ファルコム社長「新エンジンはSwitch含むマルチプラットフォーム対応。今後は同時発売が可能か確認中」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/10/31(日) 19:20:04.71ID:pYgeZO6Z0VOTE
ファルコムインタビュー
https://www.4gamers.com.tw/news/detail/50619/

・黎の軌跡からの新エンジンはマルチプラットフォーム化対応してSwitch含めてどのハードでも出せるようになった

・日本&アジアはSwitchのシェアが増えた。今後はマルチプラットフォーム化は避けられない
 Clouded Leopard(ローカライズ会社)等と協力してマルチ同時発売が出来ないか確認してる

Clouded Leopard社長「ファルコム作品を複数のプラットフォーム、複数の言語で全て同時発売するのが我が社の当初からの目的です」

0320名無しさん必死だな2021/11/01(月) 23:20:45.45ID:/vC2Av7g0
ファルコムに興味はないけど、ぎっくりさんに発狂がみたい

0321名無しさん必死だな2021/11/01(月) 23:22:18.44ID:w7XmoJFo0
いらねーファルゴミのゲーム

0322びー太 ◆VITALev1GY 2021/11/01(月) 23:23:39.02ID:IWECbCfj0
ファルコムが脱Pするかもしれないか

0323名無しさん必死だな2021/11/02(火) 02:13:36.35ID:ALK4RQ1w0
>>319

> 解像度とフレームレートはハード性能に依存するからSwitchだけ見た目ジャギジャギで動きガクガクだけど
> これはゲームエンジンでどうこうできるものではないから

いや、ゲームエンジンで解決出来るモノだよ。現にファルコムゲーよりもずっとハイクオリティなグラフィックのゲームがいくらでもまともにswitchで動いてる訳だから。

あのレベルのグラフィックでまともに動かないってのはよほど効率の悪いプログラミングじゃないとあり得ないんだけど、おそらくPS2時代のプログラムをPS3向けに最適化、それを今度はPS4向けに最適化、それをさらにswitchやPC向けに……みたいな事繰り返して無駄の多いプログラムになっちまってるんだと思われる。

0324名無しさん必死だな2021/11/02(火) 02:56:51.05ID:tB/MIXzNa
ぽっぷるメイルとかぐるみんとかのアニメタッチのタイトルを
グラフィックも操作系もSwitchに特化して出せば結構売れると思うんだが
ファルコムというプランドが完全に忘れられてない限りはな

今のファルコムの惨状が、任天堂に全力で後足で砂をかけ続けて来た
努力の賜物なのが一番の問題なのは置いといて

0325名無しさん必死だな2021/11/02(火) 03:11:56.41ID:Opx4CTb3d
>>323
ぐるみんエンジンはイースの方なんだよ
軌跡は関係ない

0326名無しさん必死だな2021/11/02(火) 07:12:50.51ID:ieeBLMq30
ぐるみんは3DSで出てたな

0327名無しさん必死だな2021/11/02(火) 07:42:35.64ID:e1Bu0vCL0
中国へ丸投げで同発できるようになるのは早くて5年後だろ。

その頃はPS5が覇権とってるからPS5独占で商売できる

0328名無しさん必死だな2021/11/02(火) 08:09:52.93ID:PooRuRlp0
>>327
妄想の中ではそうなんだろーな

0329名無しさん必死だな2021/11/02(火) 09:12:59.90ID:7ql4zJ3eM
接待の切れ目がオンギの切れ目

0330名無しさん必死だな2021/11/02(火) 14:46:50.00ID:7UNz0NwCd
今更やっても遅過ぎないか
どうせ大して売れないんだしオンギのままでいいと思うけど

0331名無しさん必死だな2021/11/02(火) 14:52:23.19ID:BF7s7Pfj0
まあ遅くともSwitch次世代機からは完全同発マルチに移行することを見越して動くのは当然

0332名無しさん必死だな2021/11/02(火) 14:57:45.56ID:OMPKc7G90
全機種マルチにしておけばどこが死んでも困らないというか
だいたい死ぬハードには客いないから
死ぬハードに間違って突っ込むリスク回避程度でしかないとも思う

0333名無しさん必死だな2021/11/02(火) 15:03:41.64ID:pOG7sdccM
ファルコムにとって閃以降急ピッチ移植は種蒔きのつもりだったのかね
黎もすぐに移植だろうし

0334名無しさん必死だな2021/11/02(火) 15:14:30.15ID:N3p4M5ai0
>>333
つかマジで1年遅い、PS5の発売を待って見極めるつもりだったんだろうけど

0335名無しさん必死だな2021/11/02(火) 16:01:11.90ID:lCV1DY3Qp
雛鳥の薫陶を見極めさせてもらう!とか言ってて出遅れたんだな

0336名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:03:17.59ID:x9EnGvMJ0
というか種まきするなら空から始めて順番に出すだろう普通
なんで閃からでしかも34先で12後出ししてるんだ何もかもがおかしい

0337名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:19:31.65ID:8PpuLN3KM
移植が閃3からだったのは日本一が当時最新作だった閃3の海外ローカライズのついでにSwitch版を作ってたから
日本一は常にファルコム最新作のローカライズで手が開かないから閃1と2は別の会社に委託、みたいな流れ

0338名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:30:32.76ID:XHbPe1qF0
閃1・2のライセンスはすでにマーベラスUSAが買って自分たちで翻訳して海外PSとsteamで販売してる
日本一も自分たちで英語フランス語に翻訳して海外PSとsteamで販売するというビジネスの延長でブヒッチにも出してる
すでにsteamと北米PS分の客が奪われてる1・2をブヒッチのためだけに契約するのはデメリットのが大きいと判断しただけでしょ

閃1〜4を一括で買ったのはSIEアジアのローカライズセンターを作って独立した人
ハングルと台湾語
日本一とはビジネスしてる言語圏で被ってないから成立した

0339名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:53:01.69ID:HiUJx2am0
自社エンジンならライセンスに加えてエンジン使用料取れるから利益上がるんじゃないの?

0340名無しさん必死だな2021/11/02(火) 18:17:51.55ID:9ogO5ZENM
とりあえず、シリーズはプラットホームで完結するようにしてくれよ。

0341名無しさん必死だな2021/11/02(火) 18:28:25.20ID:W44b1VhH0
新作5万しか売れなかったからな
次なんて3万売れりゃいいところだぞ
あてにしてた中華もゲーム規制で相当怪しいし焦るだろ

0342名無しさん必死だな2021/11/02(火) 19:56:32.92ID:6jxI3HQY0
軌跡シリーズが世界観同じで継続してるのがわからん。FFのように世界観新作ごとに変わって一作完結で良いだろ

0343名無しさん必死だな2021/11/02(火) 20:19:08.53ID:B8qscf7o0
ぶっちゃけPC・switchに牧物風の良作を出すだけで
どの中小和サードも今の数倍の儲けになるというのに
大好きなPSで売りたいって気持ちは立派だが一緒に沈んだらただのアホだろ

0344名無しさん必死だな2021/11/02(火) 20:26:40.63ID:XHbPe1qF0
いうて豚は買わないでしょ
アホなガキに手抜きゲーがまぐれ当たりすればいいがギャンブルはできん

0345名無しさん必死だな2021/11/02(火) 20:30:50.90ID:ecALHPAY0
>>343
どこもサードがスイッチに新作出さずに何年も前のPS移植しか出さない時点でスイッチでは商売にならないっていい加減現実を見なよw
スイッチ発売して何年目だよw

0346名無しさん必死だな2021/11/02(火) 20:35:41.84ID:B8qscf7o0
>>345
でも今年のPS売上1位は駄作と言われた牧物にすら負けてるんだよ?
そして軌跡は売上ガタ落ちだしゴキちゃん偉そうなこと言えなくない?

0347名無しさん必死だな2021/11/02(火) 20:41:25.53ID:URoUKJUC0
>>342
どちらもそれぞれの良さがある
軌跡は続き物シリーズとしての良さを楽しみたい層に受けてる

0348名無しさん必死だな2021/11/02(火) 20:47:37.22ID:PooRuRlp0
>>344
PSではアホなおとなに手抜きのファルコムゲーが売れてたの?w

0349名無しさん必死だな2021/11/02(火) 21:08:38.47ID:+KTMtoQL0
ファルコムと日本一はどのツラ下げて任天堂機にソフト出すのかね
任天堂の新作商談会にきて
ソニー上げするメーカーなんか
任天堂もお断りだろうに

0350名無しさん必死だな2021/11/02(火) 21:08:38.64ID:+KTMtoQL0
ファルコムと日本一はどのツラ下げて任天堂機にソフト出すのかね
任天堂の新作商談会にきて
ソニー上げするメーカーなんか
任天堂もお断りだろうに

0351名無しさん必死だな2021/11/02(火) 21:19:01.96ID:8PpuLN3KM
日本一の前身はSFCのデベロッパーだし、日本一になってからもWiiDS3DSにソフト出してたからな

0352名無しさん必死だな2021/11/02(火) 23:10:14.87ID:snur2X5c0
>>334
いや、10年遅い
wiiUでもDSでもマルチ出来てたはずだし

0353名無しさん必死だな2021/11/03(水) 09:06:32.75ID:6UUndcqf0
だからファルコムは低性能なDS用にコマンド戦闘型イースの企画書持って任天堂にいったんだってw
それをボツにしたのは任天堂側だし、社長もここまでしてるのになんでこっちが逆恨みされなきゃならないの?って言ってたよ

0354名無しさん必死だな2021/11/03(水) 10:00:56.99ID:jcql+aUT0
>>353
それを言ったらイース5のスタッフにPS1で3DダンジョンRPGを作らせていたけど
「ゲーム批評」の編集長の紹介でデモを久多良木が遊んでもらったらボロカス言われて
社長がブチギレ開発中止でPS撤退したらしいけど
SCEと和解するのは久多良木が辞めた後でPSPのロンチタイトル不足でSCEから話が来てファルコムと提携してから

0355名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:14:47.72ID:hSataGO00
>>353
それって結局ファルコム側からの話だけだからな
失礼な事言ったり酷いレベルの企画持って行ったのかもしれんぞ?
何もしてない任天堂を煽るような性格の悪さは事実として残ってるわけだし

0356名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:18:47.75ID:8UEq736L0
Q:軌跡がこの先生き残るには?

@軌跡は携帯ユーザーが多いのでスイッチ向き
A軌跡はコマンド戦闘なので女子供がおるスイッチ向き
BPS5が×ボタン決定の洋ゲー機に転落したのでスイッチry

真正GKの俺ですらこう思う

0357名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:27:12.91ID:RZ7Fgsd30
会長も社長も思い込みが激しくて情報アップデートできそうにない人だしな

0358名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:27:41.49ID:YpObzJQ+0
きのこる先生の言い回しなのにきのこる先生じゃないっていう

0359名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:32:56.41ID:JRgIrIky0
固定ファンしか売れないけど
固定ファンがスイッチにいるのか?

0360名無しさん必死だな2021/11/03(水) 11:58:33.04ID:V3iq+gMS0
>>359
というより信者がハードについていく
据置は嫌ってレベルの信者もいるみたいだけど

0361名無しさん必死だな2021/11/03(水) 12:19:05.41ID:9iFmPnxL0
>>353
これ結局セガファルコムの時みたいに任天堂に金出してもらおうとして断られたってだけなような
単にファルコムが作って出すだけなら企画として任天堂に持ち込む意味無いでしょ

0362名無しさん必死だな2021/11/03(水) 12:22:43.74ID:HQbC/AXAM
>・日本&アジアはSwitchのシェアが増えた。今後はマルチプラットフォーム化は避けられない


苦虫噛み潰しながら言ってそう

0363名無しさん必死だな2021/11/03(水) 13:26:34.47ID:ahm9mxgfM
結局switchで出しても信者が分散するだけだし意味はないな
ゴキの言う通り確かに売上は半減して終わり

0364名無しさん必死だな2021/11/03(水) 14:29:36.48ID:ub0qZzshp
種まくにしてもまず土づくりからしないと芽はでないのにいきなり苗を地面にぶっ刺しても枯れるだけで収穫できるわけねーだろ

0365名無しさん必死だな2021/11/03(水) 15:06:19.10ID:DpD0prm70
>>244
バンナムは負けハードに閉じ込められて
買い切りソフト市場を失っただけ
まあ版権屋だからガチャだけでいけるので買い切り開発に社内的にノレないのが元凶だが
その版権もソニーが本格参入してきて今後は厳しい企業

0366名無しさん必死だな2021/11/03(水) 16:47:05.95ID:rkjjlX/bM
ファルコム信者もSwitch同発だとあっさり買う奴が多そう

0367名無しさん必死だな2021/11/03(水) 18:07:04.12ID:Pw6q+BXS0
>>364
実るさ…(パラパラ-

0368名無しさん必死だな2021/11/03(水) 18:28:43.14ID:hAHLeo25a
>>367
誰の遺体を養分にするんですかね・・・

0369名無しさん必死だな2021/11/03(水) 20:43:05.36ID:JkPWken10
>>244
バンナムが出したのはPSに新作が出るから、その為のプロモーションソフトだけだろ
和サードがよくやる手口の番宣ソフト商法で任天堂ユーザーを掠め取る作戦

実際にSAO担当した二見はSAOの他作品をSwitchへ移植したかったがプロモーションでもダメだと企画が通らなかったと暴露してる

バンナムはそういう会社なんだよ
バンプレやベックとか消えたら他機種にガンダムもろくに出さなくなったり、ずっと他機種には外注スパロボだしたてたりな

SONY忖度の完全版商法で広告開発費をプラットフォーマーから掠め取ってたのなんて言うに及ばず

0370名無しさん必死だな2021/11/03(水) 22:21:01.81ID:JRgIrIky0
>>366
グラにこだわってたらそもそもファルコム買わないし
ちょいエロ要素足して中高生の新規ファンを掴め

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています