【有能】いまこそSIEジャパンスタジオを総括しよう【無能】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/25(金) 17:27:44.21ID:XlBTaRFS0
10年で出したソフトを振り返りながら、おまえらの意見を聞きたい
国内を牽引すべきファーストのあるべき姿とは


2010年

100万トンのバラバラ[PSP]
白騎士物語 -光と闇の覚醒- [PS3]
街スベリ[PS3]
THE EYE OF JUDGMENT 神託のウィザード[PSP]
勇者のくせになまいきだ。[PSP]
フリフリ!サルゲッチュ [PS3]
無限回廊:光と影の箱 [PS3]


2011年

白騎士物語 -episode.portable- ドグマ・ウォーズ[PSP]
パタポン3[PSP]


2012年

GRAVITY DAZE / GRAVITY RUSH[Vita]
TOKYO JUNGLE [PS3]


2013年

SOUL SACRIFICE[Vita]
パペッティア [PS3]
rain [PS3]


2014年

KNACK[PS4]
SOUL SACRIFICE DELTA[Vita]
FREEDOM WARS フリーダムウォーズ[Vita]


2015年

Bloodborne [PS4]
GRAVITY DAZE REMASTERED / GRAVITY RUSH REMASTERED [PS4]

>>2に続く

0050名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:12:11.48ID:JFfJj8dXM
ゴンじろーオープンワールドはもう無理そうだね

0051名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:12:27.37ID:Zrn93kksd
総括ってまだ先があるからやることちゃうんか

0052名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:14:04.32ID:kB/PIy+ia
>>31
制作職が全員非正規なのはSCE時代から
http://souken.shingakunet.com/college_m/2010_RCM160_42.pdf

0053名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:16:56.94ID:faPPRbZgr
フリウォとグラビティデイズまた作れ
後、勇なまも

0054名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:18:06.00ID:ps6YvUkW0
唯一パタポンは好き

0055名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:18:36.19ID:siX71rmS0
解散も納得

0056名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:19:09.70ID:kSyW3ig50
SIEから日本人を追い出すための施策でしかないよな
実績作る前に握りつぶすだけの簡単なお仕事
晴れて海外が完全に実権を握りましたとさめでたしめでたし

0057名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:20:32.45ID:cRjZcdxI0
ゆうなまとパタポン好き(パタポン3は許さん)

0058名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:22:16.73ID:T7ZN2KPS0
メインや柱というべきタイトルがないラインナップよな
どれも代表するタイトルの脇としてはいい、とかそういうような

0059名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:22:19.51ID:XlBTaRFS0
>>52
おお、ありがとう!

年度契約のプロダクトデベロップメントスタッフ!
「最大の資源は人」とかいいながらこの仕打ちか・・・

環境と時間には妥協しないっつー某社とは
ものづくりに対する姿勢が違いすぎる

0060名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:23:51.82ID:XlBTaRFS0
おいおまえら!



一人ぐらいいないのか? 擁護にまわるやつは・・・

0061名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:26:41.27ID:Gz7yDoYgd
PS4でサイレン真面目に作ってたら普通に売れただろうな
まあそれ以前に権限無かったんだろうけど

0062名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:31:29.74ID:XlBTaRFS0
>>61
PS3のやつ全然うれなかったんじゃなかったっけ?
VR向きだよなー もったいない

0063名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:31:44.32ID:faPPRbZgr
10代〜50代の男女800人に聞いた「スマホゲーム・IPに関するアンケート」
2021年

普段、スマートフォン(タブレットも含む)以外で遊んでいるゲーム機をお聞きしました。
全体として、「Nintendo Switch」「PC」が多く、続いて、「PlayStation 4」「PlayStation 5」が多い結果となりました。特に、性別問わず10〜30代の方は「Nintendo Switch」の割合が高い傾向にあります。
最近では、スマートフォンだけでなく、他のゲーム機でもプレイできるようなマルチプラットフォーム展開を行なっているオンラインゲームも出てきています。ハードの枠を超えてユーザーが楽しむようになるゲーム体験が、今後広がっていくのかもしれません。

https://prtimes.jp/i/3149/209/resize/d3149-209-663742-7.jpg
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000209.000003149&;g=prt

0064名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:31:59.03ID:w7r6GmRh0
ガチなホラーゲーなんてどのハードでも大ヒットは無理だろ

0065名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:32:09.13ID:7gugFpPqp
グラビティデイズくらいだな…
ブラッドボーンはフロム開発だし

0066名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:32:13.93ID:fwftrvj3M
>>61
サイレンは一番売れたのでも世界20万本だから作られないだろう
デイズとかの方が外山さんのキャリア的には売れてる

0067名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:34:17.40ID:Y8l/JVmS0
>>61
NT大失敗で自ら芽を摘んだからなあ

0068名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:34:35.89ID:XlBTaRFS0
>>63
PS4の30代男性33%ってなんのゲームやってんだ?
ソフト全然うれてないのに

若い子はフォトナとかだろうなぁ

0069名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:35:27.86ID:/0AjpHsW0
パタポンくらいかな
わりとマジで解散やむなしと思ってる

0070びー太 ◆VITALev1GY 2021/06/25(金) 18:36:03.72ID:wrbBt+Vt0
言い方悪いけど
インディみたいなショボゲーばっかりだね

0071名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:38:21.03ID:fwftrvj3M
デイズ2は「無尽蔵の天質」っていう最強装備がある
これは装備したら永遠に重力ゲージが減らないデイズ世界をひたすらフワフワ浮いて旅するためには必需品なんだけど、これがオンライン終了してからは入手不可能なんだよね
俺は地道にオンラインでポイント貯めて何とか手に入ったから良かったけど今からやるとそのアイテムが絶対手に入らないのは可哀想

0072名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:38:26.86ID:9E/h63Fsd
ジムライアンの采配流石だわ
そのままSIEも解体しちゃいなよw

0073名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:40:21.29ID:Qqao8MNL0
結局クリエイター主義はゲーム業界においては失敗だったって事だな

0074名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:42:42.08ID:e93cmmfq0
PSユーザーは任天堂ソフトをガキゲーと言うが、ソニーが出してたファーストタイトルも
どこいつとかぼくなつとか、そういう雰囲気を持ったゲームを結構出してたんだよな
内容だって決して悪くなかったし、ブランドの扱い方が任天堂ぐらい上手ければ違った未来もあったんじゃないかと思う
どこいつなんて発想はめっちゃ面白いと思ったもん

0075名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:42:43.26ID:8hqtJgxXa
上田って今何してんの
ゲハでずっと上田の雰囲気ゲーと風ノ旅ビトに粘着してたやつ死んだのかな

0076名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:44:00.78ID:Y8l/JVmS0
>>75
epicと契約して開発中だよ

0077名無しさん必死だな2021/06/25(金) 18:47:16.75ID:di1naM4Ir
せっかく女子供向け作ってたのに
ステイ豚の理想通りになってしまった

0078名無しさん必死だな2021/06/25(金) 19:07:57.15ID:R9gnKWcxF
Shuhei Yoshida@yosp · 5月15日
みんな元気いっぱいだ! 頑張って👍

https://twitter.com/yosp/status/1393541540446818307
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0079名無しさん必死だな2021/06/25(金) 19:18:04.47ID:qhU8nQ2H0
>>78
これホントサイコパスで草

0080名無しさん必死だな2021/06/25(金) 19:21:05.08ID:tlihWciF0
>>78
すげえな、どの口が言ってんだコイツw

0081名無しさん必死だな2021/06/25(金) 19:32:50.83ID:a+4cDDg70
こうしてみると閉鎖して正解だなwwww

0082名無しさん必死だな2021/06/25(金) 19:33:18.85ID:6nzCDwej0
>>78
この人、よそで活躍する人がでたらものすごい歯ぎしりしそうだな

0083名無しさん必死だな2021/06/25(金) 19:59:24.94ID:o4oq/Vl8M
>>78
人間じゃねえな…
鬼だよ鬼

0084名無しさん必死だな2021/06/25(金) 20:34:48.11ID:hx4baXdpM
>>78
こいつ本当に糞だよな少なくとも人の上に立って良いタイプの人間ではない

0085名無しさん必死だな2021/06/25(金) 20:43:14.94ID:EO3iNNSY0
>>6

任天堂もポケモン、スマブラ、ゼノブレ数えるなよw

0086名無しさん必死だな2021/06/25(金) 21:13:15.12ID:L/Ys5dVEd
ジャパンスタジオ潰しや独自規制は要は勝利宣言ってことよな

115 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 55de-fEkQ) 2021/04/01(木) 03:55:52.36 ID:VxOzrqGq0USO
>>112
VITAだから通せて作れた企画であり、VITAを早々に見切った米国側では評価は低く
丁度、ワールドワイドスタジオのトップが外人に替わり、PS4でも出したが
次が作れる程の売上には至らなかったので終了した

制作だけでなく販売のジャパンアジアの失策も影響している
元々、sceアジアは欧州とアジアの範囲を取り合う程度に伸びており、中国への正式な進出も見据えていた
しかし、韓国だけ日本管轄なところに、アジアのボス追い出し(定年退職ではあるが)
ジャパンアジアと合併させた上、盛田一族を据える事で旧勢力駆逐に文句を言わせなかった
この時期の韓国推しが中国進出を遅らせ米国側の怒りを買った
sieになると審査規定なども中国進出を見据えたものに変わり、日本の広告費も削減されまくった
この影響は当然ジャパンスタジオ制作のソフトにも現れ、スタジオの舵取りと併せて米国主導になっていった

0087名無しさん必死だな2021/06/26(土) 00:53:59.94ID:Ne2Km/lA0
>>86
これが本当なら国内PSは実質撤退、おわりやん…
まさかのWiiU以下路線濃厚…

0088名無しさん必死だな2021/06/26(土) 01:04:29.94ID:6DwZRRoya
>>43
元々(PS1,2の頃から)声(ステマ含む宣伝)がデカイだけで全然売れて無いからな>>1

あたかも昔は今の任天堂タイトル並みに売れてたみたいに喧伝してるが

0089名無しさん必死だな2021/06/26(土) 02:43:56.68ID:cTTJ99WC0
>>1
リマスターで水増ししてる割に随分少なく感じるな

0090名無しさん必死だな2021/06/26(土) 02:49:29.97ID:cTTJ99WC0
>>21
いや、最後はアストロボットレスキューかな
小粒だけど輝きはあった

0091名無しさん必死だな2021/06/26(土) 04:03:14.23ID:8QvptY5vd
>>79
吉田はなー

コジプロに版権まで渡す超有利な契約ゴリ押し
ゲリラにエンジン提供させ下請けとして使う
 ↓
デススト大失敗
 ↓
WWSトップ解任されインディ担当へ降格
部下だったゲリラの人が上司になる懲罰人事
 ↓
残ったのは日本人クリエイターとの人脈のみ
「金は出さないけどPS独占のインディタイトル作って」

0092なかよし ◆B7JssWkIF. 2021/06/26(土) 04:03:58.84ID:MmeSBJAd0
アソビスタジオで
サルゲッチュ作ってほしい

0093名無しさん必死だな2021/06/26(土) 04:13:47.07ID:I1ITHPBj0
こうしてみるとゴミしかねえな
よくこんな穀潰し飼ってたわ

0094名無しさん必死だな2021/06/26(土) 04:26:36.30ID:9wbRwLws0
>>17
細かいことだがXIはシフトでアルファシステムは俺屍やガンパレじゃないか
どちらにしてもSIEからの案件は止まってるが・・・

0095名無しさん必死だな2021/06/26(土) 04:36:04.23ID:1M5Mh+x60
結局の所売れないゴミばっか作ってた無能集団なんよ
何故潰したとか言うけどお前ナック3やりたいんかおぉ?

0096名無しさん必死だな2021/06/26(土) 07:48:53.92ID:Ne2Km/lA0
>>90
そういやアストロボットは今後展開ないのかねぇ
あれデザインキモいから出なくていいけど

0097名無しさん必死だな2021/06/26(土) 07:49:28.84ID:0uJKGX7i0
ソニー「うーんゴミ!潰そう

0098名無しさん必死だな2021/06/26(土) 07:53:02.72ID:mSmzAsvD0
SIEもクソゲー開発会社だから解体しなよ

0099名無しさん必死だな2021/06/26(土) 10:49:17.60ID:JfrpXksp0
勇なまリマスターしろ
Switchでw

0100名無しさん必死だな2021/06/26(土) 12:22:21.07ID:w8vkdzAna
>>91
吉田は役職止まりで役員になれなかった
1964年生まれなので役職の外れた2019年は55歳
ソニーの役職定年は役職により53〜57歳
WWSプレジデント=統括部長級ってことで
統括部長の55歳役職定年になっただけ
インディ担当は定年までの腰掛けポジション

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています