スーパーマリオって「不朽の名作」とされてるけど当時そこまで常識を覆すようなゲームだったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/09/30(木) 20:01:16.73ID:FBw/17cb0
パックランドのほうが凄いという人もいますけど

0420名無しさん必死だな2021/10/18(月) 14:36:09.28ID:mfCNxohUp
>>414
忍者くんはアーケード版はアクションの挙動とか割としっかりしてて面白いんだけどファミコン版はいまいちだった記憶あるわ

俺はフィールドコンバットというクソゲーを掴まされ訳だがあれなんで買ったんだろう?
親父がプレゼントに買ってきてくれたような気もする

0421名無しさん必死だな2021/10/18(月) 14:40:50.21ID:BowzoR8d0
>>420
俺もフィールドコンバット持ってたけど何であれ買ったのか分からんのよな
軍服なんだろうか

0422名無しさん必死だな2021/10/18(月) 14:52:35.51ID:cJquVDux0
パックランドとスーパーマリオじゃ雲泥の差だろ

てかパックランドの何がどうスゴいんだ?

0423名無しさん必死だな2021/10/18(月) 16:16:20.63ID:wASADON60
>>410
いろいろインタビュー読んでると凄いのは宮本じゃなくて
手塚卓志のセンスだったんじゃないかって思っちゃうんだけどな
どこまで関わったか知らんけどさ

マリオが他の横スクと違かったところって「踏んだら倒せる」ってことでしょ
これで前に進むことと倒すことが同時にできる
さらにBダッシュで高速でそれができる

ドンキーコングとかそれ以外のゲームは踏んだらアウトだから
必ず逃げて攻撃は飛び道具なんだよね

誰が踏んだら倒せることを発案したかは知らんけど
マリオ64でそこの部分がクソと化してクソゲー化してたことを考えると宮本のセンスとは思えない

0424名無しさん必死だな2021/10/18(月) 16:31:11.62ID:+Hhx/LPT0
>>407
スーマリは勿論純粋にアクションゲームとして面白かったと言うのもあるけど
他のゲームに比べてあれほど大幅にウケた理由はスーマリが良い感じの
冒険ゲームだったからだと思う

あの当時にあれだけ多彩なステージの中を冒険して行くゲームは無かったと思うんだぜ

0425名無しさん必死だな2021/10/18(月) 16:35:44.50ID:pyYrF1tRr
>>423
3Dマリオでジャンプして踏む難しさは未だに解決できていないと思う

0426名無しさん必死だな2021/10/18(月) 16:58:14.92ID:yYvF/p7Q0
ゲームボーイのワリオだと
十字とABだけで
さらに多彩なアクションが出来て
このジャンルってまだ発展の余地があるんだと感心したよ

0427名無しさん必死だな2021/10/18(月) 18:12:10.72ID:MxrmqQIr0
>>420
忍者くんはアーケード知ってると愕然とするのよな

>>425
3Dマリオで踏む難しさは3DSで一応解決はした
皆が裸眼3Dを受け付けなかったのが残念ではあった

0428名無しさん必死だな2021/10/18(月) 18:41:03.95ID:BeEslkuu0
>>422
それはやっぱりピットフォールライクな広いマップのアスレチックゲームを横スクロールで実現した事じゃないのかね
ピットフォールの類似ゲームはコナミなんかも出してたけど本家同様画面切り換えだったし

0429名無しさん必死だな2021/10/18(月) 19:09:24.62ID:PVEwTW7or
面白い、凄い

っていうベクトルが違うもんで比べんなよ

0430名無しさん必死だな2021/10/18(月) 19:15:21.24ID:+Hhx/LPT0
>>425
だからマリオ64ではパンチやスライディングで敵を倒せるようになってたし
オデッセイでは帽子を投げてキャプチャーすると言うのが基本戦術となってたし
ジャンプして踏むのを避けても進めるようにしてあるよ

0431名無しさん必死だな2021/10/18(月) 19:51:50.59ID:NMQvBU7w0
マリオ64でクリボーが突進してくるのはその場ジャンプで踏みやすくするためだと思ってる

0432名無しさん必死だな2021/10/18(月) 20:28:52.87ID:7H3RGhoP0
>>429
同意

昔は口コミ、今はネットの評判で広がってヒットするのは
例外なく「面白い」ゲームであって「凄い」ゲームじゃない

両方が同居していようがいまいが関係ない

0433名無しさん必死だな2021/10/18(月) 21:50:08.24ID:wASADON60
3Dゲーの移動って1本のスティックでやってるだけじゃないんだよね
2本のスティックで視点を微調整しながらやってるから2本ないと最低限のレベルに達してないんだわ

マリオ3Dランドなんかはこれが1本でもコース制だから完全にカメラをベストな位置に固定してるのでいいけどね

モンハンなんかもダブルクロスまでは標準で2本のスティックがなかったし
ワールドとライズからモンハンやった世代がダブルクロス以前をやったら耐えられんくらいのクソゲーだと思うがね

マリオ64と比べるとマリオ3Dランドとマリオデはかなり操作感が良くなってるよ

0434名無しさん必死だな2021/10/19(火) 05:52:03.11ID:msrPO0G80
無限1UP

0435名無しさん必死だな2021/10/19(火) 08:07:30.51ID:qUpviB/e0
>>433
64では右にあった4つのボタンでカメラ操作してたから
要はそれが今の右スティックのプロトタイプとも言えるがな
発想自体はあの時代からすでにあったのだ

ただ勿論今の右スティックに比べればカメラ操作に独特のコツが言ったので
その分プレイヤーのハードルは上がってしまっていたとも言える

0436名無しさん必死だな2021/10/19(火) 15:42:07.12ID:I+HqtoiWd
チビファイアマリオ

0437名無しさん必死だな2021/10/19(火) 18:41:13.92ID:B5Ec95Ob0
2D、3D含むマリオ本編で唯一リメイクしてほしいのがマリオ64

0438名無しさん必死だな2021/10/19(火) 19:35:35.89ID:27sKz8Cn0
PCのFPSは照準はマウスでアナログだけど
移動はデジタルだろ
64の4つのCボタンとアナログスティックは
それを意識して設計されたんだと思うけどね
テュロックなんかはCで移動でスティックで照準だった

0439名無しさん必死だな2021/10/19(火) 19:47:12.16ID:Rxzf3ZdHd
>>15
ファミコンって正解ルート行かないとループするゲーム結構あるよ
マリオの他だと白ドラえもんとか
隠し要素とか全部自分で調べてたんだぞ

0440名無しさん必死だな2021/10/19(火) 19:49:30.62ID:Rxzf3ZdHd
>>41
俺のオカンもスーマリとドクマリとボンバーキングだけやってたわ

0441名無しさん必死だな2021/10/19(火) 20:00:38.56ID:Rxzf3ZdHd
>>163
宮本自身がスーパーマリオで褒められた所の半分ぐらいは元からあったものって言ってるよな

0442名無しさん必死だな2021/10/19(火) 20:05:34.84ID:Rxzf3ZdHd
>>206
ただ難しくしたいだけのコースとか多いもんな

0443名無しさん必死だな2021/10/19(火) 20:07:22.68ID:Rxzf3ZdHd
>>209
ポリゴンはSFCの頃から家ゲーでもあるので・・・

0444名無しさん必死だな2021/10/19(火) 20:08:50.88ID:Rxzf3ZdHd
>>212
マリオ99のかずのこの配信の7-4で死ぬやつめっちゃ好き

0445名無しさん必死だな2021/10/19(火) 20:10:30.21ID:GwAGgSEbd
ジャンプの高さとか、後ろに戻れるとか画期的だったな
それに当時としてはかなりスピーディーなゲームだし
ワープや迷路要素、1つのゲームで泳いだりとか別のゲームとしか
思えない要素が詰まってなからな

0446名無しさん必死だな2021/10/19(火) 20:16:09.26ID:RTCdehX30
>>422
それを知らないのにこのスレで発言してんのか…

0447名無しさん必死だな2021/10/19(火) 20:16:17.71ID:rarLKMoc0
AC版パックランドも1984年に初めて遊んだときは
映像は美しく内容も良くて凄く楽しめたよ
あれはあれで名作ではあると思うんだけど
家庭用にキッチリ調整されたスーマリはそれ以上に面白かった

0448名無しさん必死だな2021/10/19(火) 20:35:14.85ID:B5Ec95Ob0
1984年に出たゲーム全部並べても
パックランドのグラフィックは頭一つ二つ抜きんでてる

アニメのセサミストリートを動かしてるような感じ
しかも滑らかな動き

惜しむらくは人を選ぶ操作性の悪さ

0449名無しさん必死だな2021/10/20(水) 01:14:45.35ID:jq2tuZS60
鬼畜のハンマーブロス

0450名無しさん必死だな2021/10/20(水) 09:20:15.83ID:vF+NZ/iWH
>>362
汚いゲーセンやあからさまにやべー奴しか当時のゲーセンにはいなかったぞw
当時のゲーセン知らないか、あなたが唯のdqnとしかw

0451名無しさん必死だな2021/10/20(水) 09:57:29.28ID:LghHhrSh0
当時のゲーセンは子供は近づいちゃいけません的な場所だったな
今で言えばパチンコ店や麻雀店に近いようなそういうイメージの場所
だからこそ家庭でプレイできるファミコンと言うのがあれだけ流行る事にも繋がったんだろうね

0452名無しさん必死だな2021/10/20(水) 10:03:00.46ID:2ELHGrRDr
まだマシだったのは喫茶店だった時代だろ
ゲーセン()はもう汚れている

0453名無しさん必死だな2021/10/20(水) 10:16:10.77ID:3J4/8dOe0
ファミコン世代は中学校までゲーセン禁止されてた学校多いだろ
だから自然にファミコンとアーケード比較してる人いるとかなり世代差あるな・・・と分かる

0454名無しさん必死だな2021/10/20(水) 12:45:39.42ID:iPb7m4z60
小学校の時は親に連れられて
ダイエーやジャスコの上の階にあるゲーセンで遊んでた

中学からはバッセンに併設されたゲーセンに通ってた

0455名無しさん必死だな2021/10/20(水) 14:21:03.84ID:pLk3gsvNd
ダイエーは結構充実してたな
スペースハリアーとかアウトランとかの大型筐体もあった

0456名無しさん必死だな2021/10/20(水) 15:08:27.17ID:Q37no3/L0
ゲーセンが一般にアピールできるようになったのは90年代に入ってUFOキャッチャーが流行り始めてから
それまではヤンキーのすくつだから近寄ってはいけませんな場所

>>455
ダイエーは金のマリオもあったし、ゲーマーには助かるお店だったね

0457名無しさん必死だな2021/10/20(水) 15:31:20.59ID:T6v6yVuY0
>>453
ファミコンブームというかスーパーマリオ全盛期に小学生だったか中学または高校生以上だったかで、だいぶ温度差はあるようには思えるな
アーケードとの比較云々とか言い出す人は多分そこでいう上の方の年齢だろうから、今五十代くらいのかつてゲームマニアだったおっさん方だろうか

0458名無しさん必死だな2021/10/20(水) 15:47:01.81ID:mY0f5Pn10
>>453
お前は禁止されただけで行かなくなるのかよバカ

0459名無しさん必死だな2021/10/20(水) 18:18:17.19ID:PTNlpCD40
>>457
アーケードゲーム置いてる駄菓子屋も多かったし
親子連れ客がメインになるようなデパートとかのゲームコーナーもあって
当時小学生以下だったとしていろいろと触れる機会はいろいろあったので
歳食ってないと知る機会すらないみたいな感じでは全然なかったよ

0460名無しさん必死だな2021/10/20(水) 18:28:09.27ID:iPb7m4z60
>>458
校則では基本的に禁止で
それでもゲームやりたさに、こっそりゲーセン行く奴は結構いたけど
当時のゲーセンは不良の溜まり場だったんで
怖くて行けない奴も多かったのよ

0461名無しさん必死だな2021/10/20(水) 18:56:59.94ID:snBfnEM50
80年代中頃には既にキャロットが全国展開してて小洒落た雰囲気になってただろ
俺は今でもその頃キャロットで売ってたパックランド以外のナムコゲームの下敷き全部持ってるし(パックランドは多分家族にガメられた)
斉藤洋美のラジアメの公録なんかも来てた
東京からはクソ遠いど田舎だったけど

0462名無しさん必死だな2021/10/20(水) 19:34:32.95ID:LghHhrSh0
既出のデパートなどのゲームコーナーや屋上遊園地にある奴は
子供でも比較的入りやすい所だったな。但し大体は親同伴

0463名無しさん必死だな2021/10/20(水) 20:20:39.37ID:86qtrbxY0
家のそばに小さいばばあがやってるゲーセンあったな
目の前が交番で比較的おだやかだったw

200円くらい?で食えるラーメンがずっと食べたかったw

0464名無しさん必死だな2021/10/21(木) 02:20:06.00ID:VKaZYG260
クリボー

0465名無しさん必死だな2021/10/21(木) 09:05:53.65ID:kumIkh3od
アクションのゲームで水中面てブラザーズが初出?

0466名無しさん必死だな2021/10/21(木) 11:35:47.03ID:UStGbOOLH
>>459
でもさすがに主流では無かっとしか。

0467名無しさん必死だな2021/10/21(木) 11:53:49.67ID:Ps5Sk0QM0
スーマリはTV画面の中に空間(3Dでなくとも)があって
そのキャラ(物体)操作してる感じ
他のゲームはTV画面の表面に張り付いてる画像を動かしてる感じ

0468名無しさん必死だな2021/10/21(木) 21:13:19.81ID:qJ9n+mACr
マリオワールドはほぼ完成してたね
スーパーのつかない奴は地下みたいなところだけだったのに

0469名無しさん必死だな2021/10/21(木) 21:33:51.87ID:1hVxxirXd
やはりジャンプがキモだったなぁ、他のはフワッと浮いてフワッーと落下って感じだったのがマリオはスッと飛んで→制御を小刻みに出来て→自然に落下していくな感じでダッシュも合わせれば更にアクションの幅が広がったし

0470名無しさん必死だな2021/10/22(金) 02:54:18.20ID:Thc8S8+Y0
ノコノコ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています