X



【有能】いまこそSIEジャパンスタジオを総括しよう【無能】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:27:44.21ID:XlBTaRFS0
10年で出したソフトを振り返りながら、おまえらの意見を聞きたい
国内を牽引すべきファーストのあるべき姿とは


2010年

100万トンのバラバラ[PSP]
白騎士物語 -光と闇の覚醒- [PS3]
街スベリ[PS3]
THE EYE OF JUDGMENT 神託のウィザード[PSP]
勇者のくせになまいきだ。[PSP]
フリフリ!サルゲッチュ [PS3]
無限回廊:光と影の箱 [PS3]


2011年

白騎士物語 -episode.portable- ドグマ・ウォーズ[PSP]
パタポン3[PSP]


2012年

GRAVITY DAZE / GRAVITY RUSH[Vita]
TOKYO JUNGLE [PS3]


2013年

SOUL SACRIFICE[Vita]
パペッティア [PS3]
rain [PS3]


2014年

KNACK[PS4]
SOUL SACRIFICE DELTA[Vita]
FREEDOM WARS フリーダムウォーズ[Vita]


2015年

Bloodborne [PS4]
GRAVITY DAZE REMASTERED / GRAVITY RUSH REMASTERED [PS4]

>>2に続く
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:28:17.57ID:XlBTaRFS0
2016年

人喰いの大鷲トリコ[PS4]
The Tomorrow Children [PS4]


2017年

GRAVITY DAZE 2 / GRAVITY RUSH 2[PS4]
パラッパラッパー (リマスター)[PS4]
ロコロコ (リマスター)[PS4]
New みんなのGOLF [PS4]
KNACK ふたりの英雄と古代兵団 [PS4]
パタポン (リマスター)[PS4]
V!勇者のくせになまいきだR [PS4]
人喰いの大鷲トリコ VR Demo [PS4]


2018年

ワンダと巨像 (リメイク) [PS4]
ASTRO BOT:RESCUE MISSION [PS4]
Déraciné [PS4]


2019年

みんなのゴルフ VR [PS4]


2020年

パタポン2 ドンチャカ♪[PS4]
Astro's PLAYROOM [PS5]
Demon's Souls (リメイク)[PS5]
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:29:47.99ID:EJ9L9i3WH
少なくともデモンズ出しただけでも価値があったな
そこでフロム繋ぎとめてれば変わってたかもな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:30:09.58ID:sAPgk0m10
開発者の半数くらいは現代アート気取りで空気ゲーばっか作ってたイメージ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:30:17.35ID:tq/LfQbm0
何も新しいゲームを生み出せなかった無能
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:31:43.34ID:XlBTaRFS0
個人的な感想としては、タイトル自体はそれなりのものもあるが
開発速度が遅い上リメイクが多く、目新しいものを生み出す力が弱い

場当たり的でブランドを育てるビジョンが弱い
同時に新しい客層の開拓やプレイステーションならではのゲーム性も薄い

総括としては無能集団といわざるをえず、
解散はやむなしと判断している
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:32:08.29ID:vl/uF0DJ0
明日はこっちのターンDAZE
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:35:54.43ID:52gYOKznr
もう終わらせてんだわ

SONYが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:36:27.20ID:K4Ej3N9l0
10年前の時点でクリエイティビティ的には死んでたな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:37:03.45ID:IQdw5GCEM
>>1
リストラ面から総括してみようか↓

SIE JAPANスタジオ リストラ一覧

ジャンフラやるドラポポロIQ 山元→ 退社
クラッシュラチェダク(日本語版P) 鶴見→ 退社
サルICOワンダ 海道→ 退社
ICOワンダトリコ 上田→ 退社
ICOワンダトリコ 洞谷→ 退社
デモンズ 梶井→ 退社
みんゴル 池尻→ 退社
みんゴル 小林→ 退社
フリウォ俺屍(PSP)パタポン 吉澤→ 退社
俺屍2 永嶋→ 退社
バイトヘルラストガイ長井→ 退社
無限回廊えちゃんねる鈴木→ 退社
rain無限回廊光と影鈴田→ 退社
デザイナー 横尾→退社
どこいつ 伴→ 退社
どこいつ 高橋→ 退社
サイレン重力 外山→ 退社
サイレントリコ 佐藤→ 退社
サイレン重力 大倉→ 退社
サイレン橋→ 退社
WAピポサルKNACK 飯島→退社
レジェドラロコロコ 土屋→退社
ダククラソウサクブラボ 木村→退社
ロコロコ 河野→退社
重力 斎藤→退社
ホライゾンDAYS Goneローカライズ 浦野→退社
ブラボ 木村→退社
ソルサクブラボデラシネデモンズRE 鳥山→ 退社
ブラボデラシネ山際→ 退社
デモンズRE ギャビン・ムーア→退社
エグゼクティブPブラボ勇なま 山本→ 退社
映像制作5000本曽我部→ 退社
広報 北尾→ 退社
プロモーション担当 西島→退社
SIE副社長 小寺剛氏→退任
約40年間勤務のSIE副社長 兼 CFO武田和彦氏→ソニーおよびSIEの退職

ポポロ 田森→新規案件無し
森川くまうた ムームー→新規案件無し
みんゴル クラップハンズ→新規案件無し
ぼくなつ ミレニアムキッチン→新規案件無し
ゆうなま ノイジーロック→新規案件無し
デモンズブラボ フロム→新規案件無し
XI アルファ・システム→新規案件無し
どこいつ ビサイド→新規案件無し
デススト 小島プロダクション→新規案件無し
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:37:28.78ID:MVtcdTD70
外注ばっかりだろ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:37:53.76ID:8hqtJgxXa
ソウルサクリファイスとグラビティデイズは良かった
良かったけど
それだけ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:38:06.95ID:LbWMoMg80
siren2とかicoとか銃声とダイヤモンドとか
実はかなり好きだったんだよな
ジャパンスタジオ残してくれてたらこんなに嫌いにならなかったかも
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:39:12.79ID:1dYY8kMLM
ここ10年の内製作品ってナックとデイズとアストロくらいしかなくね?
そら潰されるわ
外注管理するだけならXDevでいいし
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:42:20.50ID:1w5p4nZ8M
そういやこんな状況になってもポリフォの連中は相変わらずタダメシ食ってんのかね
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:42:50.44ID:JPLMK9Hkd
>>5
デモンズで頑張ったソニーの人はお亡くなりになったからな
ソニーの数少ないまともに頑張った有能な人だったのに
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:43:50.66ID:XlBTaRFS0
2010年はSIEジャパンスタジオが輝いた最後の年と言える
この頃に出たタイトルの売り上げ不振が
その後の予算削減を決定付けたのではないだろうか

2014年にVitaから撤退し、PS4一本にリソースを集中したようだが
2015年のブラボが最後の花火になった

スイッチが登場する2017年は本当にひどい
4年目のPS4は収穫期といって良いタイミングなのにリメイクと続編のみ

この頃にはPS5の戦略で日本を切る方向に動いていたのだろうか
企画力が壊滅的でまったくやる気を感じられない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:44:31.28ID:K4Ej3N9l0
>>24
何もしてないのに業績は上がったらしい
どこから金が来るんだろう
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:46:47.41ID:kB/PIy+ia
開発者にSIEの正社員が一人も居なかった
業務委託と契約社員に派遣の非正規使い捨てスタジオ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:47:41.03ID:XlBTaRFS0
今後国内向け開発スタジオが存在するのならば、
若くてセンスのある人材を入れて新しい風邪を吹かせてもらいたい

ジャパンスタジオ解散は悲報ではなく、
無能集団を切り捨て、新たな門出となる朗報であることを祈る


おわり
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:48:32.51ID:XlBTaRFS0
>>28
それマジなの?
いつくらいからそんな状態になってたん?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:52:35.32ID:CyWqxdCu0
ポリフォとかもうSIEのフォルツァへの対抗意識の為だけに残されてる感じだけど
ポリフォがサボりまくってる間にフォルツァどんどん進化してるけどどうすんだろう
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:52:57.55ID:4VYeS7fF0
>>6
それ言い出したら任天堂やバンナム、スクエニもめちゃくちゃ減るぞ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:53:06.68ID:2rtwSMD00
2010年のダラダラ外でもできる神ゲーだったなぁ…ピカイチに記憶に残るオリジナリティ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:53:16.91ID:z7eNTpZv0
こうラインナップ見ると任天堂になりたかったんやなって
大人ゲーだゲーマー向けだほざいてるがあるもんあるやん。子供騙しレベルだけど
更にガキ締め出したのこいつらなのにな。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:53:20.94ID:XlBTaRFS0
>>17
戦犯とも言えるよね
結果としては売れなくてセンスないゲームばかり作ってたってことなんだから

上田氏みたいに良い物持ってるのにノロマな奴も
ファーストの信頼を失わせプレステの足を引っ張ったわけだし


ソフトの中には好きなものもあるが、どれも弱い、弱すぎる
良かった部分があったらお聞きしたい
ゲハにはSIEファーストのファンも少なからずいると思うんだが
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:54:09.36ID:J7chIWVd0
出て活躍してる人いるのか?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:57:14.87ID:4VYeS7fF0
ナックでJスタを叩くのはやめて差し上げろ
あれはサーニーが糾弾されるべきだ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:57:18.35ID:76nbc5vza
SIEになってからの権限集約絡みの話を考えると何かしたくてもできない状態でもあったんやろなーって
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:58:02.71ID:Psov6rk4d
任天堂はおこちゃまなんて外向けに公言する馬鹿が上に居なけりゃもっとうまくやれたろうにな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:00:53.22ID:/NQn0mEt0
JAPANスタジオが解散したことで
オンギーやネガキャンが減って
SIEの利益は上がった
どんだけ金食い虫だったのか
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:06:37.44ID:vg+RCZSW0
ジャパンスタジオって任天堂のパクリみたいの出したり色々微妙ではあった
ただ逆に任天堂みたいな面白さに主軸を置いたようなゲームってPSだとここぐらいしか作ってないから狭かった客層をさらに縮めたなぁって印象
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:10:01.70ID:1x/690uX0
>>42
VITAの失敗で主導権が海外へ移ったってのがあったな
匿名だし、信憑性がどこまであるかわからんが

SIEは子会社なのだから、ソニー本社側の視点も入れないと正確なところが見えてこないんじゃね?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:10:04.73ID:p6Hcnlsqd
100万トンのバラバラは好きだったけどタッチ操作が出来るDSの方が合っている
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:11:13.26ID:Bjfw3rRc0
ジャパンだけが無能だったのなら大問題だけど海外のソニー系列も似たようなもんなんだろ?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:12:11.48ID:JFfJj8dXM
ゴンじろーオープンワールドはもう無理そうだね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:16:56.94ID:faPPRbZgr
フリウォとグラビティデイズまた作れ
後、勇なまも
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:19:09.70ID:kSyW3ig50
SIEから日本人を追い出すための施策でしかないよな
実績作る前に握りつぶすだけの簡単なお仕事
晴れて海外が完全に実権を握りましたとさめでたしめでたし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:22:16.73ID:T7ZN2KPS0
メインや柱というべきタイトルがないラインナップよな
どれも代表するタイトルの脇としてはいい、とかそういうような
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:22:19.51ID:XlBTaRFS0
>>52
おお、ありがとう!

年度契約のプロダクトデベロップメントスタッフ!
「最大の資源は人」とかいいながらこの仕打ちか・・・

環境と時間には妥協しないっつー某社とは
ものづくりに対する姿勢が違いすぎる
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:23:51.82ID:XlBTaRFS0
おいおまえら!



一人ぐらいいないのか? 擁護にまわるやつは・・・
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:26:41.27ID:Gz7yDoYgd
PS4でサイレン真面目に作ってたら普通に売れただろうな
まあそれ以前に権限無かったんだろうけど
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:31:29.74ID:XlBTaRFS0
>>61
PS3のやつ全然うれなかったんじゃなかったっけ?
VR向きだよなー もったいない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:31:44.32ID:faPPRbZgr
10代〜50代の男女800人に聞いた「スマホゲーム・IPに関するアンケート」
2021年

普段、スマートフォン(タブレットも含む)以外で遊んでいるゲーム機をお聞きしました。
全体として、「Nintendo Switch」「PC」が多く、続いて、「PlayStation 4」「PlayStation 5」が多い結果となりました。特に、性別問わず10〜30代の方は「Nintendo Switch」の割合が高い傾向にあります。
最近では、スマートフォンだけでなく、他のゲーム機でもプレイできるようなマルチプラットフォーム展開を行なっているオンラインゲームも出てきています。ハードの枠を超えてユーザーが楽しむようになるゲーム体験が、今後広がっていくのかもしれません。

https://prtimes.jp/i/3149/209/resize/d3149-209-663742-7.jpg
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000209.000003149&;g=prt
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:31:59.03ID:w7r6GmRh0
ガチなホラーゲーなんてどのハードでも大ヒットは無理だろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:32:09.13ID:7gugFpPqp
グラビティデイズくらいだな…
ブラッドボーンはフロム開発だし
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:32:13.93ID:fwftrvj3M
>>61
サイレンは一番売れたのでも世界20万本だから作られないだろう
デイズとかの方が外山さんのキャリア的には売れてる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:34:35.89ID:XlBTaRFS0
>>63
PS4の30代男性33%ってなんのゲームやってんだ?
ソフト全然うれてないのに

若い子はフォトナとかだろうなぁ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:35:27.86ID:/0AjpHsW0
パタポンくらいかな
わりとマジで解散やむなしと思ってる
0070びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/06/25(金) 18:36:03.72ID:wrbBt+Vt0
言い方悪いけど
インディみたいなショボゲーばっかりだね
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:38:21.03ID:fwftrvj3M
デイズ2は「無尽蔵の天質」っていう最強装備がある
これは装備したら永遠に重力ゲージが減らないデイズ世界をひたすらフワフワ浮いて旅するためには必需品なんだけど、これがオンライン終了してからは入手不可能なんだよね
俺は地道にオンラインでポイント貯めて何とか手に入ったから良かったけど今からやるとそのアイテムが絶対手に入らないのは可哀想
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:38:26.86ID:9E/h63Fsd
ジムライアンの采配流石だわ
そのままSIEも解体しちゃいなよw
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:40:21.29ID:Qqao8MNL0
結局クリエイター主義はゲーム業界においては失敗だったって事だな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:42:42.08ID:e93cmmfq0
PSユーザーは任天堂ソフトをガキゲーと言うが、ソニーが出してたファーストタイトルも
どこいつとかぼくなつとか、そういう雰囲気を持ったゲームを結構出してたんだよな
内容だって決して悪くなかったし、ブランドの扱い方が任天堂ぐらい上手ければ違った未来もあったんじゃないかと思う
どこいつなんて発想はめっちゃ面白いと思ったもん
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:42:43.26ID:8hqtJgxXa
上田って今何してんの
ゲハでずっと上田の雰囲気ゲーと風ノ旅ビトに粘着してたやつ死んだのかな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:47:16.75ID:di1naM4Ir
せっかく女子供向け作ってたのに
ステイ豚の理想通りになってしまった
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 19:21:05.08ID:tlihWciF0
>>78
すげえな、どの口が言ってんだコイツw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 19:59:24.94ID:o4oq/Vl8M
>>78
人間じゃねえな…
鬼だよ鬼
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 20:34:48.11ID:hx4baXdpM
>>78
こいつ本当に糞だよな少なくとも人の上に立って良いタイプの人間ではない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 21:13:15.12ID:L/Ys5dVEd
ジャパンスタジオ潰しや独自規制は要は勝利宣言ってことよな

115 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 55de-fEkQ) 2021/04/01(木) 03:55:52.36 ID:VxOzrqGq0USO
>>112
VITAだから通せて作れた企画であり、VITAを早々に見切った米国側では評価は低く
丁度、ワールドワイドスタジオのトップが外人に替わり、PS4でも出したが
次が作れる程の売上には至らなかったので終了した

制作だけでなく販売のジャパンアジアの失策も影響している
元々、sceアジアは欧州とアジアの範囲を取り合う程度に伸びており、中国への正式な進出も見据えていた
しかし、韓国だけ日本管轄なところに、アジアのボス追い出し(定年退職ではあるが)
ジャパンアジアと合併させた上、盛田一族を据える事で旧勢力駆逐に文句を言わせなかった
この時期の韓国推しが中国進出を遅らせ米国側の怒りを買った
sieになると審査規定なども中国進出を見据えたものに変わり、日本の広告費も削減されまくった
この影響は当然ジャパンスタジオ制作のソフトにも現れ、スタジオの舵取りと併せて米国主導になっていった
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 00:53:59.94ID:Ne2Km/lA0
>>86
これが本当なら国内PSは実質撤退、おわりやん…
まさかのWiiU以下路線濃厚…
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 01:04:29.94ID:6DwZRRoya
>>43
元々(PS1,2の頃から)声(ステマ含む宣伝)がデカイだけで全然売れて無いからな>>1

あたかも昔は今の任天堂タイトル並みに売れてたみたいに喧伝してるが
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 02:43:56.68ID:cTTJ99WC0
>>1
リマスターで水増ししてる割に随分少なく感じるな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 02:49:29.97ID:cTTJ99WC0
>>21
いや、最後はアストロボットレスキューかな
小粒だけど輝きはあった
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 04:03:14.23ID:8QvptY5vd
>>79
吉田はなー

コジプロに版権まで渡す超有利な契約ゴリ押し
ゲリラにエンジン提供させ下請けとして使う
 ↓
デススト大失敗
 ↓
WWSトップ解任されインディ担当へ降格
部下だったゲリラの人が上司になる懲罰人事
 ↓
残ったのは日本人クリエイターとの人脈のみ
「金は出さないけどPS独占のインディタイトル作って」
0092なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2021/06/26(土) 04:03:58.84ID:MmeSBJAd0
アソビスタジオで
サルゲッチュ作ってほしい
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 04:13:47.07ID:I1ITHPBj0
こうしてみるとゴミしかねえな
よくこんな穀潰し飼ってたわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 04:26:36.30ID:9wbRwLws0
>>17
細かいことだがXIはシフトでアルファシステムは俺屍やガンパレじゃないか
どちらにしてもSIEからの案件は止まってるが・・・
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 04:36:04.23ID:1M5Mh+x60
結局の所売れないゴミばっか作ってた無能集団なんよ
何故潰したとか言うけどお前ナック3やりたいんかおぉ?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 07:48:53.92ID:Ne2Km/lA0
>>90
そういやアストロボットは今後展開ないのかねぇ
あれデザインキモいから出なくていいけど
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 07:53:02.72ID:mSmzAsvD0
SIEもクソゲー開発会社だから解体しなよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 12:22:21.07ID:w8vkdzAna
>>91
吉田は役職止まりで役員になれなかった
1964年生まれなので役職の外れた2019年は55歳
ソニーの役職定年は役職により53〜57歳
WWSプレジデント=統括部長級ってことで
統括部長の55歳役職定年になっただけ
インディ担当は定年までの腰掛けポジション
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況