[5/14]ファミ通TOP30更新

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん必死だな2021/05/14(金) 10:43:23.30ID:Dr+jdkqRd

0865名無しさん必死だな2021/05/15(土) 20:21:44.83ID:wuw+xFvad
1内で収まってるならともかく、2,3と
新ゲーム買ってもxxジバニャンとなる始末だし参考もクソも消費者にはそれが全てだよ

0866名無しさん必死だな2021/05/15(土) 20:23:20.25ID:+ay19Dn20
だいたい3からコレジャナイだった

0867名無しさん必死だな2021/05/15(土) 20:23:30.99ID:2T2ScyFdM
>>828
ポケモンのあとにトレカブームが来てるんだよ
所謂中二病患者がわりとそっちに流れたのも大きい
当時はわかりにくかったが

0868名無しさん必死だな2021/05/15(土) 20:26:25.09ID:1nnUNIJzd
というか>>816 ってレベルファイブ全く関係ないこと言ってんのに急にレベルファイブガーって変だなマジで
>>867
ポケカのブームきてんのそこからか

0869名無しさん必死だな2021/05/15(土) 20:35:26.85ID:+ay19Dn20
近年のポケカブームは良スターターデッキの販売が遊戯王のやらかしと被って元遊戯王プレイヤーが移行したからじゃなかったっけ?

0870名無しさん必死だな2021/05/15(土) 21:05:30.69ID:I6c0hTLz0
>>860
だからそもそも金も人もいなくなるまで入れ込むのがおかしいって話
ジブリより新海誠の方がウケるような時代にジブリの猿真似やってるだけでも時代遅れ甚だしい

0871名無しさん必死だな2021/05/15(土) 21:18:01.17ID:4Hy3Fjrj0
レベルファイブが色々言われるのはしゃーないよ、ゲハじゃカルト扱いの「中学生になったらPSに移行する」という迷信を信じてるとしか思えない行動をしてるんだもん

>>869
リンクショック?

0872名無しさん必死だな2021/05/15(土) 21:56:16.19ID:1nnUNIJzd
遊戯王は融合シンクロエクシーズ、ペンデュラムもかな?に影響及ぼすルール変更あったとは聞くが

0873名無しさん必死だな2021/05/15(土) 22:04:18.48ID:CsMK38BX0
ジブリも経営面じゃ良い話し聞かないしな
今年は美術館がコロナでかなりの赤字になってるのは出てきてたけど

0874名無しさん必死だな2021/05/15(土) 22:32:15.16ID:A1gCFxfh0
>>87
しばらくPSの時代続きそう (Switchの占領阻止的な意味合いで)

2020/12/07 28-2 30位*6447本 2位サイパン 25位DQ11S
2020/12/14 29-1 30位*6612本 28位サイパン
2020/12/21 29-1 30位10092本 27位デジボク
2020/12/28 29-1 30位*7002本 30位CoD
2021/01/04 29-1 30位*3442本 27位CoD
2021/01/11 28-2 30位*2545本 25位CoD 26位サクナ
2021/01/18 28-2 30位*1865本 25位サクナ 26位CoD
2021/01/25 27-3 30位*2584本 6位ディスガイア 26位うみねこ 27位リゼロ
2021/02/01 27-3 30位*1898本 10位仁王2 22位ディスガイア 28位サクナ
2021/02/08 27-3 30位*1807本 4位リトルナイトメア 20位Fate 27位仁王2
2021/02/15 26-4 30位*1370本 14位リトルナイトメア 25位ニーア 28位仁王2 30位DQ11S
2021/02/22 26-4 30位*2098本 18位リトルナイトメア 19位ダライアス 24位ニーア 30位エンパイア
2021/03/01 26-4 30位*1805本 18位リトルナイトメア 19位龍が如く 24位アルノサージュ 29位ニーア
2021/03/08 26-4 30位*1576本 22位リトルナイトメア 23位KOF14 26位デモンズ 28位スパイダーマン
2021/03/15 29-1 30位*1846本 24位マグラム
2021/03/22 28-2 30位*2170本 9位五等分 22位Gジェネ
2021/03/29 28-2 30位*1623本 9位アウトライダーズ(PS4) 20位アウトライダーズ(PS5)
2021/04/05 29-1 30位*1324本 28位アウトライダーズ(PS4)
2021/04/12 28-2 30位*1233本 5位ウィポ9 23位KOF2002UM
2021/04/19 25-5 30位*1705本 1位ニーア 11位キムタク(PS4) 18位キムタク(PS5) 19位アトリエ 23位ウィポ9
2021/04/26 25-5 30位*2155本 4位ニーア 12位R-TYPE 15位リターナル 18位キムタク(PS4) 21位キムタク(PS5)
2021/05/03 25-5 30位*2351本 1位バイオ8(PS4) 4位バイオ8(PS5) 10位ニーア 23位リターナル 24位キムタク(PS4)

https://i.imgur.com/MFfGYt8.jpg 2021/01/04までのグラフ
https://i.imgur.com/vmRHfbo.png 2021/03/15までのグラフ

0875名無しさん必死だな2021/05/15(土) 23:41:35.34ID:YSVDyfsj0
>>841
100万台突破した週でデータが残ってたって理由らしい。

0876名無しさん必死だな2021/05/16(日) 02:51:08.96ID:iyN5jbk/d
>>875
そういう事か
てっきりハンデかと

0877名無しさん必死だな2021/05/16(日) 05:32:12.80ID:uog4mDRsa
ロンチから半年過ぎたのに、PS5は全く立ち上がってねえな

0878名無しさん必死だな2021/05/16(日) 06:48:22.30ID:ISrKJuE+d
>>863
地方だけど、18年内迄は妖怪の金曜日午前再放送していたが、打ち切ったな。
今は鬼滅・呪術(深夜に)再放送をしたほうが利益なるしな。
鬼滅は妖怪なるかまだ分からないが、
土曜日16:30移動したり映画延期した
クレヨンしんちゃんは黄色信号かも?

0879名無しさん必死だな2021/05/16(日) 07:02:00.16ID:1+o4xzTN0
妖怪ウォッチってアニメの影響が強いから3の時のメインキャラ交代が響いたんじゃないの
イナホってネットで叩かれまくってただろ

0880名無しさん必死だな2021/05/16(日) 08:16:57.26ID:uARNjStW0
>>806
元年だよ

0881名無しさん必死だな2021/05/16(日) 10:31:16.45ID:eapLhOX9a
>>863
そのデータはよく知らなかったからなんか納得
妖怪が右肩下がりになってきたのを見越して大幅テコ入れしたのがシャドウサイドだったのね

0882名無しさん必死だな2021/05/16(日) 11:10:26.46ID:ne7JSCan0
ゲームの妖怪ウォッチ自体の出来はどうだったんだろうね?
ポケモンですらダイパの頃はマンネリ化が激しかったけどDSブームに乗ってうまい具合にユーザーが世代交代していたもんな

0883名無しさん必死だな2021/05/16(日) 11:20:12.93ID:PPTH33Mx0
>>881
ちょうどその頃に鬼太郎6期が盛り上がって完全に埋もれちゃったのが泣けてくる
10年代後半からのレベルファイブはとことん転がり落ちてるな

0884名無しさん必死だな2021/05/16(日) 11:49:56.29ID:6k6wpO/10
>>882
ゲームはナンバリングなら良作だぞ
3はゲームそのものより主人公起用状況で叩かれてた
派生の続編にバグまみれフリーズ地獄のクソが入り込んだのも原因かもしれん
4はシャドウサイドのイメチェンとそれによる妖怪の少なさが原因で空気だがRPGとしては普通に遊べる

0885名無しさん必死だな2021/05/16(日) 11:56:50.16ID:ne7JSCan0
>>884
なるほど
データに振り回されて色々やり過ぎたのかもしれないね

0886名無しさん必死だな2021/05/16(日) 12:51:01.22ID:5qg8MMiL0
妖怪ピークの頃は子供はポケモンなんて無かったかの様に話題にすらしてなかったよ
下手したら盛り返せずそのまま終わっちゃうのかと思うぐらいだったけど
レベル5がアホだったのもあるけど流石の復活だったわ

0887名無しさん必死だな2021/05/16(日) 14:36:55.93ID:WCa0GH6G0
>>886
妖怪に負けたのってORASだけだしな
しかも国内だけ
サンムーンではもうポケモンのが上だった

0888名無しさん必死だな2021/05/16(日) 14:47:52.21ID:742EHHB7a
妖怪出ても別にポケモン売上低迷してたわけじゃなかったしなぁ

0889名無しさん必死だな2021/05/16(日) 14:48:20.82ID:EQRWymJCd
まだレベルファイブの話してる…

0890名無しさん必死だな2021/05/16(日) 15:18:42.55ID:Ky6G65/X0
>>879
実はイナホ以前にはすでに下がってる兆候があった
大体ネットで叩かれる前に下がってる、その後に所謂叩かれる状況が出てくる

ポケモンの場合やらかしまくってアニポケファンからも原作ファンからも叩かれまくったBWの中期に急落しているので
その辺割とわかりやすい
アニポケセレクションでもBWから再生数が急落してて露骨
BWの数話前のシンオウリーグはトップクラスの再生数だけに本当にわかりやすい

0891名無しさん必死だな2021/05/16(日) 15:24:29.14ID:Ky6G65/X0
>>881
実は一番わかり易いのがニコニコ大百科の妖怪ウォッチ掲示板
本当に勢いがそのまま妖怪の売上とかとリンクしてるからわかりやすい
全盛期にはポケモンはオワコン的なノリだったのに翌年にはすでに過疎ってたからマジでやばい

ポケモンの掲示板が勢い安定しているのと本当に好対照
ポケモン系の掲示板は本当に毎回新作ごとに同じ位伸びて
妖怪程度じゃ滅ぼすの無理なのがはっきりしてる

ネット見てるとわかるけど
ポケモンはポケモン板とかポケモン実況者とかポケモンまとめとか
ポケモン専業の非公式サイトやコミュニティがすごい多い
妖怪は一時的にそれっぽいのができたけど長続きせずにすぐ消えてる
本当に対照的だよ
特に古株の実況者はバトレボから10年以上やってるからなもこうみたいに

0892名無しさん必死だな2021/05/16(日) 15:26:18.72ID:07pPfrln0
シンオウリーグ…伝説厨…うっ頭が

子供にウケが悪い時期も文句言いながら買い支える大友がいたのは長いIPだからこその長所だと思うよ

0893名無しさん必死だな2021/05/16(日) 15:26:45.99ID:Ky6G65/X0
>>862
そもそもポケモンはゲーム単独でキラータイトルのパワーが有ったけど
妖怪はアニメ化まで鳴かず飛ばずだったからな
全く対照的

ゲームが単独で売れたら長生きするってのは
FFDQ大好きゲハ民ならよくわかっていると思うが
FFDQなんて大したメディア展開してないのに30年以上続いた

0894名無しさん必死だな2021/05/16(日) 15:40:10.82ID:P5r8qPuw0
>>893
妖怪ブームは2が出たあたりで
アニメは2の3色目が出た頃なんで
アニメ化よりもメダルが子供に受けたのとコロコロ効果だろうな

0895名無しさん必死だな2021/05/16(日) 15:54:58.74ID:FXCZoPac0
アマラン見る限り全世界的にバイオ8は失速してるみたいだから非常にヤバい
特にフランスなんて既に34%オフになってる

0896名無しさん必死だな2021/05/16(日) 16:03:25.34ID:p7+y8gbN0
>>895
むしろ日本のPS4版はよく粘ってるな
それでも先週初めにはモンハンに抜き返されたから、週販もそうなりそうだが

0897名無しさん必死だな2021/05/16(日) 16:44:42.90ID:WJtkEX3ep
>>890
当時、うちの子が世代だからわかるけど、妖怪はやりすぎたんだわ
ポケモンが10年以上かけてじっくり進めてきた商売を短期間で一気にやった
そりゃ子どもはついていけないし親も呆れる

0898名無しさん必死だな2021/05/16(日) 16:55:08.54ID:EQRWymJCd
もこうがニコニコ大百科がーって判断基準がソレって…

0899名無しさん必死だな2021/05/16(日) 17:15:18.88ID:h2ZT/FX90
妖怪ウォッチが2014年にブーム起こした後、急に廃れたのはゲームの売上を見ても分かるよ
2014年発売の2元祖/本家/真打は合計で580万ぐらい売れてるのに、2016年発売の寿司/てんぷら/すきやきは合計でも190万ぐらい

0900名無しさん必死だな2021/05/16(日) 17:23:30.26ID:EQRWymJCd
急に妖怪ウォッチガーとか言い出した奴に釣られてレベルファイブスレになるのなんのホラーだよ

0901名無しさん必死だな2021/05/16(日) 17:24:00.99ID:KngvQ3jZ0
>>706
今はDL版が売れてることを考えたら全盛期越えはとうに達成してそう

0902名無しさん必死だな2021/05/16(日) 18:02:39.09ID:epdyPF1R0
>>901
スイッチの太鼓は世界累計でミリオン超え

過去作で海外販売してるかは知らないけど
国内で一番売れたのはPS2の初代か2の90万が最高だと思う
PS2には4作出て合計で320万本

0903名無しさん必死だな2021/05/16(日) 20:56:47.07ID:9GyBYO+Tp
>>893
> 妖怪はアニメ化まで鳴かず飛ばずだったからな

妖怪ウォッチ(初代)の売上推移

週   本数... 累計
07/08 54015 *54015
07/15 29530 *83545
07/22 19035 102580
07/29 12695 115275
08/05 10930 126205
08/12 14611 140816
08/19 *8995 149811
08/26 *9574 159385
09/02 *8122 167507
09/09 *7012 174519
09/16 *5822 180341
09/23 *7239 187580
09/30 *5382 192962
10/07 *4482 197444
10/14 *3888 201332
10/21 *3241 204573
10/28 *2856 207429
11/04 *3031 210460
11/11 *2424 212884
11/18 *2656 215540
11/25 *3500 219040
12/02 *4433 223473
12/09 *7488 230961
12/16 15406 246367
12/23 13694 260061
12/30 13686 273747
01/06 10813 284560 ←テレビシリーズ放送開始
01/13 17706 302266
01/20 16110 318376
01/27 25413 343789
02/03 24181 367970
02/10 23873 391843
02/17 35446 427289
02/24 34246 461535
03/03 34600 496135
03/10 37164 533299
03/17 44485 577784
03/24 47973 625757
03/31 24523 650280
04/07 36472 686752
04/14 40722 727474

発売週に6万本弱しか売れなかったのに地道に売上を伸ばしているんです。
またゲームより一足早く連載が始まったコロコロの漫画版もアニメ版の開始前から人気がありました。

https://ddnavi.com/news/215595/a/
> 『妖怪ウォッチ』のゲームソフトが発売されたのは13年7月、アニメ版開始が今年1月。つまりゲームやアニメより、『コロコロ』のマンガ連載が先だったのだ。
> 「連載開始後にじわじわと人気を上げ、秋頃には全連載中で人気投票1位を獲得していました。マンガとしての作品の魅力を、子どもたちがきちんと見出していたのは明らかです。
(以下略)

0904名無しさん必死だな2021/05/16(日) 22:20:01.52ID:h2ZT/FX90
!?

355 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/05/16(日) 14:26:22.71 ID:9GyBYO+Tp
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140226055/
2 PS3 龍が如く 維新! セガ 14/02/22 138,158
3 PS4 龍が如く 維新! セガ 14/02/22 *82,540

PS4 309,154

https://www.famitsu.com/news/202105/13220462.html
3 PS4 バイオハザード ヴィレッジ 21/05/08 111,171
6 PS5 バイオハザード ヴィレッジ 21/05/08 *38,713

PS5 595,871 (※DE除く)

上はロンチのご祝儀需要を差し引いて考えるべきかもしれませんが、
PS5もバイオもヤバいと思います。

0905名無しさん必死だな2021/05/16(日) 22:28:56.12ID:OWgcJCI6a
PS4ってソフト売れてたんだなあ…

0906名無しさん必死だな2021/05/17(月) 00:00:01.78ID:PzBmL+qM0
PS4も大して売れてた訳じゃないが
PS5と比べりゃそりゃな・・・

0907名無しさん必死だな2021/05/17(月) 00:09:15.08ID:Lmm9GRNS0
PS1からPS5までずっと右肩下がりってだけやん

例えば、PS1で70万本売れたMGS1はランキング50位にギリギリ入れる
それがPS2だと32位、PS3では7位、PS4だと6位になれる

0908名無しさん必死だな2021/05/17(月) 02:37:18.34ID:cv8SYSKx0
>>907
PS5で70万売れるゲームって最後まで出ないかもな
FFだって到達できるかどうか…

0909名無しさん必死だな2021/05/17(月) 03:38:16.47ID:ZPQ/hyFY0
ジャパンスタジオのIPほぼ消滅→PS信者「もう売れてないからいらない」
PS向けのソフトが国内で全然売れなくなった→PS信者「海外で売れてればそれでいい」
じゃあ洋ゲーがあればいいよね?買ってね?→PS信者「だが買わん!」

0910名無しさん必死だな2021/05/17(月) 10:04:10.99ID:WRDXcoxy0
そもそもFF16がでるまでPS5存続してられるかが疑問だけど

0911名無しさん必死だな2021/05/17(月) 13:29:03.86ID:66+HpdG+M
>>909
自分が楽しんだかどうかじゃなくて、
虎の威を借る狐的に数値のみ気にしてるとね

0912名無しさん必死だな2021/05/17(月) 14:50:24.33ID:WsAA4pxO0
>>890
ポケモンBWってなんかやらかしたの?
アニメのXYとアローラ編が露骨に作風が違うのは分かるんだが

0913名無しさん必死だな2021/05/17(月) 17:38:12.80ID:M9aG+WtpF
>>909
PS信者はPS5買ってないじゃん

0914名無しさん必死だな2021/05/17(月) 19:43:24.89ID:vcK33kYRd
アニメBWだとシリアス化したロケット団とか長尺で予定していたプラズマ団の話が震災で出来なくなった的な話は聞くけど、やらかしだとXYのセレナんほぉとかアランとかサトシゲッコウガとかの方がファン突き放してたような

0915名無しさん必死だな2021/05/18(火) 01:55:48.36ID:vlPl9l6Xr
>>818
そんなスローガンだけ立てても、それ用のスタッフはいないからね
逆にキッズを見下して排除してきたようなスタッフがSIE社会を占めていた

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。