SONY「ふうん、奈良うちもキャラクタービジネスに力を入れるわ」←こうなったら任天堂に勝ち目ないぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/02/10(木) 21:16:35.17ID:GQ8FB53z0
企業規模が違うしSONYは映画会社も自前で持ってる
任天堂がSONYに一番やられたくないのがコレだと思うわ

0025名無しさん必死だな2022/02/10(木) 21:33:28.11ID:o+lG1mxer
産んでは殺しての繰り返しやんけ

0026名無しさん必死だな2022/02/10(木) 21:34:09.76ID:MGBYHG/j0
今更捨てた物を拾って来たところでラチェット並みがいい所

0027名無しさん必死だな2022/02/10(木) 21:34:53.33ID:X4eKeoOC0
クソアフィ

0028名無しさん必死だな2022/02/10(木) 21:36:47.69ID:RbkIowQj0
アフィフィ

0029名無しさん必死だな2022/02/10(木) 21:38:43.23ID:ElfW0hub0
ちなみに10年人気と10年生かすは全然違うからな

0030名無しさん必死だな2022/02/10(木) 21:41:54.38ID:EIMtHtEO0
煎餅でも食ってろ

0031名無しさん必死だな2022/02/10(木) 21:45:17.28ID:LoKmPn7W0
>>1
でキャラクターは?

0032名無しさん必死だな2022/02/10(木) 21:50:51.76ID:P6tcNfj80
でもさ、そのキャラクタービジネスやってたけど、このごとく人気得られず死んでいったじゃん

0033名無しさん必死だな2022/02/10(木) 21:55:13.89ID:dPP1a0p50
まんとくんとか言う忘れ去られたキャクターアフィ

0034名無しさん必死だな2022/02/10(木) 21:56:42.87ID:xmt7H9T8a
>>1
アフィに力入れるの間違いだろ

0035名無しさん必死だな2022/02/10(木) 21:59:17.43ID:n+FzSMxi0
アフィリエイトビジネスに力を入れるだろ

0036びー太 ◆VITALev1GY 2022/02/10(木) 22:00:04.63ID:znn4oUx+0
奈良うちも

ナルトにいそう

0037名無しさん必死だな2022/02/10(木) 22:00:06.38ID:uDjhyd030
鬼滅はどうなりましたか…?

0038名無しさん必死だな2022/02/10(木) 22:00:52.70ID:LB4Zjrh60
>>1
力入れてたよ。失敗して棄てたんだよ。

0039名無しさん必死だな2022/02/10(木) 22:01:23.38ID:KFZM1dyg0
>>1-9
 全   角 

  ス

     ペ ー ス

           立 て 逃

  げ
                             ア フ

                                 ィ

0040名無しさん必死だな2022/02/10(木) 22:01:57.03ID:9M7JAvNr0
確かに、京都に対抗できるのは奈良しかいないよな!

0041名無しさん必死だな2022/02/10(木) 22:04:43.05ID:7HHPswxf0
なんかキャラ居たか?
ダンボール住まいの猫とかもう消えてるしな

0042名無しさん必死だな2022/02/10(木) 22:13:21.16ID:u7Y2iqm/0
幕張に出てきた奈良ってギャグキャラいたの思い出した
ロリコンでホモでゴキブリと共通点多くて笑うわ

0043名無しさん必死だな2022/02/10(木) 22:13:46.30ID:WEIWk/uod
奈良におると?

0044名無しさん必死だな2022/02/10(木) 22:31:55.49ID:iXg4bnZT0
奈良が汚れるから全角アフィはその文字を書くなボケ

0045名無しさん必死だな2022/02/10(木) 22:32:44.29ID:9364Kz5y0
>>1
奈良にはせんとくんが居るじゃないか

0046名無しさん必死だな2022/02/10(木) 22:37:31.08ID:eTWjsHQ50
東京駅でやってたプレステショップの賑わいぶりはヤバかったな
あれの再来か

0047名無しさん必死だな2022/02/10(木) 22:42:20.66ID:7tAA1/JZ0
キャラクタービジネスなんて、遥か昔からソニークリエイティブプロダクツがうちのタマ知りませんかとかやってるやん

0048名無しさん必死だな2022/02/10(木) 22:43:25.52ID:qX6Vx2cP0
アーロイアイドル化プロジェクトか?

0049名無しさん必死だな2022/02/10(木) 22:50:17.43ID:ZD8e/seY0
ゴンじろー復活か?
ギャハハ

0050名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:21:03.45ID:2X6NsvkDa
>>39
>>1-9
> 全   角 

>  ス

>     ペ ー ス

>           立 て 逃

>  げ
>                             ア フ

>                                 ィ

0051名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:23:56.91ID:rjdHgXT9M
>>24
まんなかあたりにいるネコのキャラ(名前なんだっけ)以外1ミリも知らないwww

0052名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:33:42.26ID:RzmnBEap0
>>13
でももうちょっとキャラクタービジネスに力を入れてもいい気がする、むしろ命令形で「やれ」とすら言いたいくらい
任天堂のコンテンツが、古い考えの人間(例えば自分の親とか)から「でも、所詮はゲームでしょ?」みたいに言われることがあるのを見ると尚更
宣伝だと思ってやってくれ

0053名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:37:23.22ID:rAcJvOFO0
>>20
1話でロリコンだと告白した後ホモに掘られてホモになったのは笑撃だった

0054名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:51:27.36ID:p6hNzhLb0
京都に対抗して奈良か

0055名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:53:49.83ID:8dNLaO+Q0
>>24
ラチェット
パラッパ
三島平八
雷電
トロ
ネイサン・ドレイク

…あとは全くわからねぇや。とにかく華がないな

0056名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:55:53.58ID:LqgST3c8a
そのキャラクタービジネスに負けたからこんなことになってんだよ

0057名無しさん必死だな2022/02/11(金) 00:05:50.71ID:tApPsdjw0
オナラッパー定期

0058名無しさん必死だな2022/02/11(金) 00:42:06.47ID:ZqP4TnvS0
>>1
やらおんアフィカス

0059名無しさん必死だな2022/02/11(金) 00:42:24.09ID:nUjt2Xs70
えっ今まで力入れてなかったの?

0060名無しさん必死だな2022/02/11(金) 01:12:04.30ID:M9a+HY050
京都vs奈良って事?

0061名無しさん必死だな2022/02/11(金) 01:15:20.78ID:ZDeWz0Vwd
>>1
お前誤字多すぎるよ。ほんと頭悪いな。

0062名無しさん必死だな2022/02/11(金) 01:16:37.37ID:CLFw95rA0
力入れ続けての現状やぞ

0063名無しさん必死だな2022/02/11(金) 02:50:49.68ID:WHdQn9xX0
>>7
それセガ・・・

0064名無しさん必死だな2022/02/11(金) 03:12:33.92ID:k42SOWqD0











0065名無しさん必死だな2022/02/11(金) 04:10:21.75ID:cp1niDuT0
>>1
相変わらず傲慢な思い上がりだが、やれるものなら勝手にやればいい。
別にライバル会社の足を引っ張るような汚いやり方じゃなくて、正当に売れる努力をした上でその結果ライバルを越えることができるなら自由だよ。
だが、変に一般層を見下して高級志向のプライドを持ってるSONYが、一般受けや子供受けを狙ったキャラ商法に今さら手を出せるかね。
それとも、フォトリアルな渋い大人の人間で、任天堂と同じ客層で対抗できるようなキャラを作れるかな?
架空のゲーム(CG)キャラでも現実の俳優とか起用するにしても、方向性が違うよね。
マニアな大人層だけ意識してるならそもそもキャラ商法なんて不用だろうしな。

プライドを捨てて任天堂と同じ一般層目線の高さに降りてくることができるなら対等のライバルとしてがんばればいい、
高級志向を捨てられないならイメージキャラが作れるかどうか以前にユーザー層がかぶってないんだからライバル視する必要もない、
それだけのことだよ。

0066名無しさん必死だな2022/02/11(金) 04:39:39.80ID:3ZWOqMg+0
>>1
アフィリエイトプログラムでしょ

0067名無しさん必死だな2022/02/11(金) 09:31:38.04ID:25Jl6kXTr
>>52
ソニー「やれ」

コロコロ「テメーでやれ」

ソニー「あ、ハイ」
ソニー「やりました」

コロコロ「これだー」

ごんジロー誕生

0068名無しさん必死だな2022/02/11(金) 09:32:37.84ID:2pe2ciNp0
>>1
アドセンスクリックお願いします!

0069名無しさん必死だな2022/02/11(金) 09:37:08.48ID:Qr31lAZ7d
VTuber事業どうなりすかね

0070名無しさん必死だな2022/02/11(金) 09:41:03.82ID:n9Phi9q+0
>>1
トロもパラッパもクラッシュも殺した無能がイキったところでw

0071名無しさん必死だな2022/02/11(金) 10:50:26.17ID:b9jAt+Jn0
残念ながらキャラクタービジネスには力入れたんスよ…
トロ…ピポサル…パラッパ…ゴンじろー…みんな消えていった…

0072名無しさん必死だな2022/02/11(金) 11:05:34.92ID:wfQ8Ssl9M
実際問題任天堂とかディズニーとか昔からのお馴染みが居る所はいいけど
ソニーに限らず今からキャラクター作って参入しようってなると辛い物があるよな

0073名無しさん必死だな2022/02/11(金) 11:18:19.34ID:b9jAt+Jn0
5代目になってもゲームの顔といえるキャラクター育成できなかったのは致命的だわ

0074XSS&Switchユーザー2022/02/11(金) 13:43:20.17ID:ewVlNqYs0
奈良うち?

0075名無しさん必死だな2022/02/11(金) 14:30:00.68ID:nmNMrzQtd
キャラやIPの使い捨てはソニーのお家芸。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています