【朗報】engadgetのIttousaiさん、Halo Infiniteをけっこう褒める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/12/09(木) 06:44:12.46ID:8YqQMvRj0
Halo Infiniteキャンペーン レビュー。新機軸にして原点回帰、シリーズ復活の快作
https://japanese.engadget.com/halo-infinite-114852477.html

あくまでHalo伝統のプレイを中心にしつつ現代的アレンジに成功したことで、オリジナル三部作ファンにとっては極上のご褒美。ついに安心して新規プレーヤーを誘える本流Haloが出てくれたお祭りのような作品です。
基本無料となったマルチプレーヤーは今後シーズンを重ねて進化を続ける計画が示されており、キャンペーンもCo-opやクリエーションモードForgeをはじめまだまだこれからの要素が多数あります。
本作や Xbox Game Passを目当てにXbox Series SやSeries Xを買うにしろ、自慢のゲーミングPCで Series Xを凌ぐ設定で遊ぶにしろ、今後も年単位で楽しみを提供してくれる、名実ともに揃った看板の復活を祝いたいと思います。

0002名無しさん必死だな2021/12/09(木) 06:45:35.89ID:T0oRlKmP0
裏切りリストに追加だな

0003名無しさん必死だな2021/12/09(木) 06:46:50.34ID:z53qJFrUr
> Halo Infiniteの具体的な情報が公開され始めた際、いわゆるグラップリングフックの『グラップルショット』が新要素です!と自信満々に出されたときは半端ない今更感に目眩がしましたが、しかし実際に使ってみると挙動・感触ともに気持ち良いことこの上なく、オープンワールドと噛み合った大正解。手首が折れる勢いで手のひらを返して土下座したい気分です。


0004名無しさん必死だな2021/12/09(木) 06:49:22.72ID:DWdrfrFUr
こいつ書き方うまいよな
結構長いのにすっと読めるし

0005名無しさん必死だな2021/12/09(木) 06:54:54.92ID:S1hnOZsH0
実際グラップリングフックメチャクチャよくHALOにハマってるわ、マルチでもつえーぞこれとなってた所にキャンペーンのやりたい放題フックがぶち込まれてチーフのヤバさがよく分かる

0006名無しさん必死だな2021/12/09(木) 07:03:04.56ID:uxdXyMGDp
行けるかな?と思った所に大体行けるのが良い

0007名無しさん必死だな2021/12/09(木) 07:17:46.70ID:S1hnOZsH0
>>6
この手のフック類の中ではかなり飛距離長いのもあってだいたい思った通りの無茶が利いて楽しい
手持ち武器に関わらず対ジャッカルが簡単になったのは良い変更点だな

0008名無しさん必死だな2021/12/09(木) 07:34:38.86ID:HTt79Hy40
あのアーマーって1tくらいあるんだっけ?
丈夫なフックだなw

0009名無しさん必死だな2021/12/09(木) 07:37:37.90ID:3CNk7YMF0
フックで割とめちゃくちゃな所に無理矢理行けるからデバッグ死ぬほど大変だっただろうなぁ

0010名無しさん必死だな2021/12/09(木) 07:44:40.69ID:uxdXyMGDp
>>8
明らかにそこには付かんだろうな所にもガッチリ食い込む有能フック

0011名無しさん必死だな2021/12/09(木) 07:52:47.88ID:UQ5qTwLW0
まぁ「ただしソースはソニー」で有名なように、Ittosaiはソニー以外には好意的だからな

0012名無しさん必死だな2021/12/09(木) 07:57:29.90ID:mhzen5Fx0
>>7
シールドの隙間ショットしなくて済むね

0013名無しさん必死だな2021/12/09(木) 08:00:11.12ID:8Zd+bngEr
マジかー、ジャッカルいると大抵足止めされるからうざかったわ。早くやりてー

0014名無しさん必死だな2021/12/09(木) 08:00:34.48ID:KkAgtXRtd
>>4にこの書き込みがあるってことで自演確定
アクセス数足りないと報酬減らされんのかね

0015名無しさん必死だな2021/12/09(木) 08:11:52.69ID:DWdrfrFUr
>>14
頭にアルミホイル巻いてそう

0016名無しさん必死だな2021/12/09(木) 08:25:38.12ID:I3rhenqVd
>>14
プレステとか好きそう

0017名無しさん必死だな2021/12/09(木) 08:30:33.23ID:QjsS+sJxd
>>14
ゲハの書き込みは俺とお前とあと一人だけやぞ
皆んな監視カメラで観察されてんやぞ

0018名無しさん必死だな2021/12/09(木) 08:35:48.01ID:Ay7OxiXgM
>>14
PS5T着てそう

0019名無しさん必死だな2021/12/09(木) 09:07:34.99ID:x/ZzA/kk0
わふー?

0020名無しさん必死だな2021/12/09(木) 09:52:51.92ID:ma9PtuZjM
あいかわらずプレステって毒電波出てるんだな

0021名無しさん必死だな2021/12/09(木) 11:00:39.30ID:NrXp65V0M
多少欠点はあるにしろほぼ絶賛じゃん

0022名無しさん必死だな2021/12/09(木) 11:02:17.54ID:WPb80HF80
日本版エンガジェがスタートしたころはほとんどの記事がIttousai担当で、
いまよりずっと面白かったよなー。
ライター増えたこと自体は良いことだとは思うけど、個性派があんまりいなくて残念。

0023名無しさん必死だな2021/12/09(木) 12:20:34.20ID:SF4xxCsW0
MSに金もらって書かされているんだろうなぁ

0024名無しさん必死だな2021/12/09(木) 12:21:57.62ID:S1hnOZsH0
>>9-10
2段階目までアプグレするとネズミ返し構造すらフックだけで登頂可能になるのは草生えた

0025名無しさん必死だな2021/12/09(木) 12:45:16.37ID:ma9PtuZjM
>>23
MSKKがそんな仕事するわけないだろ

0026名無しさん必死だな2021/12/09(木) 15:12:11.80ID:Mio0PaQZ0
そろそろ俺もHALO5を始めるときが来たな

0027名無しさん必死だな2021/12/09(木) 16:57:57.70ID:ADRwYcbp0
>>23
そうだったらどれだけ嬉しいことか

0028名無しさん必死だな2021/12/09(木) 19:54:20.50ID:ma9PtuZjM
>>26
Halo5のマルチはガチ!

0029名無しさん必死だな2021/12/10(金) 04:33:05.57ID:qsvLR8380
>>19
わふーがいるなら1000は取らせてやってもいい

0030名無しさん必死だな2021/12/10(金) 10:11:59.74ID:gSNf3Zx7p
>>8
1トンならワイヤー自体の安全荷重
は垂直吊りで径12mm くらいじゃねw
切断荷重で考えたら6mm 径でもいけそうw

0031名無しさん必死だな2021/12/10(金) 10:14:54.18ID:gSNf3Zx7p
>>26
HALO5はサクッとイージーで駆け抜けるのがいいぞw
わけわかんなくなるんでw
すっ飛ばした方がいいw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています