【悲報】マリオゴルフ、ゲハですら全く話題にならない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/02/18(木) 13:12:50.37ID:IgNolHw2a
爆死確定か

0149名無しさん必死だな2021/02/19(金) 16:29:55.64ID:NJs3AzQnM
衣装をふんだんに用意してくりゃれ

0150名無しさん必死だな2021/02/19(金) 16:35:39.06ID:GkQz1yRla
>>131
確かに弾道や球筋はどうなるんだろ?
みんな中弾道のストレートだとマリオキャラの立場が
もしかしたらクラブの装備を変えたら変わるとかかも

0151名無しさん必死だな2021/02/19(金) 16:38:01.30ID:q9pNAW5O0
テニスもそうだけど6464って懐古さんがうるさいわ
もう普通のスポーツゲームで満足される時代じゃないんだよ

0152名無しさん必死だな2021/02/19(金) 16:56:09.66ID:QzbVU9o90
ゴルフ場で格闘するんかw
面白そうやんwww

0153名無しさん必死だな2021/02/19(金) 17:19:21.79ID:M4WuInn/M
グリーンの上にあるルイージのボールをエッヂまで蹴り出すマリオとか
フェアウェイのボールにスピンジャンプ食らわせてディボットにするピーチとか
踏んづけてピヨらせたあと掴んで池や崖に投げるとか
ゴルフ下手でも勝てるモードだと化ける
ゴルフ上手い奴が結局勝つモードだと走るだけ無駄

0154名無しさん必死だな2021/02/19(金) 17:27:23.74ID:M4WuInn/M
外道サラリーマンゴルフみたいなゲーム遊びたいんだけどゴルフのクオリティが低いからスピードゴルフには期待してる

0155名無しさん必死だな2021/02/19(金) 17:35:27.61ID:U+cKg/r2M
>>153
ボールの干渉できると喧嘩になりすぎるから、無いんじゃね?

0156名無しさん必死だな2021/02/19(金) 17:40:22.11ID:GkQz1yRla
さすがにボールはキックはない気がするね
本体を吹っ飛ばすくらいは出来るとは思うけど

0157名無しさん必死だな2021/02/19(金) 17:40:33.78ID:rjyzkUVG0
一打でピンそば寄せる凄いプレイ出来るキャラだけど
足が遅くて負けるとかだったら笑っちゃう
あと球より足のほうが速いとか
他にはパターが使えなくなる妨害アイテムなんかも面白いかも

0158名無しさん必死だな2021/02/19(金) 19:17:33.04ID:yPa2cWf90
動画でマリオの必殺技?が命中した時にホール近くのボールが吹っ飛んでなかった?

0159名無しさん必死だな2021/02/19(金) 19:56:19.80ID:FrZLp+Cn0
フェアウェイに乗せたボールに向かって走ってみたら蹴っ飛ばされてラフに落ちてた
みたいなゴルフゲームはオフラインのみで面白いと思う

0160名無しさん必死だな2021/02/19(金) 21:22:28.47ID:jeh62POR0
>>120
ゴルフって、他のスポーツと比べて
実際にプレイする場合のハードルが高い

特に子供にとっては尚更だから、ゴルフゲームは
「実際にはなかなか出来ないゴルフがゲームとして遊べる」ツールなわけよ

0161名無しさん必死だな2021/02/19(金) 22:26:36.56ID:dUpnmuX00
他のプレイヤーのショットを待つ時間を超短縮してくれれば文句はないが。

0162名無しさん必死だな2021/02/19(金) 22:30:49.91ID:K4k+HE040
Switchでパッケージでゴルフソフト出てなかったよな

0163名無しさん必死だな2021/02/19(金) 22:52:26.48ID:QzbVU9o90
PGAツアー 2K21

0164名無しさん必死だな2021/02/19(金) 23:05:16.63ID:JHGYN8Aw0
スピードゴルフって画面分割で遊べないの?

0165名無しさん必死だな2021/02/19(金) 23:41:29.85ID:QxgV7xAV0
モーション操作版のショットシステムはWiiスポーツと同じものなのかな?

ゴルフのショットシステムとしてはWiiスポーツのゴルフが一番良いよね ただのボタンをタイミングよく押すだけのものはつまらん

0166名無しさん必死だな2021/02/19(金) 23:53:50.25ID:XfHC5XcHa
Wiiスポゴルフは強すぎるとブレるのだけ不満だった

0167名無しさん必死だな2021/02/20(土) 00:17:29.43ID:lgFRdQPp0
64が良かった言われるのは音楽の影響も大きいだろうな
当時は環境音楽のようなBGMで安眠効果抜群だった

0168名無しさん必死だな2021/02/20(土) 07:43:48.78ID:qqktW6U9a
言うてマリオゴルフの音楽はずっと桜庭のはずだよ

0169名無しさん必死だな2021/02/20(土) 11:02:46.00ID:+earToqH0
ゴルフゲーは一人で遊んでも割と楽しいのは良いな
テニスは結局格ゲーみたいなもんで対戦にハマれないと飽きちゃう

0170名無しさん必死だな2021/02/20(土) 12:58:37.37ID:PBZ62kux0

0171名無しさん必死だな2021/02/20(土) 15:47:18.91ID:sNag3f/v0
グリーンをドスドス走り回ってデコボコにするとか
炎を纏ったボールを打ってフェアウェイを焼き尽くすとか
どこまでやれるのかな
カートに乗ってワダチをくっきり残すとか

0172名無しさん必死だな2021/02/20(土) 16:13:46.94ID:Eq8mi6X20
コースを自作できるくらいは欲しいところだなあ

0173名無しさん必死だな2021/02/20(土) 16:20:55.73ID:qqktW6U9a
確かにゴルフコース作れたら楽しそう

0174名無しさん必死だな2021/02/20(土) 17:25:39.03ID:St/OsOe9M
>>168
今作もちら聞きでしかないけど桜庭サウンドみたいね

0175名無しさん必死だな2021/02/20(土) 18:49:41.78ID:tzy83Wrf0
64+GBな時点で買いだわ

0176名無しさん必死だな2021/02/20(土) 19:16:29.71ID:TlcezFMG0
ハナチャン出てほしいなあ
スピードゴルフに向いてると思うけど

0177名無しさん必死だな2021/02/21(日) 01:20:20.86ID:Zdu3B5Z0M
スポリゾ操作を入れるならディスクゴルフも入れといてほしかったな

0178名無しさん必死だな2021/02/21(日) 08:14:14.77ID:7NQN5uXR0
普通のモードがきちんとしてればそれでいいけど あとはおまけでしょ

0179名無しさん必死だな2021/02/21(日) 10:14:55.34ID:YxwjgV4x0
みんゴルとかマリオゴルフとかって何かゴルフの一打の重みみたいなのが感じられないんだよなぁ…
とはいえ、一打の重みを重視しすぎると恐らく18ホール回るのにリアル時間で2時間くらいかかりそうでそれはそれで問題だろうし…うーん…

0180名無しさん必死だな2021/02/21(日) 10:33:00.02ID:4j1pArAka
他のゴルフゲームやったことないから分からんけど
ラフとかの影響がもっとシビアなん?
マリゴルみんGOLも何も考えずに飛ばすと高さ的に大回りしないといけなくなるコースとかあるけどね
後半のコースは飛ばすより刻んだ方がいい事が多い

0181名無しさん必死だな2021/02/21(日) 11:46:42.68ID:dLkkdJD10
昔はみんゴルと開発元が同じだったんだよな
途中から枝分かれしてマリオゴルフはパーティーゲーム路線になった感じ

0182名無しさん必死だな2021/02/21(日) 11:56:10.46ID:4j1pArAka
マリゴルは初代からキャメロットじゃないっけ?
みんGOL側が途中から変わったのか

0183名無しさん必死だな2021/02/21(日) 12:02:58.51ID:1la0ELbQr
Wiiスポーツのゴルフが難しかったな
ラフでの詰んだ感凄かった

0184名無しさん必死だな2021/02/21(日) 18:56:00.47ID:LnXnnYLM0
みんゴル1はキャメロット。みんゴル2からはキャメロット内から独立したんだクラップハンズだったはず
みんゴルが好調な時はSCE(当時)に重用されていただろうが今はね…
キャメロットもゴルフ、テニス以外にまた何か作ってほしい

0185名無しさん必死だな2021/02/22(月) 04:25:30.46ID:UTGkrHucr
>>181
みんゴルはソニーがヘッドハンティングして人材を引き抜いて
任天堂のゴルフの操作系をパクったもの

0186名無しさん必死だな2021/02/22(月) 04:59:26.23ID:0L/hT7Cp0
先日のダイレクトでは1番面白そうだったわ

0187名無しさん必死だな2021/02/22(月) 05:07:33.92ID:IuibJ0VXd
溢れる桜庭節が気持ち良かった
スポーツ系マリオのサントラ出してくれないかね

0188名無しさん必死だな2021/02/22(月) 05:19:24.38ID:27JPdO7i0
話題にしなくても売れるしな

0189名無しさん必死だな2021/02/22(月) 08:29:52.41ID:5fUcxOPFM
>>187
マリオスポーツ系の桜庭節良いよね
ニンドリの付録でマリオスポーツCDってのがあったけどあれぐらいかな

0190名無しさん必死だな2021/02/22(月) 08:39:30.96ID:0b8vSKsla
ノリがいい曲書くの上手いから
スポーツ系と合うよね

0191名無しさん必死だな2021/02/22(月) 09:12:44.51ID:cGOauBMe0
>>188
ゴルフゲームってあまり売れないのよ

任天堂のゴルフゲームで国内ミリオン売れたのは
ファミコンゴルフだけじゃないかな

0192名無しさん必死だな2021/02/22(月) 09:37:11.28ID:2z948Wgr0
ゴルフゲームって風や坂の影響考えたり、力を調整したりするのが難しくてなぁ
64のはやったことあるけど、当時マリオをアンロックできないままやめちゃったよ

0193名無しさん必死だな2021/02/22(月) 09:45:48.62ID:jfvDhSc+0
普通のゴルフやりたいのに、どうせ普通じゃないんだろうな。
動画で1番売りにしてたのが走る奴だからな。
グラも酷い。見た目しょぼいしギャラリーがほとんどいないから寂しすぎ。
オンラインもしょぼそう

0194名無しさん必死だな2021/02/22(月) 11:04:44.90ID:maOtI3cVa
ゴルフは上手くいってる時はええんだけど
グダり始めたらどんどんドツボにハマるから
基本的に大逆転みたいな事はないから
耐えるスポーツの都合パーティー向きになりにくいのよね
マリオのスピゴルはそのあたりをどうかんがえてるか興味ある

0195名無しさん必死だな2021/02/22(月) 17:27:28.79ID:cPjry/Dbr
3DSのアイテムありゴルフも面白かったけど、マリオカートみたいな逆転要素じゃなくて強いやつがアイテム使えばもっと強くなる的な仕様だから初心者には難しそうだな

0196名無しさん必死だな2021/02/22(月) 18:55:23.95ID:O9UE01iH0
まあマリカも上手いやつがケツに甲羅付けて独走してたらほぼどうにもならないですし・・・

0197名無しさん必死だな2021/02/22(月) 19:54:35.39ID:UTGkrHucr
少なくともマリオゴルフGB以来
版権キャラクターではない自キャラが主人公なんだろ?
それは必要だよ遅かったな

0198名無しさん必死だな2021/02/22(月) 20:15:32.35ID:LFbwrJ8wM
>>197
GBAもオリキャラ育成がメインだったはず
連動でGC版にも使えたし
ゴルフに関して育成がオミットされたのは3DSのみだな

0199名無しさん必死だな2021/02/22(月) 20:43:42.88ID:UTGkrHucr
ああ、そうだGBはやったことなかったw

俺がプレイしたのもGBAだ
GBA以来だな
ああいうちょっとしたストーリーや育成もあると嬉しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています