「ダンジョンの全ての行き止まりに行ってからじゃないと先に進みたくない」 → こんなやつがいるらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/01/24(月) 08:02:55.59ID:TL2NqqiuM
http://blog.esuteru.com/archives/9818707.html

ゲーマーあるある?「ダンジョンで行き止まると安心」投稿に共感の声
1641911459627

記事によると


・RPGのダンジョン探索において「ダンジョンの行き止まりってやつが好きなんですよ」とつぶやいたツイートが話題に。

・「これゲーマーあるあるだと思うんですがマップを全て埋めたいし宝箱があることも多いからダンジョンの行き止まりってやつが好きなんですよ。むしろ全ての行き止まりに行き止まってからじゃないと先に進みたくない。まだ行ってない所があるのにイベントが始まってしまったりするともうダメ、泣いちゃう。」

0042名無しさん必死だな2022/01/24(月) 10:03:28.93ID:IwiPoTAE0
メトロイドドレッドでマップの埋まる範囲が狭くて無駄にスクリュージャンプしたり

0043名無しさん必死だな2022/01/24(月) 10:16:18.08ID:A6cF+5ysa
それで思い出したのが、インターネットでバズっていたこういう画像。
>>7
こういうやつ。僕はつまり、この「『スカイリム』の洞窟を探検」みたいな作業が好きなのである。『スカイリム』(正式名称:『The Elder Scrolls V: Skyrim』)、まだやったことないけど。
https://blog.ja.playstation.com/2020/03/18/20200318-psnow/

0044名無しさん必死だな2022/01/24(月) 10:17:29.94ID:18Za8Wjca
>>17
ラストダンジョンてかゲームがその辺に為ると育成システムとかもだいたい理解して先の想像が付いて興味が急速に失せてくるよねドラクエが特にそうなるな自分は

0045名無しさん必死だな2022/01/24(月) 10:21:27.12ID:k/l4nUYur
行き止まりの方に重要な装備あったりするからなあ

0046名無しさん必死だな2022/01/24(月) 10:34:49.47ID:YQKnKXDDr
実際固定のダンジョンだとそうしないと取り逃すからね

0047名無しさん必死だな2022/01/24(月) 10:34:53.43ID:1Q06zwZmr
>>30
わかりやすくするとそれが真理だと思い込む奴多いんだよなあ

0048名無しさん必死だな2022/01/24(月) 10:43:10.93ID:RYaDh6PC0
RPGで、どっかで集中的にレベル上げ作業するなら、
ダンジョン探索でもして上げた方が苦痛ではないからな

0049名無しさん必死だな2022/01/24(月) 10:48:01.74ID:BtvpIXgs0
正直これが普通としか思えん
むしろその確認せず他に進める方が謎

0050名無しさん必死だな2022/01/24(月) 11:18:11.42ID:A6cF+5ysa
>>30
どうした、女性なら初見からRTAみたいなルートで走るとかないよ?

0051名無しさん必死だな2022/01/24(月) 11:43:50.62ID:MC2IR9zra
その行き止まりに重要アイテムがあって、過去のダンジョンに戻れない作品が多かった

0052名無しさん必死だな2022/01/24(月) 11:45:36.25ID:nWPdSiXI0
単純にゲーム慣れしてるか否かな気がする
ある程度以上RPGの経験あれば取りこぼしで痛い目に合うのはわかるはず

0053名無しさん必死だな2022/01/24(月) 12:01:23.33ID:ckqkXLLZa
>>38
これ

0054名無しさん必死だな2022/01/24(月) 12:01:40.06ID:BTNBbfDKa
ダンジョンエンカウンターズの動画見たら全フロア踏破しながら進んでるのばかりで驚いた

0055名無しさん必死だな2022/01/24(月) 12:04:56.48ID:nzU7sqIIF
Wizにはじまるダンジョンモノのゲームであれば
フロア全踏破は当然
ピットがあっても果敢に全部に落ちながらマップを完成させるのが作法

0056名無しさん必死だな2022/01/24(月) 12:13:03.55ID:YsUcWEybM
>>41
ゲームショップ一択

0057名無しさん必死だな2022/01/24(月) 12:40:56.51ID:XYEbOlpzd
俺もダンジョンを全て暗記したい性分だからなあ・・・

0058名無しさん必死だな2022/01/24(月) 12:51:22.95ID:OXF93Pqo0
>>7
スカイリムに限らずベセスダゲーは重量制限うぜぇからダンジョン探索そんなにしねーだろ
>>43見る限り普通にエアプか

0059名無しさん必死だな2022/01/24(月) 12:54:46.42ID:sPoHOU5p0
>>41
化粧室(トイレ)

0060名無しさん必死だな2022/01/24(月) 14:27:10.60ID:YxUNCBn/0
>>54
あれはむしろ埋めるでしょ?

0061名無しさん必死だな2022/01/24(月) 14:29:41.22ID:HaaQzCdg0
宝箱とか仕掛けのスイッチがそういう場所にばっかり有るからね……「行き止まりに行くと良いことがある」っていうパブロフの犬なんだよな

0062名無しさん必死だな2022/01/24(月) 15:03:03.65ID:s2+uO2AU0
A…シンボルエンカウント、マップあり
B…ランダムエンカウント、マップあり
C…シンボルエンカウント、マップなし
D…ランダムエンカウント、マップなし

Dだけは戻るのがきつすぎる

0063名無しさん必死だな2022/01/24(月) 15:36:26.16ID:fb102b5P0
この作業がめんどくて最近はローグライクにはまってる

基本隅々まで探索しないといけないけど、
時間かけすぎると大体お仕置きされるし

0064名無しさん必死だな2022/01/24(月) 15:41:03.17ID:/OhOUvdO0
何普通にはちまでスレ立てしてんだ

0065名無しさん必死だな2022/01/24(月) 15:41:36.05ID:kZETvsZt0
>>7
これって要するにゲーム体験に対する値打ちの差ってことだな
チャラ男陽キャラみたいなのがゲームしたら女と同じ行動かもしれんぞ

対戦ゲームにおける男女の実力差ってのもゲームの値打ちの差から生まれるものだろうな

0066名無しさん必死だな2022/01/24(月) 15:51:42.93ID:awbYH8Kn0
>>13
暗いよー怖いよー

0067名無しさん必死だな2022/01/24(月) 16:05:44.99ID:DZEbdToG0
ドラクエ7がこういう奴には相性良かったんだよな
逆に先に進めれば宝箱なんてどうでもいいとか街中探索面倒って奴は
石板取れないシステムだった

0068名無しさん必死だな2022/01/24(月) 16:15:43.66ID:iCERQLNu0
マロールかテレポーターでしか行けない場所あるんだよな

0069名無しさん必死だな2022/01/24(月) 16:46:17.81ID:SrTuF0Ixd
>>1
俺もそのクチ

0070名無しさん必死だな2022/01/24(月) 16:49:01.26ID:981ulvG20
ファンタシースターみたいに横向くと扉があったりするし

0071名無しさん必死だな2022/01/24(月) 16:52:46.70ID:pz5sU9CX0
行き止まりがどーたらじゃなくてマップ全部穴埋めしたいってだけだな

0072名無しさん必死だな2022/01/24(月) 17:04:11.86ID:p8b7LkPBr
宝箱の残り数探知スキルがあればやらない

0073名無しさん必死だな2022/01/24(月) 17:18:52.95ID:kLh2uUbxd
>>58
そんなの重量無制限MOD入れるに決まってるじゃないですかー
強迫性障害舐めんな

0074名無しさん必死だな2022/01/24(月) 18:07:17.30ID:dP+E1/l90
1が見えないけどなんで?

0075名無しさん必死だな2022/01/24(月) 18:07:49.88ID:r9BmevVr0
はちま

0076名無しさん必死だな2022/01/24(月) 19:34:45.82ID:wTZoHjvz0
こいつら全員グラディウスタワーの刑に処したい

0077名無しさん必死だな2022/01/24(月) 19:35:07.64ID:+wB8dMIIa
はちまの宣伝か

0078名無しさん必死だな2022/01/24(月) 22:08:06.76ID:dP+E1/l90
>>75
なるほど、ありがとう
じゃあ書き込みもほぼ自演かな

0079名無しさん必死だな2022/01/25(火) 00:52:58.16ID:mW+7jpv80
プロゲーマーと違って上手くなる必要もないからなあ

0080名無しさん必死だな2022/01/25(火) 02:05:25.38ID:H7qbBtI7K
>>52
取りこぼして痛い目にあうゲームなんかもうないだろ
いらん消費アイテムがたまるだけ

0081名無しさん必死だな2022/01/25(火) 08:56:09.17ID:S3Ogn0+gd
こういうやつ多いよね
年末にモンハンストーリーズ2をセール買い死だけど
レビュー調べてたら主な批判が、
オトモスキルのせいで編成に自由がなく洞窟の宝取りこぼすとかあったけど
やってみたらほとんど宝なんてゴミだから気にせず編成して楽しめたし
宝は取れないところは無視

0082名無しさん必死だな2022/01/25(火) 08:58:01.89ID:3EBpB8avr
当たり前の方のゼルダだと結局全部の部屋回らないと次に進めないよね

0083名無しさん必死だな2022/01/25(火) 17:51:36.73ID:jwaEJGgd0
はちまじゃねえかレスしちまった

0084名無しさん必死だな2022/01/26(水) 02:45:09.58ID:iG647tTv0
よりよい手段を模索し続けてほしいものですわいなぁ

0085名無しさん必死だな2022/01/26(水) 09:52:51.81ID:Xkn/py3W0
左のルートを進んでこっち正規っぽいなと思ったら引き返して
右のルートを進むもこっちが正規ルートだったので引き返して
左のルートを埋めてから右のルートへ戻るぞ?

0086名無しさん必死だな2022/01/26(水) 09:54:53.89ID:Xkn/py3W0
>>17
あの現象は「クリアできる事が確定した」から
見えてる結末に進む気がなくなるんだよね

この病が進行すると
ゲーム買った時にもうクリアしてるのが想像できるので積みゲーとなる

0087名無しさん必死だな2022/01/26(水) 09:56:27.45ID:M8hTkeArM
マップ作るのが趣味の人も居ると思うんだ。
ゲームブックのドルアーガの塔で方眼用紙にマップ書いたわ。

0088名無しさん必死だな2022/01/26(水) 10:05:13.83ID:UtLlEbxB0
マイクラの洞窟探険もそうだよな
突きあたるとホッとする

0089名無しさん必死だな2022/01/26(水) 10:24:53.96ID:mLxoXNQyd
ボス倒したあと「崩れるぞ!」とか言い出したらリセットも辞さない
>>7
寄ってない部屋が二つあるからまだ甘いな

0090名無しさん必死だな2022/01/26(水) 11:23:08.93ID:/WSewc3k0
初見なら全部見るけど、2回目以降は最短ルートかな

0091名無しさん必死だな2022/01/26(水) 11:28:07.56ID:2oJ7RiMP0
この手のなろう系でるのね?

0092名無しさん必死だな2022/01/26(水) 11:53:24.75ID:zl9fO8Sp0
メガテンはマップ埋めないと気がすまなかったなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています