【マーク3、メガドライブ、サターン、ドリキャス】 セガのハードって当時そんなにイマイチだったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/10/14(木) 07:35:41.43ID:AHY/WscU0
最終的にハード事業から撤退しちゃったけど
そんなに失敗続きだったんですか?

0119名無しさん必死だな2021/10/16(土) 05:54:57.90ID:G2/R52fe0
>>117
日本のセガが正しかったことなんてないから残念だが当然

0120名無しさん必死だな2021/10/16(土) 09:56:49.16ID:YkMpTjRb0
ゲームギアのミッキーのキャッスルイリュージョンが好きだった
昔セガはディズニーのゲームを作るのが上手かったな

0121名無しさん必死だな2021/10/16(土) 12:22:05.40ID:bqah1YgQ0
グレイランサーこんなに難しかったかいの
ニンオンが思いのほか高かったけどMD充実に期待で即乗り換え予定

0122名無しさん必死だな2021/10/16(土) 13:11:46.82ID:CBt/P7600
グレラン2割引でニッコリ

0123名無しさん必死だな2021/10/16(土) 13:42:15.93ID:CBt/P7600
どこに書けばいいのか分からないのでここに書く
ビンテージモードでスピードチェンジできない
説明書も見当たらない
箱版

0124名無しさん必死だな2021/10/17(日) 01:15:49.05ID:G0VBCfVU0
ウチswitch版やけどoptions>controlsのspeed cycleってやつにAボタンとか
自分で設定しないとダメみたいよ、デフォだと空欄になる(´・ω・`)

0125名無しさん必死だな2021/10/17(日) 08:56:23.02ID:xYn1L2oj0
>>119
傾く前ならAM部門とセガアメリカだけが正義だな

0126名無しさん必死だな2021/10/17(日) 09:19:24.09ID:BTtUnBIb0
>>104
バーチャ2の旬を逃してもっと酷いことになりそう

0127名無しさん必死だな2021/10/17(日) 10:12:13.96ID:11arOF520
メガCDに68000が搭載されてるのって
メガCD専用ゲームを実行するにあたって
本体の68000は何もしなくて
メガCD側の68000が処理してるの?

0128名無しさん必死だな2021/10/17(日) 11:14:57.33ID:N/a7UUolr
>>126
言うて白サターンで買った奴も多いし
ロンチにバーチャ2とデイトナとナイツで勝つる

0129名無しさん必死だな2021/10/17(日) 11:28:24.68ID:BTtUnBIb0
>>128
無理無理
バーチャ3も出てるしバーチャ2は100万本行かない可能性もある
しかもFFも出ないし64もあるのに半年で100万台なんて無理

0130名無しさん必死だな2021/10/17(日) 12:17:27.93ID:byKZzvbq0
セガとサターンには、あの時期のタイミングしかなかった
>>104のようにするには、もっと圧倒的なスペックは最低限必要だっただろうけど、そんなのは無理なわけで

0131名無しさん必死だな2021/10/17(日) 13:52:56.58ID:z+mQgDnL0
そもそもサターンが日本でしか売れなかったから失敗って話だし
国内だけに目を向けてもしゃーない
タイミング的には1年引っ張って95年末で良かった

0132名無しさん必死だな2021/10/17(日) 13:54:47.50ID:z+mQgDnL0
PSが売れたのだってセガとの次世代機戦争ってわかりやすい構造があったから
PS単体なら埋没してそこまで売れずに第2のPCエンジン程度のポジションになった可能性もある

0133名無しさん必死だな2021/10/17(日) 13:56:15.94ID:hVv1snY90
今のPS4・PS5だと思えば良いよ
ゲームが出ない訳じゃない、新作が出ない訳じゃない、独占ソフトが無いわけじゃない
ただ数が少なく、知名度が低く、ハード購入を決断させるほどのゲームじゃない

0134名無しさん必死だな2021/10/17(日) 14:40:37.54ID:NC46SjpPp
>>104
64のようないつ出るか任天堂自身も分かってないハードに発売日を合わせられるわけないだろ

0135名無しさん必死だな2021/10/17(日) 14:53:12.56ID:BLHO/5SW0
ジェネシスユーザーに世代交代突き付け辛くて32X出したらサターンとどっち買えば良いのか曖昧になりユーザーもどっちも手を出しにくい状況になったんじゃなかったっけ

0136名無しさん必死だな2021/10/17(日) 15:04:42.84ID:uBD/LE2h0
>>127
多分メガCD側のCPUは演算補助(回転とか拡大縮小など)とかCDの制御に追加音源の処理とか、本体側に負荷を掛けないコントローラー的な役割なんじゃなかろうか。
ちなみにメガCD自体は本体側からゲームカセットの一種に見えてるらしい。
メガドラ用バーチャレーシングに似た感じなのな。

0137名無しさん必死だな2021/10/17(日) 16:13:10.02ID:UEDm+RBu0
メガCDは明らかにセガ力入れてなかったしな
ゲームアーツ居なかったらもっと悲惨な販売台数だったと思うわ

0138名無しさん必死だな2021/10/17(日) 18:22:27.39ID:pRJAj0AZ0
サターンだったかな?
外付けフロッピードライブも出てましたな。
セーブデータの保存くらいしか利用価値なかったけど。

0139名無しさん必死だな2021/10/17(日) 18:32:20.73ID:uFqtpjDda
>>138
サターンはバックアップが貧弱だったせいで
実質サターン最強のセーブツールでフロッピーディスクは需要があってプレミア付いてた

0140名無しさん必死だな2021/10/17(日) 20:34:25.61ID:TV4xx7pZ0
>>47
厳密に言うとクロック数が違うから同じではないがな

0141名無しさん必死だな2021/10/17(日) 20:40:39.29ID:353wqzky0
>>138
ワープロセット買えよ

0142名無しさん必死だな2021/10/18(月) 08:19:35.59ID:4LBlnOeN0
>>136
メガCD側の68000は補助的な役割なのですね
回転拡大縮小とか追加されていても
本体側のVDPの制限とかはついてまわるのかな?

0143名無しさん必死だな2021/10/18(月) 08:32:14.73ID:goMbSnood
ソニックアドベンチャーはずっとやってた

0144名無しさん必死だな2021/10/18(月) 08:40:30.96ID:sgKnb+AaM
マーク3 一部のファンには受けるも世間はファミコンのバッタモン扱い
メガドラ 他に先駆けて16ビットに突入するも
エンジンとの明確な差を示せず伸び悩んでるうちにスーファミ登場で終戦
サターン パーチャ効果で一瞬だけ天下が見えるも三日天下に終わる
高コスト過ぎてセガは傾く
ドリキャス グラフィックチップの歩留まりが悪くスタートダッシュに失敗
直後にクッタリ発表で負けハードのイメージが定着し終戦
ソフトは今考えればかなり頑張ってた

0145名無しさん必死だな2021/10/18(月) 09:11:30.27ID:nQtwkp3q0
ドリキャスのゲームって精鋭でハズレ少なかったよな

0146名無しさん必死だな2021/10/18(月) 10:04:09.19ID:XZu94hUk0
マークVのソフトは質量共にファミコンに完敗
セガびいきの自分でも入れ込みづらかったなあ
BEEP誌は無理やり持ち上げてたけど

0147名無しさん必死だな2021/10/18(月) 10:06:31.61ID:/HK4bsDE0
そういや暇になったらカセット集めようと思ってたキムタク2放置のままだった
週末集めよう

0148名無しさん必死だな2021/10/18(月) 10:14:45.64ID:ospwBhgg0
メガドラ以前のセガハードのソフトって、出回り自体も良くなかったからな。
都会ならまだしも、田舎だと入手難易度かなり高かったんじゃないか。

0149名無しさん必死だな2021/10/18(月) 10:41:39.30ID:sjrDs/GGa
>>144
スーファミはクッタリ音源チップ

0150名無しさん必死だな2021/10/18(月) 10:59:07.49ID:Maecpx9e0
>>142
回転用チップとかではなくメガCD側68000で力技ゴリ押し演算してるだけ
メガドライブ本体だけでもメサイヤとかが回転させてたようなもん

0151名無しさん必死だな2021/10/18(月) 12:48:06.44ID:cnRse4Bn0
ルナとかFFとくらべると画面が貧相すぎてデザイナーの才能の差を感じてたわ

0152名無しさん必死だな2021/10/18(月) 12:55:41.52ID:XZu94hUk0
これ言うと基地外が来るかもしれないけど、シューティングならメガドラよりエンジンだわな
色数とスプライトサイズが効果的だった

0153名無しさん必死だな2021/10/18(月) 13:41:09.37ID:Maecpx9e0
メガドラはパレットが少ないのでダメージを受けた敵の全身が光る演出が一般的でなくて淡白なんだよな
スト2のようなサンダーフォース3のヒットマークガードマークのショボさに心底失望したが
メガドライバーはあんなのを絶賛したという
だがエンジンはエンジンで音源が足りずショット音が無音で内蔵音源BGMは少数の例外を除き耳を塞ぎたくなるひどさ

0154名無しさん必死だな2021/10/18(月) 14:45:15.55ID:fBZGY59a0
>>150
追加されたメガCD側の68000で
拡大縮小回転等の演算をしてるのね
結局、発色数や横に置けるスプライト数
とか一画面のスプライト数とかは
メガドライブの仕様を超えられないのね

0155名無しさん必死だな2021/10/18(月) 14:47:01.71ID:VT4ULGBU0
PCエンジンはドリキャスみたいな物だな
他社に先駆けて次世代出して下に見られがちだけど、発売時期を考えたらかなり凄い良いハード

0156名無しさん必死だな2021/10/18(月) 17:57:34.15ID:IknEI/E40
>>136
CD制御用にZ80が使われてたはず。追加音源やらスプライトの各拡張機能やら担当してたような。シルフィードは本体とMEGACD両方の68000フル活用した上にZ80もブン回してた

0157名無しさん必死だな2021/10/18(月) 19:37:48.38ID:YAFKxjWV0
SFCを真似て拡大縮小付けて差を付けるために二軸回転機能にしてるのは笑った
それより発色数増やしてください

0158名無しさん必死だな2021/10/18(月) 21:56:40.83ID:cnRse4Bn0
立ち上げ時のソニックの絵が糞汚いんだよなw

0159名無しさん必死だな2021/10/19(火) 08:40:44.51ID:oJLLzyDJ0
ぶーうーーーんうーーーんうーーーーん
サターン起動音保守

0160名無しさん必死だな2021/10/19(火) 08:42:46.88ID:4lHm6wDF0
>>159
尻上がりの調子が表現できてない
やり直して

0161名無しさん必死だな2021/10/19(火) 09:24:53.49ID:oJLLzyDJ0
SEGAキーホルダーの音を聞いてから書いたんだぞ!
ぶーうーーーんうーーーんうーーーーんッ
ッ つけてみた

0162名無しさん必死だな2021/10/19(火) 10:47:53.85ID:K9c+MgCn0
ドリキャスは洗濯機レベルの爆音ドライブ

0163名無しさん必死だな2021/10/19(火) 14:17:19.49ID:2wE04p/r0
当時マーク3とか存在自体知らんわ
ファミコンが圧倒的だったしクリスマスにファミコンと間違えて買ってもらったスーパーカセットビジョン以下

0164名無しさん必死だな2021/10/19(火) 14:20:07.28ID:vexBGeTed
>>1
成功してたら未だに残ってるよな?
それが答えだ

0165名無しさん必死だな2021/10/19(火) 14:31:17.95ID:M2jZLoxk0
じゃあ成功してることになっちまうな。

0166名無しさん必死だな2021/10/19(火) 14:32:22.32ID:oJLLzyDJ0
あの任天堂様がオンラインに組み込みたがるくらいだしな

0167名無しさん必死だな2021/10/19(火) 14:33:22.61ID:MXBRsi/B0
ドリキャスの時さ、セガが金ないのは知ってたから
無理矢理にでも大同小異というか敵の敵は味方理論で
三国志の呉と蜀の同盟みたいに任天堂と組めないかな?みたいなこと考えてた。
当時のセガ信者に言ったら発狂するかもだけど。

どうせGBCにゲーム出すならもっとまともにやれば良かったのに。
ネオジオポケットにソニック出しても意味ねーじゃん。

0168名無しさん必死だな2021/10/19(火) 14:35:55.50ID:1DlC+Jyo0
サターン起動したらまずやること

メモリ認識してるかの確認

0169名無しさん必死だな2021/10/19(火) 19:37:24.06ID:AwAVlCga0
金ないのに逆ザヤ商売やめないアホ
シェンムーといいお金出すとこおかしいんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています