『スーパーロボット大戦30』の初動、Switch版70,849本、PS4版60,386本wwwwwwww

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな2021/11/04(木) 22:00:55.50ID:YmJi5GOQ0

0939名無しさん必死だな2021/11/10(水) 18:33:46.10ID:rrakZmmZd
需要の有無とか採算とか
バンナム自身が世界で一番詳しく調べてるだろw

0940名無しさん必死だな2021/11/10(水) 18:40:44.59ID:DfyHFRWD0
需要がないし開発コストも高騰してるから30って続きにくいタイトル名にするし機体dlc商法で資金稼ぎ始めたんだろ

なんでも買うロボオタの中で新しいアニメの需要が増え続けようが無意味なこと

0941名無しさん必死だな2021/11/10(水) 21:31:43.67ID:71ccV0V5a
そもそもスパロボはもう続編商法やめたから
タイトルが続きやすい難い関係ないぞ

0942名無しさん必死だな2021/11/10(水) 21:50:53.34ID:xmsJ0unI0
DLC1のボルテス、サクラとかだけでも発売直後に配信出来てたら
もう2〜3万ぐらい増えたんじゃないの

0943名無しさん必死だな2021/11/10(水) 22:17:21.38ID:vhU7MywDa
このボリュームだとDLCは発売直後に完成してないともういいやってなるな
繰り返しやるにしてもしんどいわ

0944名無しさん必死だな2021/11/10(水) 23:06:21.02ID:UWBqIIf9d
>>941
VXTが続編じゃないって認識ならそうだろうな

0945名無しさん必死だな2021/11/10(水) 23:13:45.72ID:6SEpuQTd0
もう一度やって、最短ルート通った時の展開と自軍の最終形は見たい気はするけど
それやるとDLCにも触れないプレイになっちまうのう

0946名無しさん必死だな2021/11/11(木) 03:36:31.33ID:DL9Cf5qLr
サイバスターとSRXも今後はマイナスに働く気がするわ。後日取得不可能とか逃したの知った人は買う気しないだろこれ

0947名無しさん必死だな2021/11/11(木) 07:31:38.79ID:1KllfJ54a
SRXはともかくサイバスターは便利過ぎてゲーム性変わるレベルだよなぁ

0948名無しさん必死だな2021/11/11(木) 07:33:47.15ID:aOb2QBqZa
>>944
続きじゃないだろやった事無いのか?w続編の意味分かってる?w
ファンサで一部キャラがゲスト出演しただけ(本筋には何ら関係ない)で続編とかw
そもそもVTXだって続きやすいタイトル名じゃないし続いてないだろw

マジでSwitchの方が売れ出したら急に需要が無いだの言い出すバカが現れるんだなwザマァ!w
スパロボはこれからも続いていくよw

0949名無しさん必死だな2021/11/11(木) 07:38:41.12ID:VxTEesso0
あのスパロボすら復活するってSwitchやべーわ

0950名無しさん必死だな2021/11/11(木) 13:01:08.04ID:E7HovamKa1111
またswitchはサード救済したのかね

0951名無しさん必死だな2021/11/11(木) 13:17:53.65ID:RK2PRmye01111
四半世紀もSONYとPSのために露骨に尽力してきたシリーズなのに

0952名無しさん必死だな2021/11/11(木) 13:36:06.26ID:dqS+hDb301111
>>951
ゲームボーイの時代からずっと任天堂の携帯機でも出てた定期

0953名無しさん必死だな2021/11/11(木) 13:38:19.16ID:s5wD5eu101111
>>952
PS独占し始めてからはエーアイ製の外伝定期

0954名無しさん必死だな2021/11/11(木) 13:39:10.24ID:KYR4I2LW01111
PSに移ってからはPSにありがちなアニメ声優ゲームに
メディアミックスで盛り上がったがそれが終わると一緒に落ち込んだ

0955名無しさん必死だな2021/11/11(木) 13:48:52.34ID:jqOWYNXUd1111
>>953
エーアイの外伝()の方が評判がいい定期
魔装機神()だのOG()だのガチの続編は爆死連発でシリーズ凍結定期

0956名無しさん必死だな2021/11/11(木) 14:13:41.92ID:s5wD5eu101111
>>955
まーな
エーアイのが顔グラもシナリオも良いってどうよそれ

0957名無しさん必死だな2021/11/11(木) 14:43:32.01ID:9WIKX5V/M1111
蒼穹作戦でin the blue sky覚醒以上のクロスオーバーを未だ知らない

0958名無しさん必死だな2021/11/11(木) 14:49:58.20ID:qgscoJoX01111
>>948
シナリオが続いてないだけでシステム全部同じで1年おきに作ってるだろ
Tの本に3部作って記載もある

0959名無しさん必死だな2021/11/11(木) 14:55:35.73ID:dqS+hDb301111
TでVXのオリキャラが単発の話でスポット参戦してた気がする

0960名無しさん必死だな2021/11/11(木) 18:26:24.43ID:e+/VZ9aX01111
>>958
システムが同じなだけで続編ではないでしょ

0961名無しさん必死だな2021/11/11(木) 18:49:42.84ID:Epe2yEVv01111
>>960
まぁ、ストーリー的な意味では続いてないけど、世の中精神的続編なんて言葉すらあるわけだし
シリーズ作品なんだから別に続編扱いでも良いと思うがなぁ
と言うか、それだとFFなんか単発ばっかりって事に成るし

0962名無しさん必死だな2021/11/11(木) 18:58:38.22ID:5c/t8x6qd1111
あれは巷でVXTって括られてセット売りされてるし、全作新規で戦艦アニメが看板として登場する
後に公式で三部作って言われてるしな

0963名無しさん必死だな2021/11/11(木) 19:21:05.42ID:Lwkf1TFf01111
>>962
αやZは長編シリーズ、VTXはシナリオの繋がりはないシステムが共通のシリーズ

0964名無しさん必死だな2021/11/11(木) 19:28:56.98ID:yixutqOxa1111
今回BB製なのにゲームバランスはエーアイ製を想起させる大雑把さだ

0965名無しさん必死だな2021/11/11(木) 21:15:45.14ID:Hg7lyLMV01111
>>961
FFはシリーズ物だけど続編ではなかろうよ
FF4TAとかX-2なんかは明確に続編だけども

0966名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:10:06.43ID:Z8/1mDsq0
2週目プレステ版10位圏外でカスサン君無事死亡

0967名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:34:14.58ID:DJEgmM9H0
まあ初回特典とかで売ってる以上
今後はどっちも右肩下がりだべ

0968名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:37:03.64ID:1KllfJ54a
というかスイッチ版ではあるが残ってるのが以外だな
やはりスイッチは初動関係なく売れるのか

0969名無しさん必死だな2021/11/12(金) 02:06:12.78ID:CmUVQyqy0
初動でしか売れず翌週にはもう中古が待たれるようなPS市場よりもSwitch向けに売った方がどう見ても儲かるな

0970名無しさん必死だな2021/11/12(金) 02:22:22.08ID:2MgfLwlPa
カスサン死亡記念カキコ🤣

0971名無しさん必死だな2021/11/12(金) 02:30:13.77ID:2MgfLwlPa
>>968
初動関係なく売れるのがスイッチ市場の魅力であり強み

0972名無しさん必死だな2021/11/12(金) 03:07:36.98ID:JSEWQirI0
性能で選ぶ両機種持ちがいればPS4版はもっと売れてないとおかしいのに、おっかしいなぁ
PSでシリーズ揃えてる人が急にSwitchに変えるか?
vitaユーザーがこぞってSwitchに移行してもこうはならんだろ

新規ユーザーが飛びつくような参戦作品いるっけ?
大昔で言えばエヴァが出るとかインパクトあるけど30にそんなの居るかぁ?
いつもよりショボイくらいの評価じゃなかったの?

0973名無しさん必死だな2021/11/12(金) 07:11:07.36ID:5BgS+FC00
20年ぶりのVガンと新規のGRIDMANとMJPで買ったよ俺

0974名無しさん必死だな2021/11/12(金) 10:28:48.88ID:kS506MCM0
>>970
カスサン使うならsteamでいいやんになるからわざわざPSの必要ないもん

0975名無しさん必死だな2021/11/12(金) 10:43:11.66ID:hlmn6gMI0
>>972
そういう理屈関係無いくらい最早スイッチが圧倒的になってるというだけだろ
他のゴミみたいな忖度メーカーならスイッチわざと切らして
余ってるPSに誘導とか小賢しい工作もやるけど
スパロボ売らなきゃいけないバンナムはそんな余裕無いから売れる方全力で売るわな

0976名無しさん必死だな2021/11/12(金) 11:05:57.87ID:vwynH04hM
Switchでもロード早いらしいからな
SSとPSのスパロボFをやってたときはセーブ・ロードの速度差が苦痛過ぎたってのもあるからロード速度は大事だと思うけど
それに問題がないなら据え置きより遥かにアドバンテージあるのはSwitchだわ
大画面で見たかったらドックに挿せばいいし

0977名無しさん必死だな2021/11/12(金) 12:44:00.74ID:ZsBvokHl0
>>976
スパロボはSwitchの方「が」速いよ
PSだとシステムセーブ経由するからね
まあ微々たる差ではあるけど

0978名無しさん必死だな2021/11/12(金) 15:24:33.99ID:7Ko/37000
クリアしたけど続編ありそうな終わり方だったわ
DLCでエンディングの続きがあるのかもしれんけど

0979名無しさん必死だな2021/11/12(金) 17:56:39.67ID:BpyCHvoS0
>>977
懐かしいなスパロボF
またSS版やりたいな

0980名無しさん必死だな2021/11/12(金) 18:10:33.11ID:bZJ8lYWP0
>>972
ちょっとキツい言い回しになってしまうがスパロボ程度のゲームじゃ
もうswitchとPSで性能面による違いは出ないぞ

あとPSでシリーズ揃えてるっていってもそれは拘りがあって
PSにしてたわけじゃなく、これまではマルチ展開が無かった
(あってもVITAとの縦マルチか数年遅れの後発マルチ)から
他ハードを持っていてもPS以外選択肢が無かったってだけだ
ぶっちゃけV、X、Tだって同発マルチだったら同じ状況になってた可能性は高い

0981名無しさん必死だな2021/11/12(金) 18:29:17.20ID:ZsBvokHl0
多分追加DLCだろうね
参戦もまだあるみたいな噂あるし何より売れたからな

0982名無しさん必死だな2021/11/12(金) 19:34:54.05ID:XRZ5Q4fF0
DLCのOG機体の乳揺れには注目してる
アレも揺れなくなってたらスパロボ卒業だわ。

0983名無しさん必死だな2021/11/12(金) 20:33:25.09ID:SP0VwrdZM
>>982
ウマ娘でもこれだけ揺れてるんだから大丈夫だよ
https://i.imgur.com/tX53yPn.gif

0984名無しさん必死だな2021/11/12(金) 20:38:26.44ID:wAe7x604d
Tの時はAmazonレビューでswitch版はガクガク、処理落ちするとか嘘書きまくって、それに騙されたなとは多数いたけど今回は流石に信じなかったか。

0985名無しさん必死だな2021/11/12(金) 20:43:19.58ID:XRZ5Q4fF0
>>983
素晴らしい乳揺れだな。

0986名無しさん必死だな2021/11/12(金) 20:44:55.92ID:yu7ucn8y0
>>983
コイツ等走るだけじゃないんか…

0987名無しさん必死だな2021/11/12(金) 22:34:44.64ID:VD/r0CdE0
>>986
ライブでセンター獲るために徒競走してんやぞ

0988名無しさん必死だな2021/11/13(土) 02:38:34.88ID:vzxObOZD0
>>983
胸囲の格差社会やめたげてよぉ

0989名無しさん必死だな2021/11/13(土) 03:09:15.50ID:aOrYGkZC0
>>987
あーそういう目的があったんか

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。