【悲報】PS5 初登場 DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT 2,658本の緑茶

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/10/01(金) 17:52:15.51ID:gmalkJ3Gd

0026名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:17:21.60ID:DFXhNdmP0

0027名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:17:53.78ID:TgC5hX5Na
ふぅ、水増ししてプレステ100万出荷したことにしたぞ

ソニーファースト世界の小島タイトルが2658本!?

ってソフトも水増ししたれよwwww

0028名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:17:59.49ID:bZf7slMRd
steamに出たからXboxに出るのも時間の問題でしょ

ソニーの野球ゲームですらゲーパスに出たんだし

0029名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:21:36.10ID:sEVaZuZc0
一人で作ってたとしても赤字だろコレ

0030名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:22:38.65ID:TeqUSn130
>>2
>なぜ素直にメタルギアもどきを作らなかったのか
「メタルギアの一発屋と言われたくない」
これやろ

0031名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:23:11.99ID:95i+ow6K0
随分と濃い緑茶だな

0032名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:24:46.99ID:seVVNlh9d
>>7
売れたよ





ゲーム以外が目的の人になw

0033名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:25:45.98ID:tJLsNEgI0
2000本って数もすごいが
発注が1万しか来なかったってのもさらに闇深い

0034名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:26:44.24ID:YMvE3GXE0
コジマヒデーゲームス存続できるんかな?
MSと仕事する噂が本当じゃなかったら詰んでるだろ

0035名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:32:01.08ID:/rXs1ENt0
コジマってほんとにダメだな

0036名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:33:57.38ID:6Z63UGnx0

0037名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:35:31.71ID:aatgGyARa
正直小売は1万入荷ですら期待しすぎだと思う
PS5で完全版とかリマスターとか洋ゲーとかは良くて数千本だと思っといた方がいい
バイオとかテイルズとかの和ゲー大作の新作でやっと5万程度のハードなんだから

0038名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:40:15.68ID:CsuEofRY0
小島信者たちが消え失せたな

0039名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:41:54.06ID:YaRmy6dx0
いや 国内の主要ゲーム取り扱いチェーン店(家電屋 レンタル店)で
お義理で1店舗1本の本部一括発注で約1万本になるだけだと思う
受注1万本とかだと個人店とか注文を自分で選ぶタイプの店はおそらく1本も発注してない

それでも1本も売れ残る店が大半 というお笑いな状況なだけで

0040名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:46:44.80ID:rCc7FvhQH
濃厚緑茶やなあ

0041名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:47:14.82ID:foLBIhQ60
PS5ソフトだから2600本とか思ったより売れたな…だろうな
けど、ステマや忖度GOTY受賞作で小島が本当に作りたかったディレクターズカット版とすれば大爆死やね

0042名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:48:52.29ID:L8e62aAUr
>>8
濃いのは渋みと甘味が違いますなあ
さすが綾鷹

0043名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:51:20.52ID:+v6pO24Ia
またあの作業するなんて頭おかしなるで

0044名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:52:11.44ID:lTbKCuEQd
こんな濃いお茶初めて見た

0045びー太 ◆VITALev1GY 2021/10/01(金) 18:53:59.00ID:395J9/T/0
デスストのPS4版パッケージはないのか?

0046名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:54:33.66ID:ThaeqZi30
ただでさえ糞長いムービーがさらに追加されてるんだろ?
冒頭のムービー→スキップ→ムービーの衝撃は忘れねえよ

0047名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:54:35.10ID:YaRmy6dx0
出してどうすんだよ
フリスビーにでもすんのか

0048名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:55:23.56ID:seVVNlh9d
コナミは絶妙なタイミングでシッポ切りしたなw

0049名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:57:09.49ID:Zi5I/Jbjr
ジム・ライアン
「ハァ〜クソジャップ、また爆死させたよ。こいつら和ゲー出してるのにそれすら買わないのねん」

0050名無しさん必死だな2021/10/01(金) 18:58:01.55ID:hqJJ4IKW0
>>1
国内PS5販売台数 120万台

ゲームが100万本売れる史上やぞ?

0051びー太 ◆VITALev1GY 2021/10/01(金) 18:59:42.58ID:395J9/T/0
たしか先月にツシマPS5が出て3000本ぐらいだったけど
それと同程度って予想つくだろ、なんで1万本ぐらい仕入れてるんだか小売りアホダナア

0052名無しさん必死だな2021/10/01(金) 19:00:32.31ID:tZXacDKS0
コナミと小島、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

0053名無しさん必死だな2021/10/01(金) 19:01:17.30ID:cBc9tYXoM
いきなり断崖絶壁に放置されて何をすればいいかすら分からんかったわ

0054名無しさん必死だな2021/10/01(金) 19:01:45.50ID:oG/QPBHI0
>>6
緑茶って何やねんと思ったらそう言う事かよw

0055名無しさん必死だな2021/10/01(金) 19:02:34.99ID:YaRmy6dx0
このゲームの1番面白いところは最初のチュートリアル後のムービーでしつこく
ヒデオコジマのクレジットが何回も出るとこだな

実際みたら相当ウケるよ

0056名無しさん必死だな2021/10/01(金) 19:04:09.41ID:ZbgV+uzs0
ワゴン500円コースだなこりゃ
サード殺しのゴキステ凄すぎ

0057名無しさん必死だな2021/10/01(金) 19:04:16.87ID:QxWy5Qm+d
メタルギアは面白かったよ
特に2はやりまくったな
確かにコジマにはメタルギアを産み出したという輝く功績があると思う

でも、デスストはクッッッッソつまらんかった
ムービー中に寝落ちしたくらいには面白くなかった

0058名無しさん必死だな2021/10/01(金) 19:11:24.22ID:q5zCLAm10
>>38
メタルギアの版権よこせよこせうるせーのがいまだにたまにいるよw

0059名無しさん必死だな2021/10/01(金) 19:18:31.24ID:lVRytjQD0
>>52
そら300万売れる桃鉄止めて2千本のゲーム作る開発者疫病神ってレベルじゃないわな

0060名無しさん必死だな2021/10/01(金) 19:38:42.61ID:Q6fOlRpG0
ツシマもデスストもPS5でやりたかったのに転売ものしか売ってねえ

0061名無しさん必死だな2021/10/01(金) 19:44:27.54ID:T14b6Hl20
1000円くらいのバージョンアップで買ったけど
まさかそれもカウントのうちなのかねw

0062名無しさん必死だな2021/10/01(金) 19:54:02.47ID:dZRXZ+XBK
>>30
スナッチャーZOEボクタイも見たら別に一発屋でもないけどな
しょうもない説教と過剰な承認欲求がなければむしろ幅広いジャンル作れる良いクリエイターだと思う

0063名無しさん必死だな2021/10/01(金) 20:15:34.92ID:hZtkoR/f0
Steam版はそこそこ評価されてるのになぜPSユーザーはデスストを買わんのか

0064名無しさん必死だな2021/10/01(金) 20:19:52.36ID:n6TqBKyK0
PS4版持っていればアプデ出来るからな

0065名無しさん必死だな2021/10/01(金) 20:22:39.55ID:J/CGww070
名越「PS5に小島の客はいないみたいなので、もう撤退しますね」

0066名無しさん必死だな2021/10/01(金) 20:28:03.73ID:VNzpqDMMM
PS4版は発売日にDL買って遊んだけど、結構楽しめたぞ。
歩くだけの序盤がくそダルくて、中盤に高速道路作れるようになってからが楽しくて
終盤になるほど飽きてはよ終わらんかなってなる。
PS5買えても、2回目はさすがにやる気にならない。

0067名無しさん必死だな2021/10/01(金) 21:13:30.61ID:wsqk90rI0
>>59
まあ今作の300万は色んな条件が重なった確変状態だと思うけど
それでもシリーズの多くは30〜50万売れていたからね
しかも開発費はAAAのような莫大な額になるとも思えないし、シリーズを止める理由は何もないわな

0068名無しさん必死だな2021/10/02(土) 04:27:19.09ID:yTUazmF+0

0069名無しさん必死だな2021/10/02(土) 05:19:10.40ID:yaANPiVUa
たった1万本の出荷でも
うちソニ押し込みに見えるから凄い

0070名無しさん必死だな2021/10/02(土) 05:33:44.04ID:aDDv2ik1a
ミサイルボンビー小島

0071名無しさん必死だな2021/10/02(土) 05:58:49.36ID:MC1CRMFf0
こんなに売れないもんか、シャレで買ってやろうって奴さえ2千人もいないのか

0072名無しさん必死だな2021/10/02(土) 06:38:11.53ID:XQO+SkwCa
無印が宣伝攻勢をかけて売り逃げしただけのゲームだったからな
既に中身がバレてるなら売れるわけがない

0073名無しさん必死だな2021/10/02(土) 12:52:41.41ID:GCUk3pRo0
オフラインじゃ楽しめないからなあ

0074名無しさん必死だな2021/10/02(土) 23:42:14.60ID:B+1iTwIjr
ソノタランドでは5ドルくらいでばら撒かれているのか?

0075名無しさん必死だな2021/10/03(日) 00:08:39.83ID:9TJdHP170
コジマが関わってるのは“ディレクターズプラス“な筈だから、これは売れなくて当然()

0076名無しさん必死だな2021/10/03(日) 00:27:09.95ID:dYhVVP0d0
これは緑茶ではない…
抹茶だ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています