新型Switch、OrinベースのT239を使用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:16:06.87ID:EIVlCp1y0
今だから聞くけど、なんだったのこのスレ?

新型Switch、OrinベースのT239を使用(1002)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1623462149/
2021/6/12 10:42:29

0007名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:18:20.81ID:y8ZTmRddd
任天堂向けにOrinベースのT239を開発しているのは事実だよ

0008名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:18:55.34ID:JHW+0/Wud
T239は実際にあるよ
コードネームもDaneと判明しとる

0009名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:18:59.38ID:LWlP967x0
望月ソースのDLSSや4Kとかありえねーよってレスしただけで糞叩かれたわw

0010名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:19:10.66ID:7rZlgXVYp
新型Switch=2023年

有機ELは去年の時点でスペック変わらないとファーム解析で判明してた

アホが混同してただけ

0011名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:20:13.66ID:tl9IAUJId
>>9
そのスレ面白そうだな
ログないの?

0012名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:20:52.31ID:iJiqz5Eh0
なぜ次世代スイッチにおびえ続けるのか
プレステは滅んだのだからその資格すらない

0013名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:23:03.54ID:eDOIn2GC0
逆ザヤしない場合の価格設定を無視してたスレ

0014名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:25:38.51ID:XtK0eBxka
>>12
どっかのステマネガキャンだいすき企業としてみたら事実無根な大ボラ流してでも
世間様に悪い印象植え付けておきたいんやろなあって

0015名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:25:38.98ID:HWpk0RWU0
黒歴史

0016名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:26:30.06ID:ys4n2ANO0
>>12
妄想の次世代機に怯えている間に現行機にボコボコにされてるのは草

0017名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:27:30.47ID:tmmBK4J/0
Steam Deckで幻想を破壊される前の貴重なスレだろ

0018名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:28:00.53ID:c6Ok1CucM
多分数年後に出ると予想されてるバージョンアップ版か次世代機じゃないの

0019名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:28:32.87ID:zhpJ4gFVr
まぁ正直ほぼガセネタとしか思えないような次世代機や新型情報に食いつくのは任天堂信者だけだなとは思う

0020名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:32:29.34ID:HB/JwdlN0
T239はNvidia専門のリーカーが言った情報だから望月とはちょっと違う

0021名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:33:12.58ID:1YuK+4Ts0
steam deckなんてx86を3.5GHzで駆動してる爆熱CPUハードが参考になるかよ

0022名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:34:53.51ID:N5dYycmE0
次世代機と有機el 版の情報がゴッチャになってたってところか

0023名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:37:00.44ID:hBJW4orzM
なんであんなに壮大にリーク情報が外れたの?

0024名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:37:27.82ID:9KkKqEkQ0
株が上がった奴
ファームウェア解析の @hexkyz (SoCはTegraX1+と断言してた)
上のフォロワー @SciresM

株が下がった奴
DLSS4Kの念仏唱えてたリーカー(笑)&記事書いてたメディア

0025名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:37:32.47ID:MA6xX5Rt0
>>19
その"任天堂信者"を"馬鹿ゴキ"に変えると確かにその通りだなと納得する

0026名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:38:24.29ID:yi3PiNyW0
T239(Dane)が任天堂向けに作られているのは事実やで

0027名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:38:54.66ID:GCGZhsVP0
ゴミみたいなスペックのおかげで毎回エミュの
制作が楽なのは
ありがたし

0028名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:40:57.61ID:yPNigqFHM
>>1
ゴキブリがたてたスレだろ
そもそも性能なんてSwitchで十分
ここから一切上げる必要はない

高性能Switchスレ立ててるのは全員ゴキ

0029名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:42:44.14ID:HB/JwdlN0
半導体不足の影響はあるだろうな

0030名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:46:41.32ID:B75Y4mnI0
NVIDIA関連で的中率が高いリーカーが、任天堂がOrinカスタムのT239を使って何か作るらしいよって言ったのを、タイミング的に新型Switchだろ!と早合点した連中が騒いだ

0031名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:49:50.09ID:2Kmb67ms0
>>9
未来なんて分からないのに否定したらそりゃ当たり前

0032名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:50:21.63ID:Fxrby5TB0
SwitchはPascal

0033名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:50:54.86ID:ODV3F5Js0
PSに好材料ないから予想で語ってたスレ持ち出してなんとかスイッチ叩きぽいことしたいだけなんだなぁ

0034名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:50:55.58ID:1YuK+4Ts0
orinは最初はampereという話だったからすぐにでも出せると思われてた
ところがadalovelaceに変更してた為に遅れるのが判明した

そんだけの話だぞ
adalovelaceの設計が完了したのは今年7月だからな
そら今年はorin出せん

0035名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:51:46.76ID:zhpJ4gFVr
>>25
リークとやらで毎回騒ぐのは任天堂信者だけでしょ

0036名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:57:30.86ID:5RhD0bsHd
>>11
>>1にあるだろ

0037名無しさん必死だな2021/11/02(火) 18:00:40.95ID:I/W3/OhM0
>>1-3
任豚の低性能コンプレックスが爆発してる良スレ群

0038名無しさん必死だな2021/11/02(火) 18:02:09.19ID:TklhvPTp0
>>24
ネイトガーを連呼してた奴も有機EL以降めっきり見なくなったな

0039名無しさん必死だな2021/11/02(火) 18:02:55.71ID:c6Ok1CucM
>>29
それあるから早くても再来年とかになりそうなんだよなあ

0040名無しさん必死だな2021/11/02(火) 18:03:25.31ID:yQ9pdzJC0
任天堂スイッチ生産2割下振れ ゲーム機にも半導体不足
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF279C60X21C21A0000000/


うわあああああああああああああああああああああああああああああ

0041名無しさん必死だな2021/11/02(火) 18:03:37.90ID:Bt6sIpGz0
ハードル上げて裏切られ感を生み出す戦術

0042名無しさん必死だな2021/11/02(火) 18:06:51.18ID:BieZa3sM0
こいつらの語ってた最新SoC新型って5-6万ですむの?って疑問はあった

0043名無しさん必死だな2021/11/02(火) 18:06:59.23ID:Dnj6GXVt0
>>40
その記事単独でスレを立てろ

0044名無しさん必死だな2021/11/02(火) 18:07:55.53ID:W6LfUSubp
>>40
相変わらずだな日経
2割で2400万、つまりもとの数字3000万は日経の独自取材予想だろうが
任天堂の公式目標は2500万台だからほぼ変わらん

0045名無しさん必死だな2021/11/02(火) 18:08:47.60ID:wR76szF10
>>42
最新プロセス積んでいるSteamDeckが4万でいけるんだから、それより生産数多い任天堂ならいけるでしょ
コストがーはSteamDeckで言い訳できなくなった

0046名無しさん必死だな2021/11/02(火) 18:14:22.12ID:6iNQ0YFkd
>>45
それを年間2000万台とか用意できるならまぁアリじゃね

0047名無しさん必死だな2021/11/02(火) 18:17:55.26ID:1wY3WDDI0
>>46
単純にダイサイズの差でPS5の3倍は生産できるからな

0048名無しさん必死だな2021/11/02(火) 18:27:21.13ID:CSVUB1jA0
>>14
0.3TFLOPSに10TFLOPSが負けたとあっては何かの言い掛かりで評判落としたいわな
箱やPCな性能や財力に負けたと言えるけど、ゴキが散々ソニーは任天堂より遥かに格上って頑張ってたから…

0049名無しさん必死だな2021/11/02(火) 18:34:10.46ID:Bt6sIpGz0
もうゲームは性能やリアルなグラフィックスじゃないことが証明されてる

0050名無しさん必死だな2021/11/02(火) 18:39:34.64ID:CsnocInq0
>>44
> >>40
> 相変わらずだな日経
> 2割で2400万、つまりもとの数字3000万は日経の独自取材予想だろうが
> 任天堂の公式目標は2500万台だからほぼ変わらん

「任天堂は経団連様に金払いやがれ」

0051名無しさん必死だな2021/11/02(火) 19:12:02.55ID:mBqbl2ahM
新型と次世代機を混同してただけだろ
T239使うのは次世代機
任天堂はこれ以上の新型スイッチは否定しているが次世代は否定していない

0052名無しさん必死だな2021/11/02(火) 20:52:37.78ID:MA6xX5Rt0
>>35
寝言は寝てからどうぞ

0053名無しさん必死だな2021/11/02(火) 21:02:56.08ID:Kr2HHZSHd
>>51
何TFLOPSになりそうなの?

0054名無しさん必死だな2021/11/02(火) 21:42:20.84ID:bSys/ybs0
>>53
噂では1.5〜2TF

0055名無しさん必死だな2021/11/03(水) 05:05:49.58ID:Ew/ypdJLa
折角だしここを次世代Switchの新情報待ちにしようぜ
あとOrin系の話とかも

0056名無しさん必死だな2021/11/03(水) 07:03:09.41ID:7wRFkzIYa
とりあえずサム8だったらCUDA1024
サム7だったらCUDA1536と予想しておくぜ

0057名無しさん必死だな2021/11/03(水) 07:30:27.20ID:EGAFoWoe0
末尾a

誰も相手にしてくれないからIDコロコロ
馬鹿過ぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています