DQ3リメイクのHD-2DもUE5製か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2021/05/31(月) 13:53:50.33ID:35ZmymHe0
オクトパストラベラーやプロジェクトストラテジーのHD-2DはUE4製
しかしDQ12が既にUE5での開発と発表されてる以上、ノウハウの蓄積を考慮してDQ3HDのHD-2DもUE5製の新verになるのでは無いだろうか
その場合、発表前のリークにあったようなフルリメイクとは違うものの、確かにSwitchには出ない事になりそうだ

0002名無しさん必死だな2021/05/31(月) 13:55:08.66ID:7jn8koxMM
とりあえずUE5製はSwitchには出ないという
空気を作ろうとしてる必死さは伝わる。

0003名無しさん必死だな2021/05/31(月) 13:55:32.43ID:p/N1h50Od
その場合PS4でも出ないけどな

0004名無しさん必死だな2021/05/31(月) 13:56:23.57ID:bdZeMZMaa
スイッチ用のUE5で出すだろ。
UE4よりパフォーマンス良いみたいじゃん。

0005名無しさん必死だな2021/05/31(月) 13:57:09.21ID:DtRsPm5j0
なんでもいいからPCに出せ

0006名無しさん必死だな2021/05/31(月) 13:57:40.22ID:7jn8koxMM
>>4
300万匹はすげえよな

UE5、ガチで優秀みたい 蟹300万匹を描画してもパフォーマンスは変わらず
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622435711/

0007ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2021/05/31(月) 13:58:36.39ID:35ZmymHe0
※優越感提供を目的としたスレです

0008名無しさん必死だな2021/05/31(月) 13:59:18.67ID:eR3F+Xgtr
コテ名の由来になってるゲームすらやらずにゲハでキチガイスレ立ててるあたりほんとに今回のルンファクやべーんだな

0009ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2021/05/31(月) 13:59:50.88ID:35ZmymHe0
>>8
やってるってば

0010名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:00:34.94ID:qf/5Yqdb0
UE4でもUE5でもSwitch版はあるだろう
両方ともSwitchに対応してるゲームエンジンだ
UE4になるかUE5になるかは発売時期次第
早めに出るならUE4だろうね

0011名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:04:18.71ID:xVSAZfoq0
>>9
マイニン見せてw

0012名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:06:08.75ID:gvyq69gFa
UEってロードが長い印象があるけどどうなんだ
あとHD-2Dはギラギラしていて見づらい印象がある
この二つの組み合わせって結構ヤバくないか

0013名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:07:26.79ID:JVoT9HtZ0
>>1
お前の事今度から馬鹿にするわw

0014名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:07:44.20ID:p/N1h50Od
>>12
どっちも印象じゃん

0015名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:08:00.22ID:eR3F+Xgtr
>>12
結構やばいもなにも元々HD2DはUE4カスタムだよ

0016ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2021/05/31(月) 14:08:39.21ID:35ZmymHe0
>>11
マイニン見せてが流行ってんのかw

0017名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:11:14.85ID:HcitwiD0d
あーあ、ドラクエ3Rまで豚から奪うのかwww

ブーちゃん泣くなよwwww

0018名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:14:58.24ID:7tCx46qu0
steam移植が簡単になるようにUE選んでるんでしょ

0019名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:19:19.62ID:1aSWM9ik0
UEだったらPC込みで全機種マルチだろ
HD-2Dの控え目なスペックは元々スイッチの為にあったんだしな

0020名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:19:44.10ID:YL0POr060
なんか、なりちんのとこの「つみれ」みたいなこと言い始めて笑うw

>>1のルンパッパ君も落ちぶれたなぁ

0021名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:22:15.27ID:1aSWM9ik0
携帯性でスイッチ
ロードの早さでPS5
描画スペックで箱SX|S
ユーザーの多様さでPC

これで当面は住み分けするだろう

0022名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:23:47.54ID:SXujCWpud
とにかくSwitchに出ないことしか希望がないゴキブリ哀れすぎんか

0023名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:26:56.29ID:0DrZMdN10
正直、俺にはドット絵の良さがわからん
だからまあ3のリメイクにはガッカリなんだ

0024名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:33:53.20ID:4EzkPKhpM
>>2
フルでは使えないからねぇ

0025名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:35:38.03ID:w4D415yg0
>>23
ポポロクロイス物語やれ

0026名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:36:33.48ID:4Lkvu7RO0
>>2
REエンジンも散々スイッチには出ない言ってたな

0027名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:36:59.66ID:fnpUqftn0
リアルで勝てないなら妄想で勝つ

それがステイ豚

0028名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:41:12.24ID:alX3oukU0
>>26
REエンジンはモンハン発表まで表立って無かったからまぁ分かる
これはEpicがSwitchもいける言ってるのに対応してないというマジキチムーブ

0029ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2021/05/31(月) 14:44:04.12ID:35ZmymHe0
DQ12とDQ3HD、この二つの35周年発表の目玉タイトルがSwitchに出ないこと

これが最大の勝利条件になってるだろうからなぁ

0030名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:44:40.44ID:m8BOnIxH0
>>17
釣れんの遅えよ

0031名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:46:49.66ID:YL0POr060
ルンパッパ君ってこんなのだっけ?
なんかコテ割れして変なのが入ったんか

ここまでクソ雑魚じゃなかったと思うがw

0032名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:47:21.54ID:XU6G16ag0
流石にこれなんじゃないの

DQ12 UE5開発 PS5
DQ3HD UE4開発 スイッチ・スマホ

0033名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:53:47.41ID:gnxWjH5ma
ドラクエはナンバリング出すハードに対して事前に関連ソフト出していくのがいつものこと

11の時もプレステにヒーローズ出したみたいにね
だから3リメイク出すハードは12も出るよ

0034名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:53:51.94ID:qbk79Jx90
>>32
上のゴミは初週10万とかだろ
下はただのリメイクなのにミリオンだろうなww

0035名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:54:07.13ID:JVoT9HtZ0
>>32
そう思ってんなら馬鹿なんだろうな

0036名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:54:51.06ID:nQRyRomx0
UE5はSwitchでは動かない

という "虚構" を盲信、洗脳、流布しようという
必死な運動を続けているなゲハの虫は

0037名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:57:46.66ID:f1fTeOa9d
>>7
やかりやすい

0038名無しさん必死だな2021/05/31(月) 14:59:07.02ID:1aSWM9ik0
>>36
UE4のドラゴンボールファイターズもモンハンのREエンジンもスイッチに出すのはムリって最初は言ってたなw

0039名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:10:41.28ID:ks99Z2rYa
>>23
ドットの円熟期はPS1やSSの頃だからな
ヴァンパイアやスト3とかの格ゲーやガレッガや怒首領蜂のような職人芸なら今でも凄いと思うだろうけど
SFCの頃のドットを今やっても手抜きにしか感じないのは普通だ

0040名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:21:10.34ID:8zHqDo1/0
PS1の2Dグラと3D演出の融合は感動したんだけどな
最近のは一見派手ではあるんだけど
あまり手が込んだ作りにはなってないな
Live2Dのグニャグニャ動くアニメなんかは見ててつらい

0041名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:35:48.60ID:4Lkvu7RO0
>>32
DQ11シリーズ売り上げ600万のうち
400万の日本捨てるならまあそうなるんだろうな

0042名無しさん必死だな2021/05/31(月) 15:57:45.68ID:YJneh3/ra
割と真面目に任天堂信者発狂案件じゃない?

ドラクエ12→UE5のPS5

ドラクエ3リメイク→FFオクトラ風


w

0043名無しさん必死だな2021/05/31(月) 16:00:30.57ID:YJneh3/ra
>>41
そもそも堀井は海外で売りたいんだから比重を置くのは海外>>日本でしょ

日本の40代50代の中年独身おじさんは馬鹿だからドラクエってつけば海外寄りのドラクエでも一定数は買ってくれるよ笑

0044名無しさん必死だな2021/05/31(月) 16:03:36.63ID:JVoT9HtZ0
海外でも 売りたいな

0045名無しさん必死だな2021/05/31(月) 16:17:33.77ID:4Lkvu7RO0
>>43
まるで同じような書き込み11のハード未定の時見たわw

0046名無しさん必死だな2021/05/31(月) 16:51:35.07ID:iyTh6exFd
海外でも売りたいからSwitchなしはあり得んな

0047名無しさん必死だな2021/05/31(月) 16:59:38.72ID:34T9FJWz0
30ヶ月連続で販売数トップシェアで、
増産体制が進んで去年以上の出荷見込みの時点でなぁ

0048名無しさん必死だな2021/05/31(月) 17:52:41.08ID:PSvkLJ6z0
>>43
キッズにそっぽ向かれて届く数字だとでも?

0049名無しさん必死だな2021/05/31(月) 18:03:22.79ID:dL+4dfrqM
>>2
サンキューガイジの介護に自信ニキ

0050名無しさん必死だな2021/05/31(月) 20:57:08.46ID:7T0F/FHG0
今のゴキ捨てはおこぼれも貰えないほど終わってるんだよ豚®︎
バイオ村の大爆死見たか?

買ってない豚®︎は本当キチガイだな

0051名無しさん必死だな2021/05/31(月) 20:59:50.95ID:7T0F/FHG0
>>32
ドラクエが完全に死ぬな12で

0052名無しさん必死だな2021/05/31(月) 21:01:41.80ID:1vzwBDZs0
>>1
ねーよw、ドラクエVの再々リメイク如きにUE5何か使うかよw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています