X



【悲報】マリオゴルフ、ゲハですら全く話題にならない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 13:12:50.37ID:IgNolHw2a
爆死確定か
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:47:29.35ID:ZtEoMhht0
>>45
今になると遥かなるオーガスタのテンポ感と臨場感がゴルフゲームには良いんじゃないかと思えてきた…
ポリゴンが当たり前のハードになって以降 みんゴルとかマリオゴルフとかもそうだけど、あまりにテンポ良くゴルフが快適にできちゃうと何か逆にゴルフしている感じが薄くなってるような…
一打の重みみたいなものが感じにくくなったというか…
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:47:37.41ID:gam0mCuP0
スピードゴルフもありなら
PvE的な巨大クッパにボール当てて倒すモードも頼む
ゴルフボールはそこら中にいっぱい転がってる感じで
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:47:41.97ID:i9ghuf/P0
必殺ショットとか要らないわ。
チャーシューメンだけで攻略する昔ながらのゴルフゲーが良い。
ジョイコン操作はコントローラとは別部門で競いたい。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:48:08.65ID:WRUG/hUWM
これ結構売れると思うけどな
今のゴルフ市場はバカにならない
老若男女持ってるスイッチだからこそこのタイトルの持つ意義は大きいと思う
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:57:19.67ID:M3ZkE76/0
リアル系はPGA TOUR 2K21が素晴らしい出来だね今のところゴルフゲームでは抜けてると思う
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:59:58.14ID:Sir/TmsjM
>>48
俺も遥かなるオーガスタは好きだけど今はやっぱりオンライン対戦の事も考えないといけないからな。あのテンポでオンライン対戦は無理だろ。フレとだべりながらやるんならともかく。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:11:52.56ID:ZtEoMhht0
>>52
それ動画見てみたけどかなり良さげだな!
「大人のDSゴルフ」を普通のコントローラーに対応させたような感じで

ゴルフゲーはボールをあまりに簡単に思ったところに飛ばせるようなシステムじゃ面白くないんだよなぁ…

今回のマリオゴルフもWiiのゴルフゲーと同じ、モーションコントールつかった棒振り操作でのボール打つシステムあるみたいだけど、しっかり精度を細かくしてそう簡単に綺麗に飛ばせるようにはしないで欲しいね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:13:37.21ID:g7Z4IAE50
みんゴルとかパンヤとかオンライン対戦してると待ち時間がクッソ長いんだよな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:17:46.37ID:RkL6gRYy0
有吉eeeeが続いてたらマリゴルやるかな?
スポンサーニプレステがいるからみんゴルやってもマリゴルはないか?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:21:27.41ID:dq5KcNP1a
俺もそうだけどスピードゴルフw ってなってから実際にあるのかよって驚いてるコメント多くて草
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:28:12.15ID:Gff8hSTx0
話題にならないから売れないわけじゃないし話題になったから売れるわけでもない
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:33:31.68ID:igCEJ7cfM
他人のショットとかはよ打てってなるのはわかる
スピードゴルフだと芝目とか傾斜とか読んでられないし読んでたら負けるだろうな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:35:55.34ID:j1sRbFR7a
>>60
でもゴルフは打数を競うゲームだから適当だと元も子もないと思うけどね
2打目くらいまではアバウトでいいだろうけどそこからは読みの速さで勝負が分かれると思う
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:39:39.86ID:GunN3OlNM
マリオテニスエースはおまけのダブルスモードがメインってくらい面白いが
これもおまけのスピードゴルフがメインになるのか
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:46:44.70ID:J0YYRhMg0
スピードゴルフは実在するのにバカにしてたのは滑稽だったな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:51:45.06ID:igCEJ7cfM
>>61
スピードゴルフは打数関係なくて早くカップインしたほうが勝ちだろ
打数を少なくという考えが邪魔になりそうだ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 15:53:58.00ID:GunN3OlNM
これどうなったんだ?

https://youtu.be/tYxfQ6HKDuE

香港/台湾情報だが、次回の #いっせいトライアル はどうやら #マリオテニスエース らしい。 現地時間2/19〜2/25まで。 (
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:00:58.13ID:igCEJ7cfM
>>61
打数も関係するのかな
スピードゴルフのルールがよくわからないや
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:06:27.50ID:gEZm/7fE0
走ってる間は醜い足の引っ張り合いができるんだろ?
紳士のスポーツ全否定でかなりわくわくしてる
ゴルフクラブでマリオがピーチ殴ったりできたら神ゲー
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:11:44.03ID:GunN3OlNM
スピードゴルフモードがメインなら期待できたけど、おまけっぽいのが不安
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:15:20.47ID:uYxA35do0
普通にも遊べるってだけで対戦ならスピードが比重で言えばメインになるのでは?特に野良オンラインだと
他人のショットの時間なんて待ってらんないだろ
マリカーっぽい遊び方できそうだし面白そうだと思ったw
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:15:56.53ID:uml8fzYe0
Golf Itみたいに極限までシンプルな方がSwitchには向いてると思うけどな
HFFが売れる市場だし
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:18:43.36ID:rjXoRm0Nd
妨害ありのゴルフって
くにおくんテイストな感じになるんかな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:20:40.89ID:BzV6iNRma
公式読む限りだとスピードゴルフはタイムと打数も競うみたいだな
少ない打数だと自然とタイムも速くなるだろうけど、タイムだけ1位ってのがあっても打数次第では負けってケースはありそう
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:22:04.25ID:j507DIMzM
こんなゲームまで出してくるなんて任天堂は容赦ないな
ソニー死亡
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:22:12.26ID:hgaEVeRi0
ボールの飛距離出すとそこまで走るのがしんどい
見てるとそんなイメージ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:27:35.24ID:RkL6gRYy0
テニスといいゴルフといい余計な要素のない純粋なスポーツモードって遊べないの?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:55:03.04ID:ToXKt2Rv0
ダイレクトで出たゲームで一番嬉しかったわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 16:58:24.01ID:WL9BhMfN0
>>72
メインに近いと思うよ
ミーの性能にスピードとかあったし
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 17:03:37.47ID:uhMebenX0
モーションセンサーでのスイングはテレビと正対したほうがいいんだよな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 17:19:31.93ID:6w5ZHS44a
>>79
テニスはゲージ関連が全くないふつうのテニスのクラシックモード
今日発表されたゴルフは冒頭はふつうのゴルフやってるよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 17:20:49.06ID:8LnUhu9Pa
マリオゴルフとクレヨンしんちゃんのお陰で
SONY側がみんゴルとかぼくなつで
細かく刻んだ話題作りで時間稼ぐ作戦が完全に封じられた

これでもしパラッパにでも逃げるつもりなら
速攻でリズム天国の追撃が来る
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 17:21:57.27ID:asr9fUpT0
>>4
マジかwww
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 17:29:13.09ID:AkQ9D0DE0
まあ買う
スポーツゲームのなかで一番おちついて出来るのがゴルフだし
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 17:39:31.24ID:MCswuD+Na
>>88
本社がアメリカに移ってから、そういうパーティーゲームは作ってない
日本スタジオは閉鎖
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 17:46:39.32ID:jRumWSSw0
ゲームキューブ版好きだったな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 17:49:18.47ID:jQZ2kzSBM
テレビのスポーツ特番でやってるやつやん
年末あたりの
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 17:52:17.68ID:AkQ9D0DE0
キャメロットってまだ会社存続してたのか?と思ったが
マリテニエースも普通にキャメロットが開発してたのな
名前きかないわりに結構しぶといな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 17:55:12.06ID:Lt1P0fWMM
マリオ兄弟のスポーツ王は俺だ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 18:12:42.60ID:aFsD0mi/a
据置でマリオゴルフやりかったから1,2を争うくらいには嬉しかったわ
話題にはならんだろうけど

スピードゴルフは対戦ゴルフには避けて通れない待ち時間を無くする良い発想だと思った
オンラインは当然だけどリアル対戦でもこういうの面白そう
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 18:19:00.47ID:DAepg7dM0
発売が決まって嬉しいけど、唯一の不満はMiiだな
3DSでは気にならなかったけど、解像度高いとノッペリしてて気持ち悪い
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 18:21:58.45ID:0RCwseKm0
コース自体普通になったみたいでそこは評価するわ
前作のマリオワールド的なギミックコースはDLCで良い
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 18:28:38.63ID:aw/rjgvm0
見せてないだけじゃないの?
マリオゴルフならではみたいな考え方でコースつくるでしょ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 18:40:55.26ID:58Trk/TWa
miiじゃなくて普通の男の子と女の子、1種類でいいから選ばせて欲しいな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:17:49.21ID:nJTj6PEJM
ふつーのゴルフならPGAtourやるし、マリオゴルフはぶっ飛んでていいよ
第二のくにおくんシリーズになってくれ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:19:02.59ID:nJTj6PEJM
テニスだってふつーのテニスがやりたかったらAOTennis2の方がいいしな
エース面白かったし、もっとトンデモ路線でいってくれ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:23:28.39ID:COJJLyIm0
よゐこのマリオでゴルフ生活でも盛り上がりそう
スピードゴルフ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:26:59.86ID:oFyZSiyHM
今年のとんねるずのスポーツ王はマリオゴルフで石川遼と戦うのか
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 20:04:53.46ID:WnHLc4SA0
ゲハですら話題にならないゲームは一般では話題になるゲームが多い
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 20:42:22.12ID:6w5ZHS44a
よくも悪くもゲハはゲームマニアの溜まり場だからな
一般受けするゲームが話題に上がりにくい
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 20:45:25.38ID:sUvZHXm9a
>>111
ポリコレ憎しのミソウヨの間違いだろ?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 21:25:47.50ID:Otpr0UiC0
当たり前のように買うので
語るまでもないっていうか

マリオだし
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 21:29:53.19ID:Sn3WJlEq0
テニスのようにオンラインすぐ過疎りそう
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 21:50:22.51ID:NmCNAc3I0
>>9
俺も任天堂のゴルフゲームは64が最高傑作だと思ってる

あれは本当にハマったよ
仕事に行く前に64立ち上げて18ホール回ったりw
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 22:00:33.73ID:ong2bWOqa
64の序盤のコースは良くできてる
ヨッシーあたりからとんでもコースになってくるけど
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 00:53:11.22ID:S1lJIsyW0
なんでキャメロットの作るデイジーはなんか可愛くないのか
実質お前らが作り出したキャラみたいなもんやろって
マリカスマブラのバンナム班に取られてるぞ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 01:20:48.29ID:G7smPo/B0
デイジーが今の声優さんになったのって恐らくGCのマリオゴルフからよな
なんか今と比べて口が結構悪かったようなイメージが残ってる
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 07:15:23.58ID:iSzcFnma0
>>111
いやゴルフって一般受けしないだろ
すでにおっさんしか興味ないスポーツじゃん
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 07:19:26.46ID:J4Rjt58P0
>>113
事実だろ?泣くなよ……w
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 07:22:24.49ID:GkQz1yRla
ふつうの人がやるには始めるまでの敷居が高いスポーツだからな
だからこそゲームで出来るのがええんだぞ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 07:33:26.74ID:D8Vxsi910
>>93
結局陰湿な洋ゲーしかやれるものないんだよね…w
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 07:34:53.90ID:OcJSga270
スピードゴルフは面白そうだったな
まあ、全く新しい試みだから正直様子見だけど

普通のゴルフゲームってぶっちゃけファミコンのゴルフの頃からそんなに変わってないし
こういう新し風はそろそろ必要だよな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 07:47:46.32ID:OcJSga270
>>125
かつてはPSの主戦力の一つだったのになあ

つか、マニアックになって来てたPSの中では唯一一般層に強いタイトルだったのに
ついにそれまで捨ててしまったよな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 07:56:37.57ID:8DNnW06X0
>>125
いやだからそれが売れてた時代と違うじゃん
あのときはバブル弾けたあとだったから需要あったけどそれから20年経ちゴルフなんて興味ある人殆どいないぞ

別にソニーや任天堂に限らずゴルフゲームが出なくなった理由って
単純にゴルフ自体の人気がなくなったからだぞ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 08:00:41.53ID:b/sDDVOv0
スポーツゴルフに色々言われてるのを見るに
とんねるずのスポーツ王見てる奴割と少ないんだなと
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 08:07:10.89ID:UWJc/BhNa
RTAゴルフはゲーム実況とかパーティープレイでめちゃクソ盛り上がる奴だと思う
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 08:22:26.13ID:q2NCYfdf0
育成モード、弾道の高さや持ち球をいじれるのが良かったのにな
足の速さなんて必要あるのか?
スピードゴルフつっても64版からある普通のでいいんだよ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 08:50:15.97ID:Sss55Odv0
>>120
今は若者にもウケてるよ
一人で楽しめるスポーツかつ都会でも出来る物が少ないからね
ゴルフを無理に誘ってくる先輩が減ったのと性欲でしか考えない世代がごっそりと抜けてるのも強み
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 09:00:42.28ID:B/KtgRXup
マリオテニスエース買ったけどすぐ飽きたから様子見
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 10:40:59.52ID:G7smPo/B0
スピードゴルフは64時代にもあったし
実際のゴルフでも制限時間を設けるスピードゴルフはわりと昔から普通にあるから
新しい試みでも何でもないよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 10:52:01.32ID:kuXGBqBHM
あのスピードゴルフは相互干渉あるんだろ?
無いなら99人とかでもできるわけでそっちの方も搭載してくれたらゴルフバトロワで流行ると思う
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 11:12:43.45ID:rjyzkUVG0
ゴルフはフィギュアと同じで定期的にスター選手出てくるからな
ルールもカーレースと同じくらいシンプルで誰でも楽しめるし
カップに球を入れたくなる衝動はテトリスとも近いな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 11:52:50.07ID:GkQz1yRla
>>134
どちらかというと同時プレイに大きな意味があるように感じた
ゴルフゲーってどうしてもターン待ちになりがちだしな
一緒に遊んでる感とそういうデメリットをメリットにしたルールが
対戦型のスピードゴルフ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 11:58:51.41ID:OcJSga270
マリオカートとかはまさにハチャメチャ路線なのに
それに比べてマリオゴルフは今まで大人し過ぎたから
ようやくマリオシリーズらしいモードが出来たなと言う感じもする
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 12:02:13.23ID:q9pNAW5O0
マリオテニスエース並の革新的な面白さを期待してる
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 12:09:53.64ID:gDhd0Ytb0
いや〜……ゲハにいる奴がやるようなゲームじゃないだろ……
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 12:15:08.58ID:GkQz1yRla
ゲハ民とスレは特殊
ゲハのマリカースレも8と8DXと結構長いこと盛り上がってた
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 12:18:36.35ID:PoEGyYisd
ゲハ民とスレで交換日記フレになった人らとSwitchでも何人かフレ招待してもらったけど
なかなか交流する機会ないから3dsにあった一言機能だけでも復活しないかなあ
ボイチャとかまではしないが似たようなゲームやってるとニンマリするし
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 12:21:46.18ID:GkQz1yRla
マリカーの定型文のエキサイティーング!みたいな謎の一体感ええよな
ああいう一言コメやスタンプは本当に助かるし楽しい
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 12:26:04.57ID:mnj35bz70
とりあえず買ってやってみるかな
たまにみんゴルやりたくなってPS3起動するから
これで満足出来れば助かるんだが
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 14:25:58.69ID:aUMfo4ZuM
>>135
ムービー中でルイージがピーチを吹っ飛ばしてたから
必殺技もあるみたいだし邪魔ありってことだろう
レースゲームにあるような干渉できないゴーストではない
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 16:22:45.22ID:esQCB7Gba
あと少し、何か足りない感じがするが、未公開部分に期待する。

いずれにせよ買うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況