鬼滅のネガキャン って効果あった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:04:48.99ID:vb3+gELC0
だからここまで爆死した?

0011名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:10:05.83ID:InyDHeZy0
効果があったとしたら虚弱体質すぎる

0012名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:11:34.69ID:Kzi46HiM0
いや根本的にPS層は鬼滅自体を馬鹿にしてただろ
ステマに騙されてる女ガキガー
皆が見るから私も見る馬鹿ガー
設定パクリガー 絵が下手ガー 戦闘絵わかんないガー

0013名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:12:30.07ID:pjnv4LLq0
PSで出ること自体が最大のデバフ

0014名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:12:33.99ID:AOQwRAq1d
格ゲーとかCC2開発とかマイナーハードで発売とか公式が一番これのネガキャンしてたから効果あったよ

0015名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:13:11.51ID:rpBKPzJW0
>>14
誰も得しない系だよね

0016名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:13:25.05ID:uCFuj4Ps0
プレステで発売する事が最大のネガキャン

0017名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:14:25.47ID:7Ym0lvNbd
鬼滅の凄まじい持ち上げは効果あったの?

0018名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:15:38.28ID:WtLEMARp0
ヒノカミはほとんどトレンドにもあがらんかったし、興味自体持たれてなかったんじゃないかなぁ

0019名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:16:01.05ID:Bj4UgJ/e0
>>14
これだな
まさに誰得

0020名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:16:52.22ID:qoGQOSTG0
発売に合わせてテレビ放送があったりして最高の環境だったろ

敢えてネガキャンがあったというなら三点

1.ジャンル選択ミス

2.開発会社選択ミス

3.ハード選択ミス

0021名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:17:21.63ID:OTQkAYfD0
ネガキャンなくほぼみんな笑顔で見守ってたと記憶してるが

0022名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:19:29.63ID:sWwck0iCd
しのぶとカナヲが終章まで戦ってくれないことで
一作目の成否に限らず人気圏外キャラをプレイアブルにする惨めなやりくりは不可避だった
その場を騙せればいいような自滅の刃が通るんだよね、客でも完結までの話知ってるのに

0023名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:20:15.51ID:FFcULlaO0
ネガキャンっていうかハードとジャンルと開発会社が全部駄目っていうのは事実で
その通りになっただけでは

0024名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:24:11.97ID:Kzi46HiM0
結果でいうとこんな少ないゲーム人口のために
アニメ未出の技エフェクトをゲームで初出させるとか無理だわな
少なくとも水も雷も映像化のインパクトが凄かったからな

0025名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:32:01.79ID:HInfl0tVM
セルフネガキャンでしかなかった
つまり自爆

0026名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:33:07.74ID:GgTA4hDeF
>>20
どの順番かは分からんけど
1番だけは開発決まってからの話だろうし、除外してよくね
2番と3番の問題

0027名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:38:08.58ID:Kpyj+foVd
ネガキャンより過剰な持ち上げに効果があるか検証する方が先だろ

0028名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:38:22.83ID:qoGQOSTG0
>>26
鬼滅のゲーム作りたいって言ってみずから立候補したのに自分らの得意分野のジャンルでしか作りたくありませんなんて開発会社によるネガキャンとしか思えないし

0029名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:38:28.71ID:HXPiBbQ30
>>1
ないよ
笑えるネタ提供できたら外部に影響あるかもだけど今回なんもなく発売したからな

0030名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:40:32.00ID:IuXBmF7a0
ネガキャンの効果がないのは剣盾、あつ森で証明されている

それに鬼滅はネガキャンと言うより分析
鬼滅は子供女性ファンが中心なので対応ハードと相性が悪い
CC2開発なのでゲームの内容には期待出来ない
などが中心
爆死はネガキャン効果ではなく分析が正しかっただけだろう

鬼滅のネガキャンより鬼滅を叩き棒にした任天堂のネガキャンの方が多かった印象

0031名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:40:46.52ID:HInfl0tVM
>>26
2と1が同時

0032名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:44:53.04ID:6t5dbxO2M
鬼滅アイコンの奴等が酷い可哀想だのネガキャンしまくってる内ゲバ状態

0033名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:45:15.52ID:7Fm8jBITd
Switchで出さなかったのが最大のネガキャンであり、セルフネガキャン

0034名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:45:58.18ID:HInfl0tVM
Switchで出されてたら被害者の桁がひとつ増えるだけだろ

0035名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:47:51.87ID:MfwzfQ5Z0
>>34
CC2制作だったらそれはそうだな…

0036名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:53:47.70ID:UiPrnz0K0
PS5のパッケージで出ること事態がいやがらせに近い

0037名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:56:04.36ID:iaRv+zXod
公式のネガキャンほど恐ろしいものはない

0038名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:56:39.97ID:7Fm8jBITd
>>34
騙し売りにはなるが、初週から爆死はなかっただろう

0039名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:57:48.01ID:xKku6rlQ0
ネガキャンそもそもあったのか?
CCだしナルティだし

0040名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:02:07.33ID:KuvU7B9SM
「格ゲーなの?」
「ジョジョのとこが作ってるの?」
「プレステなの?」

0041名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:03:07.55ID:FYV9hSJHr
予約開始の時点でオワってたよな

0042名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:07:44.61ID:Kzi46HiM0
>>34
ファンアイテム的には悪いもんではないと思う
ただ鬼滅や大衆に流行るものを心から憎む
PS層に売ってどうするっていう根本的な問題w

0043名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:11:20.15ID:yxXMDH1j0
>>1
鬼滅の宣伝って効果あった?

こっちのが聞きたいわ
まあ答え出ちゃってるから意味ないけど

0044名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:13:13.65ID:Kzi46HiM0
>>43
花江動画ではけっこう予約増えたらしい
うちも嫁が見てて揺らいでたけど「ハードが売ってない」で終了

0045名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:16:37.69ID:f0yvgslD0
>>1
存在自体ネガティブだからネガキャンなんて意味無いよ。
客層を完全に見誤ってた。
だけどゴキさんは舞い上がってた。
いつも通り、発売後は無かった事リスト行きor持ち上げてたのは豚のなりすまし認定

0046名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:20:43.22ID:T42nHUCs0
何度も言うけど求めてるのは格ゲーじゃないんだよなぁ

0047名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:28:21.13ID:Kzi46HiM0
格ゲーでもいいけど対戦部分に人員割くなら
「IFストーリー」部分にも力を注げばよかった
上がIFは駄目といったら漫画みたいに松山くんが殴り倒せばよかった

0048名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:30:03.05ID:Bj4UgJ/e0
>>34
ジャンル問題と開発会社問題はそのままだから桁を変えるまではいかないだろ

0049名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:30:24.48ID:vP8kQsWea
Switchで出さないというネガキャンは効果あったんじゃない?
原作者とアニメ関係者は怒って良いと思うよ

0050名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:40:21.29ID:IV+DzF0N0
>>6
ロジハラ

0051名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:43:27.89ID:wUI+TFrc0
あえてPSで出すという茨の道を突き進むのなら男女ともに楽しめる恋愛ゲーにすれば結構売れた

0052名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:45:30.98ID:Hh7xQKMG0
PS独占がネガキャンとか言うなよ

0053名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:46:41.42ID:BbNam18mM
ジャンル格ゲー
開発CC2
ハードプレステ

今ゲーム出す上でこれ以上のネガキャンてなかなか無いよな

0054名無しさん必死だな2021/10/22(金) 11:53:57.54ID:VI0Gw2Sya
最初から死産のものをネガキャンする必要も無い

0055名無しさん必死だな2021/10/22(金) 12:09:45.26ID:H+7+KnvS0
鬼滅の格ゲー作っちゃったのが最大のネガキャンだな
隊員同士で戦わせる時点でイラネって思った人多いんじゃね

0056名無しさん必死だな2021/10/22(金) 12:19:11.68ID:/o9QPBDdF
購入層はゲハ見てなさそう

0057名無しさん必死だな2021/10/22(金) 12:56:55.50ID:/HpBbz+Ga
ゲハ見てる層なんて皆無だろ…

0058名無しさん必死だな2021/10/22(金) 14:37:33.38ID:yEOKG4CGM
鬼滅が爆死ならメトロイドは核爆死だな

0059名無しさん必死だな2021/10/22(金) 15:16:13.71ID:JaCzGHRar
鬼滅の刃って事実以外全てがネガティブ要素だったからな

0060名無しさん必死だな2021/10/22(金) 16:40:31.48ID:9VIIWMpP0
むしろゴキちゃんが「鬼滅の刃」というコンテンツそのもののネガキャンをしてたよな
PSで売れなかった場合の予防線を引くために
でも実際は金曜ロードショーでも高視聴率取って熱は全く冷めてなかったことが判明した
売れなかったらそりゃあ完全にPSのせい

0061名無しさん必死だな2021/10/22(金) 18:43:57.45ID:6AC25EMwd
ネガキャンの効果より、ポジキャンの援護効果が全く意味なかった方が正解だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています