なぜフロムは何作っても同じようなゲームになってしまうのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:08:55.42ID:GHQmV2zk0
エルデンリングには新しさを期待してたのにガッカリだよ

0005名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:22:14.34ID:tpgRaq+H0
俺はフロムゲーがやりたいからこれで良い

0006名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:27:18.17ID:byIKVxB30
フロムゲーっても時代時代でガラッと変わるよな
人が入って新しいものが作られるけど、人が抜けて作れなくなるの繰り返しなのかな

0007名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:31:48.11ID:gU1BqKWU0
初めてデモンズやったときの衝撃はもう無いな

0008名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:38:09.39ID:UIS3GaVC0
俺はACがやりたいからフロムは死んだも同然

0009名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:39:29.38ID:pbyGyClAd
その点マリオってずっとマリオなのに毎回新しくなるから凄いな

0010名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:40:41.66ID:VXHjiH6V0
PS1から今に至っても拭えぬインディー感
チープ感と言うべきか

0011名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:42:34.66ID:VXHjiH6V0
>>9
マリオはあくまで機能だから何でもいいのよ
まさに任天堂のゲーム作り思想が詰まってる

0012名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:45:55.32ID:EKLD9hOg0
PS5でAC作って欲しいよな
今なら大部隊戦やアームズフォートも無理なくやれるだろ

0013名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:47:05.35ID:6KmYoWyW0
鉄騎やアイルー村なら作れるのでは?

0014名無しさん必死だな2021/06/12(土) 00:50:44.50ID:retLpeObM
ACは開発中だよ

0015名無しさん必死だな2021/06/12(土) 01:14:36.67ID:nD1WwRN60
今のフロムが別ジャンル作ったらデラシネみたいに爆死するのが目に見えてるのです

0016名無しさん必死だな2021/06/12(土) 01:23:35.40ID:6KmYoWyW0
男だらけの水泳大会のリメイクならいけるだろ

0017名無しさん必死だな2021/06/12(土) 01:28:04.22ID:RrlAg8mta
まぁyoutubeのPV動画は圧倒的に高評価なんですけどね

0018名無しさん必死だな2021/06/12(土) 01:30:29.18ID:EEQJdt1p0
これはその通り
和ゲー厨は身内には甘いね
洋ゲーは同じようなゲームばかりと言ってるがダクソブラボエルデンも同じようなゲームだ

0019名無しさん必死だな2021/06/12(土) 01:33:50.60ID:NjDm7Q7x0
そろそろOTOGI路線やeM路線の新作がやりたいもんだ

0020名無しさん必死だな2021/06/12(土) 01:39:38.06ID:nRR4RnFd0
OTOGI面白かったなあ
空中ダッシュで空飛ばせる力技w

0021名無しさん必死だな2021/06/12(土) 02:30:53.88ID:c1ySjiKh0
>>12
口だけで買わない奴多いからね。

0022名無しさん必死だな2021/06/12(土) 03:56:34.47ID:7efuntJD0
続編やリメイクしか作れないメーカーに言われたくは無いな

0023名無しさん必死だな2021/06/12(土) 04:00:20.31ID:C+jaVeKG0
意識高い系ファルコム

0024名無しさん必死だな2021/06/12(土) 04:05:00.21ID:t+M6s57O0
フロムガイジ向けにしか作ってないから

0025名無しさん必死だな2021/06/12(土) 04:21:58.79ID:IoNjlBun0
デモンズ関係者だけで社員を固めてしまったツケを
いつか払わされる

0026名無しさん必死だな2021/06/12(土) 04:28:18.95ID:Eyni10J+a
デラシネやってないの?死んでよ

0027名無しさん必死だな2021/06/12(土) 04:28:41.58ID:JHvCuKyv0
いんじゃねの?
スクエニはドラクエ作れば良いし、コナミはパワプロ作れば良いし、フロムはダクソ作れば良い。

0028名無しさん必死だな2021/06/12(土) 04:48:54.14ID:DCwB4sDB0
それが宮崎の作風だからな

0029名無しさん必死だな2021/06/12(土) 04:51:43.92ID:vnUCpSxX0
正直セキロの時のようなワクワク感は無いな
トレーラー見た感想も「おー、あー、うん」って感じ

0030名無しさん必死だな2021/06/12(土) 04:51:48.08ID:HiznKrvv0
フロムは宮崎で保ってるんだし仕方なくね?

0031名無しさん必死だな2021/06/12(土) 05:56:06.54ID:kSOTspXnp
似たようなゲームしか作れないから信者が付くんじゃないの?
新しい物を創りだす能力は欠けてるのかもしれないがこういうのでいいんだよってのを継続的に提供するのも能力だと思う
軸がブレブレだとレベル5みたいになってしまうからね

0032名無しさん必死だな2021/06/12(土) 08:20:06.53ID:+447zw1a0
売れないタイトルばかりやってた竹内も専務で残ってるんだな(´・ω・`)

0033名無しさん必死だな2021/06/12(土) 12:39:24.04ID:3Bsk0PBC0
>>20
真面目にリマスターでして欲しいんだけどな
俺Switchしか持ってないけど他のハードの次いででもいいから出して欲しい

0034名無しさん必死だな2021/06/12(土) 13:07:56.19ID:wmvYROzN0
キングスフィールドをリメイクしてくれよ

0035名無しさん必死だな2021/06/12(土) 13:22:03.95ID:UQyJUS310
エコーナイトくらいしか楽しいのないよね

0036名無しさん必死だな2021/06/12(土) 13:25:52.05ID:UQyJUS310
アイルー村と天誅紅も良かったか

0037名無しさん必死だな2021/06/12(土) 13:25:52.30ID:hZIm/G2ma
アーマードコアシリーズ再始動せんかな

0038名無しさん必死だな2021/06/12(土) 13:27:57.39ID:hZIm/G2ma
フロムってよりマイクロソフトになんだけど天誅千乱をはよう互換して下さい

0039名無しさん必死だな2021/06/12(土) 13:36:09.83ID:+447zw1a0
初代Xboxで結構いい仕事してたんだけど、ハードがハードだけに遊ぶ環境がもうない

0040名無しさん必死だな2021/06/12(土) 14:00:10.73ID:6KmYoWyW0
>>37
鉄騎でいい

0041名無しさん必死だな2021/06/12(土) 14:03:07.86ID:slNuLBoq0
何作っても同じじゃなくて受けたゲームと同じようなもの作ってるんでしょ

0042名無しさん必死だな2021/06/12(土) 14:11:44.56ID:DNegL+qf0
PS2時代にフロムらしからぬ変なゲーム作ってた気がしたけど

0043名無しさん必死だな2021/06/12(土) 14:52:18.37ID:QkOr3FRM0
>>42
くりクリミックスとかフロムらしさゼロ
箱丸でeMとかもらしくない

0044名無しさん必死だな2021/06/12(土) 15:06:55.13ID:SGTUhH6Id
あだち充の様なもんだろ

0045名無しさん必死だな2021/06/12(土) 16:42:16.87ID:5KTQA8MY0
まったく別物作ってもコレジャナイ言われるだけかと

0046名無しさん必死だな2021/06/12(土) 17:11:00.74ID:VY5971Ij0
フロムファンは敵が硬ければOKな単純な奴しかいないのでそれでOK。

0047名無しさん必死だな2021/06/12(土) 20:41:55.40ID:w/PMbEcaa
セキロとダクソは全然違うんだけどエアプかな

0048名無しさん必死だな2021/06/12(土) 20:46:39.73ID:5Z2NsVRI0
ダクソは今回で終了つってセキロ作ったのに
結局また同じようなもん作るのね

0049名無しさん必死だな2021/06/12(土) 20:48:20.71ID:w/PMbEcaa
>>48
世界観はダクソに似てるけど戦闘はジャンプ回避やステップ回避してたからセキロに近い感じになりそう

0050名無しさん必死だな2021/06/12(土) 20:49:43.40ID:p5y3j0Ly0
まあコレはみんな思ってる

0051名無しさん必死だな2021/06/12(土) 20:52:31.35ID:n8FVojG60
新作KF作れよ
と思ったりもするけど戦闘は劣化するんだよね

0052名無しさん必死だな2021/06/12(土) 21:01:13.55ID:yo6/vHh80
フロムはいい意味で日本的デフォルメをしないで頑張ってる珍しい会社
新世代ハードにはもってこいだよね 素材感って精密なCGで出すのが王道だから
ただまぁ、主人公は人間(型)という設定や重量の概念に縛られるので、
ゲーム内容は似ちゃうんだろうなぁ…

0053名無しさん必死だな2021/06/12(土) 21:03:49.41ID:0tOapgnx0
エルデンリングって町ないの?
マップがでかくても戦闘しかやる事ないんじゃめんどくさいだけだな

0054名無しさん必死だな2021/06/12(土) 21:14:00.49ID:w/PMbEcaa
>>53
NPCとかがいる街はないみたいだけど探索に力を入れてるっぽいね

0055名無しさん必死だな2021/06/12(土) 21:25:42.51ID:Vo/0uwbB0
ダークなゼルダやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています