19:51:59.75ID:BD57zwP40
64GBって980円なのか やっすw

0023名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:03:37.08ID:/k1tW3r20
アマゾンのマーケットプレイス
普通に偽物が混ざってるからね

0024名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:04:27.43ID:/RntC1Ypd
任天堂のマークが入ってるサンディスクのSDカードなかったっけ?

0025名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:05:10.26ID:1hhBYoNk0
ホリのライセンス品かな

0026びー太 ◆VITALev1GY 2021/02/06(土) 20:06:33.08ID:yT/5PNND0
任天堂の売ってるカードの中身はただの市販品
セールより安い価格でいくらでも売っている

0027名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:06:54.05ID:oUpkuJyJ0
>>1
セール程度の差を気にする貧乏人がどれだけ居るか次第だな

0028名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:07:28.08ID:1hhBYoNk0
違うか
キノコとスターのサンディスクカードがあったか

0029名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:08:10.25ID:icFQsKrl0
サンは偽物多いからなぁ

0030名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:11:44.96ID:thpmBtST0
>>14
任天堂のSDカードが遅効性の毒であるのは変わらないよね?

0031名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:13:27.93ID:0dQ2loQa0
>>1
我慢しろよ任豚

0032名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:15:15.79ID:dkKe4Y16M
偽物当たったこと無いから知らんのやけど偽物買うとどうなるんだ?

0033名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:15:59.34ID:oUpkuJyJ0
>>30
10000歩くらい譲って仮にそれで買い控えが発生するとしても純正SDカードだけが売れなくなっても大した事無くね?
フリプみたいにPSのゲームソフトが軒並み売れなくなるのはゲーム業界的に大打撃だが

0034名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:17:51.44ID:nBHuMsSF0
遅効性の毒って言いたいだけやな

0035名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:19:45.69ID:Ux/W/TBHM
>>30
言ってる意味がよく分からん
容量あったらその分DL買ってしまうってことか?
その結果対して多くもない財産がクッパに変わって
何枚買ったか分からないぐらいになりよりすっからかんになるとでも言いたいのか?だとしたら大きなお世話だ

0036名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:22:41.20ID:thpmBtST0
>>33
やっぱ遅効性の毒なんだな
任天堂にはそういうことをやらないでほしかたた

0037名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:23:10.68ID:thpmBtST0
>>32
容量が少なかったりするんじゃない?

0038名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:24:13.51ID:thpmBtST0
>>35
任天堂が定期的にセールをするので、普段の価格で買いたくなくなる
これは遅効性の毒っていうの

0039名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:24:59.12ID:0dpOvidTd
SDカードが売れなくてもパケが売れるからなんの問題もないぞ

0040名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:27:58.27ID:N6ZDZabf0
セールは猛毒なんだよなぁ
頻繁にセールやるんならその値段を標準にしろ

0041名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:30:38.16ID:tK7H48sI0
SanDiskのやついいよなー
日本でも販売すればいいのになーって思う

0042名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:33:03.04ID:r4Ppv/YJ0
1Tなのに残量がわずかになってきているのが怖い
そろそろ2枚体制を考慮せねば

0043名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:34:18.79ID:BD57zwP40
わい内臓の容量で頑張ってるw

0044名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:35:03.10ID:Rkv7MHP20
>>1
お前昨日完全論破されて仕事行くと嘘ついて逃げたからって発狂するなよ

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612491138

0374 名無しさん必死だな 2021/02/05 13:56:58
>>373
え?人にセールで買うのは貧乏人とか煽っておいて

まさか超貧乏なの?
ID:WBKlmqfId

0376 名無しさん必死だな 2021/02/05 13:57:47
結局ケンノスケ仕事に行ってなくて草
14時スタートじゃかかったのかよw
ID:vX24LTTdp
0377 名無しさん必死だな 2021/02/05 13:57:56
>>374
任天堂がセールを定期的に開催するから仕方ないね
遅効性の毒ってやつ
ID:M8LGVVoz0(105/106)

0378 名無しさん必死だな 2021/02/05 13:58:33
>>377
なんだ結局買わないのか
ケンノスケの言う証拠出せてないんだもんな
ID:WBKlmqfId

0045名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:39:15.42ID:c0isL1nI0
>>1
風見鶏でこの辺のやつでも買ってろ
ちょっと高いがライセンス品だぞ

http://www.flashmemory.jp/shopdetail/000000016304/micro-200gb/page1/order/

0046名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:42:25.17ID:fpBRidwI0
>>38
セールのときに買うなら遅効性の毒ではないな
よく遅効性の毒と言われるフリプはセールですら買わなくなるから

0047名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:45:14.33ID:/BFXs3KOH
専用カードをボッタクリの値段で出しておいて値下げもしないから時間が経つにつれてさらに割高に見える
これが遅効性の毒ね

0048名無しさん必死だな2021/02/06(土) 20:49:27.45ID:Ux/W/TBHM
>>38
それはあるなだから2千円以上になるタイトルは明らかに以前より手を出しづらくなってるとは思うよ
そもそも飽きたり合ってなかったとしても売れないしな
そういう意味ではパケゲーを主体でやってきたメーカーは
その分しんどい思いしてると思う
セールしてもインディーと比べてまだ割高だから
それなりに確信してもらってないと購入してもらえない
インディーが伸びたゆえのジレンマだな

0049名無しさん必死だな2021/02/06(土) 21:03:42.22ID:xp8xBSgeM
>>45
イキって並行品持ってくるとか馬鹿ジャネーノ
尼の10年保証国内正規品サムチョン買う

0050名無しさん必死だな2021/02/06(土) 21:06:40.50ID:kjLhMMV20
おいやめろ

0051名無しさん必死だな2021/02/06(土) 21:29:10.31ID:A3GH8XikM
>>9
Amazonがセールしてるものはみんなアマゾン純正になるのか

0052名無しさん必死だな2021/02/06(土) 21:32:48.45ID:m9hQRUzM0
16〜128GB 読込80MB/s 書込15MB/s
256GB    読込60MB/s 書込10MB/s

えぇ…

0053名無しさん必死だな2021/02/06(土) 21:34:48.32ID:IyWV3QPf0
>>1
SDは純正でなくとも平気。
でも、Amazonはやめとけ。まがい物が出回ってる。
価格.comで売れ筋のものを買うと外れないよ。

0054名無しさん必死だな2021/02/06(土) 22:10:46.83ID:X98ZxdUx0
switchって外付けHDD使えないのか

0055名無しさん必死だな2021/02/06(土) 22:13:51.67ID:t/+DiuWl0
保証付きがええな
壊れるくらいには値段下ってるし予備になる

0056名無しさん必死だな2021/02/06(土) 22:14:42.02ID:sfTNQWqj0
任天堂ライセンス品なら何でもいい

0057名無しさん必死だな2021/02/06(土) 22:31:12.21ID:lbSGCby00
なんとかして遅効性の毒って言いたいんだろうけど
他に選択肢ある時点でなんにも意味がない
というか物自体は尼で売ってるものと同じだしセールしてるときより安い

0058名無しさん必死だな2021/02/06(土) 23:09:14.42ID:lywuXMptd
Amazon本体で買えばいいだけだろ
マケプレとの区別すら付かないのなら仕方ない

0059名無しさん必死だな2021/02/06(土) 23:11:47.94ID:wH9RHVA50
任天堂純正のSDカードって言われたらWiiの時に出してた
512MBで3800円のを思い出した

0060名無しさん必死だな2021/02/06(土) 23:13:07.78ID:tgX/dcXwd
SDカードは通販なら風見鶏か秋葉ダイレクトで買っとけば偽物はありえない。
直接アキバ行けるなら、arkなどのPCSHOPで買えばいい。

0061名無しさん必死だな2021/02/07(日) 10:00:06.26ID:28j1BeDf0
>>56
適当な安いのじゃやっぱダメなんか?

0062びー太 ◆VITALev1GY 2021/02/07(日) 10:08:49.95ID:bkXZh3bt0
>>61
アマゾンで異常に安い奴は偽物とか言う話を聞いた事はある

0063名無しさん必死だな2021/02/07(日) 10:09:29.90ID:fAiNHFr70
尼は最近正規品買ってもまがい物が混じってることがあるらしいからあまりお勧めしない
正規の新品を業者が購入→偽物を返品→返品されたものをよく確認せず棚に戻す→正規の新品として売る
の要領で正規品が偽物にすり替えられることがあるとコメント欄に書かれてたわ

0064名無しさん必死だな2021/02/07(日) 10:09:50.06ID:WTbLGXhe0
サンワダイレクトでトランセンドの512GB買ったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています