いちごうのゲームビートさん。鬼滅の刃ヒノカミ血風譚をレビュー!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/10/14(木) 20:11:14.75ID:6G3fa7o+p

0002名無しさん必死だな2021/10/14(木) 20:15:56.26ID:8ftbPwpIp
ボリューム不足は否めない

攻撃パターンがナルト等他のキャラゲーと比べて少ない








うん神ゲーだな。うん

0003名無しさん必死だな2021/10/14(木) 20:16:14.25ID:28LQCNsM0
あかんやんw

0004名無しさん必死だな2021/10/14(木) 20:17:36.83ID:yw3QFD4a0
動画一覧見たけど
全ゲームほめてるやん

0005名無しさん必死だな2021/10/14(木) 20:18:28.23ID:qMHU0KMC0
誰だよ

0006名無しさん必死だな2021/10/14(木) 20:22:42.97ID:laXxmcjh0
YouTuberの宣伝やめろや

0007名無しさん必死だな2021/10/14(木) 20:23:55.46ID:/n3B6P22p
https://i.imgur.com/yR7ngMA.jpg

見るとわかるけど
アドベンチャーパートは遊ぶ部分がない、というのが衝撃だわ
要はアイテムとかも落ちてないし探索とかない一本の道をただ進むだけ

…いる?

0008名無しさん必死だな2021/10/14(木) 20:26:36.21ID:uzQ4ierb0
この人好きだったけど褒めることしかしねえなって分かってから一切見なくなったわ…

0009名無しさん必死だな2021/10/14(木) 20:43:26.10ID:/n3B6P22p
ファミ通レビューよりは参考になる

0010名無しさん必死だな2021/10/14(木) 20:56:12.54ID:Bk+F1mEl0
>>7
結局新しいことしてないなら
2Dアクションゲームで良かったろ

0011名無しさん必死だな2021/10/14(木) 21:05:43.86ID:a7agsy820
この人基本的に貶さないだけで
悪いところは言葉濁しつつもちゃんと指摘してるから参考にはなるぞ

0012名無しさん必死だな2021/10/14(木) 21:09:17.45ID:gFTn3pgy0
いちごうはかなり真面目なレビュワーだぞ
普段からあんまり(出来るだけ)ネガティブな言葉をつかわない人


これ、かなりクソげーってことだ

0013名無しさん必死だな2021/10/14(木) 21:12:12.76ID:jvIavxFE0
そうだね
レビュー動画勢の中では一番まともで信頼できるかも

0014名無しさん必死だな2021/10/14(木) 21:12:53.55ID:gFTn3pgy0
CCの能力限界(過去の経歴から明らか)なのと、突貫工事なのと理由は両方なんだろうな

今の任天堂みたいに、納得いくまで寝かせておけない

0015名無しさん必死だな2021/10/14(木) 21:14:01.62ID:Yx2Z7ont0
キメツポイントって何に使うんだ8000貰えるがw

0016名無しさん必死だな2021/10/14(木) 21:31:14.09ID:X2SNDLdj0
まあCC2はキャラゲーを作らせたら天下一品というのは誰もが認める所
ただアドベンチャーパートだけならボリュームが不足気味だから対戦格闘モードもプラス
ただジョジョASを例に出すまでもなくやはり対戦格闘のノウハウがなさすぎる

結局不得手の対戦格闘に手を出したことでせっかくのドル箱コンテンツに泥を塗る結果になってしまった
アドベンチャーパートはボリューム不足。対戦格闘パートは練りこみ不足で底が浅い
結局どっちつかずになってしまって原作ファンにもゲームファンにも不満が残る結果になってしまった感じだな

0017名無しさん必死だな2021/10/15(金) 08:47:20.20ID:A3qL2QAid
対戦格闘のノウハウが無いってずっとナルト作ってたやんけ

0018名無しさん必死だな2021/10/15(金) 08:54:50.19ID:V9+tiJmB0
パターンがナルトより少ないって
そもそもナルトですら相当少ないんだけど、やばくね

0019名無しさん必死だな2021/10/15(金) 09:34:02.18ID:a186c9LOp
雰囲気イケメン

0020名無しさん必死だな2021/10/15(金) 10:29:13.58ID:EuGw3+VB0
アドベンチャーモードみたいなのって道中や町の中で聞き込みとかして
鬼である証拠や隠れてる場所見つけてから戦闘に入るみたいなのではないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています