【終戦】ジェフグラブ「CoD新作はXBOX独占!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/01/19(水) 02:42:49.90ID:VY9HjLPK0
https://twitter.com/JeffGrubb/status/1483454695641436160
わかった。罰金。いまいましい談話をします。Warzoneはマルチプラットフォームのままですが、
メインのCall ofDutyゲームは独占的になると思います。MicrosoftはすでにBethesdaを使用してすべてのシナリオで数値を実行しており、
GamePassの独占権がその目標を推進するための最良の方法であると判断しまし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0032名無しさん必死だな2022/01/19(水) 05:13:36.07ID:TmNeo2NA0
今回はゼニマックス買収の時にあったメインタイトルはマルチになる!とか夢見てたゴキブリ死滅したのほんと草
Starfieldでその妄想完全に絶たれちゃったからな

0033名無しさん必死だな2022/01/19(水) 05:42:17.10ID:PKRvBaEO0
Warzoneはマルチのままだけど楽に武器レベル上げたり限定アイテム使いたかったら独占タイトル買わないと駄目になるってことかな

0034名無しさん必死だな2022/01/19(水) 05:58:23.83ID:UyyvPIhX0
あのソニーとべったりだった反MSといってもいいすぎじゃないジェフグラブすらも認めてしまう

コールオブデューティのxbox独占認定

0035!omikuji2022/01/19(水) 06:01:42.87ID:dEAJDZ5A0
8兆円も使って今まで通りのマルチだったら笑うわ

0036名無しさん必死だな2022/01/19(水) 06:04:53.24ID:x2HFrCW60
オバウォとウォーゾーンは遊べるやん
よかったなゴキ

0037名無しさん必死だな2022/01/19(水) 06:05:46.20ID:x2HFrCW60
ハースストーン忘れてた

0038名無しさん必死だな2022/01/19(水) 06:09:08.83ID:MZGzHsWs0
わざわざ買ったならどうなるかなんてわかりきってるよな

0039名無しさん必死だな2022/01/19(水) 07:04:04.76ID:K3IzAxVX0
日本のxboxユーザーでCOD遊んでるやつはマジで100人未満だからな

0040名無しさん必死だな2022/01/19(水) 07:06:27.38ID:TmNeo2NA0
まあPSは0人になるんですけどね

0041名無しさん必死だな2022/01/19(水) 07:36:15.00ID:PFTwLcxJ0
>>40
違いないwww

0042名無しさん必死だな2022/01/19(水) 07:40:20.45ID:Mr6c3/uZ0
うわああああああ

0043名無しさん必死だな2022/01/19(水) 08:14:13.24ID:CUeYjBnld
本当にグッバイプレイステーションwになりそうだなwww

0044名無しさん必死だな2022/01/19(水) 08:57:31.04ID:h8hEwU710
北米で勝てなくなるって事は
金のかかった大作の資金を回収できなくなるって事だよ
MSはそれでも問題なくやってける訳だが
SIEはそうじゃないからな

0045名無しさん必死だな2022/01/19(水) 09:00:43.40ID:JjfexbVc0
国内のCoDユーザーはどーするの?

0046名無しさん必死だな2022/01/19(水) 09:02:12.39ID:WLTNvRa70
独占しないだろ
ただ箱版とpcはデイワンゲーパスだか^_^

0047名無しさん必死だな2022/01/19(水) 09:05:02.91ID:u11tlMim0
>>45
PCでやりなさい

0048名無しさん必死だな2022/01/19(水) 09:09:55.19ID:TmNeo2NA0
普通に独占だろ
何のために8兆円も出したと思ってんの
ゼニマックス買収の時もそうだがMSがソニーに忖度してやる要素なんて何もないぞ
一足先にStarfieldという答えも出してるんだし

0049名無しさん必死だな2022/01/19(水) 09:27:18.09ID:EUYzAtvma
買ってまでcodはやる気なかったけど
ゲームパス入りするなら久しぶりにcodやってみるか

0050名無しさん必死だな2022/01/19(水) 10:27:21.11ID:LT/PMqZn0
COD新作Microsoftプラットフォーム独占となると、本当に勢力図が変わる。
しかしPSプラットフォーム切るとなると、APEXや Fortniteにユーザーが移動して帰ってこなくなる量の方が多いだろ。
MicrosoftはゲーパスDAY oneで対抗するだろうけど、あまり楽観的な未来は無いと思う

0051名無しさん必死だな2022/01/19(水) 10:29:04.80ID:z2kBlZq90
誰?

0052名無しさん必死だな2022/01/19(水) 10:29:21.81ID:CHsSNXlt0
【アクティビジョンブリザードのIP】
隻狼
ディアブロ
オーバーウォッチ
コールオブデューティー
ワールドオブウォークラフト
スタークラフト
キャンディークラッシュ
ハースストーン
クラッシュバンディクー
スパイロザドラゴン
ギターヒーロー
レゴシリーズ(旧作)
などのIPが買収で全部MSのものに

0053名無しさん必死だな2022/01/19(水) 10:29:42.92ID:j6Aup9lfd
>>50
何故そこまでユーザーがプレステにしがみついてくれると思うんだ?

0054名無しさん必死だな2022/01/19(水) 10:31:24.96ID:qX7mgO970
日本だとドラクエFFモンハンを独占しても負けたハードがあったんだからPSも大丈夫だよ!
さあファーストのソフト開発力を見せてやれ!

0055名無しさん必死だな2022/01/19(水) 10:31:31.87ID:CHsSNXlt0
ウォーゾーンw
PSでは集金版だけするぞー!w

0056名無しさん必死だな2022/01/19(水) 10:32:42.21ID:yKeMpZJya
>>50
Apexは海外だとそんなに

0057名無しさん必死だな2022/01/19(水) 10:32:55.94ID:TmNeo2NA0
>>52
音沙汰ねぇけどPrototypeもだな
一時期3がPS独占で作ってるなんて噂もあったけどほんとただの噂だったわ
もしかしたらMS傘下でリブートもあるかもしれんが

0058名無しさん必死だな2022/01/19(水) 10:38:02.05ID:B9PSwbxG0
>メインのCall ofDutyゲームは独占的になると思います。

ですよねー
それが狙いで買収してるんだから、そうなりますよねー
今はまだ独禁法の審査があるから黙ってるけど、買収完了したら
「PSに出すわけないだろwwバーーーカwww」ってなりますよねー

0059名無しさん必死だな2022/01/19(水) 10:41:32.14ID:WLTNvRa70
セキロとか何気に続編出たらかなり強いのあるな

0060名無しさん必死だな2022/01/19(水) 10:42:51.41ID:TmNeo2NA0
独占したらマルチが過疎るだろって言ってる奴いるけどそもそもソニーがPSと箱とのクロスプラットフォーム許可しねぇしPS無くても何の問題もないぞ

0061名無しさん必死だな2022/01/19(水) 11:33:12.49ID:zx1pya6I0
>>50
その2つも箱で遊べるんすよ

0062名無しさん必死だな2022/01/19(水) 12:19:28.36ID:q06sF/aB0
>>30
こうやって羅列されると鬼だな
ハクスラはPoE2がXBOXとPC先行はありそう

0063名無しさん必死だな2022/01/19(水) 12:32:42.09ID:9FgqlFHcM
まさに「今後はソフトメーカーへ…」の道を歩んでというか歩まされてるなw

そしてCSはマイクロソフトと任天堂というWin-Winに

0064名無しさん必死だな2022/01/19(水) 13:16:39.99ID:Lt8QT9ky0
セキロはちゃうやろ・・・

0065名無しさん必死だな2022/01/19(水) 16:56:56.97ID:GUA2IWzpr
ゴキ・・・お前・・・・泣いてんのか?

0066名無しさん必死だな2022/01/19(水) 17:03:19.83ID:rezZeHw10
>>2
それな。

0067名無しさん必死だな2022/01/19(水) 18:41:13.35ID:FUxdaFTZa
>>64
日本以外だとActivisionから販売してんやろ?

0068名無しさん必死だな2022/01/19(水) 18:48:30.51ID:C+NexvrL0
Bethesdaと同様に契約残ってるのはマルチなりPS時限独占で出すけど
新規はほぼ箱独占になるだろうな

PSでゲームパス売れるなら別かもしれないけど

0069名無しさん必死だな2022/01/19(水) 18:55:45.31ID:uzgUJNxFd
https://twitter.com/JeffGrubb/status/1483585155574890497
> Phil Spender
スペンダー:金遣いが荒い の意
なかなか洒落てるじゃねえか


ただ、結局この人がどの立場の人なのか解らん…w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0070名無しさん必死だな2022/01/20(木) 05:56:40.87ID:D5xgUgk6a
>>67
販売権と知的財産の保有権は何も関係ない

0071名無しさん必死だな2022/01/20(木) 05:59:51.55ID:kE09KNs/r
そりゃこうなるだろ
ジムライアーが土下座してPSにゲーパス入れるならともかく

0072名無しさん必死だな2022/01/20(木) 12:05:23.09ID:oF2DkElF0
ゴキ「pcでやるから!」

Microsoft「まいどありーww」

0073名無しさん必死だな2022/01/20(木) 14:35:57.93ID:FIe1exe40
ゴキブリ顔面ブリザードw

0074名無しさん必死だな2022/01/20(木) 14:38:43.22ID:ri7iKevx0
PCでゲーパス入ればMSの思う壺だし、個別でSteam買っても同様
赤字価格でハード売ってくれてるので、Xbox買ってGamePassというのが一番MSの取り分が少なくなる
一番美味しい客はハイエンドPC自腹で組んでSteamで割高で買ってくれる客

0075名無しさん必死だな2022/01/20(木) 14:39:40.19ID:/yp9G8VRd
どっちにしろゴキチガイ顔面ブリザードw

0076名無しさん必死だな2022/01/20(木) 14:40:11.85ID:vqCESltN0
すくなくとも海外でPSを優先する理由は完全になくなったな

0077名無しさん必死だな2022/01/20(木) 14:44:15.48ID:a9HdWEfOr
>>30
圧倒的ではないか
我が軍は

0078名無しさん必死だな2022/01/20(木) 14:48:19.78ID:ri7iKevx0
B29相手に竹槍で戦うみたいな状態
歴史は繰り返すのか

0079名無しさん必死だな2022/01/20(木) 16:32:21.87ID:ZmKJ3ItJ0
>>74
Macでsteam使うのだぅ!

0080名無しさん必死だな2022/01/20(木) 20:15:02.91ID:5eNRoxEp0
今後は海外含んでも最下位が続くのかね

0081名無しさん必死だな2022/01/21(金) 04:37:32.73ID:CDbQyZG+0
周りを敵だらけにしたゴキが悪い

0082名無しさん必死だな2022/01/21(金) 06:39:55.69ID:oPlrx14r0
こいつPS寄りだけどな、ベセスダとかの買収後の動きみたら結論出てるわな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています