スプラトゥーンとかいう誰に需要があるか分からないゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/09/07(火) 18:26:40.35ID:Eo1n1sko0
ダイレクトの反応系でスプラトゥーンで喜んでるやつ多かったけど、あれなにが面白いの?

0237名無しさん必死だな2021/09/08(水) 02:25:45.29ID:zYlI6H2wd
単一プラットフォーム海外のみで600万本が売れてない扱いならFFも海外じゃ売れてないことになるぜ

0238名無しさん必死だな2021/09/08(水) 03:04:49.23ID:MpJm9M/c0
スプラやってた奴はみんなapexに夢中だよ

0239名無しさん必死だな2021/09/08(水) 03:06:31.49ID:FzESZz3s0
>>234
すでに1245万本でさらに増えてるだろ

PS持ち上げてスイッチ叩きたいやつは
少しずつ盛ったり減らしたりセコい工作するよなホント

0240名無しさん必死だな2021/09/08(水) 04:12:58.86ID:Duv1cvL30
ボタン入力とジャイロの快適性はもちろん、キャラの動きや演出がいちいち爽快感ある麻薬だよ

0241名無しさん必死だな2021/09/08(水) 04:13:55.82ID:L+xwgRCp0
国産シューターが世界1000万超え、日本抜きでも600万超えって普通にとんでもない快挙だよな

0242名無しさん必死だな2021/09/08(水) 04:42:41.65ID:dIQ5XE9Jd
>>1
チョニーホモパレードとかいう誰に需要があるか分からないパレード





公共の場でチンコ触り合って喜んでるやつ多かったけど、あれなにが面白いの?

0243名無しさん必死だな2021/09/08(水) 05:03:44.79ID:W2UVK+Gy0
4年経つのにマッチングが一瞬のやべえゲーム
無料じゃねえんだぞ

0244名無しさん必死だな2021/09/08(水) 05:20:38.52ID:z7wGGPzt0
しかもこんな早朝ですら、ありがたいです

0245名無しさん必死だな2021/09/08(水) 05:39:28.82ID:Pyy3FoaK0
絵を広場に投稿するのも結構楽しい
ネタが思いつかなくて最近描いてないが

0246名無しさん必死だな2021/09/08(水) 05:45:53.29ID:FicVFPzT0
>>242
チョニーホモパレードってなんだよ

>>245
ミーバースみたいなのあるのか?

0247名無しさん必死だな2021/09/08(水) 05:49:45.89ID:OygBBntU0
>>197
スプラと比べたらゴミ

0248名無しさん必死だな2021/09/08(水) 06:05:03.98ID:JdmAfyaOM
フォトナやエペより全然面白いのに外人に評価されない

0249名無しさん必死だな2021/09/08(水) 06:07:48.92ID:IHYVmSAZp
言うても海外だけでも800万本くらい売れてるんだぜ

0250名無しさん必死だな2021/09/08(水) 06:29:41.33ID:GmxsB/zV0
スプラトゥーンは難しい
ジャイロ操作が

0251名無しさん必死だな2021/09/08(水) 06:30:43.55ID:GmxsB/zV0
>>248
Switchだけでしか出来ないからね

0252名無しさん必死だな2021/09/08(水) 06:45:45.82ID:4TegIKxtd
スプラ2はプロコンでのジャイロ操作難しくて無理だった
おっさんには厳しい

0253名無しさん必死だな2021/09/08(水) 06:52:42.16ID:j+MJ8juy0
>>232
それくらい他人に見せてはいけないゴミ内容ということがまだわからんのか

0254名無しさん必死だな2021/09/08(水) 07:02:16.85ID:gzJBhoxm0
おっさんだけどやれてるから
根気の問題

0255名無しさん必死だな2021/09/08(水) 07:19:26.26ID:6AAEZeHW0
>>1
お前みたいなやつもいる。
だから疑問持たんでもいい。
他のゲームもすべてそう。
なんであんなもんが人気あんのかわからんというゲームは世の中には山のようにある。
お前には刺さらんだけで、別になーんもおかしくないて。
ただ意味無く文句いいたいだけなら知らん。

0256名無しさん必死だな2021/09/08(水) 07:53:44.23ID:KKQXCEWrr
逆張りイキリヲタ?

0257名無しさん必死だな2021/09/08(水) 08:47:50.55ID:r3R8EC7i0
塗るって行為だけで全てのシューターを過去のものとした傑作
シューターの悪いところを塗りで解決してしまったのはほんと凄いと思う

0258名無しさん必死だな2021/09/08(水) 08:49:48.05ID:x+3sM68XM
人間のTPSでは絶対にありえない
壁を塗って貼り付いて移動するという奇怪な動きが出来るからな

0259名無しさん必死だな2021/09/08(水) 09:17:14.77ID:jZz+fL8ur
キッズには難しいらしいが
スプラが上手い奴はカッコイイって扱いになっているようだな
そこは30年前で言う格ゲー、ストリートファイター2

しかしスプラは従来シューターなんかやってる奴いなかった女ユーザーも大量にいるとい
それで格ゲーブームよりも大規模になっている

0260名無しさん必死だな2021/09/08(水) 09:54:10.74ID:L+xwgRCp0
シューターなのに女子小学生からも上位で戦えるガチ勢が何人も生まれるのヤバい
それだけ層が厚いってことだから、これまでシューターがアピール出来なかった層を見事に取り込んだ

0261名無しさん必死だな2021/09/08(水) 10:00:41.39ID:xCmnsgmz0
ゲームシステムは斬新なんだけど
オンラインゲームとしては任天堂の未熟さが出ちゃってる

0262名無しさん必死だな2021/09/08(水) 10:07:43.80ID:LwlIXJnx0
>>260
オンゲに関して任天堂はニッチな商売してるよな
影響力がデカすぎるから無理やりこじ開けて市場作ってるけど
任天堂としても市場荒らすようなやり方は本位じゃないだろうが信者がヤバいからこうなる

0263名無しさん必死だな2021/09/08(水) 10:48:40.87ID:SF7VH6aS0
フレッツのポイントでDL版貰ってそのまま放置してたら
遊びに来てた姪っ子が目聡く見つけて勝手に遊んでたなw

0264名無しさん必死だな2021/09/08(水) 11:12:35.72ID:4t0DOiBfa
かつてはPSも、ポップカルチャーなソフトを出していたんだけどね
パラッパラッパーが出たときに、あの宮本茂が
「やられた。こういうのはウチが出さなきゃいけないのに」
と間接的ながらも誉めていたのに

0265名無しさん必死だな2021/09/08(水) 11:30:21.04ID:jZz+fL8ur
>>261
必死にケチ付けようにも

スプラが登場して5年、
他社にはその未熟な市場を奪うことはできていないな

0266名無しさん必死だな2021/09/08(水) 12:19:53.85ID:ftleO0jgp
RPGとかシミュレーションばかりしてた自分がハマったからな
恐ろしいわ
ただ中毒性あるから人にはあまり勧められない

0267名無しさん必死だな2021/09/08(水) 12:21:47.45ID:Z0OM/9cEr
ゲハのJRPG脳こどおじには無理なゲーム
豚こどおじの褒めるところはセンスだとかBGMだとかでRPG脳らしい

0268名無しさん必死だな2021/09/08(水) 12:24:48.32ID:oiLNfVyod
>>252
ジャイロ無しでもオールX24いける程度には頑張ったけどやっぱジャイロは慣れといたほうがいいぞ

0269名無しさん必死だな2021/09/08(水) 14:21:59.76ID:4fnz7eLod
未だにふとした瞬間にやってる

0270名無しさん必死だな2021/09/08(水) 14:23:35.62ID:6IDJc7cr0
マジレスしたら
>>1みたいなおじさんでは反応追いつかないのが現実

0271名無しさん必死だな2021/09/08(水) 14:37:12.81ID:vr6y9IfSM
キャラコンが全てだからな
あらゆる状況を一人で何とかできる可能性があるのが面白い
傘は死ね

0272名無しさん必死だな2021/09/08(水) 15:22:34.42ID:FicVFPzT0
>>253
ワードでええやろ

0273名無しさん必死だな2021/09/08(水) 18:15:07.39ID:iic5JlQda
WiiU初期〜中期頃に蔓延してた任天堂=マンネリ、斜陽のイメージを覆した偉大なコンテンツ
任天堂が弱かった中高生ユーザー獲得に成功してるからswitch覇権の起点の一つと言える

0274名無しさん必死だな2021/09/08(水) 18:47:08.84ID:FqPB6gOx0
国内の大手メーカーがどうしても出せない
一般向け対戦シューターをいきなり出してきたからな

0275名無しさん必死だな2021/09/08(水) 20:16:35.57ID:BOYoYfPU0
任天堂信者じゃないからあんまり気持ち悪いヨイショしたくはないけど
日本人にとってシューターなんて馴染み薄いから既存のを日本人向けにするだけでもいいだろうに
キャラデザからゲーム性からかなり独自性出してきてるからなこれ
むしろ既存のシューターが受け入れられてこなかったから変化球出してきたのかな?
これは信者生まれるのもわかるかなとちょっと思ったわ

0276名無しさん必死だな2021/09/08(水) 22:08:43.91ID:sMlrIjNmM
ひと試合5分、3分で終わる手軽さがいいんだけど
そこに行き着くまでの起動後のロード時間、ハイカラニュースとかひたすら怠い
あのニュースの時間はカットできないのはロード誤魔化すために入れてるんじゃないかって程
新型スイッチに期待したのは画面の綺麗さ()じゃなくて快適さなのにな

0277名無しさん必死だな2021/09/08(水) 22:15:05.69ID:r3R8EC7i0
ボダブレを色々研究して出してきた感じはする
両方やり込んだけど全く違うように見えて共通点多いからね
基本はラインゲーだけど誰か死んで穴が開くとそこから凸られて大ダメージくらうとことかもろ一緒だし

0278名無しさん必死だな2021/09/08(水) 23:00:56.95ID:tVzy3luT0
地味にヒーローモードの出来が良い
一人用3Dアクションゲーとしてこれだけでも元取れる
オン対人とか苦手だからこれでクリアとしよう

そう思っていた俺が2000時間やってるゲーム

0279名無しさん必死だな2021/09/09(木) 01:32:12.72ID:uYkEvjMo0
スプラ3で闇バイトもっと充実させてくれたら嬉しい

0280名無しさん必死だな2021/09/09(木) 05:03:44.61ID:2NzGn72u0
スプラトゥーンには脳トレの効果があると思う
対人ゲームには同じ試合がないから、これをやり続けていたらボケ防止にもなるのでは?
振動とか派手な演出等の刺激を弱めた、老世代がやりやすいスプラトゥーンとか出せばいいのに

0281名無しさん必死だな2021/09/09(木) 05:11:47.25ID:wNGMzIxq0
アンチャだと音でミリ単位で敵の位置が分かるから
相手が雑魚の時はほとんど寝ながら倒してたな

0282名無しさん必死だな2021/09/09(木) 06:20:30.53ID:WdqbSyd70
一部スピンオフが良いとか言ってた人がいたがな
pvの前半の映像でオンラインなさげの雰囲気出てたときガッカリしたから結局普通に3出してくれて良かったわ
ヒーローモードはチュートリアルだから力入れなくていい

0283名無しさん必死だな2021/09/09(木) 06:26:28.09ID:FVpthyUw0
>>230
手壊すし目は痛くなるぞ
でも自分の性格がすごく表れるのがわかるのが面白い
遠慮がちな奴はめちゃ遠慮したプレイするし
弱気なやつは本当へっぴり腰だし
俺だけど
そしてそれらが変わっていく感が味わえる

0284名無しさん必死だな2021/09/09(木) 07:06:31.28ID:RiIipc3z0
ロクにシュター遊んだことの無い情弱層向けとしてはよかったが
結局浅いので飽きられ本物のAPEXやフォートナに移られてしまった悲しきゲーム

0285名無しさん必死だな2021/09/09(木) 07:15:50.64ID:/YUChwbJr
>>284
泣いてるのか?
歯ぎしりで歯がボロボロだな

0286名無しさん必死だな2021/09/09(木) 11:14:36.76ID:tdw39rln00909
>>276
昔だれかがTwitterで言ってたのを見たが、
ニュースはわざとスキップできないようにしてるらしい

スプラのイベントの会場で開発者に聞いたらしいんだけど、
どうもゲーム初心者への配慮みたい

0287名無しさん必死だな2021/09/09(木) 12:47:17.39ID:rX+t0bYX00909
>>258
FPSだけど一時期のCODではそれ普通に出来てたけどな
不評なのか新しい方では壁走り廃止されたけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています