【ソースあり】ゼニアジ傘下のスタジオの重鎮が退職してPLAY STATIONスタジオ独占タイトルを提供

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:22:27.67ID:qNkC0vYZd
https://www.playstationlifestyle.net/2021/06/22/outer-worlds-dev-playstation-studios/

オブシディアンエンターテインメントのベテランであり、アウターワールドの作曲家であるジャスティンE.ベルは、サウンドデザイナーの監督としてプレイステーションスタジオに参加したことを発表しました。

ベルは11年間、オブシディアンエンターテインメントで過ごし、最後にオーディオディレクターを務めました。彼はまた、GroundedとPillars ofEternityのスコアを作曲しました。


ベルはツイッターで彼の新しい役割を発表しました。


ソニーのHermenHulstは最近、PlayStationStudiosが拡大していることを明らかにしました。同社は常に才能のある開発者と外部のパートナーシップに目を光らせており、ベルの以前の仕事を考えると、これは重要な雇用です。

ソニーがPlayStation5ゲームのオーディオデザインに特に重点を置いており、Tempest3Dオーディオエンジンに重点を置いていることも注目に値します。


Supervising Sound Designerの求人広告は、PlayStationからLinkedInでわずか1週間前に公開されました。これは、サウンドデザインの重要性に対するソニーの強調を繰り返しています。説明はさらに読みます:

受賞歴のあるチームに加わって、ファーストパーティおよびセカンドパーティの製品開発プロジェクト向けに高品質のオーディオコンテンツを作成する監督サウンドデザイナーを探しています。私たちのチームの一員として、業界で最も品質重視の開発者の何人かと、PlayStation用の最もエキサイティングなAAAゲームのいくつかで作業する機会があります。

0002名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:22:37.36ID:qNkC0vYZd
うわあああああああああああ

0003名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:23:53.69ID:nNqXgXdB0
任豚よ これが現実だ

日本で完全死んでる箱についていきたくないよ日本人は

0004名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:24:11.04ID:ojAvrv9L0
obsidianってゼニマックスじゃなくね?

0005名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:25:30.42ID:+PdjTTV4M
何でPS側の煽り屋ってアホばかりなんだろ

0006名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:25:41.62ID:UfCQ6o1FM
作曲家www

0007名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:25:42.75ID:A8cMyPeCp
サウンドw

0008名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:26:00.53ID:5ReTAF0B0
「アウターワールドの」
ハイ解散

0009名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:26:29.58ID:JrZiJO4L0
サウンド…まあゴキは喜んだらいいんじゃないかな

0010名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:26:51.58ID:m7pqDDFMp
一方のMS

欧州セガでアトラスや龍が如くスタジオタイトルのPRマネージャーを担当するSarah May Wellock氏がXbox Series Sを購入したようです。Welcome.
https://twitter.com/kuraris_plus/status/1407475368370393090?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0011名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:27:07.98ID:GQpO4pqwd
キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね

0012名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:27:42.80ID:/+fOlMvud
何がうわああああなんだ

0013名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:28:02.49ID:MkbPz7B7d
そもそもObsidianはゼニマックス系列と関係ないどころかゼニマックスアジアと全く関係ないという突っ込みどころしかないスレ

0014名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:28:13.08ID:8Jn7p8dj0
【悲報】ゴキブリゼニマックスグループの内訳すら知らない

0015名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:28:25.60ID:2kR65pQ30
>>10
XSSってw

0016名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:28:55.68ID:DA8yU9T3M
今から作って何年後になるんだ?

0017名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:29:30.42ID:/NCHEaZJ0
>>4
MSGSだけどベセスダは関係ないね
どうでもいいけどMSGSって略すとMIDI音源て思ってまう

0018名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:29:45.97ID:hgm4Zdwhp
>>15
何がおもろいか知らんがXSSは素晴らしいぞ

0019名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:31:45.77ID:lSi6ytCPa
必死に探してこれしかなかったんだw
しかも作曲者てwwww

0020名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:33:02.39ID:UhERBKct0
>>15
デジタルエディションの値段だけ出してPS5の値段はオープン価格にした所ディスってんのかアアン!!?

0021名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:33:05.12ID:TlSfOqf10
ObsidianはBethesdaの依頼でFallout: New Vegasを開発したが、
その後MSに買収されてるのよねえ。
まぁ、BethesdaもMSに買収されちゃったけど。

0022名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:33:51.12ID:asN3fEWo0
そもそもゼニアジ傘下ってなに?ゼニアジ傘下はタンゴだけじゃね?

0023名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:34:04.11ID:UaReeJdF0
ゴキブリども、良かったじゃん

0024名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:36:08.00ID:vTisKQfe0
酷い間違いだらけのスレ

0025名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:37:48.30ID:VoyfqLzw0
ベセスダ入ってからのオブシいらない感が凄いからな
アウターワールド2発表も誰も気に留めてないからね

0026名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:39:12.92ID:sa7l/P/QM
ああ、風のリグレットみたいに音だけのゲームでも作るのか?

0027名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:40:35.73ID:cWuRQVXv0
音ゲー独占きたか!

0028名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:41:14.62ID:FOsumZd60
アウターワールドの音楽って全く耳に残ってないけどどんなだっけ?

0029名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:41:27.23ID:kLQAVQsv0
ゴキちゃん良かったね

0030名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:47:53.29ID:JrZiJO4L0
洋ゲーだとBGM印象に残らない様にしてるからな

0031名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:51:54.58ID:wdei3dD2p
>>15
お前より遥かに情報に強いゲーム業界人も選ぶハードだという事だ

0032名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:52:18.50ID:xmdYXDvh0
曲だけかよw

0033名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:53:36.08ID:EusBMxgVa
まちがいだらけワロた

0034名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:54:26.16ID:vL5AhX1N0
>>30
環境音がBGMで聞こえている印象。

0035名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:54:44.08ID:TmOGSvM10
泥舟に移るとはなかなか見る目がないな

0036名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:54:52.17ID:GQpO4pqwd
ステイ豚の悲鳴が最高に心地良い

0037名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:57:02.63ID:8Jn7p8dj0
【訃報】ゴキブリ、なぜかObsidianをゼニアジ傘下だと思い込んでしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624420565/

0038名無しさん必死だな2021/06/23(水) 12:57:16.52ID:vL5AhX1N0
PCにも出すし、マルチ開発出来る人材は必要なんじゃね?

0039名無しさん必死だな2021/06/23(水) 13:00:31.86ID:ZHLvxKxoM
11年も勤めてて辞めたのかあ
やっぱMS買収が原因か?
仕事をやり終えてサヨナラした

0040名無しさん必死だな2021/06/23(水) 13:00:55.82ID:kkc81xSEa
タイミング的にM&Aのリテンション(引留)ボーナスを貰いきり退職

0041名無しさん必死だな2021/06/23(水) 13:02:37.00ID:wZxnfYUB0
無関係で草w

0042名無しさん必死だな2021/06/23(水) 13:04:21.72ID:He0KppqR0
【ソースあり】ゴキ豚、知障だった

0043名無しさん必死だな2021/06/23(水) 13:08:10.60ID:uStUx/hl0
どうすんだこのスレ

0044名無しさん必死だな2021/06/23(水) 13:09:16.29ID:zwWWJTT5p
>>39
こいつが今どん顔をしてるか知りたい

0045名無しさん必死だな2021/06/23(水) 13:14:22.55ID:zcfZXoCy0
よし!!!!
豚キムチはここが作ったソフトを真のベセスダゲーとして持ち上げとけwwwww

0046名無しさん必死だな2021/06/23(水) 14:21:33.45ID:eo9kugWs0
>>33
ゴキブリって基本馬鹿なんだな
だからソニーにいいように騙されるわけで

0047名無しさん必死だな2021/06/23(水) 16:18:09.88ID:TH9Bb4In0
ゼニマックスがベセスダの傘下だと思ってる豚®がいるくらいだからなぁ。

0048名無しさん必死だな2021/06/23(水) 16:24:11.41ID:mW8/FEqzd
サウンド担当かよ

0049名無しさん必死だな2021/06/23(水) 16:31:01.62ID:M6QtlT+vr
うわあああとか言ってる奴って大体クソみたいなスレ立てるセンスなしだよな

0050名無しさん必死だな2021/06/23(水) 17:07:44.50ID:UDpbo54S0
本当に無知ばっか
FalloutシリーズはInterplayのBlackisleスタジオが開発したシリーズ
しかし、Interplayが投資法人に乗っ取られ、社長解任/開発解散させられ、FO3に当たる作品は消えた

で、その後のInterplayは権利を売って儲ける会社になり、FOの権利をベセスダが買った
ベセスダはFOのコンソール向けアクションのFOBOSのシステムを参考にTESのエンジンでFO3を作る

一方、元Blackisleの中心メンバーはObsidianを設立して、Interplay販売でバルダーズゲートなどを開発していたBiowareのゴタゴタの
(売れていたのに開発期間が長く、色々あって投資法人の傘下に入り、そこにも捨てられEAが買う)
尻拭い的に続編などの下請けをしていた(ベースがあるとは言え開発期間はBioの半分以下)

それらの仕事は高い評価を得て、再度、FOの消えた企画(旧FO3やBOS2)に前向きになったObsidianと
FO3のヒットで新作を考えたベセスダの思惑が一致してNVの企画が始まる

しかし、同時期にセガから別の仕事も請けてしまっており、こっちが納期の問題で未完成に近いまま発売
これはセガアメリカ共に評価を落とす結果に
でも、この2つのライン(完成に時間を掛けるラインと納期を守る下請ライン)は今も続いている

ちなみにInterplayの元社長がやっているのがinXile
新Interplayは今も過去作の権利販売や自社販売を行っている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています