【決算】カプコン、前年同期比52%増へ【第3四半期】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな2022/01/26(水) 15:44:45.68ID:5cTvM1ha0
当第3四半期連結累計期間の売上高は881億63百万円(前年同期比35.9%増)、営業利益は350億96百万
円(前年同期比43.9%増)、経常利益は361億48百万円(前年同期比50.1%増)、親会社株主に帰属する四半期純利
益は267億8百万円(前年同期比52.4%増)となりました。

https://www.capcom.co.jp/ir/data/result.html

80名無しさん必死だな2022/01/26(水) 18:28:32.28ID:337qY1FBM
ライズの発売は前年度だから販売拡大って言ってるリピート枠

81名無しさん必死だな2022/01/26(水) 18:58:18.25ID:61xf8Qza0
>>71
ライズは3月発売だよ?
ゲームは4月から来年度だよ?

82名無しさん必死だな2022/01/26(水) 18:58:36.10ID:Z+UgDs+3H
>>47
バイオなんか初動はピークに比べて落ちてるけど
ネームバリューのあるタイトルが安くセールされてれば買うかって層が
思った以上に多いんだな、だからモンハンとバイオばっかり出している

83名無しさん必死だな2022/01/26(水) 18:59:05.93ID:JIsMSDSn0
販売本数が600万本
うちデジタルが80%
カプコンがpcに注力するのも当然か

84名無しさん必死だな2022/01/26(水) 19:14:28.87ID:U4eipc2R0
これからモンハンは新規層増やさなきゃいけないからスイッチは重要だろうね
総選挙やユニバーサルの反応といい明らかに溝が生まれてる
ゲーム本編以外のコラボ関連も増やさなきゃいけない

85名無しさん必死だな2022/01/26(水) 19:18:59.85ID:U4eipc2R0
ゲームの内容が薄いのに百竜夜行とか言う訳分からんのとか装備のバランスとかねえ?
ロビーや救難の仕様も疑問だけど本当にライズを売りたかったのならストーリーズ2を後に出すとか計画性どうなの?とは思ったわ

>>76
現状バイオは今後映画もまたやるけれど肝心の本編がなあ
DLCとかどうなったのだろうか

86名無しさん必死だな2022/01/26(水) 19:30:48.43ID:61xf8Qza0
>>83
そりゃあセールめっちゃするからなぁ
同じ価格ならよくて半々だと思うわ

87名無しさん必死だな2022/01/26(水) 20:07:43.21ID:9HK9kpu40
売れて利益出りゃセールはぜんぜんありだろ

88名無しさん必死だな2022/01/26(水) 20:09:16.11ID:iS+hPXMG0
モンハン脱P大成功やな

89名無しさん必死だな2022/01/26(水) 20:28:11.46ID:YK6miWNB0
あの、バイオリバースは

90名無しさん必死だな2022/01/26(水) 20:36:25.45ID:j8PgETFB0
CS機にはフルプライスで販売して開発費をペイし、その後はPC版を
steamでセールでばらまいて利益を上げるっていうやり方なんかな?

91名無しさん必死だな2022/01/26(水) 20:38:54.39ID:3Z0mBJxY0
>>90
DL版セールはCSでも常連だろ
利益足りたら後はひたすらセールよ

92名無しさん必死だな2022/01/26(水) 21:02:47.48ID:qo/Y+PQF0
持ってて良かったカプコン株
次はコエテク頼むわ

93名無しさん必死だな2022/01/26(水) 21:03:07.90ID:61xf8Qza0
>>87
ありだがそっちのが売れて当然って話

94名無しさん必死だな2022/01/26(水) 21:04:42.69ID:pImMzrL40
Switch/PCマルチ路線、成功か…

95名無しさん必死だな2022/01/26(水) 21:04:48.85ID:yi4BRwZ0d
散々下期は売るものがないと言われていたが蓋を開けてみれば
その売るものがないタイミングでもこの利益

96名無しさん必死だな2022/01/26(水) 21:04:55.54ID:vF37r7Xo0
>>1
あれ?SONYとズブズブのe-スポーツが赤字なんだが?

97名無しさん必死だな2022/01/26(水) 21:09:06.84ID:/5uMQE+/0
というかバイオ7全体が1000万だからか
久々にバイオ7クラウド(※Switchのみ)好調の話がないな

98名無しさん必死だな2022/01/26(水) 21:22:29.94ID:j8PgETFB0
数年前からカプコンのハイスペック路線は行き詰まると言われてたのに毎年決算は好調
PS、箱、PCのハイスペックマルチ戦略は結果として正解だったって事なんかな?

99名無しさん必死だな2022/01/26(水) 21:24:42.31ID:mhJq6X25a
>>98
行き詰まった結果
高性能PCと低性能Switchの二本槍で過去最高を更新したんやで

カプコンの今後ミドルクラスの家庭用ゲーム機は切ってPCに注力する
ってのはそういう事や

100名無しさん必死だな2022/01/26(水) 21:28:09.49ID:yi4BRwZ0d
PCでバイオ7も8もモンハンもやってたので
そもそも今までってCSに尽力してたか?って疑問しかないが

101名無しさん必死だな2022/01/26(水) 21:34:40.77ID:61xf8Qza0
>>100
基本出せるのは出してるよ
帰ってきた魔界村とかいい例
バイオやアサクリもSwitchでもクラウドであるし大逆転もマルチ化で出たし需要高けりゃ出す方針だろうね

102名無しさん必死だな2022/01/26(水) 21:44:18.21ID:mDwvuEnU0
PC主体発言はTGSインタビューの時の発言だからな
TGSは元々PSのシマだったわけでそのタイミングでCSからPCにシフトするよ
て誰に唾吐いたかはそらわかるだろ

103名無しさん必死だな2022/01/26(水) 21:47:03.76ID:3Z0mBJxY0
>>98
カプコンはハイスペック路線降りてるぞ

104名無しさん必死だな2022/01/26(水) 22:09:02.05ID:Z42hCwI50
>>37
ワールドはソニーからの資金援助がモリモリだったはずなのにな

105名無しさん必死だな2022/01/26(水) 22:37:40.46ID:elX8lLQ80
ソシャゲ当てないと今後キツイぞ

106名無しさん必死だな2022/01/26(水) 23:59:19.50ID:uoqywfJY0
>>78
まあカプコンに限らず、最近日本のコンセンサスはちょっと高すぎる感はある
それで機関は低く集めたいのかもしれんけどさ

107名無しさん必死だな2022/01/26(水) 23:59:54.16ID:uoqywfJY0
>>105
そう言われ続けて数年、毎年最高益を更新してるわけで大丈夫なんじゃね

108名無しさん必死だな2022/01/27(木) 01:07:28.42ID:HBsR/8A80
リピート販売がこんだけ強いとソシャゲいらんわな、技術も衰えるし
何より売り切りゲーム作って食えてるっていうクリエイターのプライドが保たれるのが強い

109名無しさん必死だな2022/01/27(木) 08:54:43.78ID:76/yn1zbd
しかも散々下半期は売るものがないと一年バカにされた結果これだからな
こんな中にPCライズが好調というエセ投資家に無能を突きつける事実笑えるわ

110名無しさん必死だな2022/01/27(木) 09:21:12.12ID:feexyY9n0
ライズ発表してからカプコン決算スレ伸びねえっすねえ
それまでは2スレ3スレと消費する事すらあったのに

111名無しさん必死だな2022/01/27(木) 09:54:54.03ID:bto3XrOU0
>>109
いや過半期売るものがないから3Qの減益4Qの弱気予想で株価が駄々下がりしてたんだがw
そもそもコロナ前のカプコンの株価は分割前計算で1700円程度
それが金融緩和コロナバブルで一時期倍まで上がってただけの話

112名無しさん必死だな2022/01/27(木) 10:34:50.95ID:snhk8CaNr
つーかカプコンのAAA路線ってハイスペックへのこだわりだけじゃねーだろ
発売時には定価で売ってリセールになったら廉価でばら撒くやり方なんてまさにAAA商法じゃん

113名無しさん必死だな2022/01/27(木) 12:52:25.14ID:uwfHtthQ0
開発トップが竹内って時点でな
カプコン曰く、世界で売れないと意味がないらしい
任天堂に屈しない姿勢は良いと思うが

114名無しさん必死だな2022/01/27(木) 12:58:24.13ID:Q3duUN6ed
>>113
?出せる物はSwitchにも出すのがカプンコだぞ
屈する屈しないとかじゃなくてマルチ化出来るならする所だし長期シリーズはちょくちょくユーザー循環させたいからか任天堂ハードで先行で出す事もあるし
最近で言うならライズとか前ならバイオリベとか

115名無しさん必死だな2022/01/27(木) 13:08:47.84ID:HBsR/8A80
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2021/12/story/1215game/

>日本のゲームメーカーがスマートフォン向けのモバイルゲームに注力しすぎると、これまでに高めてきた技術力を失うことになるのではないかという危機感があるといいます。

>スマートフォンのゲーム開発の技術的要件は、決して高くはありません。
>ビジネスとして、すべての投資をモバイルゲームに振り向けるのもひとつの戦略だと思いますが、反面、失われた技術を再び獲得するのは非常に苦しい。1度ゲーム開発の技術を失ってしまうと、なかなか今の最先端の技術にはついていけなくなります。投資もかさむので、次の参入の障壁になってしまうのは間違いない。そうなると、今後革新的なスマートフォンが生まれて、ゲーム機と変わらない性能を得たときに、日本のメーカーの多くが太刀打ちできないことにならないかと、非常に危機感を持っています。

REエンジンが開発も運用も大成功したもんだから強気だね竹内
UEもUnityも他誰も全然追いつけてないもんね、5年経っても

116名無しさん必死だな2022/01/27(木) 13:17:28.48ID:feexyY9n0
REエンジンはswitchじゃ動かない連呼してたね
カプコン決算スレが伸びてた頃は

117名無しさん必死だな2022/01/27(木) 13:31:26.17ID:HBsR/8A80
https://jp.gamesindustry.biz/article/1702/17022102/

>伊集院氏は今後の課題として,よりローパワーで動作できるようなエンジンレベルでの省力化を試みつつ,RE ENGINEのNintendo Switch対応を検討中であることを明かした。

伊集院勝がメモリ2G→4G圧力かけて、任天堂と共同セッションしてる時点で
対応しないわけがないw よりによってモンハンだったのが凄いが
つうか外販かライセンス供与しないのかねえ、例えば任天堂とかプラチナとかにw

118名無しさん必死だな2022/01/27(木) 13:35:51.73ID:uwfHtthQ0
>>114
改めてスイッチには消極的だったイメージしかないや
PS箱PCで海外と戦う和サードってあんま無いから頑張ってほしい
スクエニには勝てんやろうけどハイスペ活かしたゲーム量産できるのこの2社しか無いから

119名無しさん必死だな2022/01/27(木) 13:39:02.47ID:4soIAdmqa
2017年のREエンジン公開時の要件に
対象:PC、Switch、PS4次世代機、XboxOne次世代機(WiiU、PS4、XboxOne、他機器可)

とか

他、未だ情報がない次世代機については
ニンテンドーSwitchの対応仕様を参考として検証しております。

とかあるから知ってれば確実に対応してるのわかったんだよなあ

120名無しさん必死だな2022/01/27(木) 13:41:20.64ID:uwfHtthQ0
そのREエンジン使ってPS5で新作つくってると思うと有難う任天堂

121名無しさん必死だな2022/01/27(木) 13:42:22.99ID:uwfHtthQ0
次の相棒はプラグマタ子ちゃん並みに美人で頼む

122名無しさん必死だな2022/01/27(木) 13:49:00.82ID:HBsR/8A80
スクエニはもうだめでしょ、自社エンジン捨てたとこに未来は無い
…とは言え実はまたUE偏重止めて自社エンジン作ってる噂あるよな、バカだろ
ナムコもスマブラまでのNUライブラリ以外でUE止めて自社エンジン開発走ってるらしいし、バカすぎw

123名無しさん必死だな2022/01/27(木) 14:05:41.24ID:EFWwSKVgd
ゴキブリホント必死だよな
http://hissi.org/read.php/ghard/20220127/dXdmSHR0aFEw.html

124名無しさん必死だな2022/01/27(木) 14:46:21.84ID:fRc5kI8I0
>>122
>スクエニはもうだめでしょ、自社エンジン捨てたとこに未来は無い
>…とは言え実はまたUE偏重止めて自社エンジン作ってる噂あるよな、バカだろ

1行目では自社エンジンじゃないとダメだと言い張り
2行目では自社エンジンだとダメだと言うw

お前きちげぇだろ?w

125名無しさん必死だな2022/01/27(木) 15:00:13.98ID:HBsR/8A80
2行目で、バカとは言ったけどダメとは言ってないけどw
>>115で竹内が危惧してるように、継続が重要だってわかってるだろうに、
バカだねえって、5年以上失ったねって

126名無しさん必死だな2022/01/27(木) 15:08:52.40ID:uwfHtthQ0
PS5世代でも様々なタイトルをサポートするだろうね
モンハンとドグマに期待

127名無しさん必死だな2022/01/27(木) 16:05:40.94ID:juyPFJOUM
ドグマ携わった連中がモンハンやる限り
売れないドグマなんて開発する気ないだろ
売れないものには冷たいからなカプコン

128名無しさん必死だな2022/01/27(木) 16:16:56.73ID:wQs2XdwVM
まぁワールドはうれたわけだからワールド2は作ってるとは思うな
リリース3年後くらいだろうけど

129名無しさん必死だな2022/01/27(木) 16:30:59.98ID:feexyY9n0
switchマルチでガチギレするなよ

130名無しさん必死だな2022/01/27(木) 17:07:56.38ID:QsMqU3z40
>>124
ゲハに入り浸ってるやつがマトモな精神のワケないからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています