【速報】『メガトン級ムサシ』にあの伝説のスーパーロボットが参戦決定!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/02/22(火) 21:14:21.00ID:68MDk43e0

0166名無しさん必死だな2022/02/23(水) 12:41:33.33ID:PegvC6U70
グレンダイザーでも出してフランスで売り込め

0167名無しさん必死だな2022/02/23(水) 13:26:25.48ID:8dWZFc1K0
ガンダム以外の古いロボをSDにせずに操作できるアクションは希少だし、これからどんどんスーパーロボット追加してくってのなら面白いかもしれんな
有料DLCでも買うやつはそこそこいるだろう

0168名無しさん必死だな2022/02/23(水) 13:28:13.77ID:KhBNC7rI0
>>167
だったら最初からオリジナルロボゲーなんかせず、ACE新作としてバンナムに売り込めば良かったんだよなぁ

0169名無しさん必死だな2022/02/23(水) 13:33:14.46ID:8dWZFc1K0
DLCでコラボするから最初から版権でやれは飛躍が過ぎる

0170名無しさん必死だな2022/02/23(水) 14:23:23.99ID:PMwY4Keda
>>120
付いて行けてた頃はまともやったやん

0171名無しさん必死だな2022/02/23(水) 14:25:55.77ID:Th4iWtzia
>>144
だからってオルガ専用獅電とか出されても

0172名無しさん必死だな2022/02/23(水) 14:27:09.78ID:CMJoC1jna
>>159
妖怪ウオッチ3にも砂にも言えることだなw

0173名無しさん必死だな2022/02/23(水) 14:27:30.62ID:v+YqR8SK0
スーパーロボットといえばマッハバロンじゃね

0174名無しさん必死だな2022/02/23(水) 15:05:29.43ID:lgDwJp/w0
メガトンムサシゲーム自体は結構楽しいって聞いたけど
ストーリーはどうだったんだろう?

0175名無しさん必死だな2022/02/23(水) 15:13:09.28ID:KhBNC7rI0
レビューを色々見た感じ、ゲーム部分は面白いけどストーリーは薄っぺらくて中身がない
敵がデカすぎて相対的に自分のロボが小さく見えて巨大ロボの意味がない
みたいな、ロボをカスタムする部分は楽しいけどそれ以外は褒めるところがない感じのようだ

0176名無しさん必死だな2022/02/23(水) 15:26:16.70ID:IreVlBwVa
爆死と言う割にはパケ版は元々の本数少なかったのか投げ売りには為ってないな

0177名無しさん必死だな2022/02/23(水) 16:08:27.75ID:Sjms4I29a
AGEも参戦しよう

0178名無しさん必死だな2022/02/23(水) 16:11:50.29ID:r96Z+/zw0
どうでも良いわ
マトモにマルチ出来ない過疎ゲーで今更機体追加して盛り上がるわけなかろう
ガンダムage10周年とでもコラボしてろ

0179名無しさん必死だな2022/02/23(水) 16:12:09.57ID:j4rbW0Vw0
アニメちょろっと見たらベッドシーンがあったけど
あのキャラデザでベッドシーンやるって根本的にセンスが狂ってると思うんだよね
責任者はちゃんとバランスがとれる人がやらないとダメよ

0180名無しさん必死だな2022/02/23(水) 16:12:37.33ID:akIAJikN0
>>1
で?

0181名無しさん必死だな2022/02/23(水) 16:14:10.76ID:akIAJikN0
>>136
どこが?w
メガトン級って銘打ってあんなちびキャラ動かすのを強いられて楽しいわけねーだろ🤮🤮🤮

0182名無しさん必死だな2022/02/23(水) 16:15:06.35ID:hT5TLeKe0
装甲娘じゃないんだ
あとマジンガーエンジェルのがウケるんじゃないかな

0183名無しさん必死だな2022/02/23(水) 16:17:30.72ID:akIAJikN0
>>182
レルヒさん出してくれたら胸厚

0184名無しさん必死だな2022/02/23(水) 16:19:24.51ID:akIAJikN0
>>176
何を言っても緑茶ですから😅

0185名無しさん必死だな2022/02/23(水) 16:20:42.69ID:akIAJikN0
>>161
ポプテピピックみたいなことしてんのか?w

0186名無しさん必死だな2022/02/23(水) 16:36:24.60ID:lgDwJp/w0
>>175
サンクス、そんな感じなのね
レベル5のゲームは嫌いじゃないし楽しいんだが
ストーリーでいつも不満が残るんだよな・・・

0187名無しさん必死だな2022/02/23(水) 17:00:33.76ID:hZnj2uUk0
エヴァなら買うわ

0188名無しさん必死だな2022/02/23(水) 17:07:28.94ID:pAZz1wZP0
誰もが忘れてる糞ゲーの画像でスレ立てるって社員?

0189名無しさん必死だな2022/02/23(水) 18:03:20.27ID:JyCbZLloa
てっきりギガトン級ヤマトが続編だと
思っていたのに

0190名無しさん必死だな2022/02/23(水) 18:07:13.51ID:Jhe8Hur70
爆死したって聞いたけどアプデちゃんとしてんだな

0191名無しさん必死だな2022/02/23(水) 18:10:31.75ID:tqSS57dV0
アニメ2期目もあって
後には引けないんだろうからね…w

ま ゲーム的にそう評判悪くなさそうだし
アプデも重ねて完成度あがってるなら
そのうち買おうと思う

0192名無しさん必死だな2022/02/23(水) 19:13:55.32ID:r96Z+/zw0
>>188
製作の電通でしょ
そもそも面白いswitchのゲームが初週売上4桁なわけないだろ

0193名無しさん必死だな2022/02/23(水) 19:26:01.52ID:b736/hsP0
どこの層をターゲットにしたいか全くわからんよな、最近の日野ポエムに共通した難点だけど

0194名無しさん必死だな2022/02/23(水) 19:28:09.86ID:qG5jSJ0S0
良くも悪くもガンダムブレーカーの劣化版
ストーリーモードはドラクエ4でいうところの8人の導かれし者たちが集結したところで終わる
モチロン個々のストーリーも投げっぱなしで終わる
悪い意味で続編ありきのストーリーに腹立ってクリア後即売った

0195名無しさん必死だな2022/02/23(水) 19:32:18.56ID:erXXH6m70
持ってるから普通に嬉しい

0196名無しさん必死だな2022/02/23(水) 20:31:09.93ID:bDkQj++c0
なんかボディはこれ用にリファインされてて
頭以外はコレジャナイになってそうな予感がする

0197名無しさん必死だな2022/02/23(水) 20:48:11.80ID:6Fp20BoA0
>>160
妖怪ツムツムある限り潰れませ〜ん
ざんね〜ん

0198名無しさん必死だな2022/02/23(水) 22:26:36.12ID:KhBNC7rI0
妖怪ウォッチなんかは、爆死したかと思ったらアニメがヒットして、ゲーム発売から半年後に急にゲームが売れ始めたりしたからな
それと同じことがムサシで起きる可能性を日野はまだ信じてるんだろう

0199名無しさん必死だな2022/02/23(水) 23:35:52.31ID:xNeGyUuv0
顔からしてゲッターもマジンガーも所謂東映版だな
最初のテレビアニメのやつ
後発シリーズの武装とか技とかもしれっと持ってきたりするんだろか?

0200名無しさん必死だな2022/02/24(木) 09:14:08.27ID:i/4BjbQLa
ゲームとアニメの続編の確定情報出して
じゃないとこのまま終わりそうでバカ見そうで買えないで
大口と嘘はレベルファイブの得意技なので絶対!が無ければ買えないです

0201名無しさん必死だな2022/02/24(木) 13:32:44.29ID:3Q9fQy2Aa
プロジェクト発表時に売りにしてた週刊少年ジャンプとのコラボが一向に発表されないな

0202名無しさん必死だな2022/02/24(木) 13:34:59.27ID:lFOunOBP0
グロイザーXのスパロボ参戦まだ?

0203名無しさん必死だな2022/02/24(木) 13:37:46.71ID:0Ttp+7Rsa
ミジンコないぜー

0204名無しさん必死だな2022/02/24(木) 14:01:07.42ID:GwcFZxqH0
機械獣やメカザウルスも出るのかな?

0205名無しさん必死だな2022/02/24(木) 18:36:04.83ID:/vklsbVm0
>>201
裏表紙に豪華なフルカラー広告が印刷されていただろ?

0206名無しさん必死だな2022/02/24(木) 22:33:30.79ID:0Trkj1hC0
>>202
真マジンガー参戦した時に一緒に出たろ

敵で

0207名無しさん必死だな2022/02/24(木) 22:44:25.74ID:v0nswViq0
グロイザーx10

0208名無しさん必死だな2022/02/25(金) 09:20:56.91ID:0V83aNa40
工作員がいくらがんばっても意味ない
本丸のレベルファイブがもうダメだ

0209名無しさん必死だな2022/02/25(金) 10:40:49.05ID:8h5/vGrrH
>>120
日野さんが世間に追いつけなくなっただけでは?
正直今の時代でロボット物で何をしたいのか解らん。

0210名無しさん必死だな2022/02/25(金) 11:08:20.33ID:MvcDGdzI0
マジンガーゲッターって実際のところ今はもう全然人気無い
新作アニメやっても売れないし

0211名無しさん必死だな2022/02/25(金) 11:25:59.76ID:opIMMjzt0
続編リリースまでのインターバルをもう少し短くすればよかったのに
アニメはともかくゲームは間が空きすぎるとすぐに飽きが来るから
アップデートがあるのが分かってても放置されちゃう

0212名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:07:32.20ID:TlmdrO6X0
>>210
石川賢も死んだしもうゲッターも作らなくていいよね

0213名無しさん必死だな2022/02/26(土) 01:47:55.52ID:pLVIyO0Xa
>>196
体型繋がりならボスボロットのほうが良かったのに
誰がボロット乗りたがるんだよ、と言われたら…返す言葉が無いが

0214名無しさん必死だな2022/02/26(土) 07:26:04.56ID:lZLMMQ8/0
>>196
シルエット見えてるのに予感とか鈍感過ぎる

0215名無しさん必死だな2022/02/26(土) 07:58:06.41ID:hJxpk01yK
>>213
パシフィック・リムとか

0216名無しさん必死だな2022/02/26(土) 09:28:40.87ID:vnABEAQ/a
マイクロソフトさん所でゲーム出します!結局出さないで技術だけ頂いて来ました
結局そこから成長出来てなくてエンジン使い回しで小学生低学年騙す程度の浅いシステムで軽く触る程度には面白く感じるゲームしか作れてない絵図だけはキャッチーだったけど妖怪やサッカーも浅い昭和ギャグで頭弛いオッサンと小学生は射止めたけど
まぁホントに今だにPSVitaで開発してるのが丁度良い程度の技術力しか無いし売れてた当時の感覚にしがみついてて感性も古いし何より日野さんがシナリオに付いて全く勉強してないんだよなあ気に入った漫画やアニメの良いと思った所を整合性も無しに寄せ集めるのは勉強してるとは言わないですよ?日野たん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています